matatabi12 の回答履歴

全306件中81~100件表示
  • 正直、結婚って10年もすれば愛情もへったくりもないのでは?

    正直、結婚って10年もすれば愛情もへったくりもないのでは? 夫婦なんて2・3年もすれば、話すことなんてなくなるってこともあるんではないですか? 子供のためとか、お金のためとかでくっついているっていうこともあったりするのでは? 皆様は結婚は何を思って結婚しましたでしょうか? 「結婚なんて若気のいたりでするもん」だってうちの上司は言ってます。

  • 誕生日に、こんなメールを送ってくる人って・・?

    誕生日に、こんなメールを送ってくる人って・・? 先日、誕生日を迎え34歳になりました。 ある男性から、おめでとうメールが届いたのですが・・・ 「誕生日おめでとう。去年は忘れてたけど、今年は忘れないようにしときました。 俺の誕生日の時もメールを貰ったからね。 34歳かあ~来年は35歳で四捨五入したら40歳!! ババァだって事を自覚しろよな。いつまでも若いわけじゃねーんだよっ。」 どう思われますか?読んでとても気分が悪くなってしまいました。 ちなみにこのメールをくれた主は40歳超の独身男性です。

  • 「疲れたー」が口癖の方へ質問

    「疲れたー」が口癖の方へ質問 妻の口癖が「疲れたー」です 夕方からパートに出ています 僕も疲れてんだけどなー、と思いつつ、彼女がそう言うと労わらなきゃと思います なので家事全般7・3の割合で僕がしてます 「じゃあ仕事減らせば?」と言うと反応はイマイチ 忙しい自分が好きなのか、自分の好きにできるお金が欲しいのか 「疲れたー」は魔法の言葉の気がします それを言われると 毎晩飲んで帰りが遅く朝は起きてこない妻でも僕は何も言えなくなります なので朝はコンビにでおにぎり買って出社 夜家に帰っても誰もいません 晩飯は自分で作ってます 家賃・光熱費など僕が払ってます なのに・・・「疲れたー」 魔法の言葉です こういう女性の方、いませんか?その真意や如何に? (責めるつもりはありません、女性心理を聞きたいのです)

    • ベストアンサー
    • noname#251120
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 夫婦生活(セックス)について悩んでおります。既婚男性の方、教えてくださ

    夫婦生活(セックス)について悩んでおります。既婚男性の方、教えてください。 夫婦馴れ合いの関係になっていたとしても、セックスしたくなりますか? 妻に慣れてしまっていても、性欲は性欲で起こり、妻にセックスを求めますか? 私(28歳)は交際1年半、婚約している彼(32歳)がおります。彼はバツイチで、元奥様とは10年以上の付き合いで、離婚直前の刺激も無くすれ違いの関係になっていた時もセックスはしたかったといいます。会話はほとんど無かったけど、セックスは頻繁に求めていたようです。 女の私にとってセックスは、愛情を確かめたい・大好きな彼とコミュニケーションがとりたい(もちろん気持ち良さも求めていますが)ための行為という感じがあり、男性の心情とは違うのかなと思い、純粋に疑問に感じて質問させていただきました。 これから迎える結婚生活に向けても、男性の性や気持ちについて知りたいです。 お手数ですが、男性の方にご回答をいただければ幸いです。

  • 最近、旦那に「吐く息が生温かい!!」と言われました。

    最近、旦那に「吐く息が生温かい!!」と言われました。 すごく傷つきました。 何だか悲しくなりました。 私は44歳で8月には45になります。 年齢と共に老化したり、体調を崩しやすくなるのでしょうか? 生温かいとは何が原因でしょうか? 奥様はそう言われたことありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#148416
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • いちいち見てくる男の心理。

