mabass の回答履歴

全165件中81~100件表示
  • 派遣と正社員!?

    30歳女です!今正社員で8年間働いています。 2年前に異動になり、現在2時間かけて通勤しています。 通勤がとても苦痛です。何度か通勤中貧血を起こす事も あります。会社、仕事の問題はありませんが、通勤の事を 考えると転職したいと思います。派遣では仕事がたくさん あるのですぐ仕事に就けると聞きました。が、派遣の問題も結構あるみたいで正社員でこのまま続けるか派遣に切り 変えるか悩んでいます。どちらが良いのでしょうか? ご意見ください!

    • ベストアンサー
    • YOUKORO
    • 派遣
    • 回答数9
  • 利用明細書を家族に見られないようにするには?

    初めてお伺いします。 教えて頂きたい事は、一言で言うと、 「毎月送付される利用明細書を家族に見られないように するにはどうすればよいのでしょうか (自宅外で明細書を受け取る事は可能でしょうか)」 という事です。 詳しい状況は以下の通りです。 某大手消費者金融会社からお金を借りており、 当然のことながら、毎月のように利用明細書が届きます。 (月々の返済は一度も滞った事はありません) 先月までは、会社勤めをしていた為、 明細書は会社宛に送ってもらってました。 ところが、先月末で会社を退職した為、 もはや会社で受け取る事が出来ません。 金融会社に相談したところ、「送付先は 勤務先か自宅かの二者択一。したがって、 今後は自宅に郵送という事になります」と言われました。 また、自宅にも勤務先にも 明細書を発送しないという事も出来ないそうです。 そこで、利用明細書を家族に見られずに済むためには どうすればよいのでしょうか? 例えば、明細書の発送日は毎月決まってますから 配送されるであろう日の直前に郵便局に行って 配送前に郵便物を受け取るといった手段を考えたのですが こういった事が可能なのかどうか・・・ 同じようなお悩みを持ってらっしゃった方や 何か案をお持ちの方、どうか教えて頂けないでしょうか。 お忙しいとは思いますが、宜しくお願い致します。

  • ドコモ(ドメインがdocomo.ne.jp)からの長いメール

    ドコモユーザーです。 私はauやVodafoneからのロングメールを受信出来るよう分割して4通まで受信できる設定をしていますが、仕事のことで携帯でメールのやり取りをしていたところ、相手の方もドコモユーザー(ドメインがdocomo.ne.jp)なのに、全角250文字以上の長いメールが届き、こちらには250文字ずつ分割されて受信されます。 相手の方が250文字ずつ分けているわけではありません。(題名に(1/2)、(2/2)と出ていて全部同時に受信するので) また、その方が私のメールに返信したと思われる時、題名には Re2: と表示されています。 普通は Re: ですよね? ドコモでそんな長いメールを送受信できるようなサービスでもあるのですか?新しい機種なら可能とか・・・? といつも疑問に思っているのですが、そんな仕事に関係のないことを聞けるような間柄ではないので、ご本人には聞けずにいます。 どなたかご存知の方、教えてください。

  • @LOAN審査について

    自分でいうのもなんですが、私はトヨ○グループで働いていて収入もそこそこあります。今までキャッシュローンをかりた事は一度もありませんでした。ボーナス前という事もありお金が必要でしたので、@LOANにて申し込みをした所、審査にて借りる事ができませんでした。その後三菱キャッシュワンにて申し込みをした所200万円まで借りる事ができました。(申し込み時はどちらも50万円です)どうも納得がいきません。何故@LOANでは駄目だったのでしょうか?当然ブラックリストなどみに覚えもありません。審査結果について担当者上司と話をしましたが、当然の事ながら、理由は話してくれません。同様の経験のある方、もしくは同業者の方で判る方教えて頂けないでしょうか? すごく納得がいきません。

    • ベストアンサー
    • noname#73839
    • 消費者金融
    • 回答数4
  • ファミリー割引(ドコモ)で

     私は現在関東に住んでいますが、まだ、関西で契約を したままなのです。で、関西には妻がいて、ふたりは ファミリー割引を適用しています。  私は関東にすんでいるので、ドコモを関東に変えようと 思っているのですが、何か弊害があるでしょうか? ファミリー割引適用外になってしまったり条件が変わって しまったりするのでしょうか?  なにぶんにもこっちの土地に慣れるので必死なので どなたか営業所が変わることによるメリットデメリットを 教えていただけたらうれしいです。

