bx2 の回答履歴

全322件中181~200件表示
  • アニメ会社の自作自演、工作は存在するか?シャフト編

    ここ最近の話なんですが、最近特にシャフトでは目立ってきたと思うので皆さんと一緒に考えたいと思ってます。 ニコニコ動画などで、アニメが気軽に見れる環境になったのは僕としてもありがたいのですが、 「なぜこんな作品が人気?」と思うような内容のアニメが少なくありません。 最近のアニメで「魔法少女まどか☆マギカ」という作品があるのですが、正直、内容はそんなに面白くないのに話題性だけでニコニコの再生数を稼いでる印象があるんです。 僕は前にエンジェルビーツ!というアニメのときも思ったんですが、アニメ会社の人とか、広告会社の人が工作している可能性はあるんでしょうか? たとえば、ニコニコ動画のコメント数を増やしたり 2ちゃんでスレ数を伸ばしたり・・・・などです。 お金が絡んでることですから、考えられませんか? たとえばマスコミというものは性質上、ブームをまず勝手に作って視聴者に押し付けることがしばしばありますけど、アニメ業界だけ例外ってことはあるんですか? 僕は実際にアニメ会社で働いてる人とか、かかわってた人たちの意見も聞いてみたいです。 超個人的ですが、まどか☆マギカ はクロだとにらんでます。 根拠 →ニコ動での考察のレスポンスが異常に早すぎる。特に壁画にかかれてたファウストの原文をそっくりそのまま訳すのが、投稿されてから2分後でコメントに乗るというのはどう考えてもおかしい。製作者サイドがコメントしてるとしか考えられない 2ちゃんねるのスレ進行度のレスポンスの異常、立てると宣言して30秒で進行するという一定の規則正しい動きを見せるのは怪しすぎる。 調べてみると書き込んでる人は同一人物の10人でしかない。

  • ロシア人は北方領土について知っているのか

    ロシア人は、北方領土は終戦後にロシアが不法占拠したことを知っているのでしょうか。 日本大使館前で抗議活動をいているロシア人を見て、疑問に思いました。自分の国が泥棒のようなことをやっておいて、「訪問が暴挙」と言われて怒るのは、盗人猛々しいと思ったものですから。

  • 男性店員さんに恋

    お店の店員さんを好きになりました。 男性の方でレジをされています。 よく男性のお客さんが女性の店員さんを好きになりアプローチをすると警戒されてしまうという意見を目にしますが、逆の場合(女性客が男性店員を好きになる)もやはり警戒されてしまいますか? 今は、お礼や会釈だけしか出来てなくて話した事は一度もないです。 やっぱり女性からの何らかのアプローチ(もちろん相手を不愉快にさせるような事はしたくないです!)は引きますか? 正直に答えて下さって構わないので教えて下さい。

  • 男性に質問!

    ほくろの多い女性って どう思いますか…? 顔にもたくさんほくろがあります。 これ 男性の人はどう思うのでしょうか?? 嫌だったりしますか? 恋愛対象として… 回答よろしくお願いします◎

  • ipadでウインドウズのようなアカウント

    ipadの購入を考えていますが ウインドウズのように家族各自のアカウントって 作れますか? また、子供がネットをつなぐときの 見せたくないサイトの フィルターがけってできますか?

  • DNS送信を使ったメール送信がうまくいきません…。

    メール送受信の操作に「DNS送信」というものが便利だと聞いて、試してみました。 しかしどうも玄人向けという感じがして、思ったように使いこなせません。 (1)まず、こちら↓のサイトでIPアドレスを取得しました。 http://ieserver.net/ (2)次にこちら↓のサイトでメールアカウント? アドレス? を取得しました。 http://www.tryhp.net/homeserver08.htm (3)そして(1)(2)に基づいて、こちら↓のソフトを使用してメール送信を試してみました。 http://blog.goo.ne.jp/mailtracktopic その結果、「送信処理」そのものは「正常」に終了したのですが、肝心の送信先で受信ができていません。なぜなのでしょう? ちなみに受信先のメールアドレスは、自分で普段使用しているフリーメールを利用したのですが、こちらの設定に問題はありませんでした。 正直、専門的な部分はよく分からず(サーバー、プロバイダ、IPアドレス当の関係もいまいちよく分かりません)、上記(1)~(3)は手探り状態で行ったものですから、振り返ってみても、どこの設定がおかしくてそのようになってしまったのか見当がつきません。どなたか知恵をお貸し下さい。 なぜ送信先で受信できないのか? その原因と考えられる部分を、噛み砕いて説明頂ければ幸いです。 なお、ご回答に対して再度ご質問させて頂くことも考えられますので、解決するまでお付き合いいただけるとなお助かります。

