hohoron の回答履歴

全19件中1~19件表示
  • 質問者の為にならない、質問者に当り散らす回答者について。

    質問者の為にならない、質問者に当り散らす回答者について。 社会・職場 で質問しました。 新人で新しい職場でのことを職場の人間が教えてくれないと書いたら甘えているから仕事を辞めろだとか無能だとか書くやつがいます。 俺は教わったことないけどプログラムが書けるとか。 わけわからない回答をします。 どうしてこのように質問者のためになる回答をしない奴らが多いのでしょうか? ここの回答者はこれが善意の親切な回答だと本気で思ってますか? こんな回答をする奴らはペナルティにはならないんですか? こういう回答者についてどう思いますか? ここは回答者がウサを晴らす場所なんですか?

  • どうしてライフカテゴリ専門の回答者は非難されるのですか?

    私はライフカテゴリでしか回答していません。 その中でもメイク・ファッションなんて自信はないし知識もないし 本当に経験を活かせるかもと思える回答しかしません。 どうして非難する人がいるのでしょう?

  • 桶具は説教好きには合うらしいですが

    桶具(OKウェブ 教えて GOO)は、説教好きさんには合うところだ、という説を聞いたのですが、もしそうだとすれば理由はどういうところでしょうか?

  • 質問しない人は、「対話」したいと思わない?

    私はいつも質問するときには 「まぁ聞いて下さいよ、こういうことを思ったり悩んだり疑問を持ったりしてるんですよ。これをねたに対話でもしてくださいな」 という感じで質問するんだと最近わかってきたのです。 質問しない人というのは、こういう心理はどう思うんでしょうか?バカなやつと思うんでしょうか、宇宙人みたいなわけわからん感覚だと思うんでしょうか?それとも、リアルでそんなことを話す人もいないさびしいやつと思うんでしょうか?

  • 教えてgooに入った当初

    教えてgooに入った当初、次のような期待を持っていました。 ☆その道の知識人とか経験者などの貴重な人材が、あらゆる疑問に答えてくれる ☆自分の経験知識を披露でき、それが必要な人の役に立つ そのような相互協力的なすばらしい企画かなと思っていたのですが。 実際はそれより落ちました。 そのような期待を持つことは間違っていたのでしょうか?人間とか世界を楽観的に性善説的に考えすぎてますか?

  • 野中広務

    子どもの頃に持ってた悪いイメージ。 「差別と日本人」(野中広務・辛淑玉) を読んだときのイメージ。 全然違うんですが、こんなもんですか?

  • 一日中回答ばかりしている人

    一日に何十件も回答している人は、それ以外に何をしているのでしょうか? そこまでして回答するのはなぜでしょうか? そういう人を表彰するのはいかがなものでしょうか?

  • 履歴を見て「バランスがいい」とはどういう事ですか?

    教えてgoo利用歴が1年を過ぎましたが、まだわからないことがありました。 最近私が立ち上げた質問の中で、ある回答者様が私の「履歴チェック」をされたようです。 その結果、「あなたはバランスが良い」ということでした。 履歴というか、恐らくはプロフィールの事だとは思うんですが、これのどこを見て「バランスがいい」ということになるのでしょうか? どなたかわかりやすく説明してください 恐らく褒められたんでしょうから嬉しいは嬉しいのですが、その根拠についてよくわからないので質問させて下さい。

  • 本来、趣味とは言えないであろう趣味ってどんなものがありますか?

    常識的な趣味ではなく、他人から見て「え?!こんなのを趣味にしてんの??」って驚かれるような趣味って、どんなものがありますか? 以下の点に注意して回答願います・ (1)実際に知人(友達の友達レベルまで可)や家族で、実在する・したケースを (2)犯罪ではないケースを

    • ベストアンサー
    • noname#128488
    • アンケート
    • 回答数13
  • 笑わしてもらいたいんですが、どのカテに行けばよいでしょうか?

    こんにちは、 心の病気を患っている彼女と2年間付き合っていて、最近精神が限界になってきました。 思いっきり誰かに笑わせてもらいたいもですが、何処カテに行けば良いでしょうか?

