takasugi72 の回答履歴

全217件中141~160件表示
  • WR250R 走行中にハンドルが震える

    タイトルの通りなのですがWR250R(中古)を運転しているとハンドルが震えます。 震えるといっても走行中常に震えているわけでわなく、スピードが120kmを越えたあたりから震えだします。 このバイクを購入した店にハンドルが震えると連絡をしたところ、「そもそもスピードを出すようなバイクじゃないからハンドルが震えるのは仕方がない」と言われました。(納車時にタイヤのバランス取り等の整備は行ったと言っていました。 購入店:レッドバロン) 250ccのオフ車の価格帯から飛び抜けているWR250Rでもこんなものなのでしょうか?どうしても直したいです。 なんとかして直せ!と店に言えば直してもらえるのでしょうか?

  • なぜか、フロントがロールします。

    RMXに乗っているのですが、フロントが80kmからロールしてきます。この前、中古でホークとホイールを変えましたがやっぱり、ロールします。どうしたら直りますか?スタビやダンパーをつけたほうがよいでしょうか?

  • XT250(3Y5)のキャブOH

    XT250(3Y5)の再生に挑戦しています。 キャブのOH後、チョークを「引かない」とエンジンは始動するものの 数秒たつかアクセルを開けるとストールする状態でした。 再度キャブのOHをして、組み付けたのですが チョークにかかわらずエンジンがかからなくなってしまいました。 この際キャブ以外で手を入れたのはプラグのみで、新品に交換しました。 プラグに火は飛んでいます。 やはりキャブの問題なのでしょうか? キャブが正常で、他の問題があるというのは考えられますか? お心当たりある方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • WR250R 走行中にハンドルが震える

    タイトルの通りなのですがWR250R(中古)を運転しているとハンドルが震えます。 震えるといっても走行中常に震えているわけでわなく、スピードが120kmを越えたあたりから震えだします。 このバイクを購入した店にハンドルが震えると連絡をしたところ、「そもそもスピードを出すようなバイクじゃないからハンドルが震えるのは仕方がない」と言われました。(納車時にタイヤのバランス取り等の整備は行ったと言っていました。 購入店:レッドバロン) 250ccのオフ車の価格帯から飛び抜けているWR250Rでもこんなものなのでしょうか?どうしても直したいです。 なんとかして直せ!と店に言えば直してもらえるのでしょうか?

  • WR250R 走行中にハンドルが震える

    タイトルの通りなのですがWR250R(中古)を運転しているとハンドルが震えます。 震えるといっても走行中常に震えているわけでわなく、スピードが120kmを越えたあたりから震えだします。 このバイクを購入した店にハンドルが震えると連絡をしたところ、「そもそもスピードを出すようなバイクじゃないからハンドルが震えるのは仕方がない」と言われました。(納車時にタイヤのバランス取り等の整備は行ったと言っていました。 購入店:レッドバロン) 250ccのオフ車の価格帯から飛び抜けているWR250Rでもこんなものなのでしょうか?どうしても直したいです。 なんとかして直せ!と店に言えば直してもらえるのでしょうか?

  • 原付スクーターの置き場所について

    こんにちは 勤務先が変わりバスなどが不便なため、通勤にスクーター(50cc)を考えています。 そこで一つ困った問題があり、私の住んでいる所は集合住宅で自転車なども玄関内に入れる事を義務付けられており、 スクーターではそれも難しく留めて置ける場所がないのです。 公共の駐輪場のような場所はありますが、仮にそこまでは自転車での移動としても馬鹿馬鹿しい思える位の距離があり 何の為にスクーターを利用するのか分からなくなってしまいます。 隣人で住居前の路上に自転車を留めている方はいるのですが、スクーターの利用者はなく参考になりません。 自己責任でスクーターを路上に留めて置くとして盗難の危険や法規上の問題、 その他にも何かお気づきの点がございましたら教えていただければ幸いです。 ※因みに、路上とは私道です。

  • バイクをカスタマイズしてみたいんですが…

    バイクをカスタマイズしてみたいんですが、知識不足でできません。 バイクのパーツやカスタマイズ方法など詳しく記載されている 雑誌や本、またはwebサイトなどございましたら教えてください。 ちなみにバイクのタイプは特に指定はないです。 いろいろなバイクの知識を増やしたいのでよろしくお願いいたします。

  • 普通二輪登録のバイクのエンジン載せかえについて・・・

    140ccのエンジンを他のエンジンに載せ変えたいと 思いますが その場合 エンジンの変更は陸運局に届けないといけませんか? もし 届けないままに載せ変えた場合 どのような問題が考えられますか?

