masa_009 の回答履歴

全187件中81~100件表示
  • 携帯屋の過失で電話機が廃棄されました!

    先日、ドコモ取扱店(ドコモショップではありません。)でムーバからFOMAに機種変更しました。 (ポイント2万円分+840円支払い購入。) メモリ移動出来ないと言われたので、旧本体の破棄処分をしないように依頼しました。 しかし、店の手違いで破棄されてしまいました。 店は手違いを認め、現金で支払った840円を返金するとのことでした。 メモリやその他情報を全て失ってしまい困惑しています。店の手違いでもあり、この対応では納得いきません。 補償を請求することは可能なのでしょうか?

  • 不倫の慰謝料って?

    たとえば夫が不倫した場合、証拠があれば妻が相手の女性(夫にも)に慰謝料請求が認められますよね。 払わなければ調停(家裁?)裁判となりますよね。 もし慰謝料請求欲しさに夫婦で仕組んで(肉体関係を持たせてわざと証拠を残したり)したと思われる場合、法的にはどのような手段が有効なのでしょうか? 不倫で悩んでいる方にしたらとても失礼な質問にあたるかもしれませんが・・・。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • ラブホテルの隠しカメラ

    先日彼女とラブホテルに行きました。部屋を間違えてホテルの事務所にたまたま入った時の事でした。事務所の中には全室の様子が白黒のモニターで表示されていました。ホテルの部屋に入った後、カメラを探しましたけどどこにも見当たりませんでした。カメラを許可無しに設置する事は犯罪じゃないんですかね?

  • 高級旅館での心付けについて

    今度、ひとり一泊5万円程度の旅館に泊まります。その際、仲居さんに心付けは必要でしょうか。必要な場合の相場はいくらぐらいでしょうか。このような質問をすることじたい、分不相応な旅館に泊まることはわかっていますが、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 個人で利用出来る屋形船を探しています

    両親に感謝の気持ちを込めて、屋形船のクルージングをプレゼントしたいのですが、10名以上の貸切ばかりで困っています。 もちろん、乗合でいいので、少人数で乗れる屋形船、予定としてはお花見を兼ねたいので、お花見スポットをまわれる物をご存知の方がいましたら、教えてください。 お花見の時期って、料金upはあるのでしょうか? その辺も、気になっています。

  • 洋服が安い地域は?

    東京都内、もしくは、東京~千葉方面で安い洋服屋さんの地域の情報を教えて下さい。お願いします。

  • 印紙をはる

    印紙税法の定める一定の文書(契約書など)にはどうして印紙を貼らなければいけないんですか? 「法律でそう定められているから」ではなく、印紙を貼らなければいけないとする根拠、なぜ法律でそう定められているのか、ということが知りたいのですが。

  • 隣からの盗聴は可能?

    馬鹿な質問かもしれないんですが、 隣の人がもし自分の部屋で盗聴器とかを しかけていたら、隣である私の声や音まで 盗み聞きされちゃったりすることは可能 なんでしょうか?

  • 活性炭について

    濾材で活性炭を使っていますが 説明書きには 軽くすすいでから使用して下さい とありましたので その様にしたのですが 水槽の水が黒くなりました 2日程で水は綺麗になってきましたが もっと活性炭を洗ってから セットすれば良かったのでしょうか? 濾過器は 外部式です。

  • 通話料金以外に請求があるのでしょうか。

     私の携帯電話に、「着信あり」のメッセージがありました。おそらく東京の電話番号だと思うのですが、自分のメモリには登録してない電話番号だったので、私の携帯電話からかけなおしました。  そしたら、いきなり音声ガイドみたいなものが始まったので(ツーショット?)、あわててすぐに電話を切りました。10秒くらいつながっていたと思います。  この電話をしたことによって、通話料金以外に別途請求されたりすることがあるのでしょうか?知り合いは、20秒くらい通話しただけで3万の請求があったといいます。  不安なので、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • レンタルで十分ものは何ですか

    宜しくお願いします。 皆さんの身の回りのもので購入しなくても「レンタルで十分」(どッかのCFで聞いたようなセリフですが・・・・)なものはどんな物ですか。宜しくお願いします。

  • ビジネスモデルと言えるのでしょうか?

