kinaga の回答履歴

全814件中801~814件表示
  • 30代後半ですが・・両親からの自立・・・・

    この不況の中、仕事先でセクハラ行為(セクハラ発言)を受ける会社に就職してしまい、ようやく受かった会社を数ヶ月で辞めることになり、実家に帰りました。資金も底をついてしまいました。 まだ帰って間もないのですが、20年近く一人暮らしをしていたせいもあり、なかなか家族と同居に慣れません。 高校卒業と同時に家を出ましたが、その頃は受験勉強などで、親との関係についてあまり深く考えていませんでした。 今、帰ってきて両親も心配しています。 早く、地元で新しい職に就ける様にとは思ってくれていますが、何しろ30代後半なので、結婚のことも心配されており、お見合いの話も持ってこられます。 今まで一人暮らしをしていた頃も含め、何度かお会いしたのですが、いずれも自分がお付き合いしたいと思う人ではありませんでした。そして何よりも両親が私のことを、男性に不慣れな女性だと思っているようで、(何度か普通にお付き合いもしているが、両親には恋愛のことについては何も言ったことがない)「自分で探すように頑張ってるから」と、お見合い話を断っても「もうお前は自分で探すことができない」と言ってきては、会うように言ってきます。たぶん、会ったとして、私が仮にお断りしても、必ず言われるのは、「会っていたら情が沸く」「おとなしすぎても、人がいいのが一番」ということしか言われません。 親の言うことも理解はできますが、まるで私が高校卒業したときのままの状態と同じ接し方です・・・。それもこれも今は仕事もなく帰ってきたので、親からすると自立できなかった娘で、結婚相手もなかなか見つけきれない不器用な娘、としかとらえていないと思います。 この前、見合いした男性で、ほとんど会話ができないような男性でした。私は必死に会話をリードし、その場は落ち着きましたが、これ以上会う気にはなれない男性でした。そのことを母に伝えると「一緒にい続けたら慣れて話せるようになるよ」とか「ぺらぺら話す人は逆に信用できない」という一方的な解釈で私に説明してきます。母の言うことも納得できますが、何しろ私自身が会ってみての印象だし、それからまた数回会う気にもなれなかった男性に対して、どう気持ちを変えろと言うのか、と思うとだんだん腹が立ってきて、つい喧嘩になってしまいました。私自身も焦りがあるのと、両親に「お前は自分では探せない」と言われたことが、引っかかり、一層親からの話は受けない意思が強くなりました。 実家に戻ったこともあり、両親の目にさらされる毎日がつらいです。 これも自分に生活力がなかったから仕方がないので、両親とうまくやっていくしかないですが、さすがに結婚相手まで親の思うように、、という風には絶対にしたくない、と思います。 「会っていれば慣れる」とか「お前はもう探せない」という親の言葉に対して、私はどう伝えれば、納得してもらえると思いますか。 もちろん、仕事をキチンと探して就職することだとは思っています。 同居でも、自立できるのか心配になってきました。 何かアドバイスをいただけたらと思います。

  • 結婚相手の理想像が捨てきれません(長文)

    結婚相手の理想像が捨てきれません。 28歳女です。5年近く付き合っている人がいます。 相手から早急に結婚するかどうかを決めるように言われています。 (彼の結婚願望が強く相手を早く決めたいそうです) 私の結婚相手の理想像は、家族が仲が良く自分の家族を大事にしていて、 自分よりも明るくてやんちゃな人でした。 自分の家族は田舎なこともあり仲が良いので、 一つの家族になれるようなあったかさを求めていました。 相手には失礼ですが、付き合っている間、 「結婚する人は別にいるかもしれない」と思っていました。 彼は私にはとても優しく、趣味が合います。 お互い内向的なので、お互いの気持ちを打ち明け合う事が出来ますし、 長い付き合いの中で完全にオープンマインドですし、既に家族のような感覚です。 80歳くらいになってほのぼのとしている姿を想像できます。 でも本能なのか理想が捨てきれないのか、 「遺伝子的に似た者同士過ぎて+と-を補い合えないかもしれない」とか、 「家族に対する価値観が違い、お互いの両親含め、彼がどこかで大事にできなくなるのではないかと不安」 と思っている自分がいます。 なので、あまり子供がいる風景を想像できません。 彼が都会に執着があるため、田舎に帰る可能性が全くなくなるのも少し不安です。(私が長女で姉妹のため) 私が彼より結婚願望がないせいで、 彼に対する愛情や感謝が足りないだけ?多くを求めすぎ? とも思いますが、 「自分より内向的な彼の性格」と「親兄弟と特に会話もない」ことが気になります。 自分より私が彼の両親と仲良く出来そうだから勝手にやって的なことも言われています。 彼の家族への価値観はもっと行動を起こして確かめるべきだとも思っているのですが… やっぱり、多くを求めすぎなのでしょうか。 「誰と結婚しても大変」だからここを乗り越えて前向きに頑張るべきかも… 彼以外の人とすぐに深い付き合いをするのは考えられないし… 自分が捨て身になれないというか、いろいろと考えが何かに甘えていて、 大事な所がぶれてきているようにも感じています。 何か悶々としていて… ご意見頂けたらうれしいです!

