pch55497 の回答履歴

全62件中41~60件表示
  • おからクッキーの配分:レシピありますか?

    おからクッキーを作りたいのですが、なかなか自分好みのレシピにめぐり会えません。 希望としては: ★食感サックリまたはザックリ。ガリガリもOK ★バター、卵を使用しない。食用油は量によりけり ★材料はおから、砂糖(糖蜜)+油(適量)+小麦粉(適量) ★小麦粉や油を使用する場合、上記食感になる配分であること ★おいしく出来上がり、低カロリーで作るステップが簡単なこと。 クックパッドも見てますが、レシピが多すぎて全部チェックできていません。 どなたか、私の希望に合うようなクッキーレシピをご存知ありませんか? どうか宜しくお願いします m(_ _)m

  • バースデーケーキの当日注文は可能でしょうか?

    バースデーケーキの当日注文は可能でしょうか? ケーキ屋にバースデーケーキを予約して、お店で受け取り、 居酒屋に持って行って友人の誕生会を行うことになっています。 居酒屋周辺のケーキ屋は調べたのですが、誕生会の当日までに実際にケーキを見に行く暇がありません。 サイズやイメージだけ伝えて電話で注文することも考えていますが、 できればどのようなデコレーションのケーキがあるのか知りたいところです。 (値段の高いものではなく、スタンダードなホールケーキを注文すると思いますが…) 誕生会の当日に、 ケーキ屋の開店時間に来店→注文→夕方受け取り というのは可能でしょうか?やはりケーキ屋の店員さんからすればご迷惑でしょうか。 ケーキ屋に電話して聞いてみれば早いとは思うのですが、聞きづらくて躊躇してしまいます。 誕生会の日も近いのでどうしたものかと悩んでいます。ご意見よろしくお願い致します。

  • ヒルトン東京のマーブルラウンジについてです。

    ヒルトン東京のマーブルラウンジについてです。 12月25日まではクリスマスフェア、31日~1月初旬まではニューイヤーフェアなようですが、では12月26日~30日までは何のフェアなんでしょうか?ストロベリーフェア? 12月30日よりはニューイヤーフェアが始まる31日の方がお得なんでしょうか? ネットで調べても出てこず、体験された方の感想を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • スポンジケーキのカフェレシピで

    スポンジケーキのカフェレシピで スポンジを焼きましたが、なんか不味いんです。 見た目はいいんですけど。なんか、ポソポソしてます。 熱を加えすぎたのかもしれませんが。 <卵黄卵白共立て、グラニュー、薄力粉、バターで作りました。> 市販のものって生地がシフォンケーキっぽいですよね。 あれって何か違いがあるんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#102831
    • 料理レシピ
    • 回答数2
  • チーズフォンデュが分離しちゃいまいた

    昨日テーズフォンデュを作ったところ チーズが分離し黄色い油が浮いてきました。 材料は、 ・チーズフォンデュ用の北海道から取寄せたチーズ 200g ・白ワイン 150cc ・コーンスターチ 大さじ 1杯半 ・にんにく 3/1欠片 作り方は、 チーズはあらかじめコーンスターチと合わせておく。 フォンデュ鍋ににんにくを塗り、そのにんにくは鍋に入れる。 ワイン150ccを入れ沸騰させてアルコールを飛ばす。 チーズを少量ずつ鍋に入れ溶かす。 この作り方はチーズを購入した際にレシピがついていたので そのままの通りにしました。 始めは分離することもなく順調だったのですが コンロから固形燃料の方に鍋を持っていくと分離しました。 原因は何故でしょうか? 分離した状態でも美味しかったのですが 次やる時は失敗したくないので 理由を教えていただけると幸いです。

  • 有塩バターと無塩バターの違いとは

    下記のお菓子を作りたいのですが、使用するバターが有塩か無塩かわかりません。 どちらを使えばいいのですか。 そもそも有塩と無塩、使用したときの違いはなんなのでしょう。 味はどうなるのでしょうか。 色々聞きすぎかもしれませんが、是非教えて下さい。 http://cookpad.com/recipe/435272

  • 卵乳バターなし・米粉でドーナツメーカー

    ドーナツメーカーを購入しました。 うちではアレルギーの子がいるので、 小麦粉・卵・バター・牛乳 が使えません。 なので、お菓子を作る時は、 米粉・水・オーガニックショートニング を使用します。 それで、ドーナツを焼いたのですが、ふた側に上半分のドーナツがくっついて、下半分もなかなか剥がれてくれません。 ちなみにたこ焼きを米粉で作るときも、くっついてひっくり返せません。 ネットで探すも、こういった方はいらっしゃらないようで… なぜなんでしょうか・・ たこやき機はもう使い物にならない状態になってしまったので、 ドーナツメーカーは死守したいです。

  • DUM DUM POPS

    DUM DUM POPS というキャンディーを探しています。 コストコで手に入るらしいのですが、 コストコ以外で売っているお店はありませんか? 首都圏でお願いします。 よろしくお願いします!