  • 1ヶ月車を放置します

    来週から1ヶ月ほど海外に旅行にいくのですが、1ヶ月もエンジンかけないと車がどうなるのか心配です。 2年前に新車で購入したものなのでまだそんなに古いものじゃないんですが、1ヶ月も放置するとまずいでしょうか? 一番心配なのはバッテリーが上がってエンジンがかからない事なんですけど(旅行から帰ってきて早々に車を使う用事があるので)、知り合いの人に鍵を渡して旅行中にエンジンかけてもらうか考えています。 1ヶ月でもバッテリーは上がっちゃいますか?それとも大丈夫でしょうか? どなたか詳しい方お願いします。

  • DNS送信を使ったメール送信がうまくいきません…。

    メール送受信の操作に「DNS送信」というものが便利だと聞いて、試してみました。 しかしどうも玄人向けという感じがして、思ったように使いこなせません。 (1)まず、こちら↓のサイトでIPアドレスを取得しました。 http://ieserver.net/ (2)次にこちら↓のサイトでメールアカウント? アドレス? を取得しました。 http://www.tryhp.net/homeserver08.htm (3)そして(1)(2)に基づいて、こちら↓のソフトを使用してメール送信を試してみました。 http://blog.goo.ne.jp/mailtracktopic その結果、「送信処理」そのものは「正常」に終了したのですが、肝心の送信先で受信ができていません。なぜなのでしょう? ちなみに受信先のメールアドレスは、自分で普段使用しているフリーメールを利用したのですが、こちらの設定に問題はありませんでした。 正直、専門的な部分はよく分からず(サーバー、プロバイダ、IPアドレス当の関係もいまいちよく分かりません)、上記(1)~(3)は手探り状態で行ったものですから、振り返ってみても、どこの設定がおかしくてそのようになってしまったのか見当がつきません。どなたか知恵をお貸し下さい。 なぜ送信先で受信できないのか? その原因と考えられる部分を、噛み砕いて説明頂ければ幸いです。 なお、ご回答に対して再度ご質問させて頂くことも考えられますので、解決するまでお付き合いいただけるとなお助かります。

  • レンタルサーバの会社について

    10人前後のレンタルサーバの会社は、サーバの構築、運用は他社に任せてサーバエンジニアとしての仕事は無いのでしょうか?また、こういった業界では定年まで働くのは難しいのでしょうか? 育てている余裕などないので、経験者が5年くらい無いととても就職できないでしょうか? トラブルの際は、当然復旧まで寝ずにやると思うのですが、何日も不眠が続いたり、普及後も通常勤務なのでしょうか? そのようなトラブルが、月一回くらい起こるのでしょうか?データセンターやホスティングもこのような感じでしょうか?

  • 京阪ステーションマネジメント

    の駅スタッフに応募して、選考の日程の電話がきて もう一度募集要項を見ようとしたら掲載期限が過ぎてて 見れませんでした。 契約社員なのはたしかなんですが、高卒か大卒募集なのかを 忘れました。 もし高卒以上募集なら契約社員なんで 辞退しようかと思ってます。 あと、夜勤もあるのでしょうか?? 正社員への道もあるらしいのですが、実際にはどうかと・・ 今30なんで、贅沢はゆってられませんが、 契約をきられた時を考えると最悪なので。

  • ロングヘアーのコスプレ可能なキャラについて

    ロングヘアーのコスプレ可能なキャラについて 私はある事情により キャラクターのコスプレをすることになりました。 まだキャラクターが決まっていません。 そこで顔はメイクでなんとかして 服もオークションで購入するのでいいのですが 髪の毛が長すぎてウィッグをかぶることが出来ません。 そのため、地毛で出来るキャラクターを探しているのですが知識があまりないためか、なかなか候補があがりません。 そこで大変申しわけないですが ・黒の腰のあたりまでのストレートの髪 に当てはまり、コスプレ可能なキャラクターを教えてください。 (出来れはたくさん候補があると本当に助かります)

  • 相続税

    父名義の家、土地は生きてるうちに相続すれば相続税はかからないんですか?

  • バーガーにプラスチックのカケラが!

    今日、ファミリーマートで、ハンバーガーを買いました。 ほとんど食べ終わったことに、歯に当たるモノがあり、出してみると、プラスチックのカケラでした。 こんな場合、どうすればいいのでしょうか?