  • 別れた彼女と脈ありでしょうか?

    別れた彼女と脈ありでしょうか? 彼女に4か月前に振られました。社会人同士でお互い、20代ですが1年近く付き合っていて、原因はお互いが嫌われたくなくて、気を使い続けた結果、すれ違うことが多くなり、今後のこととか結婚とか真剣な話ができず、彼女は次第に自分から離れて行きました。僕は別れた直後はよりを戻そうと必死になり、いろいろ説得しました。結婚したいとかも言いました。彼女には新しい男ができていて、自分がどうしたいかわからないし僕のことを考えると悲しくなると言っていましたが、いろいろ考えた結果だめといわれ諦めました。(彼女はさみしがり屋なので、僕に一人にされているときに言い寄ってきた男に行ってしまったようです。その人とは真剣ではないようです。  以来、時間がたってお互いに余裕が持てるようになり、連絡をしました。すると僕のことを考えるとまだ、悲しくなることがあり、自分でもどうしていいかわからない、また、昔は僕のことが本当に好きだったと、少し期待してしまうことが書いてあるメールをもらいました。  自分としてはふっ切って、以前のようにすぐにでも戻りたいという気持ちはありませんが、そう言われたとたん、もやもやしたものが出てきて、どういうことなのか?何を考えているのか?っていうことを聞きたい気持ちになり、もう一回会えないか?とメールして会う約束までしました。(結局、彼にそのメールをみつかったらしく、会うことはできませんでしたが、勤務予定を見て、今度の機会にとは言ってくれています。前は会いたいといってもかたくなに拒否されていました。)  彼女の気持ちがわからなくて、落ち着きません。彼女に、彼に束縛されているんじゃない?と送ってみたら、束縛されていると思う。いいかどうか分からないけど…と返ってきました。そこで思い切って本当に彼のことが好きなのか?と聞いたらメールが来なくなりました。それまでに何度も彼との仲が悪くなるのが嫌ならメールしなくていいとは送りましたが、それに対する返事はなく、いまだに3通に1通くらい返事のメールは返ってきます。  自分としてはもう戻れなくても仕方ないと思っていますが、やはり彼女のことは気になるし、好きだからまた付き合いたいという気持ちもあります。なので、彼女の本意を聞いてみて、できればよりを戻す方向へ話を持っていきたいと思っています。  彼女は僕とよりを戻す気があるのでしょうか?それともただ一人になるのが嫌で今の彼と続けていて、自分にもそんな好きとか言う気持ちはなく、さみしさからメールをやっているのでしょうか?別れた直後ですが、自分のことは嫌いではないけど、好きでもないといわれました。 すみませんが、アドバイス、お願いします。

  • 男性恐怖症は治りますか?

