Neko-chan の回答履歴

全100件中81~100件表示
  • 今、アメリカ旅行は安全か?

    現在のアメリカの状況について教えてください。 7月初旬にニューヨークへ観光に行く予定を立てています。 テロの危険は予測できないとは思いますが、日本人や外国人の観光客の出足や、町のセキュリティの様子などをご存知の方、最新情報を教えてください。 初めての訪米なので、キャンセルすべきかどうか迷っています。 また、SARSは、アメリカは問題ないのでしょうか?

  • IEの「お気に入り」のありかは?

    iMac flatpanel 800MHz Mac OSX 10.1.5で、internet Explorer 5.2.2を使っています。 最近やたらとマウスポインタがレインボーになり、処理が遅くなってきました。 いろんな原因があるかと思うのですが、不要ファイルを一掃するためにも、OSを再インストールしようと思います。 ・・・で、IEの「お気に入り」を一旦保存しておこうと思いますが、ありかがわかりません。 ありかをご存じの方、ご教授をお願いします。 また、再インストールした際、単に保存したファイルをそのフォルダに戻しただけで「お気に入り」は復活するのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kamepie
    • Mac
    • 回答数3
  • 「水道管の清掃」怪しいでしょうか?

    こんばんは、よろしくお願いします。 今日ある会社から電話があって、市内の家の 水道管の清掃を3000円で行っていると言うのです。 (蛇口から高圧をかけて管内のつまりなどを 洗うそうです) まずは怪しいなーと思い断ろうとするのですが何度も 「訪問販売と勘違いされる方が多いのですが・・・」 と食い下がられ、返事をしたわけではないのに、 「では明日2時半頃お伺いしますので、    お留守のないように」と予約されてしまいました。 その後市役所の水道課に確認したところ、 そういったことを委託したことはないとのことでした。 また、高圧をかければ清掃も可能だけれど、 弱いところがあれば破裂するかも・・・・ と言われました。 これはやっぱり訪問販売のようなものでしょうか? 後から何かしら料金に上乗せしてくるつもりでしょうか・・ また明日になって担当の人がきた時点で 断ることも可能でしょうか?

  • 白髪を抜くと白髪は増える?

    白髪を抜くと白髪が増えるとよく聞きますが本当ですか? 抜いたことある方や、このことについて何か知ってる方教えてください。

  • こんなときは、どのような関数を使えば良いのでしょうか?

    マンションの管理をするのですが、     A     B 1  101   山田 2  102   木村 3  103   竹内 4  201   酒井 5  202   宮本 ・   ・     ・ ・   ・     ・ 上記のようにベースとなる表を作ってから、別の表で 「101」と入力したら「山田」 「103」と入力したら「竹内」と出るようにしたいのですがどのような関数を使い、どのような式になるのか教えて下さい。 こんな質問の仕方で良いのかも分かりませんが、宜しくお願い致します。

  • 迷惑メール

    auユーザーです。最近、携帯電話から発信していると思われる迷惑メールが多いような気がします。 例えばCメールで送ってきたり、さっきも@docomo.ne.jpのアドレスからだったり。 これらは例外なく「未承諾広告*」の表示がないので違法ですが、ドコモやauに通報すれば何かしらのアクションは起こしてくれるんでしょうか? Cメールは受信無料なのでまだしも、ドコモ発信にメールはホントウザいです。

  • あたま虫(ユスリカ)について

    暑い時期になるといつも悩まされているのですが、アパートの玄関の前の蛍光灯にユスリカがいつも群らがってます。家に入る時も、ユスリカが侵入しないように気をつけなければいけません。 朝起きて玄関の前を見ると、沢山のユスリカの死骸が落ちていてホウキで掃いては捨てるの毎日です。 風の強い日なんかは沢山舞うので泣きそうです。 子供もアレルギーもちなので、ユスリカの死骸の粉末が風でとばされ、それを知らず知らず吸い込んでしまうと喘息になりかねません! なので対策として、蛍光灯をはずしました。そうすると次の日死骸はほとんどなくホッとしましたが、主人の帰りが遅い時など蛍光灯がついていないと下が見えなく危ないのです。 蛍光灯をとらずにユスリカをよせつけなくするいい方法教えて下さい。 ちなみに数日間蛍光灯をはずしていたら、管理人さんが新しい蛍光灯をつけて行かれ申し訳なかったです(盗られたとでも思ったのかな?)

