tellmetrue の回答履歴

全485件中101~120件表示
  • 備長炭塗料は発火しないですか?

    板壁に備長炭塗料を塗ろうと思ってます。 側面から放熱するタイプの冷蔵庫を 側面側を壁に向けて置く事になるのですが 冷蔵庫の熱で備長炭がジワジワと熱を持ち、発火する危険性はないですか? 大丈夫だろうとは思いつつも 炭は本来燃料だし・・・夏場になると冷蔵庫も熱くなるだろうし 特に留守中が心配です。 調べてもそういった情報を見つけられませんでした。 一部の備長炭シートに関しては、火気の側では使わないようにと書いてある物がありましたが それは炭の特性故なのか、シートの素材故なのかはイマイチわかりません。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • このサボテンを元気にしたいのですが

    家のサボテンの葉が茶色くなり、全体的に元気がなくなっているような 状態になり、成長の方が殆ど見られません。何とか元気にしたいのですが、 どのようにすれば回復するのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • なぜ季節によって咲く花が違うのでしょうか?

    春が一番温かくて人にとっても花にとっても過ごしやすい気がするのですが 夏や冬に咲く花は、なぜその時期に咲くのでしょうか? その時期が咲きやすいから咲くのでしょうか? 人間みたいに夏生まれ・冬生まれがあるように 花も生まれた時期(?)によって咲く花が変わるのでしょうか?

  • サフィニアの苗がぐったりしている。

    たくさんの花の苗を買ってきて植えたのですが、 その中でサフィニアのひとつの苗だけがぐったりしています。 ふにゃふにゃしてて葉がピンとしておらず、 明らかにくたびれている感じです。 何か応急処置の方法はありますか? 苗は昨日の夕方植えました。 その他の全ての苗は元気にぴんぴんしています。

  • 花のついた「雑草」も抜きますか?

    ガーデニング超初心者です。 ・雑草を抜いていると、よく見ると雑草の中にも、花を付けたかわいらしいものもあります。  庭のあちこちに自生しています。  抜くのがためらわれ残していますが、庭の全体像として見ると、あまり美しくないような気もします。  また、いちいち吟味していると、時間もかかります。    皆さんは、花壇の花以外は「雑草」扱いで、すべて抜いているのでしょうか? ・しばらく放っておいたからか、枯れた草のようなものが、庭の一面にあります。  ツルの枯れたものもあります。苔のようなものも少し生えています。  見た目がよくないのですが、これらをきれいにするには、クワなどで耕してしまうのがいいでしょう  か。

  • 痔の治療法

    ある症状で悩んでいます。治療方法を教えていただけると幸いです。 症状は以下で、恐らく痔と関係していると思っています。 便の後、拭いても拭ききった感がなく、しばらくした後に肛門が湿っているような不快感を感じ、 再度拭いてみるとうっすらと便の後がついています。 また、小便をするときに肛門に力が入ると、少量の便が出そうになることが多々あります。 ウォシュレット洗浄した後は特に液化状の便が漏れ出すといった感じです。 (洗浄時に肛門から入った水を排出するように。。。) 5年くらい前に、無理に便を出そうとして切れ痔になったことがあり、ここ数年で切れ痔に悩まされることは少ないのですが、切れ痔になってから肛門の構造が変わったというか、肛門口が狭くなった感があり、ここ数年では本症状に頻繁に悩まされています。 ちなみに、切れ痔になったばかりのときに病院で診断してもらった経験はありますが、 「特に異常はない。切れたときに見せてもらわないと症状の診断ができない。」といった 診断結果でした。 切れ痔当初は本症状に悩まされていなかったため、本症状を伝え、改めて病院での診断を受けるのが最も良いのかもしれませんが、できれば市販の治療薬で自宅治癒できないかと考えております。 本症状がどういったものなのかもはっきりとわかっていないのですが、 治療方法をご教授願えませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 生け垣 をうまく作りたいのですが・・初心者です

    防音効果を期待して、生け垣を植えています。 あかめがし(紅要黐 ベニカナメモチ)です。 今、高さは2、5m、幅は1m、木と木との間は50cm位です。 葉の茂り方が疎らで剪定すると隙間が空いてスカスカで、防音壁になりません。 また、剪定ではなく新芽が出たら、枝を編むように中心に入れ込んで隙間を埋めていくとも聞いたのですが 枝が折れてしまいうまくいきません。〈そう言った人も素人です) どうしたら緊密な生け垣に育っていくようになるでしょうか?

