kinaga の回答履歴

全814件中121~140件表示
  • 人間関係についての悩みです。アイデアをお聞かせください!

    人間関係についての悩みです。アイデアをお聞かせください! 私は20代OLです。 今年の夏休みは片思いしている男性(海外赴任中)の所へ遊びに行きます。 ひょんなことから、その旅行に別の男友達が着いてくることになりました。 男友達は私とも彼とも友達なので、まぁいいかなと思っていましたが、 なんと3人で彼の部屋に泊まろうと言ってきました。 正直私は好きでもない男性と一つ屋根の下で宿泊するのには抵抗があります。 かと言って、私だけホテルに泊まるのは彼に会いに行ったのに寂しすぎます…。 私と片思いの彼は付き合っているわけではないので、男友達に彼の部屋には私だけ泊まりたいと主張するのも気がひけます。 私と彼はずっと友達以上恋人未満な関係で、今度の旅行でちゃんと好きだと伝えたいと思っています。 夜も男友達が一緒では告白も難しいです。 正直、男友達に別にホテルを取ってもらいたいなと思っています。 どんな風に伝えたら角が立たないと思いますか? ちなみに男友達は私が彼に惚れていることを知っています。 どうかみなさんのアイデアをお聞かせください!

  • サークルでうまく会話できない

    サークルでうまく会話できない 大学1年生の男です。私は複数のサークルに入っているのですが、その内の一つのサークル(以下Aとします)で他の人とうまく会話が出来なくて困っています。 ◇以下Aの説明 ・Aには6月くらいから顔を出すようになりました。したがって既に出来上がっている輪の中に入る感じになりました。 ・Aの活動は基本的に週1回で、1時間程の話し合いをします。最近ようやくメンバーの名前を覚えてきました。 ・A以外のサークルでは、普通に話す方だと思っています。そこで絡んでいるメンバーは男のみで、私は、「偉そうにしてるキャラ、いじる側」で通っている感じだと思います。 ・しかしAでは、(主観的にですが)少しチャラめの人が多いです。1年生は全部で15人ほどで、女性も半分弱います。大抵一緒にいるのは10人前後なのですが、この中だと全く自分から話せません。先日も食事に行ったのですが、自分は殆ど発言せずに、ずっと話を聞いているだけでした。その内「今日○○(私の呼称)、元気ないね」と言われてしまいました。「もっとたくさん話してよ」とも言われました。 ・Aには異性として気になる女性もいるので、そのせいで余計に硬くなっている気がします。 ◇以下自分から見た自分の説明 私は他人(主観的に見て、恋愛経験豊富そうな人々、チャラめの人々、あと女性)に話しかけるのが大の苦手です。引っ込み思案になってしまいます。過去(中学生時代)にそういう人々からイジメを受けたことがまだ尾を引いているのだと自分では思います。また、参考までに言っておくと、私は恋愛経験どころか女性と長く話したこともありません。女性と話すのが非常に苦手です(とても緊張してしまいます)。 自分の短所の分析としては、 ・クソ真面目で、曲がったことが嫌い ・やや内向的、無口(面白い発言が出来ない) ・思いやりに欠けた発言をしてしまうことが多い(思慮が浅い) ・少し自分中心的な考えに偏っている ・自分がどう見られているかをひどく気にする ・流行のもの(テレビ番組とか、J-popとか)に全く興味が持てない という感じです。最近では、悪いところは改善しようと常に考えて生活しているつもりです。 これからもAでの私はこの状況を打開して、Aのメンバーと仲良くなっていきたいです。自然体で(あまりつくらずに)メンバーの一員として存在していきたいです。 ここで皆様に聞きたいことは、 ・具体的にどこを改善するべきか(そのままでいい所、直すべき所) ・苦手な感じの人とうまく話すためのアドバイス ・女性とうまく話すためのアドバイス 等、アドバイスを頂きたく思い、ここで質問しました。他にも気が付いた点があれば教えていただければ幸いです。 長文ここまで読んでいただきありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#150265
    • 社会・職場
    • 回答数2
  • 自分には気になる女の子がいます