  • バイク開発について

    私は今高校三年生で大学の推薦をうけるにあたって、志望理由書を書いています。 私はバイクに興味があり、機械システム科を志望しています。 そこで環境問題とバイクの関係を中心に書いています。 そこで電動バイクの更なる発展を目指すべきだと考えました。 電動バイクの欠点は 航続距離が短い 充電に時間がかかる ということだと思いますが、この2点を改善するためにはどのように開発を進めていくべきなのでしょうか? また、電動バイクのコストをさげるために利用できる物質等はないのでしょうか?

  • 原付スクーターの置き場所について

    こんにちは 勤務先が変わりバスなどが不便なため、通勤にスクーター(50cc)を考えています。 そこで一つ困った問題があり、私の住んでいる所は集合住宅で自転車なども玄関内に入れる事を義務付けられており、 スクーターではそれも難しく留めて置ける場所がないのです。 公共の駐輪場のような場所はありますが、仮にそこまでは自転車での移動としても馬鹿馬鹿しい思える位の距離があり 何の為にスクーターを利用するのか分からなくなってしまいます。 隣人で住居前の路上に自転車を留めている方はいるのですが、スクーターの利用者はなく参考になりません。 自己責任でスクーターを路上に留めて置くとして盗難の危険や法規上の問題、 その他にも何かお気づきの点がございましたら教えていただければ幸いです。 ※因みに、路上とは私道です。

  • エキパイから煙が出ます

    バンバン200(07年式キャブ)のエキパイ、マフラーを外して もう一度取り付けたところ、エキパイとエンジンのつなぎ目あたりから 煙が出るようになってしまったのですが、なにが原因でしょうか? マフラー一式は純正です。 もう一度外して、エキパイを接続してみたのですが エンジンをかけてしばらくすると煙が出てきます。

  • 中古バイクのパーツ 要交換?

    最近中古のバイクを買いました (04年式、SV400、走行距離約8000km) パッと見きれいで、エンジンも調子よく回っていたので買ったのですが 買ってから以下の事に気づきました 1:エキパイ付け根のボルト(スタッドボルトですか?)とナットがひどく錆びている(全体をさびが覆っている感じ) 2:フロントフォークのダストシールがひび割れている すぐにでも取り換えた方が良いパーツでしょうか? 後、年式・距離などから注意しておいた方が良い箇所などありますか? 購入後1000kmほど走っていますが、今のところ不具合はでていません

  • カブの燃費がいいのは何故なのですか?

    カブって燃費が良いですよね。 それは何故なのですか?

  • ヘッドライトの曇り取り

    近々、自分で車検に行くのですが(2回目)、各部点検してみて、ひっかかりそうなのがヘッドライトの光量だけです。 外側は液体コンパウンドで磨きましたがあまり変化なしでした。 バルブは新品に交換したのですが、やはりどうも、ヘッドライトのレンズや反射板が曇っているようです。 ヘッドライトの内部が曇っているようなのですが、何か曇りを取るよい方法はないでしょうか。

  • クラッチレバーを握れない(泣)

     趣味で地元サーキット走ったりしています。最近知り合いがFZ400Rからカブに乗り換えるのでFZを譲ってくれるということで譲っていただいたのですが、僕がそれに乗れるのはサーキットライセンスを所持している地元のサーキットだけです。まぁ、ツーリングも楽しそうだし中免まではとろうとせかせか働いてますw ただタイトルに書きましたとおり、発進・停止・急制動以外でクラッチを握ることができません(バイク暦4ヶ月)。友達からはそれでは教習所で怒られちまうよなんて言われます。正直なところ握ると変なタイミングでもギヤが入るのでおっかないです。 よく「どうやってシフトダウンしてるんだ?」と聞かれます。アップは簡単らしいのですが正直よく分かりません。コーナー手前でしっかりブレーキかけます。スリッピ-でない限り 前6:後4ぐらいで減速します。ここまでは友達と一緒ですが、あとは「よく分からない」という感じです。正直いうと僕は変態です。普通の人ができることはできないのに、普通の人が出来ないようなことができたりする分野が少々あります。友達は羨ましがっていますがちっともうれしくありません。免許取るときに苦労するってのはいやです。その割りにはダブルクラッチとかはできないんですけど・・・。 どうやって覚えたか聞かれます。サーキットで父のコレダ(50cc)に乗った瞬間に勝手にやっていました。4stでやると驚かれますが、2stと違う点でもあるのでしょうか?どれも走りこんでいる人並みに走れます。タイムも然り、プロほど上手くはないですが人並みより上みたいです。 友達に「プロ目指さないのか」と聞かれますが、金だのスポンサーだのごたごたたくて絶対いやです。 2stの経験はNSRmini、TZR250だとかモトクロッサーです。試しに友達がかわりがわりにアメリカンとか先輩のスズキのカタナだとか自分のバイクもって来ましたが、結論は「どのようなバイクでもできる」でした。自分でも不思議ですが、回転が合わなかったり変なエンブレもありません。ダウンだけは低回転域ですが、たまにコーナー前で3→2になんかしたり、とりあえず「ココ!」と思ったときは変えるんですが・・・。妙に(というかどんな車種でも)一発で決まります。よくは分かりません。でもデメリットというデメリットって、回転が合わないときに減るくらいだと聞いているのですが、ドグミッションに詳しいわけでもなく・・・(T0T)。 とにかくクラッチ握れないと話にならないので、サーキット行った時に練習しますが、怖くてしょうがありません。変速は鈍いわ、手は疲れるわで大変です。友達が気づいたのは最近、ビデオを見たときです。僕もあまり変速に関して言えば興味がなかったのでとりあえずギヤから音がしなければ大丈夫って感覚でしたが・・・。いざ握ろうと思うと出来ません。でも何も考えてないとクラッチ(上記以外)は使っていません。 友達はカッコつけようとやってるみたいですが、僕は上記以外でやるのであればミッションは痛めないと聞いていたのでまんまです。最近になって知りました。調べても、「常時噛合だから回転さえ合えば・・・」とか「ギヤを痛める」とか真っ2つに分かれていてよく分かりません。聞いた限りでは「もともと常に噛合ってるから、自動車とは違う」くらいです。ちなみに自動車でもアップダウンできました。もう変態呼ばわりされっぱなしです(苦笑)自慢になるとかならないとかっていう次元じゃないです。絶対教習時に困ります。友達に聞いても、「初めからダウンできるできる奴じゃなきゃわかんね-よ」と言われます。でも本当に困ってます。 とにかくクラッチ握るには何十回も練習したほうがよいでしょうか?   というよりどうやったらクラッチ使っての変速が上手くなれるのか聞きたいです。よく「クラッチワークが上手い奴はアクセル操作も上手いと聞くけど、お前の場合アクセルにバカみたいに特化してるんじゃない?」なんて言われますがぴんともかんとも来ません。自分を上手いだなんて過大評価もしてません。円滑なクラッチワークを身に付けるにはどういった意識で望むべきでしょうか。おねがいします。

