sanuki-udonn の回答履歴

全90件中61~80件表示
  • 見た目CBR150でエンジンは125ccのCBR125を買おうか迷ってます。

    CBR125RRではないようなんです。 お店のほうが勝手にボアダウンしてるみたいです。 一度エンデュランスのホームページを見てみたら「CBR125RRとよく似た車両が販売されているとのお問合せをいただきますが、当方は一切関与しておりません。また、排気量の変更は技術的に難しいため、規模が小さいところ、実績がないところのカスタム車両はオススメできません。また、そのような車両をご購入された場合でも、当方では一切フォローすることはできませんので十分ご注意ください。エンジンをご自分でメンテナンスできるだけの技術力がない方は、CBR125R(ヨーロッパモデル)もしくは、CBR125RRの中古を購入されることをオススメいたします(弊社では扱っておりません)。 」と書いてありました。 欲しいんですが自分はバイクに関してまったくの素人なんでこんなこと見るとこんな自分がてをだしていいのか考えものです。 ちなみにそのバイク屋さんは京都のほうにある「ドリームロード」というところです。かなり局地的な質問になりますがもしここでバイクを買った方がいれば購入後の対応等を教えてください。

  • パソコンが…(ーー;)

    うちのパソコン、ネット閲覧中にスクロールバーが勝手に動いたり、触ってもいないのにカーソルが勝手に文頭に戻ったりするんです。この症状は、ワード・エクセル使用中にも現れます。 これって、パソコンに何か欠陥でもあるんですかね? うちのは今年買ったばかりのWindows Vistaなのに…。 これらの症状の対処法が分かる方がいたら、ぜひ教えてください。 今のままじゃなんか目に悪そうな感じがするんで…(・。・;

  • インターネットが使えません:エラー815

    友人のパソコンなのですが、パソコン(Vista)を購入し 私がセットアップしていましたがネットにつながりません。 使用環境は パソコン:OZZIO XRE6632SDG2(Core2Quad Q6600搭載モデル) http://www1.pcdepot.co.jp/webshop/commerce/CSfEcLastBtoGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=31343 ネット環境:Bフレッツ光、ニューファミリータイプで契約 終端モデム:B-PONHA B-ONU-E1 ブロバイダ:OCN 回線はNTTに工事してもらい、回線終端装置を3階の納戸部分につけてもらい。 一旦屋内の壁の中を通って2階のリビングにLanポートのコネクタが出ていて そこに買ってきたストレートのLanケーブル(カテゴリー5E)を挿し 購入したパソコンのLANポートに挿しています。 設定は接続から新しいPPPoEを作る方法で設定しました。 アカウントもサポートに確認し間違いなく入っていると思います。 ですが、接続をするとそこでこけます。 たまに「接続されました」との表示は出ますが その直後には「エラー815:リモートサーバが応答していないため、 コンピュータでブロードバンドネットワーク 接続を確立できませんでした。 これはこの接続の‘サービス名‘フィールドが無効な値になっている ことが原因だと考えられます。 インターネットサービスプロバイダにこのフィールドの 正しい値を問い合わせて「接続のプロパティ」の値を更新して下さい。」 とのエラーが出てしまい。接続いに至りません。 ネットワークの管理画面でローカル接続が確立できていないという 表示とタスクバーにあるローカル接続のアイコンに!マークが出ているので パソコンのLanボードが壊れているのか・・コネクタがダメなのか 良く分からない状態です。 NTTの回線チェックでは問題ないと言われ LANカードのドライバのアップデートをしても改善は見られませんでした。 どなたかこのような症状に詳しい方、アドバイスだけでも頂けたらと 思います。

  • CBR125を買おうか迷ってます

    CBR125Rを買おうかどうかまよってるんですが、大阪府内で購入後の修理、メンテナンスもきっちりしてくれるとこわかりますか? バイクに関して素人なもんで…

  • ドスパラのPrime A Lightning MAAを本体だけ買おうと思っているのですが

    ディスプレイはソニーのバイオOS98のとNEC98の液晶のがあるんですが、このドスパラの本体と繋げられますかね?ソニーのプラグ?って統一されてるんでしょうか?

  • ドスパラのPrime A Lightning MAAを本体だけ買おうと思っているのですが

    ディスプレイはソニーのバイオOS98のとNEC98の液晶のがあるんですが、このドスパラの本体と繋げられますかね?ソニーのプラグ?って統一されてるんでしょうか?

  • 溶接の光

    教えてください。 溶接で「目を焼く。」のは「光」ででしょうか?「熱」ででしょうか?  よろしくお願いします。

  • 増設メモリ、限界値。。。

    今メモリ増設の最大値超えについて調べています PCは三菱電機 apricot AL320 【M3N33-Y27AM】 www2.mdit.co.jp/service/apricot/ac_prod/apal320-4a.htm OS:Windows2000sp4 CPU:cerelon766 HDD:10G メモリ:256M【三菱発表最大値】 スロットは2つ、今128が2枚装着されています BAFFALOやI-O DATAなどで調べても最大256となっていました ただそれらの会社が256以上を試したのかどうかは分かりません 『買い替え』というご意見も当然あるとは思いますが、今回はこのPCで、という事でお願いします 最大値超えの『可能性』について教えてください 以前も似たような質問をしたのですがBAFFALOなどで最大値が256ならそれ以上は無理だろというアドバイスをもらって諦めていたんですが、」あるサイトで同じAL320【僕のPCの1年前のモデル】でそのPCの最大値256を超えた増設をしたというのを見て再度いろいろ調べていました それではよろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#57737
    • ノートPC
    • 回答数8
  • 増設メモリ、限界値。。。