    例えがうまくできるか心配ですが・・ 例えば、レンタルビデオ店(A)があります。 B社(レンタルビデオとは無関係)は事前にレンタルビデオ店(A)の会員の人を集めて、B社の会員とします。 B社の会員登録時にレンタルビデオ店(A)の会員証を預かります。 B社は会員登録済の会員から依頼があった時に、レンタルビデオ店(A)に出向き、依頼されたビデオをレンタルし、それを依頼者に届けます。 会員の管理にはパソコンを使い、依頼は電子メール・電話・FAX・ホームページなどから受け付けます。 レンタルビデオが借りれなかった場合や希望通りに借りれた場合に、依頼者には電子メールや電話などで連絡します。 レンタルビデオ店(A)は本人でなくても、会員証の提示があればレンタルできるものとします。 例えがうまく伝わらないかも知れませんが、たとえばこのようなB社のサービス方法というかビジネスは、「代行システム」として特許を取ることは出来るのでしょうか? こうしたら特許は可能、ここが問題・・・などいろいろ教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 車の免許を一発試験(?)でとりたい

    なるべく自分で勉強し、 試験は一発試験とかいうもので 受け、合格したいのですが、 難しいんでしょうか? 一応、ゲームセンターの車ゲームで 慣れてますが、ゲームと現実とは 違うと言うことは理解してます。

  • 資金提供者を探す方法は?

    過去数十年の研究の結果 起業すればほぼ100%成功する可能性を見出し 資金提供者を探していますが 資金量50億円から100億円と大変な金額のため このアイデアを相談してサポーターになってくれる 方が居るかどうかわかりません 最近米国資本の進出がめざましくこれらの企業と 接触できればと思いますが どなたかコンタクトの窓口をご存知でしたら 教えていただけませんか? あるいは140兆円以上の資金を毎年自己運営で 目減りさせている厚生年金基金などを利用できればと 思いますがこのようなアイデアを受け入れるものかどうかも判れば教えていただきたいのですが 因みに100億円の投資が額は3年以内に償還 以後年間50億円程度の粗利になると考えています

  • 社員の暴言(長文です)

    勤続3年の一般社員Aと、入社2ヶ月の若い新人がいました。 Aは新人の指導を熱心にしており、新人も一生懸命習っています。 しかし、Aの指導力不足と、新人の不器用さが重なり、なかなか うまくいきません。 そしてある日、余りにも不器用な新人に、Aが怒鳴ってしまいました。 『もう帰れ!邪魔だ!もう来なくていい!』と。 この言葉にショックを受けた新人はすぐに帰ってしまい、次の日も 無断で会社に来ていないので、上司が新人の家に電話をしたところ、 『昨日、Aさんにもう来るなと言われたので、怖くて行けません』 という返事がきました。上司はAにその話をしたところ、Aは その事を認めましたが、謝罪や反省はありません。 上司は、なんとかして新人に会社に来てもらおうと説得を試みましたが、 結局新人は、ショックが強すぎて、そのまま会社を辞めてしまいました。 Aと上司は、新人が入社して以来、一度も新人に関する話をしていません。 コミュニケーション不足なのは明白です。 しかし、私が特に問題視するのは、Aの発言です。 入社2ヶ月の真面目な新人に『もう帰れ!邪魔だ!もう来なくていい!』 というのは、余りにもひどすぎます。言葉の凶器だと感じます。 もちろん、世の中にはイジメやセクハラなどで会社を辞める人もたくさん いるでしょう。しかし、今回のAの発言はそれ以上に危険だと感じます。 まったく予期できない、通り魔のような危険性です。いきなりナイフで 刺されたようなものです。大袈裟でしょうか。 そこで質問ですが、皆さんはAの言動に対してどう思いますか? この程度の事はどこでもある事で、特別問題視する必要はないと考えますか? ちなみに、Aの勤務態度はとても真面目で、そこそこ優秀な社員です。 だからなのか、会社側はこの件に関してはノータッチです。

  • 隣の部屋からでも盗聴できる?

