guuchi の回答履歴

全17件中1~17件表示
  • はじめて質問させていいただきます。

    はじめて質問させていいただきます。 私にはお付き合いを初めて4カ月の彼氏がいるのですが、私は大学生で 彼氏は社会人で年の差は5歳です。私は実家暮らし、彼氏は一人暮らしです。 今年の元旦に初めて彼氏の実家に挨拶に行きました。 その時は、手土産に洋菓子を持参しました。 (私ごとですが、百貨店の洋菓子メーカーで働いているので 贈り物の礼儀やマナーは仕事柄ある程度知識はあります) そして、2月の頭に再び彼の実家へ行くことになったのですが、とくに用事はなく 実家の近くに行くので寄るだけなのですが、今度実家へ伺う際も手ぶらでは ダメだと思い、和菓子を用意しました。 私の働くメーカーは洋菓子・和菓子ともに販売している老舗で 彼の実家にはお婆様もいらっしゃるのでよいのではないかと考えました! 前回お邪魔した時に持参したお菓子も私の勤める会社の商品でした。 お母様は私が百貨店で働いている事を知ってらっしゃいます。 ここからが、質問させていただきたい事なのですが、 2月にお邪魔する時はお菓子の中にメッセージカードを 添えようかとおもっているのですが、それは大丈夫でしょうか? 彼にとって私が初彼女ということもあり、ご家族皆様とても 歓迎してくださっていますし、彼も結婚を考えてくれているので これからご両親やお婆様とよい関係を築いていきたいとおもっています。 もしメッセージカードを添えて大丈夫でしたら、どのように書いたらよいでしょうか? ご両親・お婆様にお伝えしたい事は ・新年早々お邪魔させていただいたお礼 ・これからも仲良くさせて頂きたいという事 あと、メッセージカードですが市販のものがよいでしょうか? 売り場にある百貨店の名前が入った少し立派な紙でできた メッセージカードでも大丈夫でしょうか? 実家へ伺う日がせまっていますのでできるだけ早急に ご回答いただければ幸いです。 長々と読んでいただきありがとうございました。

  • 病院の対応、適切?

