worldman2003 の回答履歴

全162件中21~40件表示
  • 夫のクセ

    夫はお風呂に入る前にトイレに行かず、お風呂でオシッコをします。水気のところにいたら尿気をもよおす事は当然の事だから分かりますが、何もお風呂でする必要はないのではと思い何度も注意をしたのですが一向に治す気配がありません...。 世の男性は皆そうしているんでしょうか?

  • 教えてgooでIDを複数もてる?

    教えてgooに登録するときは住所や電話番やアドレスなど個人情報を入力しますよね?あれは多重登録をさけるためでもあるのでしょうか? 最近IDは違うのに、同じようような感じの人を見かけます。IDの掛け持ちは可能なのでしょうか? ちなみに、住所と電話番号を入力して登録した場合、同じPCを共有する家族が登録しようとしても登録できるのですか?

  • 98とXPでの画質の違いはどうなっているのでしょうか?

    初心者です、よろしくお願いいたします。 同じPCを使っているのにOSがWin98とXPでは画質が全然違います。98でXPの様な画質にすることは出来ないんでしょうか?当方のPCはロースペックの為XPでは無理があると言われ、仕方なく98に戻しました。 98に戻すと滑らかさの無い画質になってしまいます。同じパソコンなのに、どうしてこんなに違うのでしょうか?何をどうすれば画質が向上するのか、どなたか初心者の私にも出来るように教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 著作権の話になるとテンション上がるのはなぜですか?

    HP作成の質問掲示板などに行くと結構シビアに 著作権について叩かれる場面があります。 私はもう二度とそういうとこには行かず2ch ばっかりですが、なぜそこまで叩くんでしょう? 昔WAREZ撲滅サイトでがんばってる人を見たことが ありますが彼ががんばって何か得するんですか? 汗水流さずにちょっと浮かんできた詞を書いてれば 大金が入ってくる人たちをなぜそこまでして助けたいの でしょうか? 正義ぶりながら初心者いびって優越感に浸ってる 人間なら著作権をやぶる人間のほうがまだましだと 思います。 警察や著作権団体でもないのに著作権と聞くと 傲慢な態度をとる人の心理はどうなっているの でしょうか? きびしい言葉でもいいので回答お願いします。 特に法律について聞きたいわけではないので 著作権ですが心理学のカテにたてました。

  • 息子を持つ母親の気持ち

    少し前の話になりますが私(20歳)は買い物を(食品)彼(21歳)に付き合ってもらいました。別に彼とは一緒に住んでいるわけでなく。 車で行ったのですが車は彼のものではありません。(彼の両親の車です) 彼の家に行った時その車にその荷物を彼の車に置き忘れてしまいました><(荷物は雑な置き方でした) 気づかずに彼の部屋で二人ともHな気分になっていた(彼はスッポンポンです…)その時、彼の母が帰ってきて「車使うからキーをちょーだい」と呼ばれました。 ドアを開けられそうになったかどうか覚えていませんが2人ともびっくりして彼は「ちょっと待って」と言いながらベルトの音をたてずに服を着ていました。時間がかかっていたことで彼の母も気づいたのか、声のトーンが下がっていました;-; 「あぁぁぁやってしまったぁぁ><」と思った直後、私は車に荷物を置き忘れていることに気づきました!! 帰るときに「荷物を置きっ放しにしてすみませんでした」と言うつもりでしたが彼の母が帰ってきても結局私が帰る時間にはまた家を空けていまい、会えずじまいでした…彼には私が言いたかったことを言っといてとは頼んだのですが言ってくれたかどうかわかりません>< 帰りに車の中の荷物を見ると一つに綺麗にまとめてくれてました。彼のお母さんからしてみれば、人の親の車を使って自分の荷物を置きっ放しにするなんて非常識な女!!なんて思われてしまったのかなぁ…;; 彼は一人っ子なので大分可愛がられていると思うので余計に気になります… 息子の彼女って嫌われる存在だと思いますが私は彼との結婚を考えていますし、彼のお母さんと仲良くしたいです。外で会ったり家にお邪魔させてもらったときは笑顔で挨拶を交わしています。 一人っ子でなくても男の子を持つ母親の気持ちが知りたいです。 息子の彼女に対してどんな事でもいいんで意見を聞かせてください>< 宜しくお願いします。

