chibi77 の回答履歴

全272件中261~272件表示
  • 結婚の決め手+婚活で重視することはなんでしょうか?

    お世話になります。鬱で4年ほど療養中の30の女です。 しばらくぶりにネットで婚活を再開して明日、男性とお会いする予定です。 でも何を話したらいいものやら、どこをチェック!?すればいいのか 混乱しています… 私が譲れない条件は「動物好きであること」「思いやりがあること」です。 ただ、この二つをクリアーする人はたくさんいるんですよね… 年収も微妙に気になっています。 今の不景気の時代お給料アップは難しいかなぁと思うと 最初から年相応な平均的な年収をクリアーしている方を見てしまいます。 お金よりも大事なことが沢山あるとは思うのですが 自信を持てなくて技術のない私は、たいした稼ぎ手にはなれないので 相手に期待してしまいます…いけないですね… どういう所を見知ってくればいいものでしょうか? また私はどんな所を気をつけたらいいでしょうか? 既婚者の方は何が結婚の決め手になりましたか? 今の私には家事だけでも負担なのですが 少しずつ慣れていこうと思っています。 自分の家族を持ちたいです。 そして子供と一緒に成長していきたいです。 アドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚してからの保険について

    結婚したので夫婦共に医療保険や死亡保険などの保険をどうしようかと悩み考えています。 皆さん実際経験しどれが必要で良いのか? 今後の生活に必要最低限の保険を教えて戴きたいです。 お金もなくまだ子供もおりませんので比較的お手軽で安心できる保障のある保険に入りたいと考えております。 因みに夫の年齢は27歳妻が30歳です。 色々資料請求してみましたが実際のところよくわからないです。 宜しくお願い致します!

  • セックスについて

    こんにちは、自分は二十歳の男です。 自分が最近言われている草食男子というものなのでしょうか。 女性経験ないです。 据え膳食べません。 本当は食べたいです。 勇気がないとかそういうことじゃなくて 自分の中に行為を拒否する気持ちがあって、 具体的にはそういう行為をする女性に対する怒り?みたいなもので それがあるせいで素直になれないんです。 欲望のままに行動できない自分にとても苛立ちがあります。 一体どうすればいいんでしょうか? この不可解な怒りから開放されたいです。 意見・アドバイスください。

  • 男に騙され続け、結婚について考えています。

    私は30代後半の女性です。今までの恋愛経験でかなりの男性に騙され浮気三昧や大嘘で大金をつぎ込んだり、挙句の果てにDVなど精神的にまいってしまい現在は1人でもう男性自体が信じられなくなりました。私は家庭環境も悪く、家族は他界して天涯孤独です。そんな中、現在自分で仕事をしており、周りは元々金持ちしか居ないという業界で行き詰まりを感じています。今まではもう結婚にも興味が無かったのですが、仕事にも先が見えず年齢的にも将来の事も不安になり、どうせ男性はみんな裏切るのだから、愛情よりお金と地位の有る同じ業界の男性を狙って結婚しようかと本気で思うようになりました。具体的には狙う相手は居るのですが、彼は30代後半ですが家がお金持ちで苦労知らずで女好きで有名な人です。今も数人の仕事上の部下を何人も彼女だと思わせ遊んでいるとの事です。それでも、今までの経験上どうせ男は浮気するんだし、自分の仕事も上手く行ってお金さえ困らなければ私は私で好きな事が出来きればいいと思ってしまいました。彼の家は家柄も良く世間体から離婚などはしないようなので。自分でも良くない考え方だとは分かっていますが、今の仕事で業界で生きる為や長く続いている男性不信から、こんな生き方も有りかなと思っています。体調も悪く、疲れきってしまいました。