     先日とある病院で第一子を出産しましたが、ひどい経験だったので、次回産むとすると、病院を変えるべきかどうか迷っています。 ほかの病院だともっと対応がいいのか、それとも仕方のないケースだったのか、ほかの病院を知らないので判断できないので、どう思うかご意見いただけると嬉しいです。   自然なお産をしたかったので、自然分娩、母乳育児に力を入れているという産婦人科を選びました。 私はとても骨格が細いので、出産に影響はないか助産師、医師に聞いたのですが、特に問題はないということで、レントゲンを撮ったりすることもなく自然分娩することになりました。 破水して入院、陣痛前に内診、エコーをしました。 陣痛が始まって、かなり痛みがきつくなって時間が経過してもまったくお腹が下がって来ず二日目になり、何か異常があるのではないか、骨盤が狭すぎるのかと質問したのですが、そんなことはないということで経過を見て三日目になり、激痛の中3回目の内診をして出ていくと隣の部屋で夫に帝王切開になる旨が伝えられているところでした。 開腹して見ると、赤ちゃんが前後逆に入っていて、首をのけぞらせてしまっていたので出て来れなかったそうです。 骨盤には問題はないといわれていたので、回旋異常になるのかなと思ったら、母子手帳にはなぜか児頭骨盤不均衡と書かれていました。子供の頭も大きくはなかったです。 2700グラムでした。  立ち会った看護士さんによると、子宮口はほぼ全開でそこに逆に子供がはまっていたようなじょうたいだったそうです。子宮口が大きく開く前にわかれば、腰を高く上げるポーズなどでひっくり返せたかもしれなく、逆になっていなければおそらく普通に産めていたのではないかと言っていました。 私の知り合いの、産科で婦長をしていた助産師さんによると、前後逆の場合だと、そのままでは絶対に出て来れなく、首をそらせた状態で陣痛の圧力がかかり続けると胎児にかなり負担がかかり危険で、戻せないなら一刻も早く切ったほうがいいということでした。何にしても早く異常を発見することが大切だそうです。 逆になっているのは、エコー、触診、内診などでわかるのですが、熟練の技術がいるということですが、触診をすると、正常に入っていれば背中を触るのでつるりとしていて、ぎゃくになっていると手足がごちゃごちゃとしているのがわかるそうです。 その病院では子宮口が開く前にエコー、内診をしましたが、触診はしませんでした。 何度も骨盤が狭いのではないかと不安に思っていたことを聞きましたが、それも無視されました。  陣痛中の検査も、負担の少ないエコーや触診ではなく内診ばかりで、つらい痛みを我慢をしたのに異常も見つけてもらえませんでした。 「自然なお産」のため、レントゲンも一度もとりませんでした。  私のお腹を切る時も、私本人ではなく夫に話していて、まるで自分が夫の子供を産む道具のようでショックでした。産むのは私で、陣痛、術後の痛みを耐えるのは、からだを切られるのは私なのにと悔しく思いました。 術後は個室でしたが、トイレが部屋になく、点滴のためトイレが近いので、麻酔の副作用で目が開かないほどの頭痛のなか、目を閉じて壁伝いにトイレに行きました。 麻酔は腰椎麻酔でした。  子供の体重測定や検診の日時も病院が決めて、こちらの都合は聞いてもらえませんでした。 体重測定では、こどもの体重が2グラム足りないからと再測定になり、体がつらい中、親に何度も仕事を休んでもらって通わなければなりませんでした。 親に迷惑をかけるし、週に何度もは来れないというと、「合格」すればいい話でしょう、あなたがちゃんとやればいい、と言われました。一ヶ月検診では、自分は特に調子が悪いと思わなかったのですが、子宮に胎盤のかすが残っていると掃除機のようなもので吸い出す処置をしました。少なくなっていた出血がまた多くなって、腰が痛くてつらかったです。 考えすぎかもしれませんが、その時には病院にかなり不信感を持っていたので、本当に必要な処置だったのかなとかんぐってしまいました。  長くなりましたが、以上の事は産婦人科としてだいたい適切な処置でしょうか? 現在は産科医不足で、ある程度は仕方ないこともあるかもしれないとも思いますが、もう普通に産めないこと、医師は帝王切開でも4人でも5人でも産めると言ってましたが、産後の回復も悪く、出血や痛みもいつまでも続いていることを考えると、2人でもきついと思います。 普通に産めるよう、もっと丁寧に準備して欲しかったし、無理ならあれほど苦痛を我慢させられたくなかったと思います。   病院を選べばもう少しましな対応を期待できるでしょうか?  それともこんなものなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#112369
    • 妊娠
    • 回答数6
  • ビックダディについて

    たまに、テレビ朝日で「ビック、ダディ大家族スペシャル」などを特番で放送していて私も楽しく見ているのですが、一つ疑問に思う事があります? 細かい内容は省略しますが、何回か前の放送で、元妻が三つ子を連れてダディの所に来たのですが、ダディはいくら元妻とは言え、今は離婚しているからと言う理由で、ひとつ屋根の下で「元夫婦、男と女」が家族一緒で寝るのは納得いかないと言って、ダディ自身は島の公民館で何日間は寝泊りしてました。(まぁ元妻を出す訳には行かず、しょうがなくダディが出たと思うのですが) それはそれで、番組的には面白い展開になって良いと思うのですが、ただ番組の最後には元妻が妊娠してるではないですか! おい!おい!おい!ダディやる事はやっとんやんけぇ~とかなり思いました! さすがに家では大家族(子供達)が居るからゆっくりチョメチョメする場所も時間も無いと思うのですが。 まぁダディは、そうゆうつもりではないとしても(ダディの「息子」が違う意味ビック、ダディになってしまったんでしょうか?)(笑)それとも、元妻が復縁する為にダディに夜這いをして、その気にさせて妊娠させたのでしょうか? まぁ理由はどうあれ、妊娠してしまったからしょうがないのですが、ただ私が思うのは、ただでさえ、大家族で貧乏生活してるのに、なんでまた家族を増やす行為(妊娠)をするのかな?と思いました! いくら離婚してるとは言え「元夫婦」男と女ですのでチョメチョメしたくなるのは分かるのですが、なぜ避妊しないのか?外で出すなり、ゴムをつけるなり出来ると思うのですが?(生でチョメって「外出し」しても妊娠する確立はあると聞いた事はあるのですが、それでも確立は相当低いと思います?)あんだけ子供産んでるから、奥さん自体が妊娠しやすい体質なんでしょうか?私には分かりませんが?(しかも公民館をラブホ代わりに使うなんて) それで皆さんに質問なんですがダディの行為(妊娠)について現実的には、どう思いますか?(番組的には面白い展開で視聴率は上がると思うのですが) あと、特番で二時間スペシャルで放送してる位ですのでテレビ朝日からしたら視聴率が取れる「看板番組」になってると思います、それなりにダディは「出演料」を貰ってると思います。(私の知り合いの友達が昔ダディと同じ大家族で一年間の密着取材でテレビ放送された時の「出演料」は約300万以上あったそうです!) ですので、実はダディはお金はかなり持ってると思います! さすがに無料で家族の貧乏私生活を全国放送で流させる事はしないと思います! それが売りの番組ですので、それなりにスタッフと打ち合わせしてると思うのですが? ですから番組を終了したら豪邸を建てそうな気もします! 皆さんは、どう思いますか?