  • QNDソフトをブロックしたい

    会社のPCには、最初からQNDというソフトがインストールされています。これは、違法コピーを根絶しようとして、それぞれのPCにどのようなソフトが入っているのかをチェックするためのソフトだと聞いています。どうも作業内容なども監視できるみたいです。 これをブロックするか、削除する方法を教えていただきたいです。違法コピーをしたいわけではなく、監視されて嫌なだけですw。 ご存知の方、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 日本人PCでのeメールユーザの何割が *.jp じゃない?

    現在ある海外サイトの調査で、日本人ユーザの数と米国人ユーザの数を算定しています。 少々乱暴ですが、 *.com/*.net ユーザを米国人とみなして、 *.jp ユーザを日本人とみなして暫定的に計算を進めたいのですが、.com/.net ユーザの構成は多国籍と思われます。 .com/.net ユーザの×割は米国人ではない。 日本人の ×割は .com/.net ドメインのメールアドレスを利用している。 このあたりの数字が分かる資料を探したのですが見つけられないので質問しました。 経験上でも結構ですし、どこかに資料があるのを教えてくださるのでもかまいません。 宜しくお願いいたします。

  • ハートの絵文字

    こんにちは。僕は高1の男子です。 昨日、気になっていた女の子にケータイのメールアドレスをききました。 それで昨日の夜メールをしました。同じauなので、お互い絵文字を使ってメールしたんですが、彼女のほうがハートマークの絵文字を随所に使ってきました。 女の子って、相手が男の子でも結構ハートの絵文字をつかうものなのでしょうか?それとも、僕に気があるんでしょうか?教えて下さい

  • あなたは何で質問に答えるのですか?

     私がこのサイトの質問を答えるのは、 なんでなんだろうと客観視すると… (1)誰かの役に立つと気持ちがいいから。  (ポイントがもらえて嬉しい、やりがいとかも含む) (2)ネットであっても、人とのやりとりによって  自分自身の存在が感じられるから。 (3)自分が質問したぶんだけ、答えないと、  質問者回答者という、サイトが成り立たないから。 と、列挙してみました。このほかに暇潰しというのがあるかもしれませんが、それは自分の時間の…他のことより楽しいと無意識に考えているからですよね…。 私自身、家に帰ってきて答えられる質問捜して いろいろ質問に答えたり質問して、 夜が過ぎていくの…で、なんだか時間を無駄にしている気がしないでもありませんが、ここではいろいろ知識もつくし、楽しいと思ってやっていると思います。 あなたは何でこのサイトで質問にこたえているのですか?

  • ADSL→光ファイバー

    PCを買い替えようかと思っています。 現在ADSLを使用していますが、 新しいPCを買った際、もし光ファイバーに変える場合、 ネットが使えない期間があると嫌なので、ADSLを使いながらも 光ファイバーを申込み、工事依頼はできるでしょうか? 確かADSLと光は、基本的に使用する回線が別だと思ったのですが…。 マンション住まいなので、もしかすると光はNGの場合も考えられるので、 ADSLは残しておきたいと思っています。 通常、契約した後に、工事業者で回線使用可能か検査が入ると思うのですが、 NGだった場合は諦めも付くのですが、OKだった場合、 実際に使ってみてダメだった場合(値段の割に性能が悪いなど)、 無料試用期間だったら何の問題もなく解約できるでしょうか? 見切り発車をして後から色々と問題が起こると嫌なので、 事前に皆さんにわかること、注意すべき点を教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • このサイトにいることを指摘されました。怖いです。

