Neko-chan の回答履歴

全100件中41~60件表示
  • 土木・建築工事の工程・工数管理について

    土木。建築関係の監督業に従事しています。 昨今の不況により受注金額が圧迫され、 本社からの現場管理によるコスト削減を早急に行うよう指示を受けております。 工程・工数管理に関するマニュアル本などがございましたら、ご紹介いただけなしでしょうか? 目的としては協力会社の人員配置が適切かどうかをマニュアル(文書)化し常に余剰人員を派遣しないよう管理したいものです。 また、首都圏で行われる講習会などもお解りの方がいらっしゃいましたらご教示お願いします。

  • 貸店舗の保証金

    今度店舗を借りて商売を始めるのですが 貸店舗の保証金ってアパートを借りる際の保証金と 違うのですか?アパートですと解約の際に発生した 経費(クリーニング代や壊したのであればその修繕費など)が引かれて返金されますよね、 償却年3%とあるのですが毎年3%保障金より引かれるということですか?教えてください。

  • 量販店でない家電店で安くクーラーなど買うには?

    こんにちわ。 私のうちは、同じ並びの隣家が個人の電器店です。 普段の買い物はもっぱら量販店なんですが、大きな 家電の購入は目立つので商店街の仲間という事もあり、 どうしても隣から買わざるを得ません。 メーカー直系の個人販売店でクーラーなどを安く買うには、 どうすればいいんでしょう? どうしても量販店と金額を比べてしまいがちなので、 ワンランク下の品を買う事になりがちなのが 悔しいです。 チラシにだす額とて、特別安い訳ではありませんし・・・ うちは支払いはたいてい現金一括にしています。 なにか妙案あったら教えてください。よろしくお願いします

  • 他社への機種変更

    現在、Docomo ユーザーです。 料金が高いので、他社携帯へ乗り換えようと思って いるのですが、電話番号が変わってしまうのは、 仕方ないのでしょうか?? 同じ番号で、他社携帯への乗り換えって無理なんですか??

  • 保険証について・・・・。

    何度も!!質問させていただきます。 本当に申し訳ないんですけれども、 先日、心療内科に行きました。 会社(アルバイト)の保険証を使いました。 これは、会社に「心療内科」に行ったという事は 伝わるのでしょうか? 伝わる事によって、上司に報告があり、 解雇という事になるのでしょうか? ここ最近、脳神経外科にも行き、これから歯医者もかかるかもしれません。 あまり行き過ぎると、会社に注意されるのでは? という事が気になります。 因みに、会社は大きい会社です。

  • 姿三四郎について

    姿三四郎の主演者の名前がどうしても思い出せず、すっきりしません。どなたか知りませんか???

  • 会社の支払いって

    現在、有限会社に勤めています。 職種は、人材派遣で社員2名です。 会社が支払わなければならないもの金額をを教えて下さい。 たとえば、雇用保険・社会保険等ありますが、その他にもあると思います。 種類と金額を教えて下さい。

  • (株)と株式会社について

    見積書を作成した時に、お客様名に(株)を使って作成しました。ところが上司より、株式会社と直すようにと指示されました。上司になぜいけないのか聞いたのですが、通常そうするのだよと言われました。私が考えるところ、略字だから駄目なのでしょうか。お分かりになる方、よろしくお願い致します。

  • 8月に富士山に登りたいのですが

    8月もしくわ9月に富士山に登りたいのですが、今まで登山などしたことがないし、どんな計画をたてればいいかわかりません。まず何から始めればいいのか教えてください。

  • ALTADDRコマンドの利用

    ALTADDRというコマンドがあります。 NAT時に使うようですが、なぜ必要なのか、何のために使うコマンドなのか、よくわかりません。宜しくお願いします。

  • 中国語のHP作り

    かなり困っておりますので、少しでも情報をお持ちの方は、回答お願いいたします。 今、中国語でHPを製作しているのです。 中国の方に、日本語を翻訳していただいたものをメールで送ってもらい、コピーペーストで貼り付けようとしているのですが、??となってしまい、うまくいきません。 完成期限が近いので早く製作したいのですが。 私の使っているものは、 winXP、ドリームウィーバー、マイクロソフトからDLした中国語(簡体)です。 よろしくお願いいたします。 ちなみに、メタタグではGB2312と表示しております。

    • ベストアンサー
    • tiritiri
    • CSS
    • 回答数5
  • ソフトハウスの営業の仕方・他

    退職を期に、気の合う仲間達とソフトハウスを立ち上げました。そこで営業活動といきたいのですが、設立1年にも満たない会社に、門前払いを食らうことも少なくありません。ここにきて世間の厳しさをよく知りました。 一体どのように営業をすればいいものか。 「仕事をとる」 「人材を集める」 会社が成長する為に必要不可欠な課題・布石は山のようにあります。 奇策・常套手段問いません。貴方のアイディアをぜひお聞かせください。謹んで拝聴いたします。