  • 育児に疲れて・・・

    3か月半の赤ちゃんを育てているのですが、育児に行き詰まりを感じてしまっています。 夜は、だいたい9時には寝てくれて、翌朝の5時か6時頃まで寝てくれるのですが(たまに4時に起きてしまう日も)、 昼間は機嫌がいい時が15分あるかないかで、あとはずっとぐずったり 泣いたりです。 おむつを替えたり、授乳しても(混合です)、いつまでもぐずったり ひどく泣きわめいたりします。 抱っこすると、しばらくすると泣きやんだり、眠たそうにするのに、 布団におろすとまた泣きだしたり、 起きてしまいます。 昼間は毎日そんな感じなので、常に抱っこしていないといけない状態で、正直休む暇がありません。 4時に起きられた日とかは、自分も眠いので、赤ちゃんを寝かしつけて自分も少し仮眠を取りたいと思うのですが、 寝てくれないので、仮眠も取れません。 「お願いだから寝てね」という気持ちで寝かしつけて布団におろして、 そーっとドアを閉めて、仮眠を取ろうとしても、 10分もしないうちにもう泣き声が聞こえてきます。 常に、あやしたり抱っこしていないといけないので、ご飯も台所で立ち食い状態だし、家事も全然出来ません。 ほっとけば泣きやむかも、と思って、無視して家事をしたりした事もありましたが、金切り声を出してよけい泣かれたりして、だめでした。 昼間ずっと抱っこしている事が多いせいか、夕方にはもう抱っこする気力も体力も、なくなってしまいます。 それなのに、毎日夕方は特にぐずりがひどいので、どうしていいかわかりません。 今日も、昼間抱っこしている時は寝ていたのに、おろすと起きて泣く・・・の繰り返しで、うんざりしてしまいました。 最近、 子供が泣きやまない時、ひっぱたいてしまいそうになったり、 「泣きやんでよ!」と怒鳴ってしまいます。 育児だけで、一杯一杯で、家事にまで手が回らず、 洗濯物もどんどんたまってしまうし、食事もまともな物が作れません。 夫は、こんな私をとても心配してくれますが、 夫は年末年始も関係なく仕事だし、休日出勤もざらな職業なので、育児を手伝ってもらえるのは休みの日くらいですが、休みも10日に1回あるかないかです。 普段帰ってくるのは、だいたい9時~10時ですが、もうその時間には 子供は寝てしまっているので、私が一人で育児をするしかない状況です。 夫が帰って来る頃には、もう疲れきってしまって、笑顔で「おかえり」と言ってあげられる気力も余裕もなく、ぐったりしている自分がいます。夫は優しいので、そんな私を見ても「いいよ、休んでて」と言ってくれるし、食事も毎日出来合いの物でも文句も言いません。 なのに、私はストレスで、イライラしたり夫に当たってしまいます。夫はその度に、「ごめんね、休みの日しか育児出来ないから負担かけてしまって・・・」と謝ってくれますが、 つい「私ばっかり育児してる」という気持ちで一杯になってしまいます。 毎日、朝から晩まで育児に追われて、正直もう疲れてしまいました。 周囲から「初めての子だし、可愛いでしょう」と言われても、 そう思えないし、 「こんなに大変なら、作らなければよかった・・・」などとひどい事を考えてしまう自分がいます。 夜は、だいたい9時頃には寝てくれるので、産まれたばかりの頃に比べたら、夜寝てくれるだけまだいいのかもしれませんが、 毎日真っ暗なトンネルの中にいるような気分です。 夫とは遠距離恋愛の末結婚し、夫の勤務地の近くに住んでいるため、 実家までは車で1時間半です。 夫は、「気晴らしに実家に帰ってもいいんだよ」と言うし、実家の母も私を心配して 「手伝ってやるから、しばらく帰って来たっていいんだよ」と言います。でも世の中には、一人で育児している人なんて五万といるし、 そう思うと帰る決断がなかなかつきません。 皆、こういう思いをして育児をしているのでしょうか? たまにスーパーに行った時に、にこにこしながらベビーカーを押しているお母さんを見かけると、羨ましくなってしまうし、 「なんでそんなにこにこする余裕があるの?」と思ってしまいます。 どうしていいかわからなくなってしまいました。