    こんにちは。 急に、変な質問して、ごめんなさい。 でも、すごく困っています。 小学校に上がる前から、男性に対して、少し怖いとかはありましたが、小学校高学年になってから、ものすごくびどくなり、男性に触られただけで、過呼吸になったりしてしまいます。(恋してるせいとかでは、無いです) 一番ひどかったのは、体育の授業のときに、同じグループの男子と話し合っていたとき、過呼吸になってしまって、心配して近づいてきた男子が、私に、触れようとしたときに、失神してしまいました。 それ以来、男性が怖くて不登校です。 もう、中学1になり、冬休みにも、明ける頃ですが、登校したのは2~3回です。 どうすれば、治りますか? お答えお願いします。

  • 4年間付き合っていた彼女に振られました・・・

    4年間付き合っていた彼女に振られました。 一昨年からお互い結婚も考えており、そのために結婚式に向けて貯金もし始めていました。 ですが突然「好きな人が出来たから別れてほしい」と電話をかけてきたので、「電話で済ませるんじゃなくとりあえず会って話そう」と私は言って会って来ました。 彼女は泣きながら今までの思いとその人への好きな気持ちを言ってきて、私は「今後もお前と一緒にいたい」とか、「お前無しじゃ生きていけない」とか、他の人が聞いたらバカじゃないの?と思うようなことなどを、今までとこれからの思いを伝えましたが相手の考えは変わらず、しかも彼女の話を聞くと、告白されてから1週間もしない内に好きになって、体の関係をもった後に別れ話をされました。 共通の友人(女性)にも相談しましたが、その友人も「人柄からして彼女はそんな様なことをする人じゃないと思っていた」と言っていましたし、実際私もそんな女なんて思っていませんでした。 彼女もあまり男の人から告白されたことがない人だったので、一方的に男から好きと言われたらしく、一時の感情かもしれないと私は言ったのですが、そうではないと言っていました。 私も4年間付き合っている間に3回程他の女性から告白されたことがあり、今の彼女よりもカワイイ女性もいました。 ですが、やはり今の彼女より勝る人なんていないと私は思うほど彼女に一途でした。 なので今はものすごいショックで寝ることもあまりできず、食欲もなく何も食べることもできず、何も手がつかず仕事も休んでしまいました。 今思うと(付き合い始めたときもそうでしたが)付き合ったきっかけがおかしかったのですが、彼女が好きな人に告白して断られて、そのことを私は知らずタイミングよくその後に告白したら付き合えたというかんじでした。 なので彼女は今付き合っている男より更に好きな人ができたら乗り換えるという様な人だと思って割り切った方がいいんでしょうか? やはり時間が解決してくれるんでしょうか? 私の一方的な思いですが、そんな彼女と復縁したいと思っています。 「私のことを嫌いになって別れたのではない」と言っていたので余計に辛いです・・・。

  • 仲間内の一人と縁を切りたいのですが。。

    仲間内の一人と縁を切りたいのですが。。 5-6年前の会社仲間5人(30代)。全員1~3年勤務で退職。 昨年、その内の一人A子が結婚。前祝いで贈呈品を皆で渡した後に 皆が披露宴へ招待され全員出席。 最近Bチャンが入籍し、同じく前祝いをして、今度の2月に披露宴。 Aとは同じ年齢で会社では結構仲良く、社内で一番明るく賑やかな彼女と 楽しくやっていたのですが、お金にケチな点を感じていました。 A「忙しいからナプキン買ってきて」と言うので買ってあげてきたナプキン。 好きな種類じゃないからいらない、と言い張りそれで私が買い取ることになったり、 数十円、数百円足りないからと私が出してあげたり。 私は一人暮らしで大変でしたが、会社の後輩や皆に 飲み会やカラオケでよく奢っていました。皆がそれで楽しめるなら、と。 自宅通いの彼女は自分の趣味(海外旅行)のため細かい点で色々ケチでした。 ただ、それはいつも一緒にいた私にしか分からなことですし、 私も漠然とそう思っていただけでした。 会社を辞めたあとは最初の年に一度、この5名と社内の他の人達と飲んだだけで、 AとBの結婚に関するお祝い以外は会っておらず(この5年で2~3回)、 メールで連絡を取り合っているだけで何年も続いています。 今Aの彼の旦那さんは年収700万、彼女は400万ほど。 今年、一軒家も購入しています。 私の賃貸で一人暮しと違って、充分に余裕のある生活ですよね。 そして今年のBの前祝いでそれがハッキリ分かり、ウンザリ。 AとCさんが幹事だったのですが、Aの徴収の際に 私から小銭50円足りなかったのですが、 しっかり崩してまでたかが50円を徴収された時、驚きでした。 今まで彼女にどれだけ払ってあげてたことか。 私ならそれくらい、と遠慮しますが。 ああ、やっぱりこの子はそういう子だったんだ。 恐ろしくケチだったんだ、と気分が悪くなり、 私は二度とこの子と連絡取りたくない、と思ったほど。 こういった子には1円も出したくないです。 そうではない他の友人にはどれだけでも出してあげたくても。 そして先日、Bちゃんから披露宴招待メールが皆に送信され、 全員返信でそれぞれコメント返信している中、Aのメールには 「おめでとう!私も子供が出来た!」と。 明らかに出産祝いを期待していると思われるのですが、 もう彼女とは縁を切りたいのに。。 どうしたらよいものか。。。 Bの披露宴には皆出席予定です。 でもAと会うくらいなら欠席にしたいのです。 そして今、Cさん(現・ダンナさんと地方勤務/既婚)からメールが入りました。 どうやらAの出産祝いについてこれから話そうという感じです。 仲間内で初めての子供だけに祝ってあげるべきなのかもしれませんし、 私も心が狭いのかのかな、、と思いもするのですが、 今までのことや、彼女の当然のケチな態度ぶりを見ていると、 特にAとは他の子よりもメールは少ない中、 結局結婚、出産の時だけに会って祝ってあげる関係になっている点も含めて、 なんなんだ、この関係、と思わずにいられなくなってさえくるんです。 Aとは縁を切りたいけれど、他の子達は大事な友人です。 どうすれば良いものか、、、まったく案が浮かばずカナリ困っています。。 どなたか良い方法がありましたらお願い致します。 ※長くてスミマセン!!

