pch55497 の回答履歴

全62件中21~40件表示
  • バレンタインのレシピ

    実はバレンタインにクラスの女子(18人)に手作りお菓子をあげなくちゃならないんです。 その他にも12人と彼氏の分があって、凄い沢山なんですが、クラスの女子の分を迷っていて 高級感の出たお菓子を作りたいんですが、学校の冷蔵庫は使えないので、生チョコにしたくても出来ません(泣) どういったお菓子にしたらいいでしょうか??? ついでに、先輩にはどんなお菓子がいいでしょうか??

  • バレンタインのレシピ

    実はバレンタインにクラスの女子(18人)に手作りお菓子をあげなくちゃならないんです。 その他にも12人と彼氏の分があって、凄い沢山なんですが、クラスの女子の分を迷っていて 高級感の出たお菓子を作りたいんですが、学校の冷蔵庫は使えないので、生チョコにしたくても出来ません(泣) どういったお菓子にしたらいいでしょうか??? ついでに、先輩にはどんなお菓子がいいでしょうか??

  • スポンジケーキについて。。

    スポンジケーキについて。。 初心者です。 スポンジケーキを焼くのは、4度目なのですが、焦げる・固い・高さがない...とうまくいきません。 自分なりに調べた事は。   ◆メレンゲはうっすら凍るようにしばらく冷凍庫に入れてから、泡たてたり。(←一応、しっかりしたメレンゲはOKだと思います) ◆ボールなどの水気はすべてキレイにふき取る。 ◆メレンゲをつぶさないように、混ぜすぎない。   とそれくらいなのですが・・・・ オーブンはクセによって焼きあがりが違うと言われていますが、うちのオーブンはとにかく、焦げるのが早くて、7.8分くらいで焼き色がついてしまいます。 そのあと、クッキングシートを被せて焼くのですが、焦げくさい臭いでオーブンを開けると、全体的に表面が焦げ色になっています。 初めから、設定温度を10度ほど下げたほうがよいのでしょうか? 後、気になる点は。 ◇型はバターをぬり、粉をはたいて使用。 ◇鉄板など使わず、そのままおいて焼いている。  これは問題があるのでしょうか?  分かりにくい文面で申し訳ありません。  アドバイス宜しくお願いします。

  • 思春期ニキビ

    私は高一の女子です。 最近思春期ニキビが増えてとても困っています。 洗顔は中三から今まで、ずっとアクネスを使っていましたが、 効き目が一向に実感できないので使うのをやめました。 母から、使ってみんしゃいよか石けんを使ったらいいよ、と言われたので、今は、よか石けんで洗顔→美顔水(化粧水)の順番でお手入れしています。 しかしぜんぜんよくなりません。 やっぱりニキビ用の洗顔料に変えたほうがいいのでしょうか? ネットで評判が良かったスキンライフという洗顔料も考えています。 ちなみに間食は出来るだけしていません。 ジュースも控えて、水かお茶か牛乳しか飲んでいません。 寝るのは0時~1時です。 よろしくおねがいします

  • 1月8日ぐらいに、

    1月8日ぐらいに、 ちちんぷいぷいでやっていた、 サッポロ一番の塩ラーメンレシピ、で紹介していた、天津ラーメンの作り方を詳しく教えて下さい!

  • お肌プルプルになる化粧水を教えてください!

     お肌がきれいでぷるぷるになる手ごろな価格の化粧水を、探してします!! おしえてください。

  • 0カロリー飲料って炭酸ばっか??

    最近0カロリー飲料増えましたね 今まであんまり飲まなかったのですが、NEXが販売されたあたりからは、積極的に0カロリーにするようにしました。 健康的にどうとか言われいますが、あんまり体重が減ったとかもあまり聞きませんね・・・ 最近は0カロリーのカルピスまで出たみたいですが、ほとんどが炭酸飲料なのはなぜでしょう? 野菜ジュースやフルーツジュースで0カロリーはありますか? 糖尿病の人は医師から0カロリーを進められるのでしょうか?

  • 女性に質問です。

    昨日、会社飲み会のあと、15歳年上の片思いの女性(上司)に「結婚してください。」即答で「嫌」。じゃあ、「付き合ってください」と告白をしたんですが、そのときに「やさしくしてくれたり、気にかけてくれるのはいいんだけど、さりげなくしてほしいよ」 「嫌いではないんだけど、気持ちに応えることにどうしてもなれない。」と、困った感じで言われてしまいました。 そして「なんかむかつくんだよね」言われてしまい。 また、「なにかをプレゼントされたりされるのは、仕事仲間じゃない」と言われて、しまって、ただ「そうですね」としか応えることができませんでした。 一日たってメールで 「指摘された点は直していきます。仲間じゃないといわれたのはショックでした。これだけは言わせてください。本気で愛しています。」とだけ 伝えました。 返信はまだきていません。 女性の真意が見えません。自分は このあと追っかけるべきなのか、あきらめて割り切って仕事していくべきか。 恋愛下手なものでどっちにも気持ちがある状態で判断つきません。

  • 物を投げてよこしてくる先輩

    職場の男性の先輩が、最近物を投げてよこしてきます。 また、声をかけないでただ私がチェックしている書類を 黙ってぽんと置いたり・・・ これは嫌われているのでしょうか? どういう気持ちでこういうことをしているのでしょうか? ただの性格なのでしょうか・・・ 気になってしまって。 ご回答よろしくお願いします。

  • ヌルヌルしないボディソープ教えて下さい!