    • ベストアンサー
    • noname#105713
    • 育児
    • 回答数22
  • 3人目が欲しい!夫の気持ち・妻の気持ち、、、

    こんにちわ。 もうすぐ1歳の息子と、もうすぐ3歳半の娘が居ます。 現在30歳、専業です。 まとまりのない、長文をお許しください。 私は4人兄弟の末っ子でして、小さい頃から漠然と自分も子供は多いほうがいいなぁって思ってました。 できれば3人!!と勝手に考えていました。 幸運にも可愛い娘と息子を授かり、幸せに過ごしています。 育児で毎日バタバタを過ごし、娘の赤ちゃん返りやら、嫉妬やら、、、となかなか大変ではありますが充実してます。 最近、ムクムクと3人目に対する欲求が膨れてきました。 娘と息子は2学年差。 できればまた2学年差で欲しいな、、、という気持ちがあります(性別は気にしません) ただ、夫は「3人目」に関しては全く考えていません。 というか、「ムリ」と考えているようです。 確かに、マイホームを購入したためローンが発生しカツカツになると思います。 今の不景気な世の中、昇給アップも多くは望めないし、ボーナスも出てるだけマシ。 残業も制限されている状況です。 今後の学費などの問題が出てくるでしょう。 夫は、細かくシュミレーションして計画を立てるタイプなので、今回のマイホーム購入に関しても、自分でキッチリと収支を出してシュミレーションしていました。 その時の前提は「子供は2人」です。 以前、私が「3人居たらどんな感じかなぁ?」と冗談まじりで言ったら 「考えたらアカンぞ!」とカツを入れられました。 その時は、「そうだね~」と流したのですが、妙に寂しくなって余計に3人目に対する欲求が膨れてきて、、、 経済面だけ見ると、厳しいのは分かりきっています、、、 でも、やっぱり諦める事ができないんです。 夫の立場からしたら、子供が増えれば自分に対する責任も増え大きくのしかかってくるから安易に考えられないでしょう。 それは分かるんです。 でも、「欲しい」という気持ち、捨て切れなくて。 夫婦仲は良いです。 仲良しも、多くはありませんが、あります。 産後は避妊しています。私はしなくていいのに、、、と思いながらも、 キッチリタイプの夫は必ずしています。 そういう面から見ても欲しくはないんだろうなって思います。 欲しい、といえば、恐らく「ムリ」「何言ってるの?」となると思います。 理論派の夫には口では勝てません。 でも、私の気持ちも知ってほしい、、、 モヤモヤモヤモヤしています。 2学年差を狙うなら、今年の夏までには、、、という焦りの気持ち。 それ以前に、避妊ナシの仲良しがありえないのでは?という焦りの気持ち。 イロイロ考えて袋小路です。 一人目も二人目も、婦人科で薬をもらい、排卵日を推定してタイミングを持ったので、 簡単に妊娠できるとは思っていません。 夫の協力は必要だと思います。 経済的に厳しいと思う中での夫の気持ちはどんなものなのでしょう? 説得するような方法はあるでしょうか? 3人目を捨てきれない妻の気持ちは、抑えてしまうべきでしょうか? 欲しいと思いながら、諦めた方、諦めずに実行した方、、、 ご意見をお願いしたいです。