  • 難しい片想い(長文)

    私は今お菓子工場で11月からバイトしてます。そこで同じ部署の上司に恋しています。 私は21歳で上司は38歳の妻子持ちです。その上司に最初は恋してた訳じゃないんです。初めて見た時は30前後の若い人としか思ってませんでした。 しかし、毎日一緒に仕事をして悩み事とか相談してる内に少しずつ距離が近くなり毎日ドキドキしてます。 そしていきなり、しかも呼び捨てで名前を呼ばれた時は胸がキュンとするくらい嬉しかったです。 あと、ずいぶん前の昼休憩の時に仕事場の自販機で買った飲み物を飲んでて、『これ好きなんですよね。』って言っただけなのに、今日の仕事終わりに『仕事お疲れさま。クリスマスプレゼントにならないかもしれないけど、これで我慢してな?』って言って飲み物をくれたんです。 『何で好きな飲み物知ってるんですか?』って聞いたら、『だって前にそれ好きだって言ってただろ?』って。そんな些細な事覚えてくれてるなんて嬉しかったです。 他にも3時、5時、19時、に10分だけ休憩もらえるんですが、その時もお茶を用意してくれるんです。『○○さんって優しいですね。奥さんにも淹れてあげるんですか?』って聞くと『いや、かみさんには淹れないな。』って…、少し優越感を感じてます。 仕事の分からない事を聞く時はよく目が合い、少し見つめ合ったりもします。 私は彼の事が本気で好きです。でも彼は私を妹的な感じでしか見てないんじゃないかと。 私は彼にこの想いを告げても良いのだろうか。それとも少ない確率で彼からの告白をされるのを待つのか。 彼は優しい人だから奥さんを裏切るような事をする人には見えないんです。だからと言って私が告白してもOKは貰えないと思うし、だからと言って彼から告白される確率は低いし。今の関係を壊したくないケドもっと親密な関係になりたいです。 何か良いアドバイス有ればお願いします。 長々と読んでもらってありがとうございました。

  • 家に行ったら付き合えますか?

