denza の回答履歴

全353件中41~60件表示
  • 残虐な事件被害者と江原さん

    スピリチュアルカウンセラーの江原さんの発言を信じている方だけにお答えしてもらいたいと 思っています。 江原さんは、過去にあった残虐な事件の被害者のことをどう思っていると思いますか? たとえば、女子高生コンクリート詰め事件ですが、女子高生にはなんの非もないのに 突然不良に拉致監禁され、吐き気を催すような酷い虐待を一ヶ月以上も受け、殺されました。 この女子高生が産まれてきた理由はなんだったのでしょうか? こんなに酷い事件に合うために産まれてきたのでしょうか? そこから学ぶことなんてあるのでしょうか・・? 思い出すだけでも涙が溢れるほど、可哀相な事件だったために、 ずっと心に引っかかっています。

  • 入社決定後の辞退とそれに伴い発生するリスク。

    転職活動を行っていて、 先日、客先常駐系の仕事をメインにしているIT系のA社から正社員として内定をもらい、 返事の保留期間をもらえなかったため、私も了承し、 実際の常駐先であるB社の面談をうけOKをもらい、就業場所と就業日も決まりました。 しかし、後日、別に試験を受けていたC社から面接通過の知らせがあり、 C社があきらめきれないのと、 まだ入社同意書や雇用契約など書面での契約を結んでいないため、 A社の入社を断りたいと考えるようになりました。 ただA社だけでなく常駐先のB社にも迷惑をかけることとなるので、悩んでいます。 このような状況で、入社辞退できるのでしょうか? また、辞退した際、多額の損害賠償やこの他にリスクは発生するのでしょうか? 詳しい方もしくは同じような経験をされた方がいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 中年のおっさんがしてはいけない髪型ってどんなの?

    もちろんヨン様だろうけど。 バーコードは絶滅危惧種だし。 女性に受けの良いのってどんなんですか? 清潔感とかそういうわかりにくい言葉は男性にはわかりません、リテラシーが劣るので。 具体的に教えてください。よろしくお願い致します。 受けのいいのと悪いのはどんなんですか?

  • ノートパソコンの画面がおかしくなって

    会社で年末の掃除のとき、電源もきらずにパソコンのキーボードや液晶を布で拭いていたら、モニターの画面がおかしくなりました。画面の表示が左右に分かれてしまったのです。通常の画面(メールやエクセルやweb)は画面の左半分しか映りません。メールもエクセルもwebもすべて画面の左半分しかでません。右半分は壁紙でスタートメニューと入力モードやIMEパッドなどのいつも画面の右下に出で来るアイコンがでます。左右の画面で右クリックしてもだめです。左右の画面の境界線にカーソルをもっていっても矢印がでません。シャットダウンで電源を落としましたがそれもだめでこまっています。原因はキーボードを拭いたときどこかのキーかボタンを押したせいと思われます。しかし、いろいろキーを押しましたが、画面は元に戻ってくれません。仕事始めまでに直したいので良きアドバイスをお願いします。OSはウインドウXPです

  • コミュニケーション能力のなさはどうしたら良いか?