  • 質問お願いします

    はじめまして! 僕は来年の3月に中型のバイクの免許をとりにいくよていの専門学生です!! しかし自分でバイクをかったりするには保険やらなにやらでいろいろあるという話をききました

  • 原付の電装系が点きません

    ズーマーのヘッドライトを交換していたんですが 取り付けしてエンジンを掛けたところ、全ての電気系がつかなくなってました(セルが駄目だったのでキック使用) ライトも純正とほぼ変わらないワット数の球を使ってます。 ライトのカプラー辺りしか触ってなく、固定する前には点灯を確認しました。ほかは友人がイグニッションをキーでグリグリ回してたくらいです。 ヒューズを見たんですが切れてないようです。 どこが怪しいんでしょうか?宜しくお願いします。

  • フロントフォークの突き出し量について教えてください

    バイクを正面から見たときに向かって左側(乗車した状態だと向かって右側)のFフォークの突き出し量が右に比べて多い場合は手放し運転をした際にどちらにバイクは傾きますか?

  • セルがなんだか気まぐれです。

    最近、古いネイキッドをヤフオクで購入しました。 ヤフオクの説明どおり、確かに「走行可」の状態でしたが、 想定内の範囲ではありましたが、あちこちくたびれている車両でした。 エンジンオイルを交換し、 不調だった低速域をショップにて改善してもらい、 タイヤを前後新品に替え、 前後サスを専門ショップでOHし、 汚い外装のアチコチやらチェーンやらをキレイにサッパリ磨いてあげたり、 すると期待通りに好調になってきました。 それで今ではすっかりお気に入りです。 しかし、今、気になる点があります。 セルのスイッチを押す時、 全く何の反応も無い時が3回に1回くらいの割合であるのです。 おかしいなあともう一度押し直すと、 何事も無かったかのように普通にセルが回ったり、 時々はまた無反応だったり。 意味が無いとは思いつつも、ついついスイッチを押す右手に力が入ってしまいます。 反応があった際には元気にセルが回る様子から、 バッテリーは好調です。 バッテリーに原因が無いとした場合、 こういう時はどこに問題があるのでしょうか?

  • リアブレーキオイルの交換でシリンダーがおかしいのですが。

    CRM250の2ストですが、随分眠ったままの状態でした。最初はリアのブレーキは効いていたのですが、リアブレーキオイルを交換したところシリンダーからブレーキオイルが進みません。シリンダーをOHすることは出来ないと思いますが、何かいい方法はありませんか? オークションで中古のリザーバータンク、シリンダー、リアディスクブレーキ、ブレーキペダル、ブレーキホースまで一式OHしていない物を購入しました。これのブレーキオイルを交換しようとしましたが、上記と同じ事になりオイルがシリンダーから進みません。 私のやり方が悪いのかもしれませんが、何かいい方法があればよろしくお願いします。