  • スイスの家の窓辺のように花を飾りたいです。

    私の住んでいる所は愛知県ですので夏は暑いです。 スイスの家の窓辺の花のように、というか、丈夫で綺麗で簡単な花は何がいいでしょうか? それと、基本的にプランターなんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • イチゴの栽培について

    イチゴを育ててるんですが、うどん粉病になりました。 うどん粉病になる原因は湿っているからですか? じゃあ、水やりはしないほうがいいんですか?

  • テニスコート1~2面の竹林を枯らしたいのですが

    所有地の敷地内に、テニスコート1~2面ほどの小規模の竹林があります。 ラウンドアップなどの農薬を何本かの竹に注入し、枯らしたいと思っています。何本の竹に注入すれば効果的でしょうか(テニスコート1~2面ほどの竹林は、地表下の根は何株位でしょうか?)? ※遠方のため、こまめに竹林の変化を見にいくことはできない状況です。できれば初回の農薬注入時に、洩らすことなくすべての株に行き渡るように、農薬を注入したいと考えています。 ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • スイスの家の窓辺のように花を飾りたいです。

    私の住んでいる所は愛知県ですので夏は暑いです。 スイスの家の窓辺の花のように、というか、丈夫で綺麗で簡単な花は何がいいでしょうか? それと、基本的にプランターなんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 竹林駆除に使用した農薬の影響について

    どなたかご教示ください。 自宅敷地内に、小規模ですが竹林があります。 枯らそうと思い、ラウンドアップまたはグリホアップを使用しようと思いますが、家族が、農薬による人体や土への影響を心配しています。 敷地内で農作等は行っておりませんが、竹林は屋敷のすぐ裏です。 どのような影響があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ベランダでミニトマトが育ってきました

    ベランダでプランターにミニトマトの種を植えたところ、芽が出てきました。 ありがとうございます。 植物を育てるのは初めてで分からないことだらけなのですが、とりあえずプランターに5cm間隔ぐらいで深さ1cm程のところに種を植えましたところ現在は写真のような状態です。 この後はどうすればいいでしょうか? このままプランターでどんどん大きくしていけばいいのでしょうか?それとも今出ている芽の一つ一つを鉢に植え替えるのでしょうか? 仮に芽が20個出ているとすると、鉢を20個買わなくてはいけないのでしょうか?それはかなりの出費になりますが、そうするものなのでしょうか? 脇芽を摘むといいますが、それはハサミで切るのでしょうか?手でブチッとちぎるのでしょうか?どちらも心が痛むのでやりたくないのですが、脇芽を摘まなくても実は育ちますか? 拙い文ですがよろしくお願いします。

  • 庭のつくしを除去して芝生にしたい。

    北海道在住です。 20坪くらいの庭がある戸建に引っ越してきたのですが今まで庭の手入れをしたことが無く 恥ずかしながら何も知らない状態です。昨年秋に引っ越してきたとき雑草が生え乱れていたので 大きな雑草だけは抜いて処理しました。そして雪が降り最近庭の雪が全て溶けました。 そうしたところ庭には草ではなく大量のつくし(?)が発生しました。一面つくしだらけです。 すごい量で手で抜くのも大変なくらいです。 見た目も非常に悪いのでこれを除去して、ここから芝にしたいのですが どのような手順で作業をしたら良いのかがまったくわかりません。 どなたか知恵を貸していただけないでしょうか。 素人なものなので、細かく教えて頂けると大変ありがたいです。よろしくお願いします。

  • 昨年琉球朝顔の苗

    昨年琉球朝顔の苗を買い見事に伸びてくれました、越冬させるために根元を地中ぎりぎりまで切っておきました。 今の所まだ全然芽が出てくる様子がないのですが、だいたいどのぐらいで芽が出るものですか?今年も楽しみたいのですが、このまま芽が出ないとしたら新苗購入を考えなくてはなりません。関東地方在住ですがどなたか教えて下さい