    いちいち見てくる男の心理。 毎週一回、子供に習い事をさせています。そこには保護者が様子を見学できる様に、常に椅子が置かれています。 保護者はお母様だったり、お父様だったりとまちまちなんですが、毎週10人程は見学しています。 習い事を始めさせたのは、約3ヶ月程前で、途中から入った事もあり、私だけ孤立している状況。 しかし、私もあえて他の方と接するのも煩わしく、寂しいとも何とも思いません。 今回の質問なんですが、その保護者の一人のお父様が、やたらと私を見てくるんです。 自意識過剰ではなく、異様に見てくると言うより、ずーっとガン見なんです。 たまたま席が隣になったかと思えば、わざわざ覗きこんでジー。 ある時は、私が帰る時に舐め回す様にジーっと視線を感じ。 初めは『会話の仲間に入っておいでよ』とか思われてるのかなぁ』とか、『私誰かに似てるのかなぁ』、とも思ったんですが、どちらかと言うと『新種の人間』を見るかの様にジーっと見てくる感じです。 私が見ると必ず目が合い、私がそらすまで目をそらしません。 気になって私が見ると『俺に気があるのか?』と思われても気持ちが悪いので、極力見ませんが、視線をかなり感じて、いい加減苛立ちに変わってきました。 と言うのも、今日、主人ぬきで、子供達を連れて外食をしました。 食べているその時に視線を感じ、ぱっとそちらを見ると、たまたまそのお父様ファミリーと鉢合わせました。 私はもう、その人が生理的に受け付けないので、目が合ったにも関わらず気づかないふりをしました。 ふとガラス越しにその方が映り。またジー。そして一つ挟んだ隣のボックス席に座り、対面式になった私は、目のやり場に困りましたが、やっぱり眼中入り込む姿は、こちらを見ています。 私は『何?挨拶くらいしろ的に見てる訳?』と思った矢先、その奥様が、『狭いから席を変わって』とその方に言い、私に背を向ける形になりました。 それなのに。いちいち振り返ってジー。ちょくちょく振り返ってジー。 主人にメールで『ジーの人がまたジーっと見てくる』と送ったら、『迷惑そうに睨み返せ』と返ってきたのですが、そんな事をしたら、また来週からの習い事で気まずいじゃないですか。 事情により見学は辞めれないので…。 不愉快なくらい見られて気持ちが悪いのですが、何か対処法はないでしょうか。 なぜその方は見てくるのでしょうか。

  • ペアリングについて質問です。

    ペアリングについて質問です。 大学1年女です。 付き合って4ヶ月の同じ年の彼氏がいます。 ホワイトデーのお返しにペアリングをくれると言われました。ですが、私はあまりペアリングを欲しいと思いません。今もペアのブレスレットやペアストラップも持っています。 いらない訳ではないのですが特別欲しいと思えないんです。買うならお互いにプレゼントとして、1年記念日とかがいいかなと思います。 彼氏にそれとなくその旨を伝えると、1年も待てない様子で、せめて半年という様子です。 このサイトを見ていると、男の人はペアリングをつけたがらない人が多いようなので彼氏の事が不思議です。 なぜペアリングが欲しいのでしょうか。 同性の友達は「独占欲だよ」と言っていたのですが…私はクリスマスにもらったネックレス(ペアじゃない)をもらった日から1日もかかさずつけています。それでも不安になるものでしょうか。それか他の理由なのでしょうか。 回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#112313
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 彼の気持ちがわかりません

    彼の気持ちがわかりません 先日、友達の紹介で知り合った男性(35才)から、突然「両親の介護をしなくてはいけなくなったので もうなかなかあえない」といわれました。まだ、出会って2ヶ月でおつきあいはしていません。 最初は、彼の方が押し気味で、先日のデートのあとも今度どこ行く?などとメールもしていましたし、特に思い当たる節がありません。でも、もしかしたら気に障るようなことをしてしまったのかも?とも思います。 彼の両親は70才と80才らしく、以前から体調は悪いとは最初から聞いていたので、いつそうゆう状態になってもおかしくはないと私も覚悟はしていたのですが、突然あえないといわれてとても動揺してしまった自分に彼のことを好きなのだと気付かされました。 私は26才で、彼との年の差は気になっており、積極的にいったことはなかったのですが、はじめて自分の素をさらけだせる人だったのでこのまま終わりになるのはとても残念です。 こんな状況ですが、自分の気持ちを伝えてもいいものでしょうか? それとも、距離をおいてあきらめるしかないのでしょうか? 今は、以前は彼から毎日メールくれていたのですが、 私からメールをすればかえしてくれるという程度です。 以前の様に遊びにいくことは少なくなっても1ヶ月に1度などでもいいのであったり 連絡はとりたいとおもっています。 それとも、私はすでに振られてしまっているのでしょうか? 彼の重荷にはなりたくないのですが、どうしたらいいかわからずみなさんの意見を 是非お聞きしたいと思いここに書き込みました。 よろしくお願いいたします。