    私はコミュニケーション能力がありません。 大企業に努める社会人です。 課長や上司、同僚が仕事中や飲み会でゴルフや競馬、の話をベラベラして盛り上がっていますが、私はそういうことに興味が無いため、会話について行かれません。 相手に例えばゴルフのことについて聞いたりしますが、そういう深く話せる人間と話している方が楽しいようです。そのため、仕事だけの付き合いだけで、休日に一緒に出かけたり・友達になったりという所まで行けません。 最悪、そういう会話が出来ないために飲み会のメンバーからアイツといっても楽しくないと言われたことがあります。 恐らく理由は、自分自身の経験の浅さ、相手の話についてかれない、相手や周りのノリについてかれない、笑う・はまるポイントが違う、会話中ネタ切れして沈黙が続く、会話中ネタ切れすると下を向くなどです。 趣味は正直な所ないです。一人でぼっーと過ごしているのが一番ホッとします。また、家ではボッーとしているか自己啓発の勉強することが大半です。自分の能力が周りよりも低い感じているため、やらないと最底辺になってしまうと思うからです。 私の現在の立ち位置がオタでもなく、普通の人間でも中途半端状態です。 私は経営管理の仕事をしているのですが、仕事の話や専門知識の話は出来ますが、プライベートの話や娯楽の話が出来ません。なぜなら、下部に挙げているようなレベルだからです。 よくコミュニケーション能力は大事といいますが、仕事の話が相手と成立して普通に会話出来ることではコミュニケーション能力は無いと言えるのでしょうか? 結局、こういう一般的なことにも良く知らなければ、業務上支障が出ますか? 視野が狭い・見聞が狭いということになるのでしょうか? また、どうすれば私のような状態を回復させることが出来るのでしょうか? こういう状態では、今後の人生苦労すると思いますか? 恐らく大企業に努める社会人で私以上の人間はいないかと恥ずかしながら噛み締めています。 「お前みたいな人間がよく大手に入社出来たな」と思われるかもしれません。 よく聞き上手に慣れと耳にしますが、聞き上手とは言っても、全く知らない事を聞かされて、ただうんうんと良く分からず曖昧な応答しているだけではとてもではないですが、聞き上手とは言えないと思います。 下記に経験が浅いと思うその事柄を列挙しました。 多くはそもそもあまり興味が湧かなく経験する気にならないのと、金の問題です) Ex.東京や横浜の美味しい店を知らない、スポーツに興味が無い、   スタバ、ドトール、モス、丸井、東急、小田急、西武、109、伊勢丹、SOGO、パチンコ、   競馬、パチスロ、美容院などに行ったことが無い   スキー、スノボー、ゴルフ、サーフィン、フットサルをしたことが無い   ファッションに興味が無い(2年前に5000円で買った服を未だに着ている)   飲み会に3か月に1回レベルしか行かない   風俗に行ったことが無い(ソープランドは有る)   流行語や最近流行りの若者言葉を知らない   合コンやインカレサークルに行ったことがない   金の問題で、海外旅行はもってのほか、国内旅行もあまり行ったことが無い   外食をあまりしない(松屋や東京チカラメシ、なか卯レベルならする)   年齢=恋愛経験、恋人無し   アニメや漫画については少し話せるだけで深い話まで出来ない   その結果、周りの会話についていけない Ex. エヴァンゲリオン 碇シンジが初号機乗っているというレベルのことは知っているが、ATフィールド、セカンドインパクトがどうとかについてなど深い話を知らない) Ex.北斗の拳 ジャギー、シュウ、バット、ヒョウなどキャラクターの名前レベルのことは知っているが、ケンシロウが繰り出す北斗神拳の名称が一部しか分からない。 Ex.ドラゴンボール 魔人ブー、フリーザなど名前レベルのことは知っているが、使う技や戦闘力、ブロリがどうこうだの会話になると分からない

  • 就職活動での体験・奇問難問珍問

    就職活動中の大学生です。 皆さんが就職活動中に企業の人事担当者や役員の方からされた質問で、!?と思った難しい、奇抜な、あるいは珍しい質問があったらその体験談を教えてほしいです。あるいは就職希望者を選ぶ側に立った経験がおありの方は、こんな変わった質問をしたことがある、という経験がありましたら教えてください。 よろしくお願いします!

  • テンションをあげるにはどうしたらいいでしょうか。

    ここ2,3日やる気が出ません。 聞きたくない話を人づてに聞いたせいもあると思いますが、普段やっているモバゲーのゲームもあまり楽しく思えず、趣味の手芸も、中途半端作品がいろいろあるのにやる気になれません。 カーブスという所に運動に時々は行ってるので、気分転換にはなってるかなと思ってます。土曜は13時まで日曜はお休みで昨日行ってきたばかり。 何か楽しめることをしたいのですが、何かありませんか?

