sanuki-udonn の回答履歴

全90件中41~60件表示
  • ドスパラの静音パックについて。

    ドスパラのPCを買おうと思うんですが、静音パックは追加した方がよろしいでしょうか? ドスパラのPCを買った方、買っていなくても詳しく知っている方 よろしくオネガイシマス

  • ランカード購入に付いて

    現在デスクトップPC 利用しています。 Microsoft Windows XP Version 2002(富士通) yahoo BB 26M 回線種別  INS64回線 中古のノートPCを戴きました、無線で利用したいのですが 戴いた人から聞いたのですが、ランアダブター内臓されているから ランカードを買って使ってくださいとの事でした ノートPCは win XP です。 量販店でランカードを買いたいのですが、どのようなものを買えば良いのでしょうか? PC初心者ですし意味がわからないのです。

  • パソコンとコンポの接続

    パソコンの音をコンポのスピーカーから流れるようにしたいのですが・・・ パソコンはDELL inspriron521でコンポはONKYOのFR-S7GXDVです。 まったくわからないので、よろしくお願いします。

  • 停電後にパソコンの起動が遅くなった件

    先日、家族が無確認でブレーカーを落としてしまいました。 当時パソコンが起動しており、ブレーカーを上げたあとに確認で電源を入れたらWindowsの起動画面で、今までではありえないほど時間がかかるようになってしまいました。 (ロゴが出て、中央下部のゲージ?バー?の部分を■■■が右に何度も流れる画面です) 買って数ヶ月のパソコンで、起動も動作も快適なところに満足していただけにこの変化は顕著で、停電と関係があるのか、何が起こったと推察されるのか、この後どうするべきなのか等、なんでも結構ですので教えてください(o*。_。)o ・パソコンはwindowsXP ・停電時は常駐ソフト以外のソフトは動かしていない状態。

  • デスクトップとノート

    最近ではデスクトップもノートもスペック的には大差がないと販売員の方に説明されました。 私のイメージではパソコンに詳しい人はデスクトップを使用しているのですがデスクトップのほうが何がいいのでしょうか?自分で色々改造できるからでしょうか? あと私の知る限りでは女性でパソコンを所有している方はノートのみです。やはり女性は薄くてコンパクトなものを好むのでしょうか? よろしくお願いします。

  • デスクトップとノート

    最近ではデスクトップもノートもスペック的には大差がないと販売員の方に説明されました。 私のイメージではパソコンに詳しい人はデスクトップを使用しているのですがデスクトップのほうが何がいいのでしょうか?自分で色々改造できるからでしょうか? あと私の知る限りでは女性でパソコンを所有している方はノートのみです。やはり女性は薄くてコンパクトなものを好むのでしょうか? よろしくお願いします。

  • windows Vista→XPへ

    はじめましてm(_ _)m質問お願い致します。 先日『Windows Vista Home Premium』が搭載されているPCを購入したのですが、とても使いにくくどうしてもWindowsXPに戻したいのですが、 Vistaの削除方法がわからず、XPをインストールすることができません。 過去の質問履歴をみても、PC初心者なのでよく理解できませんでした。 ある記事にフォーマットすればよいと書いてありましたが、『フォーマットするとPCが停止する可能性がある』とエラーがでてフォーマットすることができませんでした。 どのようにすれば削除(フォーマット)できるのでしょうか? よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • windows Vista→XPへ

    はじめましてm(_ _)m質問お願い致します。 先日『Windows Vista Home Premium』が搭載されているPCを購入したのですが、とても使いにくくどうしてもWindowsXPに戻したいのですが、 Vistaの削除方法がわからず、XPをインストールすることができません。 過去の質問履歴をみても、PC初心者なのでよく理解できませんでした。 ある記事にフォーマットすればよいと書いてありましたが、『フォーマットするとPCが停止する可能性がある』とエラーがでてフォーマットすることができませんでした。 どのようにすれば削除(フォーマット)できるのでしょうか? よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 2スト車に詳しい方お願いします