  • 夫の事で悩んでいます。20代後半の夫婦です。夫の職場と自宅の中間に夫の

    夫の事で悩んでいます。20代後半の夫婦です。夫の職場と自宅の中間に夫の実家があるのですが、毎日実家へ寄り道します。実家に大きな水槽で熱帯魚を飼っていて、餌やりなどの為です。それはいいのですが、義母が炊きおかずを炊いた日は必ずそれを持って帰ってきます。しかも明らかに一人前。それをチビチビ大切そうに夫は食べて残りをお弁当に入れてくれ、と言います。 義母のおかずをたべ『あ~やっぱりこれが一番うまいわ』と夫は無意識に言葉を出します。 私の料理には感想はありません。 時々、義母は気がむくと直接おかずを自宅へ届けます。その時に『○○(夫)が早くあなたの味に慣れないといけないけど、つい、量を沢山作ってしまって~』と言ってきます。近頃、私自身、すごくマイナス思考になっていて、夫がおかずを持って帰るたびに『どうせ、毎日不味いものを食べさせられて息子が不憫なんでしょう?』と心で呟いています。 とにかく、気持ちが晴れません。 淡々と暮らすのも疲れました。 大きな原因はありません。日々のチリ積もが今の私には凄く重くのしかかっています。 どうしたらいいのでしょうか? 夫には『出来が悪すぎる、お前』と言われます。その言葉もけっこうキツイです。 アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#102881
    • 夫婦・家族
    • 回答数14
  • 既婚者の方はどう思ってますか?

    既婚者の方にお聞きしたいのですが、 配偶者と一緒にいるより 一人のほうが気楽でいいな~ あるいは、一人になりたいな~ なんて思ったことはありませんか? アンケートカテで質問しようかと思ったのですが こちらのほうで質問させてもらいました。

    • ベストアンサー
    • noname#225284
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • 夫婦の在り方

    以前ここで旦那がネットゲームを辞めない、そしてレス気味なのを質問させて頂いた者です。 その後PCの履歴から、ゲームの仲で特定の女の人と仲良く?なったらしく、ゲームの中で結婚していました。 ゲームの構成上、色々と都合が良かったからとの事ですが、私はゲームですら嫌悪していたので(昔はPCでメル友もいた)そんなに女の人と繋がっていたいのなら離婚も考えていると伝えました。すると流石に辞めてくれ、私も半ば呆れていたのもあり『ゲームしてもいい』と言っても、夜は一緒にTVを見たりして過ごし始めました。 私も嬉しく、つまみを手作りしたりとそういう風に伝えていたつもりです。 しかし3ヶ月経ち、私が残業が増えたのを機にまた違うゲームを再開しました。以前の様に長時間はしませんが、私はPCで色々あったせいか、やはりいいイメージがないのです。 必要な会話はしますが、またバラバラの時間を過ごすようになりました。旦那からすればただの息抜きかもしれませんが、私からすれば家政婦?と思います。 どこも夫婦ってこんなものですか? 毎日ベタベタしたいわけではありませんが、なんだかなぁと思います。 レス気味なので余計かもしれませんが。旦那は色んな意味で私に飽きてるんだろうな、と悲しくなります。 これ以上はほっておいた方がいいんでしょうか。もう言う気も失せてしまいます。

  • 既婚者の方へ質問です。結婚した決め手は?

    できれば数年以内に結婚したいと思っています。 相手はこれから探します。。 そこで既婚者の方へ質問です。 ・相手との出会いはどこで? ・最終的にその人と結婚しようと思ったきっかけや、決め手、動機はなんでしたか? 宜しくお願いします。

  • 別れるために

    私には年上の彼氏がいるのですが、彼のことを好きなのか嫌いなのかよくわかりません。最近忙しいせいもあるし、私が忙しいのに彼がいつまでたっても仕事をせずにふらふらしているせいもあるのかもしれません。家事も全部私がやっているし、生活費も出しているし、本当に精神的にも経済的にも負担です。 彼のことは好きですが、好きという気持ちと今の現状が一致しません。つまり、気持と現状のバランスがとれていません。彼は私がどんなに困っているかも知らずに、自分のペースで毎日だらだらと過ごし、そんな彼を見ているだけで腹が立ちます。しかも、私は今どれだけ大変か、彼にきちんと説明しました。しかし、彼は自分の都合のいいように言い返してくるだけです。私は就職活動中で、彼のことを気にかけている場合ではないのに・・・。私の家に同棲していて、彼とは何回も別れ話をしましたが、なかなか出て行きません。彼は、家もお金もないので、そのせいもあるのかもしれません。今の状況がしんどくて、それを彼にいったりすると、すぐに暴力的になるので、なかなか言えません。どうしたら、別れてくれるんでしょうか。