  • パケット代定額について

    最近始まりましたが、これにするとEメールも定額で使い放題になりますか?Eメールは別途料金なんですか?パケット代に含まれますよね?メルも

  • ファミリー割引(ドコモ)で

     私は現在関東に住んでいますが、まだ、関西で契約を したままなのです。で、関西には妻がいて、ふたりは ファミリー割引を適用しています。  私は関東にすんでいるので、ドコモを関東に変えようと 思っているのですが、何か弊害があるでしょうか? ファミリー割引適用外になってしまったり条件が変わって しまったりするのでしょうか?  なにぶんにもこっちの土地に慣れるので必死なので どなたか営業所が変わることによるメリットデメリットを 教えていただけたらうれしいです。

  • FOMAについて

    新しくドコモの携帯を買おうと思っています。でもmovaにしようかFOMAにしようか迷ってます。FOMAがいいかなと思うんですが、FOMAは電波が入らない所が多いとよく聞きます。でも、そのうちmoveはなくなり、FOMAだけになるそうですが、本当なんでしょうか?FOMAのよくない点があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • Docomoの機種変更の仕方について教えてください

    以前、機種変更した事があるのですが そのときは免許証と印鑑とそれまで使っていた電話機を持っていけばよかったような気がします しかし、今は免許証が現住所と違っているので、免許証の住所変更を済ませてからでないと機種変更できないのでしょうか? 保険証の住所が現住所になっているので保険証では駄目なのでしょうか 昔、ビデオレンタルの入会のとき保険証を持っていったら「写真で本人確認のできる免許証以外で入会手続きをしたことがないんですよ」と断られたので心配です

  • 今夜のご飯は何にしよう

     一年と少し一人暮らしを送っている学生です。 親からの仕送りもあまり多くはないし、使うのももったいないので自炊をしています。 しかし、最近台所に立っても何も思い浮かばないのです。そのまま流れに任せて作ると、とんでもないものが出来上がり、がまんしてたべるしまつです。 暇なときでいいので、今夜のごはん何にしようと悩むお母さん、何か浮かんだお兄さんお姉さん。アドバイスよろしくお願いします。

  • ◆完結している少女(女性)コミック◆

    既に完結している少女(女性)コミックで、 オススメのものを是非教えてください!! 特に以下のもの大歓迎です♪ ◆巻数が多い(長い)もの。5巻以上○、10巻以上なら◎ ◆なるだけ最近完結したもの。 宜しくお願い致します。

  • 整理痛がひどい

    整理痛がひどいのです。特に2日目。めまいがしておなかが痛くてたまりません。薬は飲みたくありません。どなたか対処の仕方を教えてください。

  • 不倫相手との関係・・・

    5/4に「離婚考えてます」と質問した者です。多くの人からの意見を頂き、もう一度自分を見直しています。 そこでもう一度お聞きしたいのは、もし(まだ決めた訳ではないのですが)子供のために家庭を選んだ場合、彼女の幸せをどう考えたらいいのでしょうか? 彼女とは半年前から付き合いだしましたが、本当に愛し合っています。前世では一人の人間だったのかと思うほどでお互い廻りがまったく見えていない状態です。 彼女は不治の病をもちいつまで生きていられるかわかりません。そして精神病も持っています。自分で言うのもおかしいのですが、今、自分が彼女の全てです。そして生きる力になっています。 前回の質問では彼女もかなり責められましたが、実際は彼女は自分のしていること(不倫)に対し、自分を責め続け実際、自殺しかけた事が何度もあります。もし家庭を取るというと何のためらいもなく命を絶つでしょう。 彼女を本当に幸せにしたいのです。彼女に生きる希望を与えたいのです。勝手な質問で申し訳ありませんが、相談に乗ってください。お願いいたします。

  • 不倫しました。離婚も考えますが・・・

    はじめまして。38歳男性です。妻31歳、子供4歳男児です。 離婚して不倫相手と再婚したいという気持ちがあるのですが、子供のことを考えると決心がつきません。私の勝手で子供を不幸にしていいものかどうか。もちろん親権、養育権は妻になると思います。妻に対する愛情はもうありません。肌が触れ合うのも嫌なくらいです。不倫相手とはお互い愛情もあり、お互い結婚を望んでいます。 やはり、子供の幸せのために不倫を解消し、今までの妻との生活を続けていくべきなのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • MOUSについて。