    私はカラダを洗うときは背中ニキビが出来やすいのと ボディソープ特有のヌルヌル感が苦手で普段は固形石鹸を使っているのですが、 銭湯等に行く時にお風呂セットだと固形石鹸て不便なんですよね。 そこでヌルヌル感が少ないボディソープってないでしょうか? なるべく低刺激のほうが嬉しいのですが・・。 何かオススメのボディソープがありましたら教えて下さい! よろしくお願いします☆

  • 至急お願いします!蒸しパンを作りたいのですがホットケーキミックス200

    至急お願いします!蒸しパンを作りたいのですがホットケーキミックス200gに絹ごし豆腐150gは多いですか?ちなみに人数は4人分です。対象児は3~5歳です。

    • ベストアンサー
    • noname#155590
    • 料理レシピ
    • 回答数3
  • ロールケーキスポンジの冷まし方

    最近はロールケーキにはまっています。 よくレシピの作り方の工程で、焼きあがったロールケーキスポンジは、すぐに鉄板などを被せて冷ます。とか、上から乾燥しないように、クッキングシートを被せる、たまにラップをするなどの冷まし方が書いてあります。 どうしても、その仕方をすると、蒸気でムレてベチョベチョシートになってしまいます。しかし、このやり方でも、皆さんの作ったロールケーキはふわふわに見えるのです。 最近では、少し温かいかな?もう冷めただろうって位までにして、それから乾燥しないようにクッキングペーパーなどをのせています。そうした方が、フワフワ感がそのままで、フンワリロールケーキができるのですが・・・ そこで質問! ロールケーキスポンジの正しい冷まし方を教えてください。

  • ゼラチンの違い

    ケーキをつくるのに板ゼラチンと書いてあるケーキに粉ゼラチンを使ってはいけないんでしょうか?

  • はじめまして。

    はじめまして。 中2の女子です。 私は以前からニキビに悩まされています。 早く直したいです。 早く治すためになにかアドバイスお願いします。

  • SMAP×SMAP・ビストロSMAPで美由紀夫人が作っていた料理

    昨日1月4日に放送されたSMAP×SMAPのビストロSMAPで、 ゲストの鳩山美由紀夫人が最後に振る舞っていた料理のレシピ。 簡単そうなのにすごく豪華で、是非作ってみたいのですが 肝心の録画が取れておらず・・・ もし覚えていらっしゃる方が居りましたら、教えてください。 確か・・・タラバ蟹の足を、白ワインと生クリーム、万能ネギで煮込んで塩こしょうで味を整えるだけ という様に説明していたような気がするのですが・・・。 もし似た様なレシピをご存知の方もいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 ポイントなんかも教えていただけると嬉しいです!! 母がタラバ蟹大好きなので、誕生日に作ってあげたいなと思ってます。

  • piuの洗顔剤の買おうか迷っています。

    piuの洗顔剤の買おうか迷っています。 それで、昨日、サンプルを頼んでみたのですが(まだ届いてません) みなさんの口コミを見る限り、すごく良さそうですので買おうかな?とおもってます。 ニキビはまだ全然ないのですが、 これからできると考えたら ホワイト・しっとり・さっぱりどれがお勧めですか? ホワイトは しっとり もしくは さっぱりの成分+美白成分 なのでしょうか? それともしっとりや、さっぱりに入ってる成分が入ってなかったりするのでしょうか? 個人的にはホワイトがいいのですが、鼻の毛穴なども少し気になりまして; ホワイトでも毛穴の黒ずみをなくす効果はあるのでしょうか? 全部 試すのが一番いいのでしょうが、もし購入となったらできれば1つで済ませたく...。 ホワイトのもの(洗顔,化粧水,美容液など)+アクネジェリーなどでも効果はあるのでしょうか? ちなみに小6女子です。春から中学生になります。 わからないことがあったら回答で質問してください、補足します。 ご回答、よろしくお願いします。 参考URL:http://www.piu.ne.jp

  • 今度実習で保育園の幼児のおやつを作ることになりました。

    今度実習で保育園の幼児のおやつを作ることになりました。 材料費;1人50円以内(4人200円) 作り方;特別な器具(ハンドミキサー不可。電子レンジもなるべく使わない。できたら焼く?煮る?蒸す) 調理時間;一時間以内。 自分では子供の苦手な野菜を使ったおやつを考えていました。色々参考にしたいのでみなさんの貴重な意見を良かったら聞かせてください!!

    • ベストアンサー
    • noname#155590
    • 料理レシピ
    • 回答数5
  • タルト生地の賞味期限

    ケーキ屋さんでホールケーキを注文したんですが 事情がありキャンセルをしたくて連絡を入れました 受け取る日にちの2日前に 既にタルト生地が出来上がっていて キャンセルできませんでした キャンセル出来ない部分には 2日前だし仕方ないと思えたのですが ケーキは賞味期限短いですが タルトのタルト生地の部分だけだと賞味期限は大体どのくらいなんでしょうか? ケーキ=早く食べないと っという気持ちがあるので 2日前以前に作られた物を食べるということに抵抗があるんですが大丈夫なんでしょうか? 教えてください

  • 手作りお菓子(簡単で安くできるもの)

    最近仕事が暇で自分の時間が少しできました。 で、お菓子を作ってみたいと思います。 料理は好きですが、お菓子つくりの経験はほとんどありません ・簡単に出来る ・材料などが安く済む この2点をクリアできるお菓子の作り方を教えてください よろしくお願いいたします

  • 商品のケーキは素手でつかむものでしょうか??

    近所の人気があるケーキ店で先日ケーキを購入したのですが、その際に素手でケーキをとってました。これってどうなんでしょう??普通はトングやビニールの手袋などでケーキををとると思ってたので、見なきゃ良かったとがっかりでした。そういうものなのでしょうか・・・