    自分には気になる女の子がいます その子とはたまにメールをする仲でGWに二人で遊びました 遊んだ時に流れで『次に遊ぶのは夏休みだね』って言われました(自分が県外のため) メールをする時はいつも自分からで、相手が寝てしまったら、最初の頃は次の日に来てましたが、最近は返って来ません 女の子の友達が言うには その子はかなりマイペースだから仕方ないとのことでした やっぱり、自分には興味がないからですかね? これから発展するにはどうすればいいですか?

  • カップリングパーティでカップルになったその後・・・

    カップリングパーティでカップルになったその後・・・ はじめまして、こんにちわ。恋愛に対してまじめで一人モヤモヤと考えてしまう方なので、ご意見を伺えたら嬉しいです。宜しくお願いいたします。 先日初めてパーティに参加し、第一希望の男性とカップルになれました。 その翌週末、お互いのお休みに合わせて初めて二人で食事に行きました。 食事の間はとても楽しくお話し、電車の時間を忘れてしまうほど夢中になるくらい・・・。 待ち合わせた時間が早かったのもあって、2軒目で飲みなおすほどでした。 お互いに楽しかった旨とお礼を兼ねたメール、具体的ではないですが次回○○とか行きたいですね!なんていうふわっとした約束をして、今日現在に至ります。 上記は私が相手と出会ってから今日までの状況なのですが、 正直、コレと同じような内容の相談はここで他にもよくみました。 ですが、それ以降とくに会うこともなくだめになったというのも多いですよね? 私から見ればとても良い雰囲気なように感じるのに何故そうなるのか?と不思議でたまりません。 やはりそれは大人同士の付き合いだからなのでしょうか? その場で露骨に出すのは失礼だから会ったからにはその場は楽しくという意味で。 もしそうなのだとしたら、私も同じパターンなのでは?と今とても不安です。 まだ1度しか会ってないのでハッキリとは言い切れないけど、私としてはもう少し相手を知りたいという気持ちが強いです。 元々恋愛に対してドが付く程まじめだと周りからも言われていて、かつ免疫があまりないというのもありますが、「また遊ぼうね!」と言ってもらっても、ちょっと連絡がないと「社交辞令かも?」と素直に受け取ることができず、あれこれと深読みしてひとりモヤモヤしてしまったり・・・。 出会い方がカップリングパーティなので、よくサクラや既婚者、遊び目的の方が多いなど、悪いウワサも色々見たり聞いたりしていたり、そちらの知識が先行してしまい、頭でっかちになってしまっているのだとも思います・・・。 会って話して、私的にはまじめそうだし、良い人そうだなという印象ではあるのですが、なかなか信用できずにいます。 その他にも気になることがあるので、念のため箇条書きにしてみます・・・ ・メールの返事が遅いと感じる(お仕事の都合もありますが夜遅い時間に短文が返ってくる) ・メールのみでまだ電話で話したことがない ・会いたいと思う気持ちはあるのに重荷になりたくなくて素直にそれが言えない ・職場はどの辺、自宅はこの辺とふわっとした情報のみでハッキリした事は分からない ご意見伺えたら嬉しいです。 男性の場合は、こういうやり取りをしている時の男性心理のようなものが気になります。 女性の場合は、ご自分だったらこのような場合どう捉えるか など、その辺詳しく伺えたら嬉しいです。 私は私でみなさんのお力を借りるばかりでなく、素直になれるように努力します。 だけど騙されたりするのは嫌だなぁ;;

    • ベストアンサー
    • noname#119449
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 少し困ってます。