  • テンションをあげるにはどうしたらいいでしょうか。

    ここ2,3日やる気が出ません。 聞きたくない話を人づてに聞いたせいもあると思いますが、普段やっているモバゲーのゲームもあまり楽しく思えず、趣味の手芸も、中途半端作品がいろいろあるのにやる気になれません。 カーブスという所に運動に時々は行ってるので、気分転換にはなってるかなと思ってます。土曜は13時まで日曜はお休みで昨日行ってきたばかり。 何か楽しめることをしたいのですが、何かありませんか?

  • 体が老婆のようです。

    20代のフリーターです。 4年前に鬱になり、今でも度々落ち込む事があります。 平気な時は全然大丈夫なのですが、駄目な日は死にたい事しか考えられません。 最近20代とは思えないほど、体がいたくなったり、物忘れ、肩こりや吐き気、腰痛、頻尿などまるで老婆のような体です。 肌にもハリが無くて、手なんてガサガサのシワシワです、、、。 乾燥しすぎてタッチパネルなどが反応しない事があるくらい酷いです。 クマ、目元のシワや髪の毛もとうもろこしの先端のように潤いがありません。 そんな自分の姿を見るのが嫌なのですが、なぜか化粧品を使ったりお手入れする事ができません。 友人の幸せな姿や自慢話(そう聞こえてしまう。)を聞くと、症状がさらに酷くなり、夜中に涙がかってにでてきます。 そんな事で1年近く友人の誘いがあっても断り、人との関係をもっていません。 鬱の経験者にお尋ねしたいのですが、心の病なのに、こんなにも外見に出るものなのですか? また治ったら、こういった症状は治るのでしょうか?(老婆のような体と、人の幸せを聞くと悪化する) 自分勝手な文章で申しわけありません。

  • PCの画面が変

    WinXPでNVIDIA GeForce FX5700 128MBを使ってたんですが壊れたので、手近にあったNVIDIA GeForce4 MX 440で代用しました。 ドライバーが必要だろうとダウンロードして支持に従い進めていったらなぜか画面の解像度が変というのか、アイコンや文字が大きな画面になってしまいました。 画面のプロパティで以前のような感じにはしてますが、これでいいのでしょうか。 またなぜドライバーダウンロードでこうなるんでしょうか。 詳しくないのでお願いします。

  • Cドライブを変えたらインターネットができなくなった

    HDDをSSDに交換してSSDをCドライブにしたのですがインターネットに 繋がらなくHDDの方だと普通につながるんです。 説明書の解決方法でやろうとしても そもそも繋がっていないことになって

  • 旦那が 会社を辞めたいと言っている おすすめ本

    小さい子供2人私夫4人家族です。 生活面もふまえて やめてほしくないというのが正直な感想です。 旦那が会社に勤めて15年です。 辞めたい理由は 部下2人のミスが多いこと 朝8時出勤帰宅夜23時~24時 休憩1時間 という労働時間に不満 人も少なく一人の労働負担が大きい ということです。 別の会社へ履歴書も出してて 転職も考えているという状況です これを 解消できそうな おすすめの本などありましたら おしえてください。 どう声をかけてよいかわかりません。 なにか プラス思考になるような一冊 元気なる一冊があったら 教えてもらいたいです。 正直やめてほしくないです なぜか 家族の生活があるからです かれもここが気になってると思います だから辞めずに行ってます