  • 恋愛相談です。特に女性の意見をお聞きしたいです。

    恋愛相談です。特に女性の意見をお聞きしたいです。 大学生です。男性です。 今、既にメールで告白をした女性がいます。 告白をしたのは先週の金曜です。 去年大学入学したての時編成されたクラス別に、 最初の授業があり、各自自己紹介しました。 その女性の番になった時彼女は家族や 両親のことを話していました。 涙を流しながら話していました。 私は今まで出会った女性の中で、家族思いで しかも人前で泣いてまで話をする人は見たこと ありませんでした。私はそんな純粋な心を持った 人を見て今日までずっと気になっていたのです。 そして今日、金曜に出したメールが来ました。 「申し訳ありませんがお友達で」ということでした。 でも、これだけなら当然のことだと思うのですが 気になることがありました。 実は既に書いたとおり告白にはメールでしました。 というのは、大学内なので彼女と一緒の授業に なることもほとんどなく(なっていたとしても広いので どこにいるのか分からず)クラスも今年になって 変わっているので口頭で伝えることも出来ず、 メールで伝えました。(というか口頭で 伝える余裕も勇気もありません(汗)) ちなみにメールアドレスを分かっているのは 学内で共通で使われているアドレスがあって そのアドレスは「学科名の頭文字」+「学籍番号」+ 「イニシャル」+「@」となっていアットマーク以下は 全て共通だからです。 全て分かっているのはもちろんたまたま同じクラスでしたから。 当然私は受信した彼女は同じように学内のメールアドレスで 返信してくるだろうと思っていました。 そしたら携帯のアドレスで返信してきました。 (単に学内へのメールを携帯に転送するように設定してあるだけかもしれませんが) 少し驚いた私は、一応学内のメールを使い自分の携帯のアドレスを掲載して返信 をしました。あ・・・でもなんかわざとアドレスを乗せていて友達以上の 関係をすぐにでも持ちたがっているんじゃないかなんて思われそうなんですが。 これでよかったんでしょうか・・・。って考え過ぎかな・・・。 男性、そして女性の方々告白した相手から友達として お付き合いしましょうと言われたその後、どうしているんですか? もちろん私自身はお友達として付き合っていこうと思っています。 でも、ここまで純粋な心を持った女の人を見たことがないし、去年クラス 一緒になってからずっと気になっていた人なんです。 私は以前付き合っていた一人の女性がいますが、その時は私が受け入れる側 だったので迷惑をかけてしまったかな・・・という後悔が若干あります。 友達でいようと言われたあなたはどうするかを教えてください。

  • 初めまして。

    初めまして。 実は主人の事で悩んでいます。 メールと電話だけなんですが、女の人としているんです。 去年、初めて知った時は主人に詰め寄りましたが開き直られて、逆に私が攻められて、毎日子供に隠れて泣いたりで精神的に追い詰められました。 でも、悪いと思ったのか主人が謝って来て、もうしないと言ってくれたので許しましたが… 最近その人と続いていた事が発覚しました。 会ってはいなくて、メールと電話だけなんですがショックで… 相手の住所や自宅の電話番号まで知ってるんですよ。相手も結婚していて、子供もいるのにどういうつもりでしているのか。 他人からしたら悩むような問題ではないかも知れませんが、私には大問題なのです。