    少し困ってます。 会社の後輩から、同じ会社で別店舗の人を紹介してほしいと言われました。 後輩は、若い女性。 相手は、彼女もちの男。 こじれるのが解るのに、かわいい後輩の頼み、断りきれません。 一応彼女がいる旨を伝えましたが… 合わせて良いものやら、やめたら良いものか… 優柔不断ですいませんが、ナイスなアドバイスを求みます。

  • 不倫目的?可愛がられてる?(長文です…)

    不倫目的?可愛がられてる?(長文です…) こんにちは。24歳の女です。上司のことで相談させてください。 直属の上司(35歳、既婚)から、7月くらいから、1週間から2週間に一度、メールがあります。内容は1通のメールの前半が、業務内容で、後半は、私の趣味は何かや、嫌いな食べ物は何か、誕生日はいつかなどのものです。 また、部署内の飲み会の後には、お疲れさまなどのメールが必ず着ます。他の女の子にメールがくるか、それとなく尋ねましたが、そんなことは一度もない、メールアドレスも知らないとのことでした。 メールが上司からきて、私が返信すると、それに対しての返信はありません。メールアドレスは、緊急の連絡先として上司に聞かれたので、そういうものだと思って、お伝えしました。 また、最近、私の誕生日で、上司から本のプレゼントをいただきました。 それをたまたま友人に話したところ、気をつけてねと言われました。今までは、可愛がられてるだけだと思っていましたが、客観的に見てどうなのでしょうか? ご意見お願いします。

  • こんにちは。

    こんにちは。 専門学校に通う学生です。 アルバイトはしておらず、親の支援で生活をしています。 父の、集中して勉強していいから、という言葉に甘えさせてもらい実家からは通えない距離なので1人暮らしをさせてもらいながら学校に通っています。 質問よりは相談になります。 それは私の弱い心です。 高校在学中には学校に行くこと、教室に入ること、家で家族に接すること、すべてが苦痛でいわゆる引きこもりの生活をしていましたが、学校の先生や家族の温かい支援で単位も何とかとることができ無事に卒業することができました。 その後アルバイトをしたり、自分のやりたいことを見つけようと住み込みで働いたりしていました。 今、また学校に通い始め資格を取ろうと勉強をしています。 しかし、また私の悪い癖、昔からのものですが、落ち込んで、勉強も集中できなくなり、対人関係も表面上問題はありませんが、ある先生に質問にいっても目を合わせてくれず、冷たい。そうするとその教科に力が入らず授業も怖くなる。授業中も当ててくれなくなり、ノートのチェックもしてくれなくなった。他の生徒には今もノートをチェックして指導していますし、数か月前もそうでした。自分の思いこみなのかな、と思って客観的に見ようと勤め、友達にも相談しましたがよくわかりませんでした。 あるクラスメートは私にだけ話しかけず、近くの席のお友達にはOOちゃ~んあのね~、と休み時間ごとに話をしています。それをきいていると、数か月前は私にもああやって話してくれていたのにな・・とおなかがギュっとするような感覚に襲われます。 ものすごい被害妄想だなと自分で思うのですが、その場にいるとみんな私を嫌いなんだな、と思い気持がどろどろになってしまいます。家に帰ったあとなどには人を悪く思うなんてなんてひどい奴だ!と自分を責めてまた苦しくなってしまいます。 それだけが理由ではないのですが、学校に行くのがつらくなり、今1週間ほど学校に行っていません。 面倒くさいわけではありません。朝は準備をして、かばんも玄関に置き、出発しようとすると変な不安に襲われ、学校でパニック発作を起こすのではないか、腹痛を起こすのではないか、などとマイナスなことばかりが浮かんできて結局家で勉強しています。(数ヶ月前に対人関係のトラブルやらで下校途中に過呼吸やパニックを何回か起こしてしまいました。) 起こるかもしれないことを想像してはそれに恐れを抱いてしまいます。 家にいても集中できずに、どうやったら落ち込みが良くなるのか、とテレビをみて笑おうと1日中テレビを見たり水をずっと飲んでみたり音楽を大音量で聞いてみたり何かをずっと食べてみたり、何かをしすぎてしまい、余計に具合を悪くしてしまいます。ほしくもないものを大量にとってしまいます。そのときは何も考えず、具合が悪くなってから、私っておなか弱いのにあんなに水を飲んでしまった、などと後悔します。 体は元気です。しかし心、はっきりは分かりませんが、頭がぼーっとして、固定されている感覚がずっと続いています。 好きな音楽を聴いても心は躍りません。買い物をしても、部屋を掃除しても、自分を元気付けようとしても興奮したり、喜んだりできません。以前とは違う感覚を覚えています。 遠距離恋愛中の彼とのチャットでは彼に対しとても冷たくしてしまいます。、会話を終えた後になんであんなことを言ってしまったのだろう、と激しく後悔をして、明日は楽しい会話をしよう!と思いますが同じことを繰り返してしまいます。 彼は私が落ち込んでることを前から話してはいたのですが、最近は落ち込んでいることすら話す気力がなく、適当に会話をしてしまいます。そんな私を見て彼は鬱病のサポートをしてくれるホームページを紹介してくれたり、助けが必要なら毎日一緒にこの状態に対して取り組もう、と言ってくれました。 しかし、最近では心の外側にコンクリートの壁があるように感じ、本当は前より落ち込んでいて意欲も低下して集中力もなくなってきたことや睡眠に問題があることなど、本当は話したいのに、喉から言葉が出ないような感覚で、話せなくなってしまいました。しまいには、本当は私のことなんて本当は心配していないし、いなくてもどうでもいいのでは?などと、どろどろとした感情がわいてきてしまいます。 こうやって文章を入力していても、自分はいったい何が言いたいのか?ただ注目を集めたいだけなのでは?と自分を責めてしまいます。 誰に話していいかも分からずに、病院に行くべきなのか、自分を叩いて学校に行かせるべきなのか、頭が混乱してしまいます。 まず、何をするべきなのでしょうか。 アドバイスをいただけると嬉しいです。 文章が乱れてしまいすみません。どうしても考えがまとめられませんでした。