  • 赤ちゃんが欲しいと思う気持ちを教えてください

    こんにちは。 既婚女性の方にお伺いします。 私は結婚7年目の31歳です。夫とは大学時代の同級生で、就職後に私の地方勤務により3年の遠距離恋愛を経て結婚しました。今は東京で2匹の犬とともに暮らしています。共働きです。 いつかは子どもが欲しいと思っていますが、2人で過ごす毎日が非常に充実しており、お互い平日は仕事で忙しくしているいるうちに、気づいたら7年も2人で過ごしていました。 いつまで経っても「いつかは欲しい」が「今欲しい」になりません。 また、私の体質に問題があり、自然には妊娠しづらい状態です。年齢的に焦りが出てきましたが、「今欲しい」という気持ちに至らないため、本格的な治療には踏み出せずにいます。 私の友人は、結婚→ほどなくして妊娠→出産と、全員母になっています。なかなか授からなかった友人は、不妊治療を経て母になっています。 私のように、授かりにくい体質で、かつ子どもが欲しいという自分の感情がよく分からないのが珍しいかもしれません。 「何故かよく分からないけど漠然といつかは欲しい、でも今は治療に時間とお金をかけてまでは別に…」という自分の気持ちと、今は葛藤しています。 ちなみに夫は、子どもは欲しいけど、今も大事にしたいし、治療を苦に感じるようならその必要はない、結果的に2人の人生ならそれでいいと言っています。私は一人っ子、夫は本家の長男ですが、双方の両親も私たち2人に任せてくれていて、プレッシャーはありません。 皆さんの赤ちゃんが欲しいという気持ちはどのようなものだったか、どのような気持ちで赤ちゃんを授かったか、今どのような気持ちで赤ちゃんを待っているか、聞かせてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#103204
    • 夫婦・家族
    • 回答数4
  • もう離婚ですか?

    結婚生活4年目、子供なし(不妊治療中)、30代後半の夫婦です。 今、離婚すべきか真剣に悩んでます。 理由は、夫が飲酒すると連絡なしに無断外泊することです。 携帯にメールや通話連絡しても無視されます。 翌朝ひどい時は翌日夕方自宅に戻り深く反省しますがまた繰り返します。 こちらからの夫の安否が心配なんだの意は切々と訴えますが『会社の上司に無理矢理さそわれて』『酔って訳分からなくって』など言い訳します。 当初はお酒に弱くて泥酔してしまい仕方ないかなと思ってましたが、 先日、私が具合が悪いので今日は帰ってきて欲しいと残業中かなと恐縮しながらメールした時にも夫は会社の人達と飲んでいて帰宅しませんでした。 その後分かったのはその時の私の連絡は無視して他の女性と連絡を取っていたことが分かりました。通話履歴を見てしまいました。 彼はただのメル友と言ってますがもう不信感で一杯です。 何よりも家族がSOSを出しても頼れない夫だと分かった瞬間にこのままこの人と夫婦を続けていけるか不安になりました。 しかも具合が悪かったのは不妊治療中で投薬されて気分が悪かったのですが…年齢的にもこれが最後のチャンスだと休んでいた治療を再開した矢先でした。しかも不妊原因は彼のほうにあります。 もうこの人の子供も欲しいと思わなくなってきました。 変な話、今は夫婦生活も持ちたくない気持ちです。 子供もいなくてこんな状態の夫婦では続けていけるか不安で一杯です。 皆さんならどうしますか?真剣なアドバイスを宜しくお願いします。

  • もう離婚ですか?