  • 長く具体的な話ですが、とても悩んでいます。時間があるかた、厳しめのアド

    長く具体的な話ですが、とても悩んでいます。時間があるかた、厳しめのアドバイスをお願いします。 私は金融機関に勤めている2年目の社会人です。 昨日、上司から「君はいつも言い訳がましくて、教えたり注意したりしたくなくなる。何で素直に指示を受け入れられないのか?」と言われました。 自分としてはなるべく言い訳をしないようにと気をつけているつもりですが、素直に返事ができません。 昨日、休みの先輩の字で、「¥76振り込み」というメモがありました。 それは毎日仕事で使う日めくりメモに書いてあり、結論として、実際にはその日ではなく27日に振り込み予定でした。 しかし私は27日にその金額が振り込みされること知っていましたが、また今日も振り込みなのかな?と思ってしまいました。 振り込みの時間ギリギリに上司に検印を回した所、「こんな金額聞いてないが、本当にあるのか?」と聞かれました。 そこで私は「直接は聞いてませんが、先輩の字でメモに書いてあったのでそうだと思いました。」と言いました。 そうすると時間がギリギリにも関わらず、他の担当へ電話をして確認する、という上司にも他の担当にも迷惑をかけてしまいました。 本来は私が怪しいと気がつき、上司や他の担当に早い時間に判断を仰ぐべきでした。 上司は「これに関しては君がメインでやっているんだから、責任を持って取り組んで欲しい。何故前日に確認をしなかったのか?しかも朝見たとしても、同じ金額が違う日に振り込まれると知っているならばこれは先輩がうっかりメモを消し忘れたんだ、と推測し、上司に判断を仰ぐべきだったのではないか。にも関わらず、先輩のメモなので分かりませんとか、無責任ではないか?」と言いました。 その先輩は8年目の先輩で、入社してかずっと今まで同じ仕事をしてきました。しかも普段はほぼミスなく、完璧な仕事をします。 そんな先輩のメモを「疑う」なんて頭に浮かびませんでした。 しかし、この世の中完璧な人なんていません。ですからこれは100パーセント自分が悪いのです。 にも関わらず私は上司に注意された時、感情的に「でも先輩の字なのでそうだと思いました。」と返答してしまいました。 これでは上司が呆れるのも無理はありません。 どうしたら自分の感情を抑えて、言い訳をせずに、上司の納得するような謝り方ができるのでしょうか? 社会人として、アドバイスをお願いします。

  • ガムを噛みながら接客する後輩。

    ガムを噛みながら接客する後輩。 現在レジ業務を中心とする接客業のバイトをしています。 4月からの新人の方が沢山入ってきたのですが その中の一人の女の子が お客さんが目の前にいるような時にレジ内での私語 休憩時間などにタイムカードを押してからの延長(5分程度ですが) 制服のシャツはタックインする事になっていますが裾を出していたり この前はガムの噛みながらレジで接客をしていました 今年から大学生になった若い女の子なのでしょうがないのかな、とも思いますが 少し仕事に対しての意識が薄い様に思います。 決して仕事を適当にしているわけではなく、仕事に対して覚えようという姿勢ははっきり見られますし シフトにもかなり協力的で、上記の行動は全て無意識な行動だと自分は思います。 彼女自信が明るく元気でモデルっぽいかわいい女の子な事もあり 社員さん、他のアルバイトの先輩方も甘くなっている状態になっています。(特に男性の方です笑) なので気づいた自分が言うべきだろう、と思っているのですが 今まで自分は部活などをした事が無いので先輩後輩の先輩の立場として発言した経験が無く。注意する、という事の経験が殆どありません。 バイト自体は3年しているのでベテランの様な感じではありますが、彼女と年齢は1歳しか変わらないのであまり偉そうに注意もできません。 もちろん僕だってかわいい女の子から嫌われたくはないので笑 あまり上から言うような感じではなく、うまく気をつけてもらうように注意するにはどのようにすればいいのでしょうか?

  • 私の嫁がどうやら出会い系サイトのサクラをやっているようなんです。隠し携

    私の嫁がどうやら出会い系サイトのサクラをやっているようなんです。隠し携帯を1台発見して見たら送信は空送信で、受信は60件ほど同じタイトルです。詳しくは見てないんですが、受信のアドレスがわかったのでパソコンに入れたら「VIP STYLE」と出てきました。有名なサクラサイトらしいです。但しおかしいのは隠し通帳に毎月1回、2万円×3回、しかも1日で6万もVIP STYLEの運営会社株式会社アシスト、又は合同会社メディア何とかと言う会社に振り込んでいます。これはサクラなのか?、それとも男を買っている客なのか?全くわかりません。誰かシステムをご存知の方教えてください。

  • 夫婦の夜の生活について質問させて下さい。

    夫婦の夜の生活について質問させて下さい。 結婚して9年になります。結婚当時の夜の生活はいたって普通?だと思っていましたが、数年前から私は妻にHする時にたまにでいいのでストッキングや、サテン地の下着、スカート(いわゆる着衣プレイ)を履いてHさせて欲しいとお願いしました。しぶしぶ妻は了承してまれに着衣でしてくれます。そこで先日も着衣でする約束をしてましたが見事にパジャマのみでした。そこで約束と違うと言ったところ、ストッキング履いても30分以内で脱ぐし面倒臭いから嫌だと言われました。じゃぁ、あの時の約束は?と聞いたところ今まで本当は嫌でしょうがなかったけど我慢してたと言われました。 私自身は、別に玩具を使わせて欲しいとか言ったことは無いし、ただ着衣でHするという興奮を味わいだけだと伝えても、それ自体が苦痛みたいでした。 自分勝手な事ですが、旦那が着衣で喜ぶんであれば叶えてあげたいとは思わないんでしょうか? 女性は着衣でHすること自体抵抗あるのでしょうか? 皆さんの意見聞かせて下さい