  • 植物不毛の地にする方法

     家の周辺を雑草が生えない状態にしたいと考えております。モルタル打設や雑草シートなどは考えていません。根絶箇所は花壇や樹木から2、3m離そうと考えております。  過去質問を検索したところ、塩、または漂白剤を撒くのが良いということがわかりました。他に合法的に入手可能なものでお薦めの散布物を教えていただけないでしょうか?強力な除草剤なら商品名を教えていただけると助かります(ネットで購入する予定です)。  隣家や地下水、ペット・子どもなど気を使うことはありません。

  • なぜ苺の栽培に風通しが必要か?

    いちごの栽培について調べていますが、風通しの良いところが良いとよく書かれています。 これは何故でしょう? 病気になるのを防ぐというような事が書いてあるものもありますが、もしそうならなぜ風通しを良くすると防げるのでしょう。風が細菌などを吹き飛ばして、植物に感染するのを防ぐのでしょうか。あるいは、風によって湿気を低減させる事が細菌などの増殖を減らすという事なのでしょうか。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • ドクダミ草除去仕方、その後花壇作成予定

    現在、駐車場利用している敷地の一部にお隣から侵略してきたドクダミが大量発生しています。 幅1M強、長さ?距離?10Mくらいでしょうか。(塀に沿って) 除去後はその場所に花壇を作りたいのですが、どの様に除去するのが良いのでしょうか? 昨日、草むしりの時に土を少し掘り起こし、根を取ったのですが時間の問題ですよね・・・ 花壇も簡単なものを予定しているので、モルタルなど流したくありません。 どなたか良い方法ご存知ないでしょうか? ちなみに土地は粘土質です。

  • 半日陰の家庭菜園、防虫対策も

    2年前から試行錯誤しています。 今残っているのはニラのみです。 多年草かつ虫がつかないので少ないですがなんとか収穫できました。 今年は株分けしました。 青しそも日陰OKのようですが、実家では大して虫がつかず食用できてた青しそも、我が家では虫の温床、取っても取っても芋虫がきて、ほんの少しの油断で丸坊主、再起不能となりました。 葉物のレタス類も同様で、べたつく糸を出す芋虫にやられてだめでした。 無農薬でなんとか食べられるものを育てたいのですが、アドバイスいただけないでしょうか? やはり、絶えず目を光らせ虫と戦うしかないでしょうか? 今年は三つ葉に挑戦してみたいです。 野蕗は段々数が減ってきて自然消滅しそうです。 みょうがは植えてあります。 去年数個収穫できました。(今年はまだ芽が出ていませんが大丈夫でしょうか…) 余談ですが、半日陰の中ミニトマトにも挑戦したことがあります。 芋虫はつかないので、ある程度は成長しハダニにやられるまでは何個か収穫できました。 がんばればもう少し収穫できたかも? なんとか虫被害を乗り越えて、有効活用したいのでよろしくお願い致します。

  • 金柑の枯れ、助けてください。

    金柑が枯れかけています。お知恵を貸して下さい。 木を育てた事がないのですが、家族の記念にと初めて買いました。 鉢植えで、30センチ位の大きさです。 年末に購入し、玄関に置いて置きましたが、2月頃から外に出しました。(こちらは関東です) お店では、3月に植え替えるよう言われていたのですが、今年に入ってから忙しく、2月に外に出してからは、水遣りも余りできず、放置してしまいました。 その間に、関東で雪が降った時も外に出したままで・・・。今、とても後悔しています。 今の状態は、葉がついたままカサカサして下に垂れ下がっています。色はくすんでいて、さわると、パリっと音をたてて木から離れます。 実も、買った時についていたのですが、ついたまましぼんでいます。 これはもう、完全に枯れてしまっているのでしょうか? 自分なりに調べたのですが、良くわからず・・・。。 今から回復させる方法があれば、一生懸命頑張りたいと思いますので、お知恵を貸して下さい。 葉や実は、取ってしまった方が良いのでしょうか? 付けたままの方が良いでしょうか? 植え替えをした方が良いか、しない方が良いか、また肥料はどうすべきか、アドバイスをお願い致します。