denza の回答履歴

全353件中341~353件表示
  • 話かけやすいタイプとなめられやすいタイプは共通ですか?

    私は、短期間で契約の派遣の仕事をしています。 今まで、正社員でサービス業、事務員やら…やってきました。結婚してからは、色々な職種にトライして、頑張ってやっております。(30代女性です) どこの企業に行っても「人間関係」での悩みは付き物だと思っておりますが、長く就業していると「情」というものが大きく沸いてきて、自分によくしていただいた方には、とても申し訳ないと思いつつも割り切れない部分があり、そのため、今のような「短期間」での労働を好き好んでお仕事させてもらっています。 私は「接客」もやったことありますが、「人見知り」で、でも自分から飛び込んでいかないと他人は心開いてくれないだろう…という気持ちから、自分なりに努力し、どの職場に行っても「自分から」人に話しかけ、ほんのひと時の一緒に時間を共にする労働時間ではありますが、できるだけ楽しくお仕事したいと思っています。 そのためか?よく人からは「話しかけやすいね」と言われ、割と仲良くなれる人もできます。 その反面「こいつには何言っても大丈夫だろう…」と逆になめられることも多々あります。 つい、最近の出来事で、初対面なのにはっきりと普通口には出せない発言をされました。(思っていても言ってはいけない事) 事情により詳しい説明はできないのですが、このような経験をしたことから、今後「対人恐怖症」になり兼ねないので、今後、どのように職場で割り切った仕事をしたらよろしいでしょうか? 「なめられない」ようにしたい…と思っています。 「一期一会」と思って、いい出会いも悪い出会いも今まで割り切ってきたつもりですが、今回の事でかなり凹んでいます。 ※今、とても精神不安定な為、お礼が遅れることをご了承くださいませ。でも、必ずお礼は書かせていただきます。できる限り、補足は応えたいとは思いますので補足要求してください。よろしくお願いいたします。

  • 性格が悪い

    僕は性格が悪いです。そして小心者で優柔不断です。 ・将来の目標設定が出来ない。 (これが原因で、以下の問題を引き起こしています。地に足が付いていないのです。) ・友達との関係を維持しようとしない。しかし、いないとさびしい。 ・彼女が22年間いない。 ・それなのに、独立心が旺盛である。 昔から、あれがやりたいこれがやりたいと夢ばかり膨らみ、 地に足をつけて物事を考えることが出来ませんでした。 一つのこと(例えば、恋愛で一人の人を愛すること)を すると、自分の可能性を狭める(自分を限定する?) ような気がして、窮屈感を感じてしまっていました。 こんな僕ももう、22で来年からは自分一人で生きて いかなくてはなりません。 僕が導き出した結論は、 ・小さなことでもいいので一つ一つ結果を出していくこと ・出来るだけ過去を振り返らないこと。 ・(嫌悪感を抱かせてしまうかもしれませんが) オナニーとタバコを出来るだけやめること。(これを やるとやる気が失せます。) ・一人で身の回りのことをすべてこなしそれに対し、 責任を持つこと。 などです。 何か意見をください。 よろしくお願いします。

  • 性格が悪い

    僕は性格が悪いです。そして小心者で優柔不断です。 ・将来の目標設定が出来ない。 (これが原因で、以下の問題を引き起こしています。地に足が付いていないのです。) ・友達との関係を維持しようとしない。しかし、いないとさびしい。 ・彼女が22年間いない。 ・それなのに、独立心が旺盛である。 昔から、あれがやりたいこれがやりたいと夢ばかり膨らみ、 地に足をつけて物事を考えることが出来ませんでした。 一つのこと(例えば、恋愛で一人の人を愛すること)を すると、自分の可能性を狭める(自分を限定する?) ような気がして、窮屈感を感じてしまっていました。 こんな僕ももう、22で来年からは自分一人で生きて いかなくてはなりません。 僕が導き出した結論は、 ・小さなことでもいいので一つ一つ結果を出していくこと ・出来るだけ過去を振り返らないこと。 ・(嫌悪感を抱かせてしまうかもしれませんが) オナニーとタバコを出来るだけやめること。(これを やるとやる気が失せます。) ・一人で身の回りのことをすべてこなしそれに対し、 責任を持つこと。 などです。 何か意見をください。 よろしくお願いします。

  • 別れ方

    「別れ」を切り出すのって難しいですよね。 変に、気をつかって、好意だけはしめしても 相手の気持ちを、 繋ぎ止めちゃうことになりうるし、、 皆様の経験で 「許せる別れ方」 変な言い方ですが 「よかった別れ方」 っていうのを 是非教えていただきたくおもいます。 ちなみに私は20代の女です

  • 教えて下さい。

    ウィンドウズ95を98にバージョンアップしたパソコンを使っています。LANボードを取り付け、デバイスマネージャーでは正常に動作しているのですが、ネットワークでアダプタの追加をしたのですが、上手くインストールできません。LANボードには付属のCDもついています。LANアダプターはFEther PCI-TXC Plusです。

  • 起動時にログオン画面がでない。

    PC9821にバックアップCDROMからWINDOWS95をクリーンインストールしましたが、起動時にWINDOWSログオンの画面が表示せず、ログオンできません。 この影響だと思うのですが、ネットワークで他のパソコンにアクセスしようと思っても、他のパソコンが見えません(以前は見えていました)。仕方ないので、スタート-終了の中にある。WINDOWSログオンし直すにすると、ネットワーククライアントでのログオン画面が出て、他のパソコンが見えるようになります。ただアクセスしようとするとWINDOW2000のせいだと思いますが、IPC$ のパスワードを求められてアクセスできません。またそのパソコンを終了や再起動するとログオン画面は出ませんので困っています。 このPCのコントロールパネルのなかのネットワークの中には、Microsoftネットワーククライアントはありますが、Windowsファミリーログオンは見当たりません。ディスクからインストールすると思ってWindowsCDの中を探しましたが見つかりませんでした。またMicrosoftネットワーククライアントも削除、追加を何度かしましたが改善されませんでした。 考えられることの一つにインストールの時、このパソコンの使用者や会社名の入力を聞いてこなかったのデフォルトのままになってにるのが影響しているのでしょうか? 状況説明が分かりにくいところもあると思いますが、ご存知の方アドバイスよろしくお願い致します。