  • 職場の男性が無視します

    職場の男性が無視します 入社して3年、この無視されるという状態は今回これで3回目。 一度目のときも(今もそうですが)理由が全くわからずいきなりきます。 当初は人間関係を修復しなくてはと頑張ったりもしたのですが冷たい態度でしか返ってこないので 私もあきらめてこちらも無視をするという態度にでました。 それがひょんなことがきっかけでまた相手の態度が普通になり今まで何もなかったかのように 接してくれるようになりほっとしたのもつかの間2回目の無視がきました。 そして今度が3回目で私もそういうことが再びおきないように(小さい職場ですからすごく窮屈なんです)かなり気をつかって接しているので溜まっていたものがあったのでしょうか 今回ばかりは本当にうんざりしています。 お付き合いしている彼に相談したところ 気があるからそうやって気を引こうとしているのかそれか本当に大嫌いなのかのどちらかなんだろうね というのですが私はどっちとも思いつらいのです 相手が無視すればこちらは窮屈な思いを抱えながら距離をどんどんとっていくわけですから 嫌いになることはあっても相手を気にして好意にかわっていく可能性なんてゼロなのですから わざわざその男性(既婚者です)がするとも思えません かといってわたしの事が大嫌いなのであれば無視が解除された時人が違ったように親しげに話かけてきたりするとも思えないのです。 けっして若くないその男性は現在、私を再び無視していますが これ見よがしに今までそんなに接触なかった人たちと大笑いしてはしゃいで会話をし わたしの事は一切無視します。 会社をやめたいくらい精神的にきついのですが この男性のせいでせっかく3年もいる会社をやめてしまうのも惜しいし、結局また 転職したところで人間関係の難しさは付きまとうと思います いったいこういう男性の心理はどういったものなのでしょうか? 小さな職場なので従業員は少ないですがこういった対応をされているのは私だけです。 回答よろしくお願いします

  • 職場の女性の上司に嫌われているようです

    職場の女性の上司に嫌われているようです 最近やっと見つかった仕事での人間関係に悩んでいます。 その相手は直属の女性上司で、おそらく30代半ば、既婚者です。 ちなみに自分自身も女性、30代前半、未婚です。 会社に入ってしばらくして、その上司に「それはこうじゃないですか?」と意見した時から、関係がおかしくなっていきました。 同期が私以外に2人いるのですが、その人たちの意見は聞き入れるのに、私の意見はいつも却下です。自分も気を利かせて言っているつもりで、客観的に見ても自分の意見のほうが正しいだろう、と思うことでも却下です。 仕事自体はアイデアを出すような職種ではなく単純な事務作業なので、きちんと正確に行うことが主なのですが、その上司はちょくちょくミスをします。 今日もその上司の数えた書類の枚数が違っていたので、おだやかに小さい声で「1枚足りませんでしたよ」と報告しました。 そうしたら、「え?ちょっと待って」と言って、彼女がもう一度数え直しました。で、「あってますけど?」と言われました。その言い方はまるで「そっちのミスでしょ。私が間違うわけないじゃない」といった感じの棘のある言い方でした。 それで私が「本当ですか?じゃあ私が間違えたのかもしれません。もう一度数えてみます。」と、もう一度数え直したらやっぱり間違っていました。 彼女がもう一度数え直すと、私の数えた枚数が合っていたので、「あ、そうでしたね」と認めましたが、誤りもしてくれません。 周りの目もある手前、今日はきちんと間違いを認めましたが、2人きりだったら嫌味を言われていそうです。他の2人がミスを指摘するとあっさり認めるのに、私の時だけこうです。 自慢に聞こえたら申し訳ないのですが、自分は容姿にけっこう気を使っています。スタイルを保つために筋トレもしているし、お肌の手入れも怠っていません。お化粧も派手にならない程度にきちんとしています。なので、男性社員から食事に誘われることもあります。その上司も、外見に気を使っていて年のわりには若く見えるし、共稼ぎしてお金があることが自慢なのか、高い化粧品や洋服の話をよくしています。 自分がその上司に目の敵にされる要素がそれぐらいしか思い当たらないのです。そのような理由しか思い当たらないのは自分がおごっているからでしょうか? もしかしたらこちらの認識不足で、その上司が私を気に入らない理由が他にあるのかもしれません。 すごく些細な悩みかもしれませんが、その上司に今後どう対応したらいいのかわかりません。いつも「そうですか・・・」と泣き寝入りしてしまっているので、それじゃあまりにも悔しくて。 どなたかアドバイスあればお願いいたします。

