mabass の回答履歴

全165件中21~40件表示
  • 夫の浮気って気付くものですか?

    私は今、妻子ある男性と付き合っています。 奥さんにバレないようにと、メールは一切せず、電話も私からはかけません。 2人で会うのは週2~3回で、泊まる事はありませんが、朝の3時や4時に帰宅する事はしばしばあります。 付き合い始めて2ヶ月経ちますが、奥さんにはバレていないと彼は言いきっています。 浮気を知っていて黙っているような奥さんじゃないと言うのですが、私は知ってて黙っているように思えます。 彼は自営業なので、会社付き合いで遅くなると言うのも今まであまりなかったらしく、嘘もバレているような気がします。 あと、今まで1回もしたことがなかったのに携帯チェックをするようになったらしいです。 これってバレてますよね? バレているのに何も言わないって言うのは容認しているんでしょうか? 分かりにくい文章ですが、経験ある方のお話を聞かせて欲しいです。

  • 新生銀行に振り込みたいんですが

    オークションで、取引の相手の振込先が 新生銀行だったので、今日、振込みに 行ったのですが、(ATM)どこにも、新生銀行の 欄がなかったんですが、振り込むのは窓口から なんでしょうか?

  • 新生銀行に振り込みたいんですが

    オークションで、取引の相手の振込先が 新生銀行だったので、今日、振込みに 行ったのですが、(ATM)どこにも、新生銀行の 欄がなかったんですが、振り込むのは窓口から なんでしょうか?

  • バツ2はダメですか?

    いつもお世話になってます。 私は31歳女性です。1年ほど前からお付き合いしている彼と、今年4月に結婚することになりました。 彼は38歳、バツ2です。この「バツ2」ということで、周りからはとても反対されています。 「2度あることは、3度ある。」「学習能力が無い。」「きっと浮気するよ。」(2回の離婚の原因は、彼の浮気ではないのに)などなど。私の為を思って、色々と言ってくれるのは大変有難いことだと思うのですが、やはり言われる度に落ち込んでしまうのも事実なのです。 私は初婚ですが、「バツ2」のことはあまり気にしていません。「ま、人生そういうこともあるだろう」と思っています。しかし、先日母に逢ってもらいました。3人で食事をしたのですが、「優しそうだけど、誠実そうではないね。」と言われてしまい、更に親友には、「女の人の扱いがすごく上手と感じたよ、結婚するのはもう少し様子見たら?」と言われてしまいました。実際に彼に会ってもらった親しい人達からそう言われると、やはり不安になってしまいます。その度に一喜一憂する自分と、彼をかばうように、頑なになってしまう自分がとても嫌です。 私は、彼の素直で明るくて良く気がつく性格がとても好きで、ずっと一緒に居たいと思い結婚することにしました。そんな気持ちを周りの人に分かってもらおうと思うことが、間違っているのでしょうか? アドバイス頂けたら、幸いです。宜しくお願いします。

  • 転職して見たら変な会社

    今、どうしたらいのか悩んでいます。 内定(異業種未経験です)をいただき、1月5日より働きに行っておりますが、妻帯者と言うことで給料の面で少なくなるので試用期間無しと言うことで採用になったのですが、ところがいきなり社員という事で採用になったので初日からあれもこれもと言った感じで(社員と同じ給料なので使わなければ損と言った感じで)ひとつの事を覚える間もなく次から次へと色々な事を教え込まれ頭が追いついて行きません。翌日には「これあなたの仕事ですから今日から一人でやってください。よろしくね。昨日教えたんだから分かるでしょ、分からないことがあったら聞いてください。じゃぁ」と言った感じで。正直言って日が経つにつれが気が重くなる状態です。 しかし、まだ勤めだして日が浅いので会社を辞めようかと見切りをつけるのにも早すぎると思っています。 しかし、いきなり社員採用なので即社会保に加入しなければなりません。そうなれば履歴に傷が残ってしまいます。 すぐに辞めたほうがいいのか、しばらく勤めてみてから結果を出した方がいいのか悩んでおります。またこの場合社会保険の加入を見送ってもらう事はやはり非常識になりますか?みなさんはこのような状態の時、どうされますか。

    • ベストアンサー
    • rinakko
    • 転職
    • 回答数11
  • 鉄道地図の載っているサイトを教えてください!

