ziggo の回答履歴

全47件中21~40件表示
  • 半導体について

    半導体とは 「模式的にいいますと、トランジスタを 水源・蛇口・ホース にたとえます。 PNPの形では 水源(コレクタ)・蛇口(ベース)・ホース(エミッタ) になっていて、蛇口をコントロールすることで流れの量が コントロールできます。 蛇口(ベース)をコントロールするため、 導線が付いています。 NPNも基本的には同じですが、 与える電圧の極性が逆になっています。」 との解釈で理解できましたが、 電気のスイッチのONとOFFが あるため、すべての事象を 2進法に置き変えるわけですが、 この半導体ができることによって 何ができるようになるのですか? 簡単に模式的に教えて頂けますか?

  • 上手く泳ぐ事ができません…

    クリックありがとうございます(*'▽'*) 中学二年の女子です。 夏休みが終わって、水泳の授業がはじまりました。 それで、泳ごうと思って水に入るのですが、 平泳ぎ、クロールとどちらも上手く泳げません…… 私の身長は約153cmで、体重が40kgです。 平泳ぎは、形だけでは25m行けるのですが、皆50m泳いでいるのに自分だけ25mどまりで恥ずかしいです。 それでも、頑張ろうと思って泳ぐのですが、 平泳ぎは『足の動かし方』がどうしてもわかりません。 腰から沈んでしまい、手と足がバラバラで…… 通常は、手と足どっちが先に動き、息継ぎは正面を向いて行うものなのでしょうか? あと、泳いでるときは正面を向いているのですが、これも間違っているのでしょうか? 息継ぎするときに顔を出して、その後また水に入るときに沈みます;; どうすればよいでしょうか? クロールは、息継ぎの仕方がまったくと言っていいほどわかりません。 手をあげるのと同じタイミングで息継ぎを行うのでしょうか? 私は息継ぎをするときに正面をむいてしまいます; (いつも右で息継ぎしています) 足にビート版を挟んで泳ぐというのをやらされましたが、 全然進まないし、すぐ立ち上がってしまい後ろを泳いでる子に抜かされそうになります…; 息継ぎのタイミング、泳いでいるときの顔の向き、手の上げ方と水のかき方を教えていただきたいです。 今週また水泳の授業があります。 それまでにコツを掴んでおきたいです。泳げるまで努力はしたいです。 練習はしたくても市民プールはしまっているし、スイミングは習えません。 説明のしかたが下手で申し訳御座いません; やり方を説明していただくだけでよいので、 ご回答お待ちしております。 長文失礼しました(。_。*)));

  • 英化学用語の和訳

    英論文の和訳をしていますと、化学特有の訳し方をする語 ("characterization=同定"の様な)ってありますよね? そういう単語の訳って皆さんはどうしていますか?? アルクの英字郎にも載っていない場合、文脈とか前後の意味から推察するしかないのですかね…そういう専門用語をまとめたサイトなどあると助かるのですが(>_<)

    • ベストアンサー
    • b305046
    • 化学
    • 回答数6
  • バッテリー交換で+と-を間違えてしまいました。

    バイクは250のスクーターです。 ただ、国産ではなくイタ車になります。 つい、うっかりとやらかしてしました。 一瞬、どこかのコードから火花が飛んだような感じです。 その後つけ直しても、まったくうんともすんともいいません。 まず、ヒューズBOXを点検しました。 すべてのヒューズは切れていません。 ここからが、ちょっとややこしいのですが。 ヒューズBOXは二箇所あります。 仮に(A)というヒューズBOXは4つのヒューズが差し込まれていて、 ヘルメットケースランプ、12Vソケット 20A ヘッドライト 10Aが2つ デジタルメーター 7.5A の計4つです。 もうひとつの仮に(B)というヒューズBOXにも4つ差し込まれています イグニッション 10A ホーン メーター照明 7.5A ストップランプ 7.5A アクセサリー 15A となっています。 ただ、日本語訳の取り説には、(A)のヒューズBOXには5個のヒューズで保護されているとなっているのです。 その見当たらないヒューズは30Aのメインヒューズです。 実車には4つしかありません。 一番、怪しいのは、この(A)というヒューズBOXにあると書かれているメインヒューズ30Aではないかと思います。 イグニッションに関係しない、ヘルメットケースランプと12Vソケットは電気が来ています。 後は、すべてキーがONになっていないと機能しないので、ヘッドライトすら点きません。 販売店に電話して聞いてみても、メインヒューズが怪しいといいます。 バッテリーの近辺にあるらしいですが記憶がないと言われました。 メインヒューズ30Aというのは、普通のヒューズみたいな形ではないという不確定な情報も頂きました。 どうすればいいでしょうか? 販売店はちょっと距離があって(片道10k)なかなか行くのが大変なのですが、持ち込んでもどうなるかわかりません。 年式も10年近くに前になりますので、生産はおろか、同型バイクも見かける事もありません。 輸入元である成川商会に尋ねても、的を得るような答えは期待できそうもない気がします。 素人でも、なんとか直せるでしょうか? 或いは、近所のバイク屋さん(HONDA)でも持ち込み可能なら直してもらえるでしょうか? コンピューターがついているので、普通は販売店でしか直せないという情報もいただきました。 やはり販売店に預けて、原因と修理を任せるのが一番確実でしょうか? 長文になりましたが、ありがとうございました。