  • 下手すぎて悔しいです。。。

    下手すぎて悔しいです。。。 打ち放題に2回行って、今日初ラウンドでした。 結果はスコア156でした。 悔しいです。練習したのにこんなヘボスコアです。 ドライバーはほとんどダブりで、しかもスライスでOB アイアンも打ち放題では上手に打てていたけど、本番ではまっすぐ飛ばないし、距離感もない。 パターも全然だめ。 バンカーに入るとお手上げ状態でした。 1.ドライバーのスライスをどうにかして直したいのですがどういうトレーニングをすればいいですか? 2.打ち放題では平坦な場所でうつのでうまくいきますが、本番は斜面です。斜面はどういうトレーニングをすればいいですか? 3.はじめのころからレッスンプロに習った方がいいのでしょうか? 4.「打ちにいっている」からダメといわれたのですが、どういう意味なのでしょうか? 悔しいので教えていただけませんか?

  • 白いシャツに濃い色のブラ

    白いシャツに濃い色のブラ 白いシャツやカットソーの下に、濃い色のブラが透けて見えている女性をどう思いますか? 白いTシャツの下に、黒いブラが透けて見えている女性を見かけました。 さらに、カップのレース部分もハッキリと分かって、白のTシャツがボコボコとなっていました・・・。 私は20代女性ですが、恥ずかしくないのかなと思いました。 もし私なら、白いシャツやカットソーの下には、Tシャツブラやキャミでブラが透けないように工夫します。 あれは、ファッションなのでしょうか? 男性の視線も意識して、あえてそういう着こなしをしていらっしゃるのでしょうか? それとも、ただの無頓着なのでしょうか? 男性の方のご意見も伺ってみたいと思います。 差し支えございませんでしたら、皆様のご年齢、性別を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 25歳の者です。

    25歳の者です。 私は今まで男の人と付き合った事が無く、 好きな人が出来ても、どう行動に移したらいいか分からなくなります。 嫌われるんではないかと思うと積極的に行動出来ないんです。 どなたか良いアドバイスを頂けないでしょうか? 男の人と女の人目線両方からの意見を頂けると助かります!