  • ぶっちぎりの工業力を誇る日本

    よく携帯電話がどうしたとか細い携帯が何たらテレビが洗濯機?家電製品が 韓国に押されているとか何とかいう方が見受けられるが日本の工業力を舐めて もらっちゃ~困る。 今の韓国がどんなに頑張ったって日本の工業力には遠く足元にも及ばない。 特に重工業・宇宙開発・建築・素材の分野で!! 三菱重工が頭で中型旅客機MRJの初飛行が来年にも行われるとのことだ! また、再来年には営業就航予定とのことだ! YS-11では当時最高傑作だったらしいが時代にマッチしていなかった ことと営業に問題が有りわずか180機の生産で終わったが! しかし今回のMRJはかなり期待が出来そうだ!! 一部部品は台湾からの供給らしいが 【基本オールジャパンだ!!】 究極の円高に見舞われて輸出産業が疲弊しているが、燃費効率を 考えたらおつりが?くるのか? ま~ともかく日本はまだまだ捨てたものじゃない! 去年、事故を起こした原発だが震度5での耐震設計しかしなくて津波被害も 想定外にしていたところが問題だった。これは人災以外の何者でもない。 日本は過去、何度となく災害・震災・戦災に見舞われ、何度も立ち直って来た。 原発の耐震設計の見直しやCO2をドンドン出せと言われる学者さんも 言ってたが、最悪の状況に成ってもいいようにドームで囲えなんて案も 出していた。 ここで質問 日本の底力がまだまだ、こんなもんじゃないと 思いますが、専門的な知識のある方へ 日本のここが凄いよっていう事案が有れば 教えて下さい。 人・物(工業・商業)・事案・なんでも結構です。 どんな分野でも結構です。 明るくなるような話題をお待ちします。よろしくです。

  • 出来るだけ金を掛けない方法

    東京に就職したいのですが現地から遠く離れた他県に住んでいます。 となると就職活動費(主に特に交通費)が気に掛かります。 何とか出来るだけ金を掛けずに就職活動が出来ないものですかね?

  • セグメントについて教えてください

    以下の設定の場合、通信できないと認識していたのですが、通信できてるのはなぜしょうか? <ローカル内LAN> <全て仮IPです。> 端末A:10.1.x.x サブネット:255.255.255.0  DNS :10.6.x.x 端末B:10.6.x.x 上記のサブネットの場合、第4オクテットの変更同士でしか通信できないと思うのですが、 違うのでしょうか?

  • プリントサーバーを使用したLANについて

    プリンターに接続した2つのLANはお互いに影響があるのでしょうか? グループウエアを利用できるLANは (仮にA-LANとします。IPアドレスは135.82.111.***を使用) LANポートに直接LANケーブルを接続し、 プリンターにIPアドレスを割り当てしています。 もう一つグループウエアに接続したくないPCに、 プリンターを使用するだけのLAN (仮にB-LANとします。IPアドレスは192.168.1.***を使用) を構築し、プリンター側にはパラレルポートに直接 BUFFALO製プリントサーバーを接続し、そこにLANケーブル を接続しています。 B-LANがあることによってA-LANのグループウエアに悪影響を 及ぼすことがあるものでしょうか?

  • 論理回路

    論理回路で出力が1になるなどというのは内部では実際に何がおこっているのでしょうか? 説明しているサイト、本などを教えていただきたいです(英語でも構いません)

  • 男の子の腹チラ

    先日、通っている高校の球技大会がありました! バレーボールをやっている同級生の男の子たち、スパイクの時ジャンプするとシャツが捲れて、腹チラや背チラ、へそチラまでしてました^^; 男の子はこういう時、シャツが捲れるのとか気にしないのですか?

  • 電子部品

    様々な電子部品を単品で販売している通販サイトはないでしょうか?

  • パソコンがシャットダウンできずすぐ再起動します

    FMV-BIBLO R/E50(型番:FMVRE50P)を利用しています。OSはウィンドウズ7です。 パソコンがシャットダウンできず、すぐ再起動してしまうので、ハードディスクを初期化し(工場出荷の状態にしました。)ました。 しかし、状況は変わらず…どのようにしたらシャットダウンできるようになるでしょうか。