    好きな子が居ます。 もう8年も片思いのままです。 告白は何度かしたのですが断られてます。 でもメールやメッセンジャーで話しかければ返事をくれます。 でも彼女から話しかけてくれません。 ただ、僕がパソコン関係の仕事をしてるせいか、 彼女のパソコンが壊れかけたり困ったことがあると「バックアップを取った方がいいかな?」などメッセンジャーで話しかけてくるので、 そのたびに全力で助けています。 彼女が喜んでくれるだろうと、僕の大事なPCソフトやメモリーやケーブル、PCで出来るゲームソフトなどもたくさんあげました。 彼女は再三のお礼や「(PC詳しくて)すごいね~」とか言ってくれますが なんだかんだいって2人で会ってくれません。 誘っても「忙しい」と断られます。 (メッセンジャーがオンラインになってて)一日家に居たりする日も沢山あるのに。 誘っても会ってくれないから、このままじゃ一生この関係のままだし、 彼女の家をつきとめたので、行ってこようと思います。 ちょうど彼女はもうすぐ誕生日なので、 プレゼントを持って届けたら、 感激してくれたり、僕の熱意が伝わって近づけるかもしれません。 とにかくこのままじゃ絶対一生かわされて近づけないで終わりです。 それなら勇気を出して行ってこようと思います。 これで、少しは僕の気持ちが彼女に伝わるでしょうか? どういう言葉で訪ねたら付き合えるくらい、彼女の心にグっときますか? 特に女性の方、(男性の方でも)助言をください!

  • 男が結婚するメリットありますか?

    <結婚のデメリット> ・結婚すると自由に使えるお金が激減してしまう(手取りの10分の1以下) ・異性との交際が不自由になる ・プライバシーが大幅に制限される ・共同生活にともなう我慢、妥協、不自由を余儀なくされる ・自由になる時間が減る ・自由になる空間が減る ・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる ・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円) ・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる ・親戚づきあいなどが増え、わずらわしい ●どんなイイ女でも劣化する。身も心も図太く、醜くなる。 それでも死ぬまで食わせるざんす。 ●とっくに女を捨てた女房もエッチだけは求めてくる。ギリマンほど辛いSEXはない。 ●「とりあえず結婚してみよう」なんて考えるな。「とりあえず離婚」は出来ないからな。 ●子供が可愛いのは6才まで。7つ8つの憎まれ盛り。中学生になれば親は軽蔑の対象にすらなる。 ●それでも女房子供が健康に過ごしてくれるならいいが、慢性疾病、障害でもあれば・・ ●独居なら1ルーム、または借家でも充分。35年ローンで家を建てれば生涯奴隷の身分。 ●女房がいなけりゃキャバクラも風俗も行き放題。恋愛も堂々とできるよ。 ●子供は0才~22才(大卒)で最低3000万円の大金が必要。 ●その子供もニートなら(80才まで生きるとして)さらに7000万円は残してやらねばならぬ。 ●子供に世話してもらう、なんて夢は見るな。それどころか子供は親が死ぬまでスネをかじるぞ。 ●万引き程度でも女房子供が犯罪を犯した日には共に地獄だ。そうならない保証はない。 ●既婚だ、と偽るのは簡単。未婚だ、と偽るのは心身ともにタイヘンだ。 ●独身なら仕事に集中できるから所得は増え、逆に経費は少ないから資産も増える。 ●独身なら老人になっても介護が優遇され、施設の費用も夫婦の半分、そのぶん高級施設に入れる。 ●独居老人よりも家族と暮らす老人の方が自殺率が高い。 ●我が国における殺人事件(2000件近い)の半数は家族同士の殺し合い。 ●「家族に救われた」ということは「負担をかけた家族がいる」ということ。 ●結局、人間は自分以外のことで苦労するのは家族のことだけ ■離婚の備え:女性4割が準備、男性は1割にとどまる 損害保険会社の三井ダイレクトが5日発表したアンケートで、 回答した既婚女性の約4割が離婚した場合に備えていると答えたのに対し、 既婚男性は約1割にとどまることが分かった。 「我が家の『もしもの備え』意識・行動調査」と名付けられたアンケートは昨年12月15~20日、 無作為抽出した全国のビジネスマン、OL、主婦計500人を対象に実施された。 同社は「想定外に男女で差がついた。年金分割に関心が集まる中、男性の危機感の低さが目立つ」と話している。 【赤間清広】毎日新聞 反論できる方、「いたら」お願いします。

    • 締切済み
    • noname#101678
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 電車で社会人の方に一目惚れしてしまいました