    こんにちは。いつもお世話になっております。 実は他のサイトに書き込みましたら、ある方からレスがあったのですが、ぶっきらぼうな言い方で悪意あるような言い方をされました。 また別の方の私へのレスに対しても、そのぶっきらぼうな方はその人の意見をとりあげ(つまり名指しをしているようなもので)、反論していましたが、逆にその態度に怒られていました。 それだけだったらいいのですが、そのぶっきらぼうな方に「このことは他サイトでかなり議論していましたよね」と言われました。 前に別カテで(いきなり)削除されたテーマがあります。 反響がすごく多くて、それまで細々と(笑)質問したりまた逆の対場で回答したりしていた私ですが、正直びっくりしました。 圧倒的な感じでしたが、すべて読ませてもらってました。しかしお礼をする前に削除されてしまったのです。 それは別においておいて…。 その回答者か閲覧者かということだけはわかります。 なぜ別サイトで私のことを知っている!? ドキリとしました。 そしてある種の不気味さを感じました。 ネットはこんなに無数にあるのに…!。 難しいコンピュータに関してはまったくの素人ですが、そういう方はなぜ私を私だとわかったのでしょうか? (他の例でもよくみかけますよね。あなたはどこそこのサイトにいただろう、とか言って、そのURLをわざわざのせる人が)。 何かサーバーとかにコンタクトとれるのでしょうか? それとも単なる予想があたっただけ? ものすごい技術を持っているプログラマー?ハッカー? 少々腹も立ってます。ある意味名指しではないでしょうか。失礼でもあります。そういう挨拶の仕方も! なにかそういう仕組みがあるのならば教えてください。

  • svchostエラーについて

    PC初心者ですみませんが 私のPCで「エラー発生のためsvchost.exeを 強制終了いたしました」(たしかこんな感じ) ってエラーが発生して ・CPU使用率100% ・インターネットの回線エラー(接続が勝手に切れる) ・アプリケーションが開けない っといったことが発生してしまうんです;; win2k SP1、IE6 SP1は入っています 友達に聞いたところウイルスの可能性が高いとのことで win2k SP4を導入することを進められたのですが パッチ(8から始まるヤツ)を導入するためにSP2を インストールしようとしたところ途中でエラーが発生して インストールできません;; どうしたらよいのでしょうか? できれば初心者の私でも分かるようにお願いします

  • ビッグローブのウェブメールにHotmailのアカウントを登録するにはどうしたらいいですか?

    現在、アウトルックでメール受信しているのですが、どうせならプロバイダのウェブメールで受信出来るように設定したいのですが、登録の際のPOPアカウントやPOPサーバというものを入力する必要があるんですが、それ自体がなんなのか分かりません。ビッグローブに問い合わせてみても「Hotmailのサイトから確認して下さい」というのですが、Hotmailのサイトでもよく分かりません。分かるだけのことを入力してみたのですが、上手く登録できません。どなたかビッグローブのウェブメールを利用していらっしゃる方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • WindowsXP Service Pack2のトラブル?

    新しいPCを会社で購入しました。 丁度会社がLAN工事中なため、そちらが終わるまで元々インストールされていた90日限定ウィルス対策ソフト(マカフィー)を使うことにしました。 が、何度試してみても、ウィルス定義ファイルのアップデートができません。 マカフィーのサポートセンターに電話をして、指示を仰いだのですがうまくいかず、最後には「ソフトの削除&再インストールで改善しなければだめ」と、匙を投げられました。 でも、それでも状況は改善しません。 購入したお店に持っていき、店員さんと相談の上、試しにリカバリをかけてみたところ、うまくいきました。 何と、原因はWindowsXP Service Pack 2だったようなのです! Windows Updateをしなければ、アップデートができましたので。 さて、ここからが質問です。 このトラブルで改善に要した時間は、合計約12時間。 うち約2時間はマカフィーとの電話です。 その間に「OSのアップデートはしてありますか?」「はい、最新までしてあります」という会話があったのですが、それが原因だとは言われませんでした。 ちなみにマカフィーのサイトには、該当ソフトはWindowsXP Service Pack 2に対応していると書かれているそうです。(量販店の店員さん談) こんな状況なのですが、今回の原因はWindowsXP Service Pack 2である可能性が高く、電話で問い合わせをしていたにもかかわらず、その可能性を指摘できなかったのは明らかなメーカーの落ち度ではないのでしょうか。 よって、きちんと謝罪して頂きたいのですが、このような申し出は認められるでしょうか? たとえ無料ソフトでも、電話代こちら持ちで問い合わせ、多大な無駄な労力をかける羽目になったことを考えると、ちょっと納得がいかないのです。 欲しいのはお金や物品ではありません。誠意ある対応(原因究明を含む)と謝罪なのですけれど。 以上、ご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

