ryos14 の回答履歴

全305件中161~180件表示
  • かかわりたくありません。

    かかわりたくありません。 私はその人の悪口を言っているわけでもなく、悪くない事まで非難されます。 ただ相手が私の事を非常に気にしてます。職場上会話もしなければならない時もありますが、 対処法を教えて下さい。

  • デジタル一眼レフ購入予定

    デジタル一眼レフを購入予定してます。 おすすめの機種はありますか? 扱いは初心者なのので、複雑な機能はそこまで要求しません。 一番に考えるのは大きさですかね。 よりコンパクトで軽いものを希望します。 宜しくお願いします。

  • DVDの写真データがTVに良く写らない。

    DVDの写真データをDVDプレーヤーで再生しても良く写らないのはどうしたら良いでしょうか。教えてください。

  • 住宅ローンの固定金利から変動へ

    現在、地方銀行で住宅ローンを組んでいます。当初、3年固定で3年後10年固定にしました。しかし最近子供も生まれ、収入も激減したので返済が大変です。 他銀行への借り換えも検討してみましたが、持病があり団信の加入ができません。同銀行での固定から変動への切り替えは可能なのでしょうか?

  • ペニスの痒み

    以前からペニスの皮がカサカサに乾燥して薄皮がポロポロ剥けて少し痒みもあります。 何かの病気でしょうか? 市販の薬で治せるものはありますか? よろしくお願いします。

  • CD(市販品)⇒CD-Rに高音質で移す方法

    過去に記載された質問かもしれませんが どうしても気になってしまいます。 手持ちのCD(市販品)約1500枚を CD-Rに音を悪くしないように移したいです。 CDシングルが多いのでバックアップは容量がもったいない気がします。 現在、CD(市販品)⇒Windows Media Player⇒CD-Rに 保存しています。 CD-Rは日本製のSONYを使用しています。 もちろんデータ用ではなく音楽用です。 録音モードは標準モードです。 (最大80分です。約15曲~19曲) この方法が好きな曲のみを編集してCDに保管する BESTな方法と思いました。 しかし、CD(市販品)とCD-Rを聴き比べると CD-Rの方が音が低い感じがします。 どなたかわかる方ご回答願えますか?

  • ルンバ バッテリーの寿命について

    自動掃除機ルンバですが、一回掃除終わるごとに充電をしていると、バッテリーの寿命が早く減ってしまうでしょうか? バッテリーを使い切るくらいまで使ってから充電した方がバッテリーにとって良い(もちが良くなったり)のでしょうか?お願いします。

  • かかわりたくありません。

    かかわりたくありません。 私はその人の悪口を言っているわけでもなく、悪くない事まで非難されます。 ただ相手が私の事を非常に気にしてます。職場上会話もしなければならない時もありますが、 対処法を教えて下さい。

  • 友達作り

    いつも友達が出来たと思ったらその子はたいてい 周囲から嫌われている、といった子です。 春は、(現在嫌われている子:A)Aも含め何人か大勢の集団が できていて、私はこの集団の中に入れることがとても幸せだと思っていました。 しかし、そのグループの子の全員がAの性格を知ると離れていってしまいました。 今はAと私と2人といった感じです… 私が他の集団にピンでいくと、受け入れてはくれますがこんな月にもなっていきなりかかわったりしても話とか合わせられなくて やっぱり友達っていうのは、月日が関係してるじゃないですか、だから 今頃だと、みんなより浅い関係だし…皆が離れていった頃、私も本当にAから離れればよかったと後悔してしまいます。 以前、Aに私の肩を揉んでもらっていた所、それを 見た男子が「気持ち悪い」といっていました。すごくショックです。 Aのせいで私まで嫌われるなんて…と思ったらこのクラスにいるのもいずらいし、恋もできないなーなんて思っちゃいました…!笑 このクラスに好きな人がいるのですけど、1人でいる所をみられたら 友達いないのか、と思われそうで恥ずかしいので、Aが用事で休み時間とか いてないときは毎日毎日頑張って入れそうな(喋りやすい人たち)の中に 入ってすごすのが精一杯です。この時なんで私っていつも友達に恵まれないのだろうと思います ギャル系の女子みたいに私もはっちゃけたかったです (今は集団化しているので絶対入れないです!) 来年からはちゃんとした友達集団グループの中に入りたいと思っています。 今、私はどうしたら良いのか 次のクラスからはグループの中に入れるか不安です。 誰か、何でも良いのでアドバイスをください。 最後までよんでくださって ありがとうございました!!

  • 「質問することがない」人はこういうこと?

    「質問することがない」と言う人がよくいます。 私の感覚からすると理解が難しいのですがもしかするとこういうことではないかと思われたのです。 そういうひとは、いろいろと見聞体験しても、自動的に「世の中こうなっているからこうなんだ」と納得してしまい、それに対する自身の抵抗とか疑問が湧かない、あるいみ、柔軟性がある方たちのような気がします。 対して、私のような疑問疑問ばかり湧いてくる人物と言うのは、それと反対に「世の中こうなっているんだが、それはおかしいんじゃないか?」とか「何でこうなっているんだ!よくわからんし、何かしっくり来ない!」という感覚が容易に生起される特徴を持つ、ということでしょうか?

  • ルンバ バッテリーの寿命について

    自動掃除機ルンバですが、一回掃除終わるごとに充電をしていると、バッテリーの寿命が早く減ってしまうでしょうか? バッテリーを使い切るくらいまで使ってから充電した方がバッテリーにとって良い(もちが良くなったり)のでしょうか?お願いします。

  • 暖房器具で良いものはありますか?