  • DUM DUM POPS

    DUM DUM POPS というキャンディーを探しています。 コストコで手に入るらしいのですが、 コストコ以外で売っているお店はありませんか? 首都圏でお願いします。 よろしくお願いします!

  • スポンジケーキの中央がへこむ

    スポンジケーキの中央がへこむ スポンジケーキを焼くのですが、いつも焼いている最中に中央がへこんでしまいます。 オーブンに入れると膨らみ始めるのですが、型からはみだすんじゃないかと思うくらい膨らんだ後、だんだん中央がしぼみ始め焼きあがる頃にはまわりの部分の半分位の高さまで中央部がボコっとへこんでしまいます。 15センチの型で160度で30分焼いています。 原因は何が考えられるでしょうか? レシピは 薄力粉 70g コーンスターチ 14g ベーキングパウダー 7g グラニュー糖 105g 卵(全卵) 2個 牛乳 小さじ2 サラダ油 小さじ2 バニラエッセンス 1、2滴 を使用しています。

  • キャラクッキーの作り方

    キャラクッキーの作り方について質問です。 ニコ二コ動画などでキャラクッキーの作ってみた動画 を見ていて作りたくなりました。 (1)動画を見た中ではクリアファイルを切ってココアを振りかける方法と クッキングシートにチョコで絵を描いて冷やしてクッキーにつける方法がありました。どちらの方が簡単なのでしょうか? (2)チョコは焼いても溶けないのですか? (3)何かコツなどありましたら教えてください。 (4)人工着色料は体に悪いとききますので自分で作れますか?  茶色はココア,緑は抹茶でできそうなのですが赤や青が思いつかなくて・・

  • クリスマスパーティにデザートを持参することになりました。

    クリスマスパーティにデザートを持参することになりました。 リクエストはタルトなんですが10人くらいの大人数なので、角型のセルクルで作ろうと思っています。 なのでボトムがタルトで中はムースやババロアなどの冷やし固めるものをと考えてます。 そこで、フィリングで迷っています。 フレジェのみためが可愛いので苺を使ってあんな感じにしたいです。 (フレジェだとバタークリームが好き嫌いあるかな・・・と思うのでやめました) どんなムースやババロアがいいでしょうか? タルト生地にはムース、ババロアのどちらが合うでしょうか? アドバイスほしいです。

  • 私は嫌われているんでしょうか。(長文)

    私は高校3年の女です。2年生の頃に、一部の男子に「デブ」と言われたり、笑われたりしてから、男子が怖くなってしまいました。 その時は、頑張って痩せました。 3年になって、派手な子が多いクラスになり、イジメがあることを知り、自分もされるかもしれないと思うようになってから、怖くなり、9月にうつになりました。うつになってからも、学校には休まず行っていました。 その時から、私は男子にからかわれている気がして、毎日辛いと感じていましたが、、あまり気にしないようにしていたら、普通に過ごせていました。(その時は男子が優しいと思いました。) しかし昨日から、またからかわれている気がして、辛いです。 男子が笑っていると自分のことだと感じ、「死ね」や、「気持ち悪い」と聞こえると、自分のことを言われていると思ってしまいます。 さらに体重が4kg増えてしまい、「デブ」とつねに言われている気がします。 今日あったことは、授業で、私は簡単な問題が当てられたのですが、答えられず、その後、1人の男子が友達に声をかけて、笑っているように見えたり、他の問題が当てられた時にからかうようなことを言われた気がしました。 また授業中に寝てしまい、寝言をかなり大きな声で言ってしまい、その後すごく男子に見られました。 私の見た目は、背が145cmぐらい、ぽっちゃりで足が太く、顔は普通です。(ブスと言われたことはありません。) 性格はマイペースで、しゃべり方がぶりっ子みたいです。(ぶりっ子にしたい訳ではないです。) 私は嫌われているでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#106887
    • いじめ相談
    • 回答数12
  • こんばんは。いつもお世話になっています。

    こんばんは。いつもお世話になっています。 至急教えてください! もうすぐクリスマスなので、何かお菓子を作ろうと思っているのですが、なかなか作る時間が無く、またオーブンが使えないんです。 簡単・手軽でオーブンを使わずに作れるお菓子って何かありますでしょうか? 参考になるHPでも結構です。 何かアドバイスください!!