    • ベストアンサー
    • noname#122197
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • なんか心が痛みます。

    なんか心が痛みます。 ちょっと前まで微妙な関係の女友達がいました。 向こうは僕に好意を持っていたようなのですが、僕はその子のことが色々苦手で内心疲れる毎日を送っていました。 しかし関わるうちにいい所もわかってきて、それなりに仲良くなりました。 でもある日お互いの不満が爆発して大喧嘩しました。 こっちから謝りはしたのですが仲直りまでは出来ず変な関係になってしまったのですが・・。 先日、偶然その子に用事が出来てしまってメールしました。 すると「キミのこと絶対許せない。頼むから私のアドレス消して」って返ってきました。 なんだかすごく胸の辺りが痛みます。 関わりを絶つのはこっちも望んでたはずなのに。 ストレスでくたくたになるような毎日だったはずなのに。 そのメールを見た時すごく苦しくなりました。 こっちだって言い分や考えがあったのに、「今までありがとう。たくさん傷つけてごめんね」という内容のメールを送ってアドレスを消しました。 一体これは何の苦しみなんでしょう? 傷つけたことへの後悔? 自分が可愛くて「自分が人を傷つけた」という事実が嫌だから? 考えてもわからないんですが、ズキズキくる胸の痛みだけは本物でした・・。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 よければ皆さんの考えを聞かせていただけませんか?

  • 彼氏がいる女性とデートする事について。

    彼氏がいる女性とデートする事について。 とある女性とあるネットで知り合いました。(怪しげな出会いサイトなどではないです) ネット内でよく話をするようになり次第に仲良くなりました。 先日その女性が用事で僕の近所のショッピングモールに来るという事で最初は予定にはなかったのですが初めて会おうという事になりました。 僕は車で来ていたので彼女の最寄駅まで送っていく事になりました。 彼女は最初は遠慮していましたが最後は応じてくれました。 僕は今まで初めて会った女性にそういう事(車に乗せる事)は絶対にしなかったのですがもう少しこうやって話していたいなと感じたので思い切って誘ってみたのです。 車内では最初はお互いに少し緊張はしていましたが時間が経つにつれ楽しく会話出来ていたと思います。 彼女も楽しそうにしていました。 約1時間くらいで最寄駅に着きそのまま彼女を下ろしました。(変な行為は一切していません、もちろん初めから する気も全くありませんでしたが) その後もネットや携帯のメールで楽しく会話はしています。 車で送っている途中の会話で「今度どっかにドライブに行こう」という話しになりました。 そこで問題があります。 冒頭にも書いてありますが彼女には彼氏がいます。(ちなみに僕はフリーです) 彼氏がいる女性と二人っきりでドライブ(デート)してもいいものなのでしょうか? ちなみに彼女とその彼とは順調なようですがあまり連絡をくれないらしく少し寂しいと不満を述べていました。 あと会話の中で彼女は「何かこのままお別れするのがもったいないな、もっとお話したいな」という事も言っていました。(その日は少し時間が遅かったのでどこか(喫茶店とか)でゆっくり話すという事が出来ませんでした) 彼女は僕の事をどう思っているのでしょうか? 情報不足分は補足致しますのでご意見頂けたら幸いです。