  • 育児にはむいてない。

    こんにちは。 私には二歳になる息子がいます。 彼の前に一度流産をして、待ちに待ったわが子です。 かわいいです。 でも・・・ 私は過食症を患っており、常に頭の中は食べ物のことで一杯です。 回りからみれば、いつも明るく元気なお母さんと言われてますが、実際は暗くて気分屋で最悪です。 食べたいものを我慢しているときなど、息子が食べ物を粗末にしてるのをみると腹が立って(自分がたべれないからです。)つい、息子にあたってしまいます。 じゃ、食べればいいやんと思うのですが、怖いのです。 過食を我慢したら、仕事の休みの日は食べてばかりで、食べた直後は大丈夫なのですが、夜中に胃が痛くなり目が覚めます。そのときは、もう絶対このような食べ方はしないと決めるのですが、また繰り返してしまいます。 私のような自分のことしか考えてない女は母親になってはだめなんだと思います。 まだ言葉もあまり話せない息子にあたったり、最悪です。 そのためか、息子は保育園で友達に手が良く出るようです。 私の影響なのでしょうか・・・ 息子の寝顔に謝ってばかりです。 どうしたらいいのでしょうか?? 息子を虐待してるわけではないです。

  • もう離婚しか思い付きません・・・

    現在結婚7年目、2歳の男児がいます。夫の威圧的な態度におびえ、悲しみ、また夫は常にイライラしていて、会話も私から話しかけない限り殆どありません。こんな日々に疲れ切ってしまいました。自分が変われば夫も変わってくれるのではないか、と私なりの努力をしてみては変わらない夫に意気消沈。イライラの原因が私にあるなら治すから、と言っても、「何も無い。自分は不機嫌になってるつもりは無い」と。相手を変えるなんておこがましい、自分が変わろう!とどうにかうまくやっていく方法を模索し、本を読んだり、相手をたててみたり、旅行に行ってみたり、とにかく明るく振舞ってみたりしましたが、何も変わらず家に帰ってきてからはテレビをつけひたすら見ています。夫婦は違っていて当たり前だと分かっていても何の為に一緒にいるのか分からず、夫を不機嫌にさせないように常にピリピリしている自分がいて、更にこんなにも会話の無い夫婦で子供はそのうち絶対に悲しい思いをしてしまうはずでやりきれません。共働きなので料理は私、食器洗は夫、なのですが、子供が寝ているのに平気でガチャン!と大きな音を立てながら不機嫌をアピールするかのように洗ってます。洗ってくれるだけいいのかも知れませんが、そんな風に洗ってくれるより、家の事は何も出来ないけど明るくて頼もしいパパ、そして夫でいて欲しいのです。洗ったら、「寝る」の一言で1日が暗いまま終わります。無いものねだりとは分かっていながらもう自分が次に出来ることは"離婚"しか思いつかなくなってしまいました。スーパーで普通に会話をしている夫婦を見ては羨ましくて泣きそうになります。結婚ってこんなものなのでしょうか?まとまりのない文章ですみません。どなたか私がすべきこと、客観的にみた私達の結婚生活の現状の良し悪し、離婚すべきかしないべきか、何でもいいのでお言葉頂ければ嬉しいです。長文読んでいただきありがとうございました。

  • 同棲することになりました

    30歳女性です。 同い年の彼と付き合って2年、彼のマンションの更新時期に合わせ、 来年の4月から同棲をすることになっています。 そこで、いくつか質問があるのですが・・・ (1)同棲に向けて、親への挨拶は必要だと思いますか? 私も彼もお互いの家族には会ったことがあり、結婚にも好意的です。 この年末年始に彼の実家(大阪)へ泊まりがけでお邪魔する予定で、 彼はその時に自分の家族へ同棲の報告をする、と言っています。 私の親にもそのつもりでいてくれてると思うので、私から勝手に報告できず、 今後の話が出たときにも、秘密があるようで落ち着かないです。 彼が挨拶に来てくれるまで、親への報告は我慢ですよね・・・。 (2)同棲から結婚への決定的なきっかけって何がありますか? 結婚は決めており、以前に友人と結婚は来年と言っているのを聞きましたが、 二人の毎月貯金(共通口座)も額が少なく、引越し費用で消えそうな気がします。 ただでさえ同棲から結婚に結びつくのは難しいと聞くのに加えて、 4月には私が31歳になります。出産を考えるとつい焦ります・・・。 結婚はお互いしたい気持ちでいるのですが、収入を考えると子供がほしい 私たちには厳しくて、なかなか踏み出せずにいます。 友人から、入籍を先にしてしまえば税金対策にもなる、と聞いたのですが (3)入籍を先に、結婚式をあとからされた方は経験談含めていい点悪い点があれば教えてください。 たくさん詰め込みすぎました。お時間あるときにアドバイスいただけるとうれしいです!!