  • 妻の過去の不倫で悩んでいます。

    妻の過去の不倫で悩んでいます。 結婚10年を迎える夫婦ですが、結婚前に妻が上司と不倫をしていて、結婚後も1年間不倫をしていたことがわかりました。当時は私も気づきもしませんでしたが、振り返れば、よく実家に帰って勉強するといいアパートにいませんでした。 判明したきっかけは、つい先日、写真と手紙を見てしまったことです。結婚1ヶ月後にその上司と不倫旅行に出かけた時の写真を見てしまい、問い詰めたところ、妻は泣き出して弁解してきました。 私は現在妻との間に2人の子供がおり、10年たった今でも仲良く暮らしております。それだけに余計ショックがでかく、妻のことが信用できなくなりました。相手は私の上司ではありませんが、職場においては地位のあるポストにおられ、人間性もすばらしいと評判の方です。はっきり言って、妻は独身時代から評判もよく、異性からもてていたことは認めますが、非常にショックです。 その男性と別れた時期は、一度結婚前に別れ、それでも追いかけてきて、妻とまた付き合い、結婚後1年で妻から別れたと聞きました。相手にも家族はおり、妻の話を聞けば、9年前に別れたとのことですが、私は思い出すたびに怒りがこみ上げ、どうしたら良いかわかりません。 妻に離婚すると切り出したら、自殺すると泣き出してしまう始末で、確かに反省していることは見てとれます。 しかし、当時は私よりもその男性(私よりも9才年上、妻よりも13才年上)の方を好きだったのではないかと思うと腹立たしく、許すことができません。また、妻がその男性を好きで、その男性を振り切るために私と結婚することで、紛らわそうとしていたのではないかと疑念が付きまといます。 私は今でも妻のことが好きですし、妻もそう言ってくれていますが、その男性に謝罪をもとめたり、慰謝料請求をしたいと考えていますが、同じ会社の方ですし、恥をかくだけのように感じます。 私はこのまま、誰にも言わず耐えていれば良いのでしょうか? ちなみに会社の方で、このことを知っている方はいないようです。妻も墓まで持っていくつもりだったと話しており、相手の方も妻子あれど追っかけてくるぐらい真剣だったようですし、自身の出世にも影響しますので誰にも話をしていないようです。 どうか、参考になる意見をお待ちしています。

  • 妻のことで既婚女性の方にお伺いします

    妻のことで既婚女性の方にお伺いします 40歳代の既婚男性です。40歳丁度の妻が以前からイケメン大好きと言って何かにつけてはイケメン男性に好意を示していました。14歳の息子がいます。 私は単にスターに憧れるような気持ちかと思っていましたが、ここ1年間は職場の親睦会だの送別会だのと言って帰りが遅い日が続いていました。 あまり重なるので、12時前には帰るように言いましたらストレスで疲れる、だから飲みに行ってもいいはずだと譲りません。そのころから疲れているという理由で夜の生活も避けるようになりましたし香水も変えました。 疑うのはいやでしたが何も話さないので、先週の遅くなると言う数日に探偵社に調査を依頼しました。結果はクロです。会社の上司でイケメンだそうです。さかのぼっての聞き取りもあり、はっきりしました。 時間をみて話し合おうと思っていたとことろ、今週の月曜日遅くに帰宅してシャワーを浴びに行った妻が浴室の中で泣いているのが聞こえました。 気になったのですが、寝室に戻ってきたところでゴールデンウィークの計画などをを話し、子供の小さかった旅行の思い出などを話していたら急に正座して、ごめんなさい、ごめんなさいの繰り返して私と子供に取り返しのつかないことをしてしまった。許してくださいと言うばかりでしたが、どうやらイケメン上司に捨てられたようです。 これからどうするか話し合おうと思いますが、妻のような容姿を求める女性はいくつになっても好みの容姿を求めて関係を持つ可能性が高いのでしょうか。 それまでは夫婦関係も並以上にしてきましたし、家事、育児その他については一緒にし、生活水準も高く維持したつもりです。妻の収入は自分の趣味程度で私の収入で世間からみたら羨ましい生活はしています。 心の問題だとしたら、どういう不満があるのでしょうか。イケメンだけは何ともならないので、離婚して好きにしてもらおうかと思います。その方が彼女も幸せだと思います。 子供は私が引き取りたいと思います。 女性からみてのご意見をお願いします。