    今メモリ増設の最大値超えについて調べています PCは三菱電機 apricot AL320 【M3N33-Y27AM】 www2.mdit.co.jp/service/apricot/ac_prod/apal320-4a.htm OS:Windows2000sp4 CPU:cerelon766 HDD:10G メモリ:256M【三菱発表最大値】 スロットは2つ、今128が2枚装着されています BAFFALOやI-O DATAなどで調べても最大256となっていました ただそれらの会社が256以上を試したのかどうかは分かりません 『買い替え』というご意見も当然あるとは思いますが、今回はこのPCで、という事でお願いします 最大値超えの『可能性』について教えてください 以前も似たような質問をしたのですがBAFFALOなどで最大値が256ならそれ以上は無理だろというアドバイスをもらって諦めていたんですが、」あるサイトで同じAL320【僕のPCの1年前のモデル】でそのPCの最大値256を超えた増設をしたというのを見て再度いろいろ調べていました それではよろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#57737
    • ノートPC
    • 回答数8
  • 125cc以下のバイク新車発売予定について

    小型自動二輪AT限定免許を取得しました。 バイクをを購入しようと思っているのですが、発売開始時期が古くなってきているように思います。 種類も少ないですし・・・・。 そこで、新車の発売予定はないのかお聞きしたいのですが、教えていただけますでしょうか。

  • 125cc以下のバイク新車発売予定について

    小型自動二輪AT限定免許を取得しました。 バイクをを購入しようと思っているのですが、発売開始時期が古くなってきているように思います。 種類も少ないですし・・・・。 そこで、新車の発売予定はないのかお聞きしたいのですが、教えていただけますでしょうか。

  • パソコンが起動しない

    パソコンにスイッチを入れた後、メモリテストが終わり、その後xpのロゴが出る前に、 F5 drive 0 default: f\ と出て、プーッてなって動きません。 まったくわかりません。どなたか解決方法を教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • すいません。

    自分はスズキレッツIIDXに乗っています。スピードが51あたりを越えると45ぐらいまで減速するんですが・・・なぜなんですかね?普通原チャって60はでますよね?

  • 充電器について教えて下さい

    ホンダのカブに乗っていますが、カブのバッテリの 充電器はどれを買ったらいいんでしょうか? 店にいってみても、種類が多すぎて。 ちなみにバッテリはYUASA YT4L-BSです。 よろしく御願いします。

  • ビックスクーターのABS機能について(フォルツァ)

    先日は安全性について、貴重な意見ありがとうございました。教習所に通って頑張ってます^^ 気が早いかもしれませんが、車種の検討を毎日楽しくした結果フォルツァZかABSにしようと思ってます。 先日までは、ABSで買おうと思っていたのですが、バイク屋に行って聞いてみたら店員にABSはそんなに意味がないようなことを言われました。それは、知り合いの方がABS機能(別の車種)が気持ち悪いので、切って乗っているとのことでした。多分止まり方のことだと思います。 フォルツァZ ABSは結構料金が高いので意味のない物に、気持ちの問題だけでかけるほど余裕もないので先輩方に意見を聞かせて頂ければと質問しました。 フォルツァZABSをと考えたのは、今は大阪なのですが、近い将来1・2年で実家の東北の宮城県に帰る予定があり、冬にはABSが重要視されると思ったのです。しかしこれも、雪が降るかもしれないのにバイクに乗る??と思い、どうせ乗らないならZでも良いのかな と。北陸や東北の方で冬でもバイクに乗っている方はどんなふうに乗っていられるのですか?アイスバーンや雪にABSは効果があるのでしょうか?

  • エイプのホーン

     純正のホーンは変わった音がして違和感があります。普通の音に変えることができるのでしょうか。できるとしたら費用はいくらほどでしょう。

  • バイクのスタンドから車庫の床を守るには

    初めまして、お世話になります。 125ccのスクーターに乗っております。 家の車庫の床がバイクのスタンドのせいで次第にけずれてきてしまっております。いままではしょうがないと諦めていたのですが、見た目がずいぶん汚くなってきた事と、目立って(気になって)きてしまい、やはり何とかしたいと考え始めました。 一度、ホームセンターで薄い石の板を買ってきて、その上でスタンドをたてるようにしてみたことがあります。30cm四方くらいの板だったのですが、うまく載せるには何度かやり直しが必要な事もあり、妻から不評を買っていました。また、使っているうちに1ヶ月ほどで割れてしまいました。 家の前の道路から見ると、石が置いてあるのは不自然に見えましたし、この方法はいまいちでした。 車庫の床が傷つかないようにしたいのですが、同様の事で困っている方はいらっしゃいませんか? どのように解決したかご教授ください。 また、困っていない方からもアイデアをいただけないでしょうか? 何卒、よろしくお願いいたします。

  • リトルカブの収納について・・

    昔、リトルカブのリアタイヤの横に、カッパなどを収納できるぐらいの、トランク?ケース?のような物をみた覚えがあります。あれって、ホンダのオプションパーツかなにかでしょうか?もしくは、リトルカブに取り付けられる収納をご存知の方いましたらよろしくお願いいたします。

  • 原因不明・・・。

    CRM50にNSR50のエンジンを載せ変えてるのですが、エンジンは一応かかってるみたいなんですが、パワーもでてないみたいで、10km/hくらいしかスピードがでません。マフラーからの排気量がスカスカなんです。なんかモヤァ~っとしかでてこないんです。一応、キャブは穴という穴にキャブクリーナーを吹きましたので、キャブではないと思われるのですが・・・。何なんでしょうか・・・・?宜しくお願いします!!!

  • 株式会社ファインリッチ

    この会社のサプリメントはどうですか? また、会社は単なるマルチ商法でしょうか?