    結婚生活4年目、子供なし(不妊治療中)、30代後半の夫婦です。 今、離婚すべきか真剣に悩んでます。 理由は、夫が飲酒すると連絡なしに無断外泊することです。 携帯にメールや通話連絡しても無視されます。 翌朝ひどい時は翌日夕方自宅に戻り深く反省しますがまた繰り返します。 こちらからの夫の安否が心配なんだの意は切々と訴えますが『会社の上司に無理矢理さそわれて』『酔って訳分からなくって』など言い訳します。 当初はお酒に弱くて泥酔してしまい仕方ないかなと思ってましたが、 先日、私が具合が悪いので今日は帰ってきて欲しいと残業中かなと恐縮しながらメールした時にも夫は会社の人達と飲んでいて帰宅しませんでした。 その後分かったのはその時の私の連絡は無視して他の女性と連絡を取っていたことが分かりました。通話履歴を見てしまいました。 彼はただのメル友と言ってますがもう不信感で一杯です。 何よりも家族がSOSを出しても頼れない夫だと分かった瞬間にこのままこの人と夫婦を続けていけるか不安になりました。 しかも具合が悪かったのは不妊治療中で投薬されて気分が悪かったのですが…年齢的にもこれが最後のチャンスだと休んでいた治療を再開した矢先でした。しかも不妊原因は彼のほうにあります。 もうこの人の子供も欲しいと思わなくなってきました。 変な話、今は夫婦生活も持ちたくない気持ちです。 子供もいなくてこんな状態の夫婦では続けていけるか不安で一杯です。 皆さんならどうしますか?真剣なアドバイスを宜しくお願いします。

  • 出産準備について

    12月後半に出産を控えている初産のものです。8ヶ月に入るのでそろそろ準備をと思っています。東北でまずまず雪の降る地域です。 そこで肌着の着せ方なんですが、 短肌着+長肌着+2wayドレス+寒ければベストとかでいいんでしょうか?それとも短肌着+2wayドレスが基本なんでしょうか?本によって少し違うのでそれぞれ何枚づつ用意しようかと思っています。 今のところ、 短肌着  5~6枚 長肌着  3~4枚 コンビ  3~4枚 2wayドレス  5~6枚ぐらいであれば足りますか? 夫婦2人での育児になるので洗濯も2~3日置きになるかもしれません。 また、夫婦のみで子育てされている方で産後いつぐらいから家事(食事つくるなど)をされましたか?初めは旦那が買ってきたものや少しくらい作ったりする(朝も夜も)といってくれていますが、任せっきりも悪いので少し休んだ後は私も無理せずやっていきたいと思います。旦那には買い物、食事、沐浴など任せます。参考までに夫婦で乗り切った方のお話が聞けたらと思います。

  • イライラ解消法教えてください!

    2歳と4歳の母親です とにかくイラついてます(T-T) 朝から子供をなだめながら着替えさせ、保育園に送り、パートに行き、仕事終わったら子供を迎えに行き、また家事・・・ 起きてから寝るまでフル稼動!! 職場では身勝手なお局様に気を使いグッタリ・・・ 家では口ばっかりで何もしない旦那にイライラ・・・ ストレスで子供に八つ当たりをしてしまう毎日・・・ 仕事を辞めることも考えたけど、旦那の収入のみではかなり厳しいし、 子供がいることを理解していただいているので、(お局様を除くと)働きやすい職場だし・・・ 旦那はとにかく頼りないくせに、子供に対しては偉そうに「~しなさい!」を連発! 休みの日は一人で出かけて行ってしまう・・・ 子供に八つ当たりなんて最低ですよね・・・ 頭ではわかっているんですけど・・・ 気がつくとめちゃめちゃ老けた自分の顔・・・ こんな毎日にウンザリです。 逃げ出したいと思ってしまいます・・・ 働きながら子育てしている方、どうやってストレス発散していますか? 自分の時間どうやって作っていますか? どうやったら、子供に優しく接することが出来ますか? 小さなことでもいいので教えてください。