    96年式のNS-1に乗っている者です。 チャンバーとエンジンとのつなぎ目から少量のオイル漏れ(排ガス)がありまして、そこを液体ガスケットで上から漏れを直しました。 今まで8000からパワーバンドに入って、ちゃんとロケット加速していたのですが上の症状を改善した結果、なだらかに加速していく(パワーバンドに入ってもいきなりのロケット加速はしない、でもちゃんと12000位まで回る)ようになってしましいました。 ひどいときは4速11000で60キロ位しかでません。 5~6速に入れるとスローダウンしてしまいます。(トルク感が無いような感じです。) キャブセッティングはちゃんと出してあるので、セッティングは無いように思われるのですが・・・素人なので怪しいかも。 プラグ、エアクリなどの清掃は済みです。ちゃんと狐色に焼けてます。 キャブはまだOHした事はないのですが、ちゃんと回るので(?)って感じです。 あとスプロケ(前後)変えました。 そこで質問なのですが、自分の思う所 (1) チャンバーが詰まっている。 (2) いじってないがセッティングがおかしくなった。 (3) スプロケが原因?(バイク屋に店員のお任せで入れられたので、丁  目はわかりません。 以上です。 サイレンサーの口に手を当てて、排気の強さを見ましたが、それが詰まっている時の強さなのかどうかわかりません。 セッティングはもう一度、自分なりに調べてやり直しました。狐色です。 毎日通勤で使っているのですが、加速していかないのでイライラしてしまいます(汗) 初心者なので皆様の知恵をお借りしたいと思います。 どんな事でも良いので、よろしくお願いします。 なお、ただいま自宅のパソコンが壊れてまして、補足、お礼はまた一週間後辺りになりそうです。休みの日に実家でやるので。すみません。 仕様  チャンバー ZERO ファイアーバード キャブ   多分ノーマル エアクリ  デイトナ製? キノコみたいなやつです プラグ   NGK BR9EA CDI   銀POSH 

  • パソコンからピッピッピッと音がする。

    最近気付いたのですが、パソコン本体からからピッピッピッ・・・と音がします。非常に小さい音です。。 鳴るときが多いのですが鳴らないときもあります。 別に調子が悪いわけでもありません。 何の音でしょうか、判る方いらっしゃいますか? 自作機です。マザー:バイオスターU8668-D CPU:セレロンD2.8GHz メモリー:512MB OS:Winxp 宜しくお願いします。

  • 農業生産世代ってこんなものですか?

    私の近くの地区(大阪近郊)では農業をやっている人は9割がた定年を過ぎたおじいさんやおばあさんです。残りの1割ぐらいは会社をクビになった40代?ぐらいの方です。 これって、日本全体で見たら平均的なものでしょうか? また、世代が70代や80代の方が殆どなので昔の感覚が離れないようです。 例としては、今規制が厳しくなっている農薬の問題です。 「昔はこれを使って良く効いたからまだ使っているよ」 なんて話していましたが、今は無登録農薬になっています。 「最近新農薬が発売になったが(使用登録がない野菜だけど)殺す虫は同じだ」 と言って、無登録農薬を使用。 なんて事は日常茶飯事なんです。 もちろんこの人達は無登録農薬ということを知ってて使っているのだから、出荷先であるJAには報告していません。(登録農薬を使用した時は報告しているよう) この旨をJAに伝えたところ(名前は伏せて) 「証拠がないので出荷停止には出来ないよ」 「時々、無作為に選出して検査をしている」 とのことでした。 (このJAは市場で見つからなければ問題はないと思っているような方針みたいです) やはり近所付き合いもあるので、名指しで告発とかはやっていません。 (匿名かなんかで、告発すべきですか?) このようなJAの態度って皆さんどう思います? それと、この生産者のやり方は「昔ながら」でしょうがないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • t-rac
    • 農学
    • 回答数6
  • 今日機種変をしましたが、機種を変えたい…

    今日、820Pに機種変をしてきました。 が、一番重要視していたカメラの質が予想以上に悪く、困っています。 仕事上写メをよく使うのですが、このままでは使い物になりません。 買う前に操作出来たらよかったのですが、それも出来なかったため、店員さんの言葉を信じるがままに買ってしまった私が悪いのですが…。 携帯はクーリングオフできないので、すんなり負担ナシに変えることは難しいと思いますが、何か良い方法はないでしょうか。 ヤフオクで中古品として出品し、そのお金を元に再度機種変するというのも考えていますが。。。 最悪、今の端末代とこれから変える端末代の2つ分を2年間払い続けることも覚悟していますが、やはり一番負担の少ない方法で変えたいと思っています。 何か良い方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ネットショッピングでのトラブル

     ネットショッピングを初めて利用して商品を買おうとしたのですが商品購入手続き後、相手ショップより「商品の金額を間違って掲載してしまった」項のメールがあり訂正の金額等が記載されておりその後こちらの承諾なしに訂正した金額での購入申し込みの完了メッセージが届き、商品の発想準備が終わったとのことでした。相手に抗議のメッセージを送ろうとしたのですが受け取り拒否のメッセージが届きました。クレジットカードでの契約なのですがどのように対処すればよろしいでしょうか?