    初めまして 御覧頂きありがとうございます 毎朝電車で見る20代前半の社会人の方に一目惚れをしてしまいました 私は高校一年の16歳です 一目惚れなんて初めてで‥ 正直どうすればいいかわかりません しかし、少しでもいいので接点を作りたい‥とアドレスを書いた紙を渡そうかと思っています ちなみに相手が先に乗っていて私より先に降り、5分程しか一緒になりません メガネをかけたおとなしそうな方です 指輪はしていません 皆様に質問します ◇アドレスは、渡したほうがいいでしょうか、  それとも聞いたほうがいいでしょうか? ◇二人席で渡したほうがいいでしょうか  一緒に駅で降りて渡したほうがいいでしょうか  (聞くとしてもです)  その他にもアドバイスがありましたらお願いしたいです  長々とすみませんでした  ‥こんなに気になったのは初めてで;  よろしくお願いします*

  • 他の子と遊びに言ってたのを隠されていました

    25歳、女性です。 仕事関係で知り合った片思いの男性がいます。 数年前に1度告白して振られています。 その後距離を置いていたのですが、数ヶ月前に再会し、今は定期的に会っています。 先日、恋愛・結婚話(自分たちのではなく周囲の話です)をしていて、 「親が私に内緒でお見合いの準備をしていたことを母親がカミングアウトしてきた。私は28歳くらいにはしたいけどまだ結婚願望がないのに。私は●●県民になるのかなぁ」 という話を笑い話でしていました。 そしたら、普段はなかなか自分の話をしたがらない相手が、その後から自分から今月のスケジュールを話しだしたり、自分の仕事の話をしだしたりし始めました。 これはもしかしたら脈ありなのかな、と思っていたのですが、後になって、そのスケジュールを話していた時に1日だけ予定を話すのを飛ばされた日に、仕事関係の後輩の女の子(彼氏あり)と共通の趣味で遊んでいたことを知りました。 友達には「あなたとは遊びたくないから他の子と遊んでいたことを話したくなかったんだろう」と言われました。 このような状況の場合、みなさんもそう思われますか。 ご意見よろしくお願いします。

  • 片思い

    社内で好きな人ができました。毎日顔を合わせますが、セクションが違うので話す機会はありません。一度大人数で食事会に行って連絡先を交換することができました。でも、その後にどうアプローチすればいいかわかりません。社交辞令でまた食事に行きましょうとは言いましたが、どうやって本当にお誘いすればいいか悩んでいます。唐突にお誘いしたら、私の気持ちがばれてしまい、社内なので迷惑がかかるのではないかと心配です。あと、毎日顔を合わせるので振られた時のダメージを考えると怖いです。お付き合いができればいいとは思いますが、まずは仲良くなりたいと思います。アドバイスがあったら教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • noname#125599
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 男性に質問です。

    自分に彼女がいない状態で、生活が恋愛モードでもないとき(ようするに、趣味や友達付き合いでも充実してる状態)に、 それなりに会話もするし、お互いの連絡先も知ってる仲の女の子が、 自分のことを「好き」だということが間接的にわかった場合 (友達づてに聞いた)、その子を恋愛対象として意識しますか? わかった場合、自分も「その気」になったらどういう行動をしますか?

  • 告白・・・

     こんばんは。アドバイス等いただきたいと思い、質問させていただきます。  自分は、とある所に住むごく普通の中3男子です。  24日に文化祭が行われるので、この機会に好きな女子に告白しようと考えています。  ちなみに自分は生徒会副会長をやっていて、相手は同学年で、同じ生徒会で書記をしています。なので文化祭でも仕事が多くあり、チャンスは多くあります。  告白のタイミングは、文化祭が終わって、会場の片づけをしている際に「話がある」と言って、生徒会室に向かう途中で道をそれて、人目に触れない場所で告白しようと考えています。  ですが、その話をしたら友人からこんな事を言われました。 「好きでもない人から文化祭っていう最高潮のタイミングで告白されるのは・・・。好きな人からならいいんだけどね。」  すごく心に刺さりました・・・。  この言葉が胸に刺さり、どうするか迷っています。  皆さんのアドバイスお待ちしています。 ※文化祭は本来、今日17日(土)に行われるはずでしたが、新型インフルの影響で24日になりました。月曜日の段階でのインフル患者数が増えると、文化祭は中止になります。その場合の策は考えていません。