  • 塩分濃度の計算方法を教えてください。

    下の問題の解き方を教えてください。解説も頂けるとありがたいです。 問題:塩分濃度2%の食塩水が300gあります。ここに9%の食塩水を加えて塩分濃度を7%にするには9%の食塩水は何g入れればよいでしょうか?

  • エクセル 数字の認識について

    7を6として認識させてSUMなどの合計計算をしたいのですが、その様な事は可能でしょうか? 手入力で7を6に変更するしか方法はありませんか?

  • 高校受験数学問題、教えてください

    息子が受験問題集が解けないと言ってきました。 頂いた古い本なので答えがありません。 恥ずかしながら私には解けません。どなたか教えてください。 (1)20%の食塩水300gを作る時、A君は、間違えて、水300gに食塩60gを溶かしてしまった。そこで、B君は、A君の作った食塩水に何gかの食塩を加えて、20%の食塩水にしようとし、C君は、A君の作った食塩水を何gか捨てて、食塩を何gか加えることにより、20%の食塩水をちょうど300g作ろうとした。 このとき、B君は、食塩を何g加えようとしたか。また、C君は食塩水を何g捨てて、食塩を何g加えようとしたか。 よろしくお願いします。

  • 外国が人の文化に文句を言うのが納得いかない

    例えば、日本には捕鯨文化があります。 それに対し、オーストラリアなどの外国がバッシングして来るのが不愉快に思います。他国の海域で捕鯨しているのであれば、責められても仕方ないとは思いますが、自国の海域で、日本の文化として捕鯨をして何故文句を言われなくてはいけないのでしょうか。 クジラは絶滅寸前と聞きましたが、今はむしろ数が増えすぎてしまっているとテレビで見ました。それに日本では、クジラの髭をも工芸品などに使って、無駄は出さなかったと聞きます。乱獲ではないのであれば、クジラとともに歩んで来た日本の文化です。 同じように靖国には戦争のために亡くなった多くの方が眠っています。今の日本が豊かでいられるのは、犠牲になった方の上に成り立っていると思っています。戦犯が眠っているから、その理由でわざわざ日本にまで来て靖国参拝を阻止しようとする、韓国や中国の人の気が知れません。人の国の出来事に首をつっこむな!と言いたいです。 皆様の意見をお聞かせ下さい。

  • 計算方法

    あるサイトで 分速231.25mは、 1000mを4分19秒で走る速度、ということになります。 と書いてあったのですが計算方法を色々調べて秒速などで計算してもよくわからずに 4分19秒 になりません、ランニングの速度を計りたいので計算方法を教えてください。

  • 地続きの国境はどうなっているのですか?壁みたいなので、通れなくなっている?