    カテゴリーを間違ったようなので書き直します。 本で鉄道地図を持っているのですが古くて役に立ちません。 常にアップ・トゥ・デートしている鉄道地図の載っているサイトがあったら教えてください。 全国すべてを扱っているものがあればいいですが、なければ関東南部だけでも構いません。 よろしくお願いします。

  • もう自己破産しかないのか・・・

    来年の年明けすぐに、FPの方に相談することになっていますが、その前にこちらで相談させてください。 義母(70歳)の借金についてです。(前にも相談させてもらってますが) 借入額の内訳と総額は以下の通りです。 ・銀行    約5,000万 ・クレジット 約  500万 ・友達    約5,000万 持ちアパートの家賃収入が月70万くらいなのに対して、返済は100万を超えてます。 アパートの空き部屋のため、収支が合わなくなり、返済の穴をあけないように借金を繰り返してきたようです。 相談しているFPの方は、借り換えによって毎月返済額を減らして、収支を合わせましょう、と言っています。 でも、FPの方は、まだ銀行の借入だけしか知りません。 お義母さんがまだ話してなかったようです。 もうお義母さんだけではどうにもならない額なので、全額返済までは私達も関わらなければならないと思います。 そうなるよりも自己破産が最良なのかも知れません。 (お義母さんにとって、ここまで来たら失うものは何もないはず) 何でもいいのでアドバイスをください。

  • 「うちにはお金がないの」

    三歳の息子がいる身内がいます。 彼女は息子がティッシュペーパーをたくさん出して遊んでしまったり、お風呂で水を出しっぱなしにして遊んでいると、「もったいないの!うちにはお金がないの!」となじります。 「うちにはお金がないの」と言っているとき、 事情はどうあれ、三歳児にお金のことなどほとんどわかるわけはなく、結果として親の財政的なイライラを子どもに向けていることになっていると思います。 また、こういって育てられると、実際の家計とは関係なく、なにをするのにももったいないとかお金がかかるからやめる、とか間違った経済感覚をもった人間に育つ気がします。実際私がそうです。 私はこの知人にそのことをなんとか伝えたいのですが、 「人の気も知らないで!」と逆切れされそうです。 子どもをどうしつけようか、という話でもあるのですが、この親をどう変えてあげられるかと考えあぐねています。 経験ある方もいると思いますが、どうでしょうか。

  • 公務員、うらやましい??

    民間企業にお勤めの方、結局は公務員が羨ましいのではないでしょうか? 率直にお答え下さい。

  • 自分の時間が取れる仕事

    私は将来趣味で自宅で簡単なギター教室を開きたいのですが、仕事が残業ばかりではできないですよね?自分の時間が多めに取れるような仕事ってどのようなものがあるのでしょうか?贅沢なことなんですが将来の夢でもあるんです。回答できそうな方教えてください。おねがいします。

  • 週末だけ通う合宿免許

    いつもお世話になっています。 ずっと運転免許が欲しいと思っているのですが、働いている&子供がいるので週末しか通う時間がありません。 でもなるべく短期で取得したいと思い、1ヶ月仕事を休んで取るために、一か月分の生活費と免許取得資金を貯蓄中です。 ですが昨日、会社の人に耳寄りな情報を聞きました。 なんでも、その方は週末だけ地方に一泊するプランの合宿免許で取得したらしいのです。私達は大阪在住なのですが、大阪から合宿先に毎週通う交通費も含まれていたとか。(送迎バスがあるのかな?) しかも、一応合宿なので、普通の通学コースに週末通うより、早く取れるんだそうです。なんでも毎週末で無駄がなく受講できるような時間割になってるらしくて。その方は祝日に恵まれたおかげもあるんだけど、2ヶ月ぐらいで取得したらしいです。 それだったら、会社を休まず短期間で取得できるので良いなあと思いました。 その人が取得したのは10年ちょい前なのですが、今だったら、託児施設つきの教習所で、個室を選べば子供と一緒に合宿免許にいけるようなところもあるんじゃないかって希望すら出てきました。 まあ、子供は最悪受講中両親に預けることも出来るので第一条件ではないですが(あ、父親はいません。バツイチなので。)、週末だけの合宿免許・・・ネットで探しても見当たりません。 ご存知の方いらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

  • ニチイ学館は就職の世話をしてくれるって本当ですか?

     今、何か手に職をつけようと思って、通信教育などいろいろ調べているのですが、ニチイ学館は、ホームヘルパーや医療事務などの資格を取得でき、その上、働く場所まで確保してくれるという話を聞きました。実際、医療事務の資格を取得して、市立病院などで、名札に「ニチイ学館」の誰それと書いて、働いている人が多数いるということですが、そんなおいしい話ってあるのでしょうか。都会ならまだしも、私の住んでいる所は東北地方です。  確かに、授業料も結構なものですが。  どなたか詳しいことをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

  • 初めてのTDL/TDSカウントダウン

    今年結婚したこともあり初めてTDL/TDSのカクントダウンパーティーに申し込んだところ、幸運にも両方当選してしまいました。私も家内も5年前にTDLに行った以来でディズニーシーはもちろんカウントダウンも初めてです。 そこで過去、カップルで両方に行った経験がある方にお聞きしたいのですが、どちらのほうが良かったですか? もちろん個人の嗜好もあるかとは思いますので、答えていただける方の嗜好で構いません。 過去の書き込みを見てみると、TDLは花火やパレードがあるせいか、華やか・混雑でTDSは綺麗・大人しめみたいな印象を受けました。 では、宜しくお願い致します。