    それまでと何も変わらないのに、ある日突然、 携帯で話をしてると、相手には聞こえないけれど こちらにはすごい雑音が聞こえるんです。 根拠はないのですが、盗聴だったらイヤだなと 思い、ご相談します。 今の携帯(ドコモ・デジタル)は盗聴される ことはない、とこのOKウェブにも載ってましたが、 そうすると、部屋のどこか、あるいはマンションの 隣の部屋からでも盗聴ということは可能なんで しょうか?(その場合は携帯だろうが何だろうが) その場合の、探知の方法を具体的に教えてください。

  • 鍵が無いんです

    家の鍵をかみさんがよくなくすんです 今回を最後にしたいと思います 昔 手を叩くか なにかすると 反応するキーホルダーがあったような気がしています 売っているところを教えてください

  • 男性の方に質問です。(真剣な話です)

     私は彼と別れてもうすぐ2年になろうとする 27歳の女です。  この2年の間は一度もセックスはしていません。 今まではべつに特に欲求不満という気持ちにも なりませんでしたが、最近は・・・ セックスしたいと思うようになりました。  でも特定の彼氏が欲しいという気持ちには ならないのです。  私には仲が良い男の友達は多くいます。 その男の友達と二人で出掛けたり飲みに行ったり 普通にしています。  そこで・・・セックスしたいという欲求を 例えばネットやテレクラなどで、その場限りの 相手を探す勇気も無いので その男の友達と酔った勢いとかを借りて 1度くらいセックスしたいと思うのですが  そこで男性の方に質問です。 女の友達と一緒に飲みに行き、お酒に酔って なんとなく女の方に隙が見えて そういう雰囲気になったとしたら・・・ どうしますか?  私としては、そのまま、その友達と セックスフレンドになっても構わないと 思っていますが・・・ 1)例え、1度だけでもセックスして その後はまた普通に友達として普通に付き合う事は できますか? 2)それとも、最初から友達とはセックス 断固としてしませんか? 3)それとも男も「この女都合が良い」と思い セックスフレンドになりますか? 4)また男の心理として、例え友達とはいえ やはり隙あらば・・・という思いは 多少なりともあるのでしょうか? 5)こんな事考えている私はやはり 悪いのでしょうか? 6)もしやめた方が良いというのなら 彼氏がいない女はどうやって欲求不満を解消 すれば良いのでしょうか? ちなみに自分で一人でやりたいとは思わず 自分では全くしません。  これを読んだ男性の方の正直な感想を お聞かせください。

  • Hをする場所で相談(切実です)

    はじめまして 24歳の社会人(彼女もち、彼女は学生)です。 僕は親と同居しています。 付き合って2週間ほど経とうとしているのですが、エッチをする場所で皆さんのご意見をお伺いしたいと思います。 <質問> ・エッチをする場所で「車」「ラブホ」「自宅」以外でどこでやられますか? <補足> 彼女が「ラブホは絶対にイヤ(理由は長いので省略。絶対にイヤということです)」なので、今までカラオケボックスで何度かトライしようとしました。 しかし、僕が行為に集中できないので結局やりませんで、手で彼女を気持ちよくさせてました。 が、この度「どうしても僕の家でしたい!」って彼女が言い出すので困っています。 理由は、 (1)母親が大概家にいるので厳しい (2)正直、うちの母親と話が合うように思えないのでまだ会わせたくない (3)いちど家に来られると突拍子もない時に家に来られそうで怖い 「彼女の家」という選択肢があるのですが、複雑な家庭事情のためどうしても無理みたいです。 彼女は「どうしても僕の家」の一点張りで譲らないので相談しても進歩がありません。 万策尽くして「やっぱりエッチできる場所がない」なら彼女も納得できると思ってます。 のろけていると思われたくないのですが、スミマセン、ご意見よろしくお願いいたします

  • 一流大手社長の机に置くパソコンはどうしてノートなのでしょうか

    全部とはいいませんが、大手一流企業の社長の机に置いてあるパソコンは、持ち運ばないくせにノートが多いです。(雑誌、テレビなどで見て) 社長が機種を決める訳ではなく、きっとシステム部、総務部?などなのでしょうが、ノートを選択する理由は何なのでしょうか? (1)社長自らがノートが言い、ゴネタから (2)場所がすっきりするので、総務部が気を利かせてノートにした (3)社長には、なにしろ高額なのがいいので、高い値段イコール、ノートとなった (4)操作トラブルなどが多いのでシステム部が、すぐに取替えがきく(持ち運び交換がしやすい)ものにしたかった (5)一流クラブ(飲む場所じゃなく)「社交場」では、ノートが流行となっている、などなど