  • 農業のアルバイトについて

    経験者、あるいは農家の方教えてください。夏の間、2か月間~の収穫のアルバイトを募集しているのを雑誌等でよく見かけます。どの様な仕事内容なのか、女性でもやっていける仕事か、必要なもの、心構え等何でもけっこうです。情報をお待ちしております。

  • ファイルメーカーからアクセスへのデータ移動

    現在、「マック」で「ファイルメーカー2.0」を使用してデータを管理しています。 そのデータを「ウインドウズ2000」で「アクセス2000」を使用して管理したいのですが、データを移すことは可能でしょうか? 色々調べてみましたが、ファイルメーカー2.0というのは古すぎて良く分かりません。

  • ソフトのカスタマイズ

    お世話になります。 ある、顧客管理ソフトをプログラムをちょっといじってオリジナルっぽくするのってやってはいけないことなのでしょうか?(例えばブラウザで見れるようにする等・・・) 画面設計などは、いじれるのはわかるのですが、機能の追加などしたいのです。 ソフトを購入してから、知り合いのSEさんに相談しようと考えています。これってSEさんに失礼ですかね? 回答、よろしくお願いします。

  • ワードからパワーポイントへの変換

     ワードで複数ページにわたる絵入りの 書類を作成しました。  いままでは2,3ページだったので、 ワードの各ページをいちいちコピー してパワーポイントに貼り付けていました。  今回ページ数が多いので、いっぺんに ワードからパワーポイントへ変換したい のですが、よくわかりません。    どなたかお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • ファイルメーカーからアクセスへのデータ移動

    現在、「マック」で「ファイルメーカー2.0」を使用してデータを管理しています。 そのデータを「ウインドウズ2000」で「アクセス2000」を使用して管理したいのですが、データを移すことは可能でしょうか? 色々調べてみましたが、ファイルメーカー2.0というのは古すぎて良く分かりません。

  • あたま虫(ユスリカ)について

    暑い時期になるといつも悩まされているのですが、アパートの玄関の前の蛍光灯にユスリカがいつも群らがってます。家に入る時も、ユスリカが侵入しないように気をつけなければいけません。 朝起きて玄関の前を見ると、沢山のユスリカの死骸が落ちていてホウキで掃いては捨てるの毎日です。 風の強い日なんかは沢山舞うので泣きそうです。 子供もアレルギーもちなので、ユスリカの死骸の粉末が風でとばされ、それを知らず知らず吸い込んでしまうと喘息になりかねません! なので対策として、蛍光灯をはずしました。そうすると次の日死骸はほとんどなくホッとしましたが、主人の帰りが遅い時など蛍光灯がついていないと下が見えなく危ないのです。 蛍光灯をとらずにユスリカをよせつけなくするいい方法教えて下さい。 ちなみに数日間蛍光灯をはずしていたら、管理人さんが新しい蛍光灯をつけて行かれ申し訳なかったです(盗られたとでも思ったのかな?)

  • インターネットでの日中・中日辞書について

    インターネットで英和・和英辞書ってありますよね?それに日中・中日ってありますか?ホームページ教えていただけたら幸いです!