    MOUS(エクセル、ワード)の資格を取ると就職及び会社(職場)でかなりプラスになりますか、それとも資格が、無くても評価は同じでしょうか?。

  • 食事もとれず、夜も眠れなくなりました。。。

    本当にこのような質問ばかりしてしまい、皆様に呆れられるのは重々承知しております。ですが、どうしても自分自身が辛くなってきてしまいました。結局土日と色々と考えているうちに食事もとれず、夜も眠れなくなってしまいました。「いっそこのまま消えてしまいたい」とか、そう思うようになってしまい、とうとう、昨日仕事も休んでしまいました。今、相変わらず連絡待ちという状態は、変わっておりませんがますます辛くなっていく一方です。「本当に時間をくれと言ったのにまじめに考えているのだろうか?何も考えていないのでは?」といったように悪いほう悪いほうにばかり考えが行ってしまいがちで、本当に私自身辛いです。この気持ちはただ耐えることだけで、報われるのでしょうか? 元の質問のURL↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=837878 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=838665

  • 派遣先会社が決まるまで。

    30歳主婦、子供なしで派遣会社に複数登録しているものです。七年勤務(派遣社員として)していた会社を辞めて、今新たに職を探している最中です。年度の切り替え時期のせいかお仕事の依頼は幾つかいただき、その内の1社に絞り進行中、後日会社見学となるのですがここで質問です。その段階で断られるケースがあると聞きました(法的に善し悪しは別として)。私の場合、七年間そういった就職活動を行ってなかったせいで、そういうケースに遭遇した事がありません。やはり今は、ほどんどの派遣先が一度会社見学等を行いそこで採用・不採用という形を採っているのでしょうか。ちなみに私が紹介された所は「三ヶ月間派遣社員後、正社員採用」という就労内容でした。当然延長線上に正社員という採用があるので多分派遣社員採用よりは厳しいとは思いますが。

  • PC GATE personal

    パソコンを再インストールしたら、このようなソフトが起動のたびに立ち上げるようになりました。 インターネットやメールを接続するたびに、出てきます。 これは、必要なソフトでしょうか? 削除しても問題がありませんか?

  • どちらの部屋にしようか…

    4月から社会人になるにあたって 2つの部屋で悩んでいます。 ひとつは、 (1)2Kの部屋で、オートロック、  オール電化(HIクッキングヒーターで  お風呂も電気で沸かすもの)、  コンロは1口で、キッチンは狭い(キッチン幅が  120cm)、5帖弱の部屋と、6畳のへやが  あり、その間は引き戸になっている。  ベランダは南向きらしいけれど、西向きかもしれない  (不動産屋さんによって違っていました)。  現在建築中で中も外も実際にはみれませんでした。  部屋は4階立ての4階部分。エレベーターなし。  角部屋じゃなく建物は鉄筋。  家賃が6万で共益費が3万円。 (2)ワンルームに4畳半ほどのロフト付き。  オートロックじゃない2階建ての2階部分。  台所が広くて、HIだけど2口コンロ。  まな板や洗った食器を置くスペースが十分にある。  居住空間は7~8畳くらいで、あとはロフト。  まるでペンションみたいなおしゃれなアパート。  オートロックなし。角部屋ですが隣が階段  (一応階段側にクローゼットがあるので直で  隣が階段というわけでもない)。  ベランダは東向きで、その向かいはガレージ。  木造2×4構造。お風呂はもしかしたら  都市ガスかも。  家賃が62000円で、共益費が5千円で  水道代込みです。 (1)(2)とも駐輪場ありで、駐車場も 6,7千円だせばあります。 トイレとお風呂はセパレートで どちらも新築です。   今日中にお返事をするのですが、正直迷っています。 私は割と料理をするのでキッチンが広いほうが良いかと 思うんですが、机とかベッドを置く居住空間 がひろい方がいいのか…はたまた木造だと 騒音とかあるかとか…悩んでいます。  こんなこと自分で決めるべきなんですが 自分だったらこっちがいい、という意見が ございましたら理由もいっしょに教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 関東で「おじょまま」と「えみチャンネル」はやってる放送局はありますか?

    先日、関西から埼玉に引っ越してきました。 ざっと一週間見た感じでは、妻が特に楽しみにしていた二つの番組が関東では放送されていないようです。 「おじょまま」 「えみチャンネル」 ”○○で放送してるよ”、などの情報をご存じの方がいらっしゃいましたら 関東で見えるチャンネル(放送局)、曜日と時間を教えてください。 よろしくお願いします。