  • 中国語のHP作り

    かなり困っておりますので、少しでも情報をお持ちの方は、回答お願いいたします。 今、中国語でHPを製作しているのです。 中国の方に、日本語を翻訳していただいたものをメールで送ってもらい、コピーペーストで貼り付けようとしているのですが、??となってしまい、うまくいきません。 完成期限が近いので早く製作したいのですが。 私の使っているものは、 winXP、ドリームウィーバー、マイクロソフトからDLした中国語(簡体)です。 よろしくお願いいたします。 ちなみに、メタタグではGB2312と表示しております。

    • ベストアンサー
    • tiritiri
    • CSS
    • 回答数5
  • 結婚のお祝い金

    近日、義弟が結婚します。 「滅多に顔を合わせないような親戚を招待するより,親兄弟と友達で お祝いしてもらいたい」と言う理由で 親戚一同は出席しません。披露宴もなしで 家族・親兄弟で食事会という形式をとるそうです。 そんな状況の中 私の実父が 『お祝い金を(私宛てに)送るから持参しろ』と言いました。 私は 親戚出席しない中、しかも親戚でもないところから現金だけってポンって言うのが 何か違うのでは?と思い 『祝電か(商品券など)お祝いの品を直接送ったほうがいいよ。金だけのお祝いなんて…」と反論しました。 もちろん お金はあって困るもんではないとは思いますが 義弟が後の処理(お祝い返しとか)に悩むだろうと思ったのです。こういう煩わしさから親戚をよばないという式を考えているのだと 思うからです。 しかし実父曰く「昔から こうしてきた。お前の言い分はわからん。逆に失礼だ。」というのです。 そんなものですか? 下手したら お祝いの品も気を使うだろうから 祝電程度だけでいいだろうと思うのは 私が世間ズレしていますでしょうか? こう言った場合(娘OR息子の結婚した相手の兄弟のお祝い事)にも 親はお祝い金を出すものでしょうか?気持ちだと言われれば それまでですが、現金だけ渡せばいいって言うのが 私には理解できません。

  • えーと

    あの、私はHPを作り中です。 それで、質問というのは、HPに小説を載せたいんです。 で、どうすれば載せれますか?また、レンタルできるところがあれば教えてください。 まだオープンするわけではないので、あまり急いではませんが、なるべく早めにおねがいします。

    • 締切済み
    • muake
    • CGI
    • 回答数4
  • 花壇などのナメクジやダンゴムシなどについて・・

    うちの庭や花壇(とくに花壇!)に気持ち悪いほどのナメクジやダンゴムシ、あとヤスデ(?というんでしょうか・・ムカデのようなゲジゲジした虫)最近ではアリ、わけの分からないケムシなどが、数え切れないほど沢山います。 花や葉にまでついているときもあるほどです。 これらの虫は植物や人に対して、害はないのでしょうか? こどもが分からず触ってしまうこともあるので心配です。 退治する薬などを使おうかとも思ったのですが、植物に害はないのでしょうか・・? 花壇などは密集しているので、植物に当たらないようにまくのも無理があると思います。 なにかいい対策はないでしょうか?

  • Excelの日付について

    過去の投稿を拝見しましたが、該当する物が見つけられませんでした。 どなたか、下記の件教えていただけませんか? Excelで、FAX用紙のフォーマットを作っています。 (なぜエクセルなのかは、聞かないで下さい・・・。 私もホントはExcelはおかしいだろ~と思っているので・・・。) 1枚1シートなので、今日1のシートを使ったら、明日は2個目のシートという感じになっています。 つまり、同じシートは二度と使わないという事です。 ここからが、質問なのですが・・・。 日付を自動的に入力するために"Today"を使いました。 が、他のシートも今日の日付になってしまいますよね。 例えば、1のシートを昨日使ったとします。 1のシートには、自動的に昨日(入力当日からすると今日)の日付が入っていて 2のシートには、今日の日付がちゃんと入るようにできませんか? なんだか分かりづらい質問で、大変恐縮なのですが おわかりの方がいらっしゃったら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • API仕様

     DEWARD、COMSTATの型の意味が分からなくて困ってます。  参考になるHPなど教えてください。

  • 電話の工事で

    引っ越しの際のNTTの電話移転工事の話ですが、新しい方の住居に2回線あるようなので、訪問工事が必要と言われました。まえの人が使っていたのと同じ回線につないでくれれば良いといったのですが、それはできないと言います。 技術的な理由なのか、手間の問題なのかよくわかりませんでしたので、教えて下さい。

  • ネットワーク接続が勝手にたちあがります。

    初めて質問します。パソコン使用時に突然“ネットワーク接続”の画面が立ち上がり情報が必要です。どの接続をしようしますか?と聞いてきますが、覚えがないのでキャンセルしますと、すぐにまた立ち上がります。以前に変なメールが届きウィルスかなっと思い、開かず消しましたが、何か関係あるのでしょうか?OSはwindows xpを使用しています。