mabass の回答履歴

全165件中61~80件表示
  • 右利きか左利きかを判別したい

    小さい頃から右利きで育ってきましたが、最近になって良く考えるといろいろな事を左手でしていることに気が付きました。鉛筆や箸は右手ですが、力があるのも左だし、者を仕分けたりする作業も全て左手、フタを閉めたりその他細かい事はほとんど左手です。 でもマウスを使ったり字を書くことにはなれていないので右を使っています。 過去の質問もチェックしましたが、手を組んだ時に上になった親指の方が利き手、というのでこれは左手でした。でも腕を組むと、右手が上に来ます・・・ 何かそれ以外に判別の方法はあるのでしょうか。 それと、もしも左利きだった場合に、既に成人になった今からでも文字を左手で練習すれば書けるようになるのでしょうか。ちなみに主人が左利きのため、自分が同じ手で色々な作業をしていることに気が付いたのです。 親は子供の頃矯正させた覚えはないといっていますが、私は直されたような記憶がないわけではありません・・・ どなたかもっと判別方法をご存知の方教えてください。

  • こどもICOCAとICOCA

    こどもICOCA&ICOCAはJR東日本でもつかえるのでしょうか?またSUICAはよくJRのコンビニとかでも使えますが、ICOCAはそういうのありますか? 宜しくお願いします。

  • 予算50万で中古車購入は厳しい?

    ようやく免許を取得したので、自分専用の車が欲しいなぁ~と思い検討しています。 私は20代の主婦で、車の利用は普段の買い物などが殆どで 長距離にはほぼ使わない…と思います。 そして、現在は子供がいないのですが、 車を購入したら5~6年は乗ろう!!と考えているので 恐らく途中で子供アリになるのではないかと…。 希望としては ■小回りの利く、軽かコンパクトカー ■雪国なので、4WDで ■一応、女なので、見た目もちょっと気になる… 私自身が、欲しいなと思っているのが ●トヨタ ヴィッツ ●ダイハツ ムーヴ …なのですが、正直50万の予算(諸経費込みです)では厳しいかと。(安くても70~80万はかかりそう?) で、妥協案として ●トヨタ スターレット ルフレ も考えているのですが、主人は「今更スターレット!?」と、あまり良い顔をしません。 今時、スターレットって…そんなに変でしょうか? それとも50万の予算で、購入しようとしている事自体が無謀なんでしょうか? 車はあまり詳しくないので、低予算でオススメがあればアドバイス頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 商品券で本を買えますか

    デパートにある本屋さんで商品券を使えますか?教えてください。

  • おすすめ派遣会社

    派遣会社に何社か登録しました。 スタ○フサー○ス、テ○プスタ○フです。 近々、リク○ートスタ○フィング等へ登録に行く予定です。 スタ○フサー○スの営業は、人にもよるんでしょうけど、 本当にどうしようもなかった。 尚且つ、そこで初めて仕事を紹介してもらったけど、 環境が合わずに即、辞めました。 営業の言ってた事も適当だし、意味不明だったし…。 初めてだったのでその辺りを把握できなかったため、 次からは慎重にいきたいなぁ~と思ってます。 関東在住ですので、そのあたりで、良かったっていう おすすめの派遣会社がありましたら教えてください。 会社は良くなくても、派遣先がアタリって方も いらっしゃるとは思いますが…。 あとは、タイムシートの扱いが簡単なところを 知りたいです。 私はすぐ辞めたので予想ですが、 毎日毎日、サインをもらわなければならないなんて、 すっげーーー面倒くさい!!と思いました。 サインをするほうも面倒くさいだろうなぁ、と。 正社員で就職してた頃の派遣社員さんは、私たちと 一緒にタイムカード押してました。 後で規定の用紙に手書きで記入するのかもしれないけど…。

  • アコムの限度額引き上げは他社で44万借りていてもできる?

    アコムの限度額を30万から50万に上げようと思うのですが、アコムはATMや店頭でのみそれができるということで、ATMに行って手続きすると、他社での借り入れ額をきかれました。 実は、ノーローンと組み合わせて金利を7分の1にすることをしておりまして、ノーローンのほうに44万円くらいの借金があります。 ノーローンに全額返済しないと一週間無利息更新にならないため、引き上げねばヤバイのです。 他社でこれだけ借りている場合、限度額引き上げはできるのでしょうか? どうすれば引き上げやすくなりますか? また、入会時同様、職場に電話をかけたり、他社での借金額を調査したりといった審査をするんでしょうか? 職場登録はフルキャストの日雇い契約会員です。 また、限度額不問ですので、この状態で入会できる金融会社がありましたら教えてください。 ちなみにギフトカードの転売のために一時的にここまで額が膨らみました。 ただ、WANTEDオークションで購入した物なんで、詐欺かもしれないっす。あさってまでに届かなきゃ詐欺決定。

  • お小遣い帳をつけるに当たって

    お小遣い帳をつけようと思ってます。 でも、毎回『3日~1ヶ月程度で飽きてしまうのです』 飽きっぽいヤツでも付けやすいお小遣い帳って、ないですかね。 参考になる家計簿でも構いません。 どなたかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#161731
    • 貯蓄・預金
    • 回答数5
  • 正しい方ではなく、通りやすい方に

    正社員でやってた会社をサボり続けてますが、その間お金がないので知り合いのトコでバイトしてます。新規で申し込みする時に勤め先はどっちにすればいいのか?保険証の問題とか在籍確認の問題とか・・・バイトのなかでも歩合制、日雇い、とかで審査に差が出ると聞きました・・・審査に通りやすくするには、? アドバイスお願いします