    海外に行ったことがありません。 国境ってどうなっているのですか?入国ってどうするのですか? 韓国と北朝鮮の国境・・・壁かなにかで通れないようになっているのですか?道はつながっているのですか?山、海は? ヨーロッパのように周辺が複数国と接している場合は? 質問攻めでスミマセン

  • 重機の写真スポット

    重機が大好きで、写真集のようなものを作ろうかと思い 写真を撮りに出かけようかと思っているのですが 重機レンタル会社に行く 重機販売会社に行く アポをとって工事現場を撮影させてもらう これらの他にいい場所、穴場スポットのようなところはないでしょうか

  • 過去の新聞記事を…。

    十年位前の燃料油脂新聞を閲覧したいのですが…。図書館等、何か情報を持っている方、是非教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • セゾン netアンサー 海外利用について

    かなり調べていたのですが、無知なのか答えが分からず誰か教えてください。 アメリカでセゾンのネットアンサーは利用できますか? 以前 ネットアンサーに電話で問い合わせたら、海外での利用は出来ないと言われましたが・・・アメリカで日本語対応しているパソコンなら普通に確認出来るのではないか?と、自分で思い込んでいます。間違いでしょうか? もしくは、海外でもクレジットカードの利用明細が分かる方法が他にあるのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 三ツ矢サイダーって?

    料理のレシピを検索していたら、「三ツ矢サイダー」を材料とするものにいくつか出会いました。作ってみたいのですが、私はこれを飲んだことがなく、海外在住のため、お店に行って試してみるということができません。スプライトのような透明で甘い炭酸をイメージしているのですが、スプライトで代用できるでしょうか?ちなみに作ってみたいのはフルーツパンチです。三ツ矢サイダーに一番近いと思われる、海外でも買えるドリンクがあったら教えてください。

  • メール受信通知が有り、なおかつ普段常駐しないメール。

    お伺いします。 メールを受信した時に通知してくれて、 なおかつ、 普段はプロセスが常駐しないメールソフト・フリーメールを 教えていただけませんでしょうか? フリーメールでこのような機能があるのが 一番希望です。 そして、フリーメールの場合、 Yahooメールの様な、 4ヶ月アクセスが無いとメールボックスを空にされて、利用停止にされるなどの様な 制限がない、 いくら間を空けても、いつでもメールアドレスが生きていて なおかつ受信した時は通知してくれるものがイイです。 ぶしつけな質問申し訳ありません。 ご教授頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 鏡張りの球体

    中が空洞の非常にゆがみの少ない球体で、内側が一面鏡張りになってるものがあるとして、その中に入ったらどういう風に見えるのでしょうか? もちろん密閉状態だと真っ暗なので、何か光源を持って入るとします。 また球体の内部は無重力で、入った人は球体の中心に浮いてるとします。

  • メールのファイル化

    メールのやり取りをEXCELかWORDでファイルにしてMY DOCUMENTSに残したいのですがどうしたらよいですか。 メールのやり取りを EXCEL SHEETに打ち直す手間を省きたいのです。 教えて下さい。

  • これはなんで?

    最近、ちょっとでも甘いものを食べたり、食事を取ったりした後、 少し経つと胸やけがします。 なんか胃酸?が喉まで来て「くっ」となります。 こういうのって年取ったら増えるものだと思ってたんですが、 あたしは今17歳です。 これって病気ですか? なんでこうなるんでしょうか?

  • Excel操作

    アプリケーションのカテゴリが無かったので こちらで質問していいものかわかりませんが EXCELでちょっと困ってるので、教えて下さい。 SQLで流すための大量データをExcelで作成した のですが、文字列になる列にシングルクォートを 値の先頭に2つ(1つは文字列変換でエスケープ されるため)最後に1つ挿入したいです。 例) 111 → '111' 222 → '222' 333 → '333' なにかをキーにして一括置換だと、かなりの パターンのデータなので、とても労力が必要になります。 すばやく簡単に対応出来る方法などありますか? 宜しくお願いします。

  • 子供の好きなキャラクターについて教えてください。

    おはようございます。はじめまして。 子供の好きなキャラクターについて教えてください。甥っ子が近々保育園にいくことになりました。お祝いにお昼寝布団を買ってあげようと思います。 今2歳児でアンパンマンが好きらしいのですが、これから卒園するまでアンパンマンは好きでしょうか? アンパンマン、トーマス、ポケモン、スティッチなどの種類があるようなのですが、最後までお気に入りで居てくれると嬉しいなと思っています。(買う布団は決まりました。) 今はアンパンマンがお気に入りでも年長さんになったらみんなアンパンマンはあまり興味がなくなるよ!とかトーマスの方がいいのでは?などお勧めをおしえてください。 よろしくお願いします。