  • 女性方のや経験者の方の意見聞かせ下さい。私は29歳元彼女は26歳です!

    女性方のや経験者の方の意見聞かせ下さい。私は29歳元彼女は26歳です!別れた原因は、彼女の心変わりなんですが、別れて半年程経ちます。別れてからは、月に1回位は会っています。その時は何時も私のアパートに泊まっていきます。彼女と会ったり、一緒に眠ったり出来るのは嬉しいのですが、正直気持は複雑です! 会ってる時は何時も復縁の話になり、何時もはっきりした事は言いませんでした。この前彼女と会ったとき、しびれを切らして、今付き合ってる男と別れて俺とヨリを戻せ!と言った所、彼女は無理的感じの話をされました。 でも彼女は私に甘えてしまう、私と会ってる事は彼氏には悪いと、思わない、私の気持はは分かっている。など言ってました。 実際彼女はどうしたいのでしょう? 正直この半年本当悩みました。今は大分冷静になってきたつもりです。ですが今は彼女の事は好きなんですが、帰って来て欲しい気持半分、新しい恋したい気持半分って所なんですが、自分どうしたらいいか、分からなくなってきました。 彼女の気持の分かる方や経験者の方意見聞かせ下さい。 彼女の批判的な意見は要りません。 彼女自身も私自身も不誠実な事している訳ですから。 でも結局惚れた方の負けなんですかね!沢山の意見聞きたいです。宜しくお願いします。

  • 大学留年した息子について皆さんのご意見をお聞かせください。

    大学留年した息子について皆さんのご意見をお聞かせください。 ほんとうなら去年大学を卒業するはずのところがいつのまにか留年になってしまっており、しかもそれを私は何も知りませんでした。 もちろん普段の会話もほとんどない状態でしたし普段から息子を気にかけてなかった私にも責任があります。 当時妻も交えて話を聞くとどうやらバイト(警備員かなにか深夜にまで及ぶ職業だそうですが詳しくは話してくれません)にかまけて学業がおろそかになりついには単位不足になってしまったようです。 私は親が学費の面倒を見るのは定められた期間だけと考えており、自分の責任において起こした留年なんだから自分で払うべきと言いましたが、妻が息子がかわいそうだといい、結局1年分余計に払いました。 が、そのときに原因になったバイトはもうやめろ、それが条件だといい、息子もそのときは承諾しました。 それから1年たった今また同じことが起こりました。 今回も同じようなことが原因らしいのですが、今度はまったく私とは話をしようという気がないらしく、しょっちゅう家をあけてます。 多分私と顔を合わすのがいやなんでしょう。 妻とは普通に電話等でやり取りしてる様子で、とにかく現状説明をしろと強引に帰らせましたがなにを言っても黙り込んで寝たフリをするばかり。 どうやら問題にしたバイトもけっきょくそのまま続けてるようです。 妻いわく学校は卒業したいらしいから学費を出してやろうとのことですが、今回は私も納得がいきません。 何度も本人に説明を促しましたが前述のような状態で、学費納入の期限日になってしまい、やむなくとりあえず払うが、本人に毎月返済させろと妻を通じて命じました。 ところがあくる日からまたどこかに出たまま帰りません。 妻が言うには私ががみがみ、あれこれ指図しすぎるのが原因で引きこもりみたいな精神状態になってしまってるといいます。 今は刺激せずにすきにさせてやれといいますが、私は納得がいきません。 ですが本当に精神病にでもなってしまったらたいへんとも思いますし。 いったいどうしたらいいのかわからなくなってます。 よろしければみなさんのご意見をお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いします。