  • ピーカンパイは冷凍できますか

    ピーカンパイを作ったのですが、家族に不評で食べる人が私だけになってしまいました。とはいっても、一度に全部を食べれないので冷凍したいと思いますが、ピーカンパイは冷凍できるのでしょうか。食べる前に解凍するときは自然解凍でしょうか。どなたかご存知の方ご教示お願いします。ちなみに、タルト台はパイ生地ではなくサブレ生地、フィリングはコーンシロップとピーカンナッツ、砂糖、卵(全卵)です。

  • クリスマスのケーキは何がいいですか?

    クリスマスのケーキは何がいいですか? クリスマスのケーキをどこのやつにしようかいまだに決めていません。 どこがおいしいですか? ちなみに、なにも思い浮かばなければ不二家です。 よろしくお願いします。

  • お薦めのお菓子本(本格的)教えて下さい!

    こんにちは。質問よろしくお願いします。 お菓子(分類はケーキ)でこれはお薦めですよというレシピ本があれば教えて頂きたいのです。 子供と気軽に作れるような簡単な物ではなく、本格的なお菓子が載っている本が希望です。 私が持っている本は、イルプルーの物が何冊かあります。それ以外でお願いします。 ムースが何層かになってる物や、複雑な物でも構いません。 お薦めの本と、その中のこのケーキはお薦めです!という物もあれば教えて下さい。

  • 豪華な誕生日ケーキ

    日頃お世話になっている大切な方が もうすぐ40歳の誕生日になります。 日にちが日にちだけに 彼は今まで誕生日を祝ってもらった事も少なく 誕生日ケーキを食べた事が無いらしいです。 以前 『一度で良いから誕生日ケーキを ローソク消して食べたいわ』 と言っていました。 そこで節目を迎える今回の誕生日は 感謝の気持ちも込め 豪華なケーキでお祝いしようと思います☆ サイズは5~6人用で 予算は2万以内 彼 ・40歳になる男性 ・甘党 ・生クリーム大好き ・苺ケーキ好き ・チーズケーキ好き ・ミルクレープ好き ・豪華好き ・お洒落 ・仕事中はシャキッと  プライベートでは  少年心を忘れていない無邪気さ有り ・ちょっといじられキャラ ・でもいじる時はいじり倒す ・生まれも育ちも関西 ベタに名前入りプレートを乗せた (「〇〇君お誕生日おめでとう」とかの) 苺ケーキにローソク立てたのにしようかと思いましたが 豪華好きな彼にはシンプル過ぎるかなぁと… ・上はチーズケーキで  下は苺ケーキの二段ケーキや、 ・数字形のケーキ(隙間が寂しいかな…) ・四角い形でフルーツ沢山のケーキ ・写真のケーキ(切るの嫌かも…) ・苺をローソクに見立てて40個乗せて ・数字のローソクを立てたシンプルケーキ ・いっそ嫌になる程生クリームテンコ盛りケーキ… ・ローソクの数40本立てて  消すのを楽しむか ・長いの3本と短いの10本にするか ・プレートの文字はお子様扱いか  大人な感じにするか ・ボケようか  真面目にしようか ・メッセージプレート沢山乗せようか… 考え出したらきりがなくて とっっても迷ってます 自分だったら どんなのが嬉しいか 他にどんなアイディアがあるか 御意見お聞かせ下さい。

  • ベイクトチーズケーキをクリスマス風にアレンジしたい

    今年はクリスマスは、手作りケーキにしたいと考えています。子供が好きなベイクトチーズケーキにクリスマス風のアレンジを加えたいのですが、どうしたらいいか悩んでます。

  • オーブンで焼くドーナツの作り方教えて下さい!

    オーブンで焼く、「リング型プレート6個取り」というトレーを購入しました。 油をぬって生地を流し込んで焼くだけの様ですが、生地はホットケーキミックスを使う場合ホットケーキの生地でいいのでしょうか? また、オーブンの温度、時間は大体どれくらいなのでしょうか。 お願いいたします。。。(*^-^*)