  • 一目惚れをしてしまいました。

    一目惚れをしてしまいました。 こういう場では初めて質問させていただきます。何か失礼がありましたらご容赦下さい。 少し長くなりそうですが…… 人生で初めて一目惚れをしてしまいました。 相手は、通っている歯医者の歯科衛生士の方で、実際には一目惚れしてから半年以上経っています。元々、こまめに歯医者に通って歯の健康については気を使っている方なのですが、半年前に歯の洗浄をして下さった歯科衛生士さんに一目惚れをしてしまいました。それ以来、どうしていいのか分からず、悶々とした日々を送っており、こういう相談が出来る人もおらず、ここにたどり着きました。 今まで、一目惚れなんて信じておらず、どうしてその人の内面を知らないで人を好きになれるんだ? と思っていたのですが、いざ実際に一目惚れしてしまうと、本当に辛いです。そして、外見だけで人を好きになってしまった自分に自己嫌悪に近い感情もわいてきます。元々、あまり恋愛経験も無く、前の彼女と別れてから数年間、恋愛感情自体がわいてこなかったので、本当にとまどっています。 実際にどうしたいのかと言われれば、当然、もっと仲良くなりたいと思っています…… その為、治療が終わる時に、こっそり手紙を渡そうか? とか色々考えたのですが、出来ずじまいです。 というのも、実は、その歯医者というのは、父のある会合での知り合いで、自分とも無関係ではない方です。自分がその歯医者の歯科衛生士を口説いたとかいうことになれば、成功するにせよ失敗するにせよ、当然自分一人の問題ではなくなる可能性があります。具体的に、父の立場が本当にまずくなると思います。相手の方に迷惑もかけたくないという気持ちも強いです。歯医者のような職場では、繋がりが強くて、すぐに同僚に知れ渡ってしまうというのも聞いたことがありますし、その歯医者自体が少し狭い場所なんで、こっそり手紙を渡すなんてことも出来そうにありません。 そこで、実際自分の取れる選択肢というのは限られてくると思うので、どれが良いと思うか教えて頂きたいのです。もちろん、それ以外にも良い方法があれば教えて下さい。 1 次回の診察時に、リスク覚悟で手紙を渡す(メルアドを書いて一言添えただけのようなもの) 2 恥を忍んで、父に相談してみる 3 その歯医者の方と直接話せる場を設けて(実際、話をする場を設けることは出来るかもしれません。確率は低いですが)それとなく紹介してもらうか、声をかけて良いという許可をもらう 4 なんとかして諦める(これは、この半年間で何度も試みているのですが、今の状態では他の人を好きになることが出来そうにありません) 5 その他 ご回答頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 女性を好きになれない

    女性を好きになれない 父子家庭で育った男です。 離婚に至ったのは母親が他に男を作ったからだと知ったのは物心ついた頃でした。 漫画やドラマみたいな話ですが本当です。 父は仕事と平行しながら子育ても不器用ながら頑張った人です。 社会人としても親としてもとても尊敬しています。 一方的に捨てられたようなものなのに強い人だと思います。 「お前の嫁さんの顔早く見たいもんだな」と笑いながら言ってくれます。 しかし、私自身一度も女性を好きになったことがありません。 十代後半から二十代前半にかけて、周りに彼女が出来たため、 焦って色々やってみましたが、周りがやっている努力を冷めた目で見ていました。 女に媚びて楽しいの?付き合ってもらって何が嬉しいんだ? 尽くして好かれてバカを見るなんてくだらないと思っていました。 今も本質は変わっていないと思います。 年上の友人に話したら「されたことないことはできないかもな」と言われました。 女性(この場合は母親)に愛された、好かれたことがないから どうやって好きになれば良いか分からないんじゃないか?ということみたいです。 確かにその通りのような気がしています。 世の中は男は女を養って当然、大切にして、尽くして振り向いてもらうために がんばれというのが一般的で、男は尽くせというのが蔓延しています。 でも、そんな風だから父は酷い目に合ったはず。 自分は絶対に尽くしたりなんかしたくない、ちやほやなんかしたくないと 思っていて、一回フラれたからって凹むなよ男はフラれてなんぼ☆みたいな 女性優位のアドバイスや男は自分のことは二の次にしなさいみたいな意見を見ると 反吐が出そうなほどイライラしていました(今はそんなでもないのですが) 今の自分が意固地になっていることも分かっています。 自分が父の仇だと思っていても、父本人があまり気にしていなくて、 それよりも私の成長を励みにして頑張ってくれていたことも知っています。 自分が母に愛されなかったことから自信を持てないことも気付いています。 与えられたことのないものを他人に与えることがこれほど難しいのかと・・・ 女性を好きなることに「悔しさ」を感じる自分がいます。 解放されたいと思いますが、悔しくて泣きたくなる時があります。 長くなりましたが、愛されたことがないのにどう愛したらよいのか分かりません。 父の好意に報いるためにも変わりたいと思います。 何から初めてゆけばよいのでしょうか? どうしても女性優位という状態に違和感を感じ得ません。