  • 質問/回答のバランス考えてない人だけお願いします

    みなさん始めましてどうも タイトルの通り 質問/回答のバランスなんかいちいち考えてない って人だけお願いします ここで回答質問の比率とかバランスとか変な言葉があるのを知りました 過去の質問回答を読むと 変な主張をしている人がここにはいるようですね でもそれはいいんです 質問回答を何度読んでも言ってる意味がぜんぜん理解できませんけど 世の中にはいろんなオカシナ人がいます 勝手にやってくれてればいいです 眼中にないです どこか隅っこで自分たちだけの小さな輪を作ってれば あれこれ言うつもりはないです でも過去質問を読むと何度も何度も同じ内容の質問を繰り返してます 質問タイトル読んでるだけで正直うざいです  そこで質問です 1 この人たちは どうしてこんなにしつこく同じ話を書いてるのでしょう 偏見かもしれませんけど なにか異常な感じがします 想像でかまわないので 心理を想像してわかるように教えてください 2 この人たちは 自分がうざいと思われてることに気がついてないんでしょうか 気がついているけど なにか理由があってわざとうざがられることをしてるんでしょうか 3 こういう変な人たちは基本スルーだと思うんですけど ここの人たちは親切にレスしてます どうしてスルーしないんでしょう かわいそうだからでしょうか 変な質問ですけど よろしくお願いします    ×××× お願い ×××× タイトルに書いたとおり 質問/回答のバランスなんて考えてない人だけ 回答お願いします 質問/回答バランス信者 ? の人の主張はもう読みました 思考回路がとても理解できないので 回答をもらってもお礼の書き方がわかりません 質問/回答バランス教の人は遠慮してもらえるとうれしいです

  • 質問者に好意的な回答をしたつもりがお礼文でひどくののしられた

    題名の通りですが、本当にびっくりしました。 確かにひねった書き方をしましたが…。 自分としては「質問者さまは悪くない」と伝えたつもりだったのですが…。 こういうときどのように対象したらよいでしょうか? かなりショックです。 現実的な対処方法でも気持ちの折り合いのつけかたでもいいので、教えていただけると嬉しいです。

  • 質問者に好意的な回答をしたつもりがお礼文でひどくののしられた

    題名の通りですが、本当にびっくりしました。 確かにひねった書き方をしましたが…。 自分としては「質問者さまは悪くない」と伝えたつもりだったのですが…。 こういうときどのように対象したらよいでしょうか? かなりショックです。 現実的な対処方法でも気持ちの折り合いのつけかたでもいいので、教えていただけると嬉しいです。

  • 「ここ」について

    yahoo知恵袋と「ここと」どっちが回答者とかって多いんですか?

  • QA参加者の評価基準

    QA参加者の評価基準を設定している方がみえますが、これって不気味じゃないでしょうか?

  • お礼

    嫌味や「貴方の回答には説得力が無い」などと無礼千万なお礼をする質問者はどうなのか?

  • 回答をするとどんなメリットがあるのでしょうか。

    今、OKWAVEやyahoo知恵袋、教えて!gooなどいろいろなQ&Aサイトがあります。 私は質問者としていろんなことを皆さんにお聞きしてますが、 様々なご意見・ご回答をいただき、大変助かっております。 そこでふと思ったのですが、 回答をするとなにかいいことがあるのでしょうか。 教えてください。

  • 教えて!gooのマナー教えて!

    初めまして 初投稿です これから困った事があったらここで質問しようと思ってますが、質問する上でのマナーとか禁止事項などはあるんでしょうか 自分の事を「俺」と言うのは良くない?他にもこのコミュニティでは常識だっていうのがあれば教えていただきたいです それと、使い方は簡単に読んだつもりですがちょっと疑問が・・・ 回答を締め切ってもお礼はできるみたいですが新たに回答はしてもらう事はできますか?

  • 教えてgooのマナー(回答時)について

    ここで、回答するときには、どのようなマナーに気をつけたらいいでしょうか?例えば、まじめな質問者を決して責めないとか。