  • WindowsXP Service Pack2のトラブル?

    新しいPCを会社で購入しました。 丁度会社がLAN工事中なため、そちらが終わるまで元々インストールされていた90日限定ウィルス対策ソフト(マカフィー)を使うことにしました。 が、何度試してみても、ウィルス定義ファイルのアップデートができません。 マカフィーのサポートセンターに電話をして、指示を仰いだのですがうまくいかず、最後には「ソフトの削除&再インストールで改善しなければだめ」と、匙を投げられました。 でも、それでも状況は改善しません。 購入したお店に持っていき、店員さんと相談の上、試しにリカバリをかけてみたところ、うまくいきました。 何と、原因はWindowsXP Service Pack 2だったようなのです! Windows Updateをしなければ、アップデートができましたので。 さて、ここからが質問です。 このトラブルで改善に要した時間は、合計約12時間。 うち約2時間はマカフィーとの電話です。 その間に「OSのアップデートはしてありますか?」「はい、最新までしてあります」という会話があったのですが、それが原因だとは言われませんでした。 ちなみにマカフィーのサイトには、該当ソフトはWindowsXP Service Pack 2に対応していると書かれているそうです。(量販店の店員さん談) こんな状況なのですが、今回の原因はWindowsXP Service Pack 2である可能性が高く、電話で問い合わせをしていたにもかかわらず、その可能性を指摘できなかったのは明らかなメーカーの落ち度ではないのでしょうか。 よって、きちんと謝罪して頂きたいのですが、このような申し出は認められるでしょうか? たとえ無料ソフトでも、電話代こちら持ちで問い合わせ、多大な無駄な労力をかける羽目になったことを考えると、ちょっと納得がいかないのです。 欲しいのはお金や物品ではありません。誠意ある対応(原因究明を含む)と謝罪なのですけれど。 以上、ご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

  • パソコンはどうやって習いましたか?

    以前から気になっていることがあります。 友人がパソコンスクールで働いています。 インストラクターの資格を持っていると聞きました。 私は、先生がいて丁寧に教えてくれる教室だと思って いたら、なんと1時間ビデオを観て自分で勉強するとか。 それで、あとから質問などは出来るそうなんですが 1時間1,000円でビデオを観て勉強というのは 驚いてしまいました。 でも、初心者の友人2人は、半年1年とその友人の勤めてるパソコンスクールに通っていました。 ビデオが教えてくれる等について、何の疑問もなさそうで 普通に通っているので何も言えませんでしたが、お金が 勿体無く感じました。 ビデオを観て勉強するのだったら、自分で初心者向けの 本を買って勉強した方がいいと思うのですが、大きなお世話でしょうか? 友人は今でもパソコンについてあまり詳しくなっていません。 Eメールもまだほとんどしてないとか。 最近、パソコンにさわったことの無い別の友人が 最新型のパソコンを親からプレゼントしてもらい、あっという間にメール、インターネットと使えるようになりました。特に勉強しなくても、いつの間にか触っているうちに 出来るようになったようです。分からないとこだけ、夫や親に質問してたようです。 一体、このパソコン教室では、どんなことを教えてるのか 気になります。 本で勉強するよりもいいのでしょうか? 私は、パソコンは5~6年になりますが、一度も教室に通った事がありません。でも、ほんとは興味があります。 昔、ワープロを習った時は先生がずっと教えてくれました。 みなさんは、パソコンどのようにして勉強されていますか? ビデオ観るだけのパソコン教室って、どんな感じなのですか?友人が働いているので、悪く言いにくいのですが ここだけの話として教えてください。 感想、ご意見、お願いします。