    今年、念願のマイホームを建て、初めての冬を迎えます。 寒くなってきたので、石油ヒーター(14畳用)を購入しましたが リビングダイニングが吹き抜けになっていて、廊下や階段まで扉のような仕切りがほとんどなく、風が抜けてしまい、なかなか部屋が暖まりません。 なにか良い暖房器具があったら教えてください。

  • 新手の勧誘電話

    お世話になります。 会社に勧誘電話がかかってきて困っております。 こちらのサイトにあります過去の質問等から 特定商取引についての記載がありましたので, これで撃退できるだろうと思っておりました。 しかし実際試してみますと, 「失礼ですが,特定商取引に関する法律をご存知でしょうか?」 と伝えたところ, 「存じておりますが,このお電話は勧誘ではなく直接お会いして商品の説明をさせていただくというアポイントのお電話です」 というふうにはぐらかされ,そこから30分延々お会いしてくださいと言われました。 こちらは興味ありません,必要ありませんと答えておりましたが根負けしてしまい考えるのでまた後日電話してくださいとお伝えし,電話を終わりました。 このようなケースの場合は特定商取引に関する法律に当てはまらないものなのでしょうか? また,どのように対処すればよかったかご教示いただければ幸いです。

  • 部下に嫌われたくないという意識の外し方を教えて下さい。

    30代後半です。営業所の責任者をしています。 自分の性格上、もめ事や喧嘩があまり好きではなく小さい頃から優しいと言われて来ました。しかし、管理職になると優しさではなく甘い所ばかりです。 『人に嫌われたくない』『嫌われるのが怖い』という、管理職として最悪なパターンの要素が強い性格です。 時にはガツンといいますが、肝心な所で許してしまい(許してはいけないのに)後から後悔です。 同じ立場の方や経験者でこの考えを吹っ切ったとか変えた方法を教えて下さい。 会社のために…とか本人のために…と思っていても肝心な所でダメです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • お得なクレジットカード

    来年結婚するので家電製品など大きな買い物をするのでクレジット払いがお得だと聞きました。 クレジットは今まで作った事がなくてどれがお得なのか教えて下さい(>_<)

  • 判断できません!あさっての式披露宴、出席?欠席??

    あさっての土曜日に夫の親友の結婚式があり、式・披露宴ともに夫婦で招待されています。 先週末から風邪をひいてしまいました。インフルエンザではありません。 困るのはセキ、くしゃみ、鼻水が出るので式や披露宴中にゴホゴホしているわけにもいかず、 かといってマスクをしているのもどうかと・・・また喉がやられているので食べ物がしみるため、 披露宴で出る食事をするとセキが出ると思います。食べられないのはいいのですが出された ものを手付かず、という状態は周りから見てどうなのでしょう。 目も充血、鼻のかみすぎで鼻のまわりは真っ赤、声は別人レベルにガラガラです。 もうあさっての話で、明日一日でスッキリするとも思えません。 夫は新郎とは本当に懇意な「親友」で、友人席の中ではいい席を用意されていると思います。 もし私が欠席したらそこがポカンと開いてしまうのでしょうか? 「このような状態で出席するのと、かなりのドタキャン」いったいどちらがマシなのでしょうか。 アドバイスお願いします・・・!!!

  • 新手の勧誘電話

    お世話になります。 会社に勧誘電話がかかってきて困っております。 こちらのサイトにあります過去の質問等から 特定商取引についての記載がありましたので, これで撃退できるだろうと思っておりました。 しかし実際試してみますと, 「失礼ですが,特定商取引に関する法律をご存知でしょうか?」 と伝えたところ, 「存じておりますが,このお電話は勧誘ではなく直接お会いして商品の説明をさせていただくというアポイントのお電話です」 というふうにはぐらかされ,そこから30分延々お会いしてくださいと言われました。 こちらは興味ありません,必要ありませんと答えておりましたが根負けしてしまい考えるのでまた後日電話してくださいとお伝えし,電話を終わりました。 このようなケースの場合は特定商取引に関する法律に当てはまらないものなのでしょうか? また,どのように対処すればよかったかご教示いただければ幸いです。

  • この服装はフォーマルでしょうか?

    http://www.st-image.com/0/941601/itemdetail.aspx ↑商品ページに飛びます。 これを購入したのですが実際見るとストライプの光沢(派手ではない) が入っててスカート、ワンピースは写真より少し短く膝が見えます。 当方30代半ばですが礼服として通用しますか? 自分では「これでいっか」とも思うのですが 客観的に見るとデザインが若い、スカート丈が短いのかなあ と悩んでおります。 判定よろしくお願いします。

  • 新東京タワー スカイツリーについて

    芝公園の東京タワーと比較すると、ずいぶんとスリムといいますか、足元の台座の部分の面積が狭いように思えます。 どうしてあんなに足元が細いのでしょうか? 住民が建設反対を表明して用地買収に応じなかったとか・・・ ポッキリ折れたりしないのでしょうか? 大丈夫?

  • 赤ちゃんの腕が変な方向に曲がってしまいました

    6ヶ月の赤ちゃんがいます。 先ほど、寝返りを防ごうと無理に止めた所、下になっていた腕が変な方向に曲がり、痛そうに泣いて、その後3時間経った今でも左腕のみ動かそうとしません。 動かすと泣きます。 無理に動かさなかったらなきません。機嫌も悪くはないです。 病院に連れて行くべきでしょうか。 また、いくとしたら何科にいけばいいでしょうか。 よろしくおねがいします。