    • ベストアンサー
    • tuki-v
    • 育児
    • 回答数5
  • 幸せが壊れるのではと怖いです

    こんにちは。 私は20代の主婦です。 今私は結婚2年目、1歳の息子と夫の3人家族です。 今のところ順風満帆というか、なんの不満もない毎日です。 もちろん日々の生活の中でイライラしたり怒ったりすることはありますが、自分で自分を、まさに絵にかいたような幸せな家族だなぁ…としみじみ思います。 でも、普段から少し妄想癖があって、しかも悪いことばかり考えてしまうのです。 今はこうして平和に生活しているけれど、家族の誰かが突然の事故や事件に巻き込まれたら、病気になったら、もし戦争が起きたら、大地震が起きたら、というようなことをかなり具体的に想像してしまうのです。 考えれば考えるほどに、何もなく平和に暮らしているのが偶然の上に成り立っているのではと思えて怖くなります。 夜もそんな夢を見て、泣いて目がさめることもしばしばです。 自分が少し精神的におかしいのかな?と思ってしまうのですが、 同じような方いますか? こんなこと考えずに暮らしたいです。 この文をよんで、自慢だとかイヤミだとか感じる方もいるかもしれませんけど、すみませんがそういう方のレスはご遠慮ください。

  • もうすぐ9ヶ月離乳食とミルクの回数について

    一週間後に9ヶ月になる女の子の母です。海外で初めての育児をしています。こちらは何かと日本と指導が違うことが多いのですが、ほとんどは日本の本やインターネットを参考にして日本流に子育てしているつもりでおります。 娘の授乳(昼間はミルクのみです)と離乳食のタイミングについて皆さんにお伺いしたいなと思いご質問させていただきます。 現在は以下のような感じです 6時 起床  7時 朝食 離乳食一回目 9時 昼寝 1時間から一時間半 12時 昼食(ミルクのみ180cc) 14時 昼寝 2時間 16時~17時の間 夕食 離乳食二回目 19時 お風呂 19時半 ミルク180ccプラスおっぱいで寝かしつけ 20時 就寝 夜中の授乳はあるときは12時くらいに120ccのミルクですが、ほとんどありません。  おやつもごくたまにしか与えてませんが特におなかがすく様子がありません。 離乳食自体はよく食べる方だと思いますが、食後のミルクは一応用意しますが全く飲まないか、60ccくらいだけ飲みます。 よく本などにこの時期は授乳が三回離乳食二回となっているように思いますが、私の場合どこにもう一度入れていいのかわかりません。 朝六時に少し授乳してみると、その後の食事を八時にしてもあまり食べませんでした。 今の状態が何となくうまくいっていますが、栄養不足なのかな、と少し心配になりました。 体系は標準で離乳食のバランスにはそれなりに気を遣っているつもりでおります。 お手数ですがご経験者の方のご意見をお伺いしたく存じます。 よろしくお願いします。

  • もうすぐ9ヶ月離乳食とミルクの回数について

    一週間後に9ヶ月になる女の子の母です。海外で初めての育児をしています。こちらは何かと日本と指導が違うことが多いのですが、ほとんどは日本の本やインターネットを参考にして日本流に子育てしているつもりでおります。 娘の授乳(昼間はミルクのみです)と離乳食のタイミングについて皆さんにお伺いしたいなと思いご質問させていただきます。 現在は以下のような感じです 6時 起床  7時 朝食 離乳食一回目 9時 昼寝 1時間から一時間半 12時 昼食(ミルクのみ180cc) 14時 昼寝 2時間 16時~17時の間 夕食 離乳食二回目 19時 お風呂 19時半 ミルク180ccプラスおっぱいで寝かしつけ 20時 就寝 夜中の授乳はあるときは12時くらいに120ccのミルクですが、ほとんどありません。  おやつもごくたまにしか与えてませんが特におなかがすく様子がありません。 離乳食自体はよく食べる方だと思いますが、食後のミルクは一応用意しますが全く飲まないか、60ccくらいだけ飲みます。 よく本などにこの時期は授乳が三回離乳食二回となっているように思いますが、私の場合どこにもう一度入れていいのかわかりません。 朝六時に少し授乳してみると、その後の食事を八時にしてもあまり食べませんでした。 今の状態が何となくうまくいっていますが、栄養不足なのかな、と少し心配になりました。 体系は標準で離乳食のバランスにはそれなりに気を遣っているつもりでおります。 お手数ですがご経験者の方のご意見をお伺いしたく存じます。 よろしくお願いします。