  • 送別会を断りたいのですが

    次回の更新がない(予算がないらしい)ため今月末にて満期終了になります そこには派遣スタッフとして4年間いました 社員さんがささやかながら送別会を開いてくれるとのことで とても楽しみにしていたのですが 知らない間にドンドンと話がかわってしまい (4ヶ月前に就任した)T本部長&(1ヶ月前に異動してきた)W課長の歓迎会と (2ヶ月前に他へ異動してしまった)D課長&(今回の)私の送別会の合同ということになってしまいました 前者2名と私は(ほぼ)無関係ですし 日にちも変更されてしまい来月になりました (私の契約は終わってマスし新たな職場にいる可能性が高いデス) いままでお世話になった人たちと楽しく語らい合うつもりが 気疲れする(義務参加のような)飲み会になってしまいそうなので 断りたい(もしくは題目から外してほしい)のですがわがままでしょうか? 幹事の方に申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが 角の立たない断り方に悩んでます。。

  • ギャンブラー?の対処法

    先日付合いはじめた彼についてです。 彼は、デート中などに所持金が少なくなると、パチンコで増やそうとします。 以前、一度やって大勝したのに味をしめたらしく、それ以後まともにデート資金を持ってきません。 最後の一円までつぎ込みむので、最後には私がその後の彼の必要経費(たとえば食事、電車賃)を出す事になります。 パチンコ自体は悪い事だとは思いません。 彼とは会う事も楽しいです。が、毎回このパターンなので、疲れます。 何度か彼とも話をしたのですが、彼はそのスリルを本当に楽しんでいるらしく、全く話になりません。 こういう人につける薬って、ないんでしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • 職場で、強烈ないびりにあっています

    職場で、強烈ないじめにあっています。 この金曜日に決定的に嫌な思いをさせられたのですが、明日から会社にいけそうもありません 辞めるのも勇気がいるし、しばらく考えをまとめる為に、休まざるをえないのですが・・・。今日はどうしてもいけずに休みました。 実はもう彼女のことは何度も上司に相談済みで、それで注意をうけた彼女が逆上し、帰り支度をしていたわたしに襲いかかるように あなたには迷惑かけられてるとどなりちらしたんです。 怖すぎるから逃げたら、追いかけられてそのしつこさと顔がトラウマになるくらい酷かったの。 彼女は東大卒で、誰からも批判されたことがない人で、プライドがすごく、まともな話が通じません。すべて自分が正しいといい、いびってるところを見られて同僚から注意を受けても逆恨み。 普通の人なら話し合いもできるんだけど・・・・。 距離をとってもとっても追いかけて毎日のように、弱みを見せるたびに嫌がらせをけしかけてくる執念にぞーーーとしているのですが。 理由は、ごくささいな自分勝手なものばかりです。 やめれば生活に困るとわかりつつもう会社にいけないけれどどうすれば? 時間がたてば考えも変わりますか? それとも考えが変わったころに会社に行っても居場所はないでしょうか。 実は私は契約社員で、来月ぜひ更新をと言われています。

  • 環境変数のリモートホスト

    「診断くん」で自分の環境変数を調べました。 私のプロバイダはBIGLOBEです。リモートホストが、FLA1Abc122.kgs.mesh.ad.jp、といったようにでます。 これは有名なサイト「価格コム」で投稿者に表示される記号に似ています。価格コムで表示されているのはその人のリモートホストなのでしょうか? じつは私はREMOTE_HOST(リモートホスト)とは何のことかもわかりません。IPアドレスとはまた違う、プロバイダの自分の登録番号なのでしょうか?