  • みなさんのピアノを調律してる調律師さんについてお聞かせください。

    嫁ぎ先にピアノを持ってきてから3年間、同じ調律師さんに毎年きてもらっています。 でも以下の点から、なんだか性格が合わないようが気がするので、今度から頼むのをやめたいのです。 ・毎年、調律の日が近づくと電話をしてくる。 しかも「今週の○曜日の○時からどうですか?」と勝手に日時を決めてくる。「子どもが生まれたばかりで、今忙しい。」「用事があるから」と言って断ると、なんどもしつこく電話してくる。 そして勝手に日時を決めようとし、決めるまで「じゃあこの日は?」といい続ける。脅迫されているようで怖い・・・。 ・お茶を出すとゆっくり過ごしてから帰っていく。子どものことなど、プライベートなことをいろいろ質問してくる。 ・子どもの名前を聞かれて答えると、漢字でどうかくかを聞いてきて、それを何かにメモっていた。 ・毎年年賀状が届くが、コメントに「今年もよろしく!」と書いてあった。こっちがお金を払っているのに、偉そう…。 私が一方的に「この人、イヤ…」と感じてしまっているので、 もしかしたら他の方がこの方に会ってもなんとも思わないかもしれません。 みなさんがお願いしている調律師さんって、どういう方ですか? 調律の腕以外でも信頼できて、「この人にずっとお願いしたい!」と思うことが出来る方ですか?

  • テレアポで悩んでいます(テレアポ経験者さんいませんか?)

    先日も似た質問をさせて頂きましたが 文章が支離滅裂だったため改めて投稿させて頂きました テレアポのバイトしてる男です アポじゃなく、その場で契約まで行きます 始めたばかりですが、0件の日が続く毎日です 同期は毎日契約を取る しかし私は取れない 上司は「新人は業務の知識なんか無くても熱意があれば獲れる」と言ってます 確かに私は新人 しかし実は、受信オペレーターの経験があります この経験が気持ちの面で邪魔をして 素直な気持ちを奪っているんじゃないか?とも考えてしまいます 本には「雑談をするつもりで行け」と書いてあった でも、相手の話を聞いて 相手の事がよく分かってくれば来るほど 売るのが申し訳なくなって来る こんな私は単に「精神的に弱いだけ?」 受信オペレーターの経験があるだけに 話し方には気をつけているつもりです 言葉の笑顔も振りまいているつもりです ハキハキと話しています しかし私より技術的に劣る人が 私より取れたりする もともと営業なんか向いて無いんじゃないか?と考えてしまうこともしばしば・・ そう考えてしまう、自分が悔しいです もともと自分を成長させる為に、あえてテレアポを選んだのに・・ みなさん教えて下さい!! 営業って熱意なの!? それとも技術なの!? それとも話し方!? お願いします!!

  • 自分の時間が取れる仕事

    私は将来趣味で自宅で簡単なギター教室を開きたいのですが、仕事が残業ばかりではできないですよね?自分の時間が多めに取れるような仕事ってどのようなものがあるのでしょうか?贅沢なことなんですが将来の夢でもあるんです。回答できそうな方教えてください。おねがいします。

  • 年下ダーリンの奥様☆年上女房の旦那様☆

    皆さんのお家は、どんな感じですか?やはり奥様は、若い方がよかったですか?年下ダーリンは、可愛いですか?いろんな意見が聞きたいです。年の差は、どのくらいですか?

  • 生命保険会社

    生命保険の会社に就職しようと思っているのですが、ノルマってやっぱりあるのですか? どんな仕事があるのか教えて下さい。

  • 女性なのに浮気ばっかり・・・

    私は来年2年の交際を得て晴れて彼と結婚することになった30歳の女性です。 私は今まで初めて中学の頃からいろんな男性とお付き合いしてきて 自分が浮気することが結構ありましたが そのたび罪悪感はそれほどなく でも矛盾してるのは付き合ってきた歴代の彼たちに対しては半端じゃなく束縛をします・・・ 結婚してもこんな私は誰かと出会うとやっぱり浮気してしまいそうでそれが怖いです そんなこと言うなら浮気しなきゃいいのにって言われると分かってますが 自分でもなんで そういうことしてしまうのか分かりません・・・ こんな私と同じような女性の方いますか?今現在も実は浮気してます(キスしかしてませんが)これって精神的以上ですか??

  • クセ毛にいいドライヤーは?

    いつも、こちらでお世話になっております。 私はパサパサの髪質なんですね、最近自分に合ったシャンプーやトリートメントを見つけたんですが、髪を乾かして、朝になるとパサパサになってりるんです。 1000円のクルクルドライヤーはダメなんですかね? ある程度の値段の直接髪にあてる(美容院みたいなやつ) のとか、マイナスイオンが出るような1万円近いやつの方がいいんでしょうか?