  • 気の遣いすぎ?

    気の遣いすぎ? 先日のことです。 シュークリームが何個か冷蔵庫にあったので、彼氏の友達に 「シュークリーム余ってるんだけど、食べる?」 と聞きました。 すると彼氏が、 「余ってるからあげるのか?」 と不機嫌な口調で私に突っかかってきました。 私はその時、みんなそういう受け止め方をするものなのかな? と衝撃を受け、疑問に思ったんです。 私の言い分を述べます。 「シュークリーム食べる?」より、 「余ってるんだけど、シュークリーム食べる?」 の方が、気がねなく食べてくれると思いませんか? 実際はシュークリームを余らしてたわけではなく、誰も食べる人が居なかったら 翌日にでも自分が食べようと思ってました。 言い訳って思われるのは嫌だし、ごたごたするのを彼氏の友達に見られたくなくて 私の言い分はぐっとこらえました。 もうこんなすれ違いや勘違いが多くてうんざりします。 みなさんはどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#145658
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • お兄さん又はお姉さんが2人以上いるきょうだい構成の方。

    お兄さん又はお姉さんが2人以上いるきょうだい構成の方。 お兄さんやお姉さん達をどうやって呼び分けていますか? 少し前に3人きょうだい(男、男、女の順)の一番上の友人と話をしていて、妹さんが友人のことを「お兄」と呼んでいるのを知った時にふと思ったのです。 その時友人にも、 「あれ?妹さん末っ子だから、妹さんにとって弟さんもお兄さんだよね。お兄が2人いたらややこしくない?」 と聞きました。友人は、 「妹は僕のことはお兄って呼ぶけど、弟のことは名前の最初の2文字にくん付けで呼んでるよ。」 と、教えてくれました。 それを聞いてから、他の人はどうしてるのかな?と疑問に思いました。 でも私の年代(30代前半)だと2人きょうだいの人が多く、3人きょうだいの人でも上の2人が同じ性別でないと複数の兄や姉は出来ないので探すと中々いません。 なので該当する方がいましたら、きょうだい構成と一緒に教えていただけるとありがたいです。 もちろん自分は兄又は姉側だけど、自分と他のきょうだいは下のきょうだいにこうやって呼ばれているよと言うのでも構いません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#227782
    • アンケート
    • 回答数7
  • 好意は伝え合っていますが…告白していいのでしょうか?