  • どうすればいいか教えてください<(_ _)>

     今私は中2で不登校です。中1の春から休み始めて不登校になってしまいました。  どうしてそうなってしまったのかは、初めは、仲いい友達とは普通に話せるけど初めての人には緊張して喋れなくてなかなか友達ができなくて回りの友達が羨ましくなって寂しくて、イヤになってきました。  今は、父親にいろいろ嫌みなどを言われたり、ちょっとのことで叩かれたり…(私のことが心配だから?)それがイヤで、でも学校行こうとすると父親に言われた事などを思い出して学校に行こうとしたり、父の顔(父のイヤな顔)を思い出したりするとお腹が痛くなったり気分が悪くなったりしてどうしても行けません。  ほぼ毎日メチャブルーだしいろいろ考えます。死にたいほどこの時がいやです。この先どうなるんだろうッて思ってとても恐いです。  お医者さんにも行きました(大きい病院の小児科)。薬も貰いましたが、なかなか治らず病院に行くのが3回目くらいにどこもわるくないのに精密検査などと言われてそれから恐くて行けません。  母親がいないため相談する人もいません。(たまに友達にするけど)父のこと相談すれば「反抗期だから」と言われそうです…でも、本当にこの事で父親が嫌いで、本当に恐くて、父親のプレッシャーが大嫌いです。治るでしょうか?  でも、私はよっぽど知っている人じゃない人と話すことができません。(泣き叫んでヒステリーになるから…) 一年間、病院に行かないでも治るかと思い待ちましたが、治らなかったので精神科に行こうと考えていますがやっぱりな…て感じでだし精神的だから病院や薬に頼っても…て気持もあります。友達も行っていないのに私だけいくの恥ずかしいです。(人と話せないからカウンセリングだめと思う…)  私はどうすればいいんでしょうか?治し方、精神科について、アドバイスなど教えてくださいお願いしますm(__)m

  • キャンドルサービスの代わり

    こんにちは、このページには時々きて、質問もしたりしています。popといいます。 今年10月に式と披露宴をします。 今のところ、人数は160人を予定しています。 実は、前々から彼と話をしているときに、「キャンドルサービスはしなくてもいいかな」ということになっていました。 そこで、今のところ案として「フォトサービスをしよう」ということになっています。 ただ、フォトサービスというのは、ただ各テーブルを回って写真をパシャッと写すだけだと、何となく寂しい気がします。 したことがある方、見たことがある方などで、フォトサービスにもう一ひねり工夫をするなら、どういうものがあるか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 (フォトサービス以外にでも、「こんなのがいいよ」というのがあったら教えていただけると嬉しいです!)

  • 権利書を管理してもらえる機関は?

    家での保管に不安があるため、内容を管理してもらえる機関はどこをあたればよいのでしょうか?またいくつかあるのでしたらお勧めを教えてください。

  • 下駄箱

    子供も大きくなり、下駄箱に入りきらず、狭い玄関が靴で溢れかえってます。 でも、チラシなどでみる下駄箱は高いし、リサイクルショップなどは、すぐに気に入ったのって訳にはいかないだろうし、作ってみるか?と思ってますが、さて、どうしたら素敵に見た目も良く、できるのかなぁと思ってます。 自分で工夫してる方、作った事のある方、いろいろ教えてください。なるべく、安くすませたいです。よろしくお願いします。

  • 書き込み中に固まります…

    富士通BIBLONE4/600R win98SE、IE6SP1 を使用しています。 先日、エラーの事で質問させて頂き、 98にIE6は相性が悪いと回答頂いた者です。 IE5.5SP2が手に入らないので 一応リカバリをしてみました。 ところが、リカバリ後も直ぐに同じ症状が出るんです。 IE6が相性悪いのは承知していますが、リカバリ後直ぐに エラーが出るのが気になりまして…。 インターネットで掲示板等に書き込み中に固まる事が多いんです。 IEのヴァージョン以外に何か問題があるのでしょうか…? アドバイス、よろしくお願いします。

  • 2階建て木造住宅の基礎の深さは、どれくらいですか?

    こんにちわ。 よろしくお願いいたします。 当方の親戚が今度、建て替えをするのですが、その話しに驚愕しました。2階建て、建坪40坪前後だと思うのですが、5メーターのクイを36本打つと言うのです。 これは、建築基準はどなってるのと調べたら、よく分からず、公庫融資の基準が、基礎、地面下15センチ以上、アンカーを打つ場合?、25センチ以上というのが一件見つかっただけですが、これは正しいのでしょうか。 また、一般的に、2階木造の基礎は、深さどれくらいが普通なのでしょうか。 当方気になってしまいました。 家では法律だの、そんなはずはないの論争があります。 よろしくお願いいたします。