  • どういったら止めてもらえるんですか?

    どういったらいいんでしょうか? 僕の家は、自営業をやっています。  畑があり生ゴミなどを埋める穴があります。  家で働いている従業が自分の家のゴミを持ってきて、その穴で燃やすんです。  その人は、独身です。  僕の家は、りんごも作っていたり、近所の人からも苦情が出そうな気がするのでその前に注意したいんです。 従業員で、年上という事もありなかなか言いづらいんです。  どのように注意すれば、わかってもらってゴミを持ってこないようになんでしょうか?     教えて下さい<m(__)m>

  • パソコンの検索した後のチェックを消したいのですが

    よろしくお願いします。ヤフーなどで探したいものなどを検索した時に,後でみるといつも検索したものが開く前の状態で赤い文字になっています。複数でパソコンを使うときに何を調べたか,クリックしたかがわかってしまって嫌なのですが,何かいい方法がありませんか。

  • 原付が停車中に進んでしまいます

    こんにちは。 最近急に原付(ヤマハ、アプリオ)の調子が悪くなりました。 普通ですと、停車中はエンジンの原動力がタイヤに伝わらないですよね。 それがタイヤに原動力が伝わってしまい、原付が動こうとしてしまいます。 動いてしまうのをブレーキで抑えていますが、時々エンジンが止まってしまうことがあります。 ・原因はなんですか? ・また、自力で直せるのでしたら方法を教えていただけないでしょうか? 説明がわかりづらいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • ☆★CBR600RR☆★

    こんばんわ><はじめまして><バイク初心者です><; CBR600RRについて質問なんですけど・・・・ 07モデルのがほしいんですが、身長が156cmしかなくて実際跨ったらつま先ツンツンでした。。 アンコ抜きといっても元々全然アンコはいってないですし。。 車体をローダウンしようと考えてます。 5センチくらい低くなるんでしょうか。。? まだ中型しかもってないんですがCBR600RRに乗りたいんで大型取りにいくつもりです。。 教えていただけるとありがたいです><おねがいします><

  • 充電器を紹介してください。

    お世話になります。 BSC11に乗れない状況です。 ちょっと前にココで伺い、バッテリーを外しています。 確実にそのうち乗れるという保証がないので、 バッテリーの充電を検討したいと思い 質問させていただいています。 バッテリーは GS GT14B-4(12v、12アンペア)です。 安ければ安いほどベターです。 値段、買い方、HP、評価等を、 お教え下さい。 (実践された方が理想です) なお、オークションは環境もないしその気がありませんので、 不要です。 宜しくお願いします。

  • 努力しているのに。。。。

    30代前半の女性です 私は、21歳の頃から、晴れの日も雨の日も一年中、長袖長ズボン、サンバイザー、手袋、日傘をし、日焼けと紫外線を完全に防いできました。近所の人は、屋外で、私の素顔と肌をもろに見たことがありません。徹底的に紫外線を防いできました。また、日頃、まったく化粧をしません(眉毛をかき、リップを塗るだけ)。今まで生涯で20回くらいしか、ファンデーションを塗ったことがありません。 夜は、医薬品の軟膏を塗り、目だし帽をかぶり、手袋をして寝ます。(笑) それなのに、にきびや吹き出物は出来るし、毛穴は大きいし、すごく汚い肌なのです。 どうすればいいでしょうか?

  • パソコンの処分について

    今のPC(NEC製)が壊れた為、買い換える予定です。 そこで、新しいPCがきたらデータを移し変えた後に、処分したいのですが、処分方法とデータ消去について教えて下さい。 うちの自治体では、まず回収してくれないそうです。 なので、NECに回収・リサイクルしてもらおうと思うのですが、6300円します。 もっと安く上がる方法はありますか?画面の色が悪かったり、立ち上がりが不安定な為、オークション等売る気はありません。 また、データを消去したいのですが、適切で確実な方法を教えて下さい。 なるぺく低予算で済ませたいと思っています。デクストップなので、壊すとかは出来るのか判りません。