    好意は伝え合っていますが…告白していいのでしょうか? なんだかモヤモヤとして落ち着きません。 私には今、友達以上恋人未満の男性(30代前半)がいます。 私は20代中盤。ネットで趣味を通して知り合い、半年くらいです。 以前、彼から「こうして毎週会ってるのは○○ちゃんだけだし、それは女性として意識してるからだよ」 と言われたことがあります。 そのとき私も「誘われれば誰とでもこうして出かけたりするわけじゃないんですよ」と、 彼が特別な存在であることをアピールしてみました。 彼は「そうだよね。○○ちゃんがそういう子だってことはわかってるよ」と言ってくれ、 さらに「いずれ自分からちゃんと言うから(告白するから?)」と言ってくれました。 が、一ヶ月経ってもなんの進展もなく、態度の変化もなく、不安になってきました。 彼は結婚願望があるらしく、次に付き合う人とは結婚したいみたいです。 ただし結婚までには「一年くらい付き合ってみないとね」と 別の日の友達数人との食事で言っていました。 彼とは出会った当初から変わらず毎日メールしているし、週末はお出かけもしています。 でも手をつないだり、キスするようなことはありません。 私は彼と彼氏彼女の関係になって、手をつないでデートしたりしたいです。 だってそのほうが同じ場所に出かけてもきっともっと楽しいと思うんです! だからいっそ私から告白してしまおうかと考えたのですが、彼は『いずれ言う』と言っていたし、 告白したい派のようなので待ったほうがいいのかな~とも思います。 とりあえ8月半ばに二人で花火を見に行く予定があります。 そこで進展がなかったら…私は告白していいでしょうか? (といっても人生初告白なので、ちゃんとできるか不安ですが;) それと彼が告白しない理由や彼の考えなど、察しがつく方がいたら教えていただきたいです。 長文で申し訳ございません。 よろしくお願いします。

  • 彼の気持ちが知りたい!!

    彼の気持ちが知りたい!! 私には、知り合って5年たつ男友達がいます。 彼とは、ちょくちょく連絡を取り会う仲で会うのは5回目くらいです。 彼には長年付き合っている彼女がいます。 先日彼と会いました。 その時、彼が手を繋いで来たり、頭をなでできたりしました。 彼には彼女がいるし、私は彼のことずっと友達だと思っていたので、 これって友達として普通のことかなと思ってしまいました。 これって友達として普通のことでしょうか? 彼は私に対して友達以上の好意を持っているのでしょうか? 彼は私のことどう思っているのでしょうか? 私は彼のこと尊敬できるし、素敵だと思っているけれど、 どうしても過去の恋愛を引きずってしまいなかなか次の恋に積極的になれないでいます。

  • こんにちは

    こんにちは 自分はいま高校三年なのですが、将来は森林保全分野のような事が出来る仕事に就きたいと考えています。 そこで、そのようなことができるはどのような職業なのでしょうか。 いろいろ探したのですが、もっといろいろな事を知りたいので何か知っている事がありましたら、よろしくお願いします。 また、アドバイスなどがありましたらよろしくお願いします。

  • 家柄

    家柄 私(20代後半)は彼(30代後半)と約半年交際をしており、最近結婚を意識して、お互いの家族の事をよく話すようになりました。 彼の話では、「実家近所には親戚が多く住んでおり、その土地はもともと祖父の物。だから父親はボンボン」との事。 その時はよく意味が分からず ふ~んと聞き流しました。 その後、彼の言動に気になる点が多々… ・ブランド物好き ・私に○十万のアクセサリーをプレゼントしたいと言う ・今まで金目当てで近寄ってくる女性が多かったとの事 ・実家の駐車場は3台分あるらしい ・実家に自分と母親、(両親不仲の為)向かいの本家に父親が住んでいる。(家が2つもある??) 確かに、彼の住む土地には、彼と同じ名字の家が かなり多いです。 地主という事は分かったのですが、おじい様の土地に ご親戚が住むと、なぜボンボンになるのでしょうか? また今後は、彼にも何か関係してくるのでしょうか?無知ですみません… というのも私の家は彼と真逆… 父が自営に失敗し、小さい頃からたいへん貧しい生活でした。 まだまだ私も働き続け、今後年金のない両親を支え、自身の奨学金も返済していかねばなりません。 ブランド…○十万のアクセサリー…全く興味がありません。我が家はそれどころじゃありません。 この半年で彼は私にとってかけがえのない人となりました。 家柄の違いが、別れのきっかけになってしまうのではと思うと、なかなか我が家の事情を話せずにいます。