  • 起動時にログオン画面がでない。

    PC9821にバックアップCDROMからWINDOWS95をクリーンインストールしましたが、起動時にWINDOWSログオンの画面が表示せず、ログオンできません。 この影響だと思うのですが、ネットワークで他のパソコンにアクセスしようと思っても、他のパソコンが見えません(以前は見えていました)。仕方ないので、スタート-終了の中にある。WINDOWSログオンし直すにすると、ネットワーククライアントでのログオン画面が出て、他のパソコンが見えるようになります。ただアクセスしようとするとWINDOW2000のせいだと思いますが、IPC$ のパスワードを求められてアクセスできません。またそのパソコンを終了や再起動するとログオン画面は出ませんので困っています。 このPCのコントロールパネルのなかのネットワークの中には、Microsoftネットワーククライアントはありますが、Windowsファミリーログオンは見当たりません。ディスクからインストールすると思ってWindowsCDの中を探しましたが見つかりませんでした。またMicrosoftネットワーククライアントも削除、追加を何度かしましたが改善されませんでした。 考えられることの一つにインストールの時、このパソコンの使用者や会社名の入力を聞いてこなかったのデフォルトのままになってにるのが影響しているのでしょうか? 状況説明が分かりにくいところもあると思いますが、ご存知の方アドバイスよろしくお願い致します。

  • ネットワークコンピューター(Windows98)

    PCの調子が悪く再セットアップして購入時の状態に戻したらデスクトップ画面からネットワークコンピューターのアイコンが無くなってしまいました。なにが原因なのでしょうか?(何度やっても同じなんです) ちなみにこのPCは4年程前に購入してからほとんど電源を切ることがなく24時間フル稼働してました。もう寿命なんでしょうかね?

  • インターネットVPNの構築について

    2点間の事務所でファイルの共有を行いたいので調べていたところ、ルーターの機能で構築できる?インターネットVPNを知りましたがいまいちよく分かりません。特に以下の疑問があるので、どなたか教えて頂ければ有り難いです。 ・必要なハードとして、ルーターの他に何か必要でしょうか?(ルーターはYAMAHA RT56Vあたりを考えています) ・現在の2事務所のLAN(ピアツーピア)ともwin98、2000混在5台程度ですが問題があるのでしょうか? ・回線はADSLにする予定ですが、どちらか、もしくは両方に固定IPが必要なのでしょうか? ・現在のLANで行っているようなファイル(docやxls等)の共有が出来るのでしょうか? 初心者でスミマセンがお教え頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • presshow
    • ADSL
    • 回答数5
  • 人当たりが良い・悪いって

    私はいわゆる「人当たりの悪い」タイプだと、自分で思ってます。と言うのも、どんな場面に居ても、人に話しかけられた事が ありません。どちらかと言うと避けられる感じなんです。 人見知りをしてしまう事、老けて見られる事に原因があるのでしょうか?私なりに精一杯、愛想よくしてるつもりなんですが・・。 みなさんの中で、「話しにくいなぁ」「近付きにくいなぁ」 と言うのは、どういう人ですか? また、「話しやすそう」「仲良くなりたい」と思うのは どういう人でしょうか?(同性で、です。) 乱文ですが、よろしくお願いします。

  • ネットワークコンピュータで見れない

    WindowsXPProが4台、98が5台、NTが1台、95が1台を同じワークグループ(漢字名を使用)で各PC同士でファイルの共有をしています。 しかし、この中の98のPC1台と95のPCのネットワークコンピュータからは他の端末が一部しか表示されません。 (逆は問題ありません) IPアドレスなどの設定は合っています。pingを打ってみますと、IPアドレスでは通りますが、 PC名で打つと「BadIPAdress」と出て通りませんでした。 95とNTのPCと98のPCの一部にNETBEUIが入っていましたので、削除してみましたが、変わりませんでした。 (IPX/SPXが入っていたPCもありましたので、それも削除しました) ネットワークドライバの再インストールも行いましたし、95のPCだけですが、LANボードのドライバの更新をしたり、 LANボードを付け替えたりもしてみましたが、同じ状態のままです。 他に何を行ったらよいでしょうか。心当たりのある方宜しくお願い致します。

  • WIN95上にてネットワークのセットアップの仕方を教えて下さい。

    WIN95にLANボードを接続し。IPアドレスの設定をしたのですが、pingコマンドをするとエラーメッセージが出てきてしまいます。相手側からは正常終了の形で終わるのですが・・・。pingのエラーコードは ping:transmit failed,error code 10043. です。 わかる方教えて下さいお願いいたします。

  • 同じ環境なのに・・・

    家内で、2台のPCを使って居ます。 双方とも「BBルーター」の下にぶら下がりインターネットに接続しています。 そこで、A機(WIN200)は問題なく、教えてGOOやGOOフリーメールにサインオン出来るのですが。 B機(XP PRO)はだいたいのページにアクセスできるのですが、上記GOOコンテンツやYAHOOのコンテンツサービスにアクセスできないのです。 双方ともOS以外は基本的に何も変わらないと思って いるのですが、何か見落としている点があるのでしょうか?