  • 家計簿用シール

    現在、手書き家計簿(エクセルで作った表を印刷)とパソコンでの家計簿をつけています。 手書きの家計簿をもっとかわいく、楽しくしたいので家計簿などに使えるシールを探しています。 そういう素材などを扱っているサイトなどがありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 銀行口座 One'sStyle ワンズスタイル

    教えてください。 One's Style について教えてください。 三井住友で、現在、総合口座:One's Plusを開設しているのですが、別支店で新規口座開設:One's Styleを開設できるのでしょうか? どうか教えてください。

  • W不倫 妊娠

    W不倫をしています。付き合って1年半ほどたちます。先月彼女が妊娠したことが分かりました。彼女は私が困った顔をしているのを見かねておろすと言ってくれています。私は6歳と4歳の子供がおり、家庭はうまくいっています。彼女は別居状態で子供はいません。彼女はただただ私のことを思っておろすと言ってくれているだけで、本当は産みたいと思っています。毎日泣き崩れています。仮におろしたとしても一生、自分の手で自分の子を殺したと言う罪に悩まされ続けると思います。彼女は家庭環境にも恵まれず初めて自分が持てた家族という思いがあり、彼女がおろすと言ってくれてるからといって、そうですかとはとても言えません。今の家庭を強引に離婚に導いて彼女と一緒になった場合、何も罪のない妻や子供を不幸にすることがすごく辛いです。かといって彼女だけにすべてを背負わせることもとてもできません。何かいいアドバイスはありますでしょうか?

  • 大阪に転勤・・・

    主人の仕事の都合で長野県松本から大阪方面に転勤なのですが、関西は初めてでとにかく全然分かりません・・・。子供は、今度 中学校に入学の息子と、今度5年生になる娘がいます。 大阪だったらどの辺りが住みやすいですか???

  • 町金を利用したことのある方教えて下さい

    色々あり町金を利用するしかテがありません。 借金については大概のことは知っているつもりです。 自己破産もしています。 町金は短期間,1万円だけ利用です。 収入・返済のアテは2週間後に確実にあります。 実体験に基づく注意点などあれば教えて下さい。 ちなみに女性です。

  • 西に洗濯物干す芸能人

    深夜の番組で西に洗濯物干す芸能人は誰?というのがありました。答えを見逃したので教えてください。

  • 銀行のおまとめローン

    消費者金融などからお金を借りていて今180万借金があります。 そこで一本化したいのですが・・・ こちらで拝見したところ東京スター銀行におまとめローンがあったのですが、この銀行は特に問題ないでしょうか? 他にこの銀行や金庫にもおまとめがあるといったものがあれば教えてください。 私は関東在住です。 宜しくお願いします。

  • 通勤時間について。

    初めまして、本日は皆さんにお尋ねしたい事があり 質問させていただいております! 皆さんは会社までの通勤時間はどれくらいですか? 私が今度勤めるかもしれない会社まで 1時間10分くらいなのですが、 あまり体調がよくない為、通勤時間がここまで 長いのに耐えられるかわかりません。 でも世間では1時間越えるくらいは普通なのでしょうか? 皆さんの通勤時間を教えて下さい!

    • 締切済み
    • noname#8190
    • 転職
    • 回答数16
  • 信用調査について

    私の主人なんですが、クレジットカードを申し込むと断られてしまいました。その時は先方の金融機関から頼まれたので申し込んだのに!というと今度はすんなりカードが発行されました。ただ、他でも断られていることがあります。主人も私も理由がわからず何ともすっきりできません。延滞は10年以上前に残高不足で一回やったことがあったと思うといっていますが、その後は覚えがありません。この件以来(これが3年程前の出来事です)怖くてカードは申し込んでいません。でもずっと気にはなっています。こんなことで家を購入する際にローンをくめないとか・・・と考えると・・・理由をはっきりさせる方法はないでしょうか?

  • 夜間の学校に通いたいのですが。。。。

    夜間の学校に通いたいのですが、普通の会社は絶対に残業とかありますか?17時40から授業なので残業できないのですが。また保育系の学校に通うので2年生になったら実習とかがあり、時々会社を休まなければならないのですが、やはり入社するときにそういうことを伝えておいたほうがいいんですがね??そして3年で幼稚園に就職したので会社を辞めたいのですが辞めさせてもらえるんでしょうか??正社員になるなら派遣のほうがいいですかね?・夜間に通いながら会社は難しいでしょうか?バイトにするべきですか??

  • 離婚後の資格

    はじめまして。 現在一歳の子供の母ですが、離婚を考えています。 私は高卒で歯科医院の事務を3年間(資格なし)してました。 離婚後は子供と生活したいと考えてますが、何か資格を今のうちに取得したいと考えております。 離婚後の生活は実家の方でしたいのですが、地方のため都市部ほど就職の幅がないと思います。 子供を育てて保育士に興味を持つようになったのですが、就職枠がその地域では少ないとの事です。 医療事務か建築CADなどを考えてますが、実際離婚後に使えるかつ稼げる資格は何が良いのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • パチンコ・スロットで借金返したい

    現在借金が800万前後あります。 なんとかして返したいと思うのですが 会社の人たちはパチンコやスロットで 昨日5万勝ったとか、すごい時は40万勝ったなどと話しています。 稼げるなら僕もやってみたいと思い、連れていってもらいました。 同僚に勧められた台に座ってパチンコをやったのですが わずか4時間で6万円勝てました。 台のデーターと波を研究すれば勝てるよと言っていましたが、こんなど素人の僕でも簡単に勝てるようになる んでしょうか?