  • 抱っこ紐の使い方

    最近たまに見かけるのですが 抱っこ紐(抱っこベルト?)の赤ちゃんが お母さんの方ではなく、進行方向に(真正面)向いてるんです。 なんか不安そうに手足をパタつかせてるんですが。 私が子育てをしていた頃(20年ほど前)は、そんな光景見たこと なかったんですけど。 抱っこにしろおんぶにしろ、お母さんの方を向いて密着させるもの と思ってましたが。 これって、抱っこ紐の取り扱説明書にもあるような、正しい使い方 なんですか? それとも間違った使い方なんでしょうか? すごく気になって仕方ないんです。 今年の冬なんか、お父さんが抱っこしてる赤ちゃんが真正面を向いてて、吹雪いてる寒い日なのにお父さんはダウンジャケットを着込んで て、赤ちゃんは部屋着のまんまで手袋も靴下も無しでした! さすがに残酷だったので、その方には忠告をさせていただきましたが。 抱っこ紐の使い方としては正しいんですか?

  • 飲ませるミルクの量と回数

    生後1ヶ月半の娘ですが、一回の量を二回にわけて飲みます。 1日に与える量が標準基準を満たしていても、一般に言われている「3時間おきや4時間おき」を無視して赤ちゃんのペースに合わせて与えるのは、いけないのでしょうか? あと、昼間、全く寝ないのですが、与えるミルクの回数と量が関係していることはないのでしょうか? わかりずらい文章で申し訳ございませんが、育児に詳しい方、教えてください。

    • 締切済み
    • noname#105696
    • 育児
    • 回答数2
  • 家事分担

    共働きです。家事分担で困ってます。 節約のために弁当を作ってます。夕食は私は社員食堂で済ませます。弁当を妻が作ってくれるのはありがたいですが、その後の膨大な洗い物が全て私に回ってきます。私が料理苦手ですが、事あるごとに「料理しているのは私。文句があるなら作ってよ」とイヤミを言われます。洗い物も、どうせ夫がやるんだからと(もちろん口では言いませんが)大量のなべ食器類が出てきます。ちょっと閉口します。 一番つらいのは、説明しにくいのですが、、、帰宅したと思ったら、妻のきまぐれで料理が始まり、それに付き合わされることです。(私の帰宅は8~10時、妻は6時頃)任せておくと「どうして手伝わないの」と責められます。手伝う指示内容も単発的で全体の流れが分からないので間違えやすくなります。その中で手伝うのは精神衛生上、非常にストレスになります。文句を言うと、こちらが料理苦手なのを知っているにもかかわらず、「だったら作ってよ。こっちだって好きでやってるんじゃない」と免罪符のように言います。最近では、料理以外の家事をまったくやらなくなりました。自分の洗濯だけです。自分の服や本も放置してます。料理のために買ってきた食材なども放置してます。傲慢な態度というよりは、元々整理が苦手なのかも知れません。(私より得意な)料理に逃げ込んでいるのかも知れません。これは私の勝手な推測ですが。 料理が嫌いな私としては、家事として掃除くらいと思っても、散らかった膨大なものをまず片付けてからでないと出来ないため、二の足を踏んでいる状態です。片付けようとしても「なんでこんなのやらなきゃならんのだ?自分でやれよ」と腹が立って出来ません。 私も料理は決して嫌いではありませんが、弁当に対応するほどレパートリは多くありませんし、何より上に書いたようなトラブルとストレスの下では作ろうという気になれません。

  • ミルクを飲まない

    生後2ケ月半の男の子のママです。うちは母乳がでず、ほぼ100%ミルクなんですが、ミルクをあまり飲んでくれません。1ケ月までは、それでも何とか1キロ増で安心していましたが、2ケ月目は、300グラムしか増えませんでした。ミリク缶の目安に一日840グラムと書いてありますが、うちの子は、平均650グラム、一回に80グラムくらいです。1ケ月目よりのむ量は少し減っています。どこか悪いのでしょうか?何か良いアドバイスがあれば教えてください。