  • 「連絡する」とは言われましたが…

    少し長いのですがお願いします。 今回初めて派遣の登録に行きました。 (派遣会社Aとします) 受付の仕事が希望だったのですが 募集期限が切れていたため、別のお仕事の話を頂いたのですが とても興味が沸き心惹かれました。 その仕事は経験がなかったのですが未経験でもOKということでした。 でも受付の仕事もどうしても捨てがたくて… 顔合わせをいつにしようかという話になったのですが 顔合わせ=契約を結ぶという事だと思ったので 他社受付の面接がある、それも一応社会経験として受けてみたい、正直すごく迷ってる、 返事はそれからでもいいですか?と正直に言いました。 そしたら構いませんよ、どっちも見てみてからお電話をくださいと言ってもらったため、その日は保留になりました。 ちなみに、顔合わせをしたら採用という事なのですか?と質問したところ 「完全ではありませんが、ほぼ間違いないと思います」 と言われたので安心しきっていました。 私は派遣会社Bの受付の面接にも行き話を聞きましたが、どちらも魅力的で迷いに迷いました。 そんな時派遣会社Aの仕事の噂を聞きました。 社員はみんな真っ黒の髪ではなくてはいけないという噂です。 迷ってただけに、黒髪で働くのは躊躇してしまい… 噂も本当か分からないので、直接会社に電話して真相を確かめました。 「黒髪ではないといけないとういう噂を聞いたのですが」 「確認しなければ分かりませんが…黒髪ではNGという事ですか?」 「できたら真っ黒は避けたいところです」 「分かりました、確認して折り返しお電話さしあげます」 要約してこのようなやりとりを済ませましたが、2,3日たっても電話は来ませんでした。 私はその後いろいろ考えて真っ黒髪でもいい、やっぱり派遣会社Aに紹介してもらった仕事で働きたい!と決意を固め電話しました。 ちなみに派遣会社Bはお断りしました。 担当の方が1日外出してるという事で、別の方が話を承ってくれることになったのですが 「○○さん(私)は髪の色の問い合わせをされましたよね?色は大丈夫なんですか?」 「○○さん(私)はもともとは違う仕事をされていたんですよね?」 「この仕事は未経験ですよね?」 「なので一応話は進めますが…確実に受かる保障はありませんが了承して下さいね」 と今更未経験の事を言われ、 「○○さんの履歴書や書類を企業に送り話を進めますので来週水曜日まで返事を待って下さい」 となりました。 これはつまり水曜日までに合否の結果をお知らせをするという意味なのですかね? 顔合わせの日程も決まってないのに、書類だけで判断されてしまうのかな…と少し不安です。 私が派遣会社2つを同時面接していたから、優柔不断な人材は必要ないと思われてしまったのでしょうか。 それとも、髪色のことでごちゃごちゃ言うから不真面目な印象を与えてしまったのでしょうか。 それとも、面接担当者とは別の方が対応してくれたから、反応がいまいちなのでしょうか。 もう1つの会社を断ってしまっただけに、とても不安です。 私も、派遣会社が初めてだったので優柔不断で不真面目な態度を取ってしまった事は後悔しているし反省しています… 勝手だとは思いますが、どうか優しい方、解答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#187894
    • 派遣
    • 回答数4
  • Web サイトのセキュリティ証明書に問題あり

    米軍基地の求人サイトを開いて、提出書類をダウンロードしたいのですが、下記のようにメッセージが出て求人サイトを開くことができません。 以前は「このサイトの閲覧を続行する (推奨されません)」をクリックすれば、開く事ができましたが、今は出来ません。 提出書類をダウンロードしないと、求人へ応募することができません。 https://www.cnic.navy.mil/Japan/HumanResources/M … のサイトの開き方をご存じの方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 ※ 職安から紹介された仕事なので、怪しいサイトではありません。 この Web サイトのセキュリティ証明書には問題があります。 この Web サイトで提示されたセキュリティ証明書は、信頼された証明機関から発行されたものではありません。 セキュリティ証明書の問題によって、詐欺や、お使いのコンピューターからサーバーに送信される情報を盗み取る意図が示唆されている場合があります。 このページを閉じて、この Web サイトの閲覧を続行しないことを推奨します。 ここをクリックしてこの Web ページを閉じる。 このサイトの閲覧を続行する (推奨されません)。 詳細情報 リンクをクリックして、このページが表示された場合は、アドレス バーにある Web サイトのアドレスが期待していたアドレスであるか確認してください。 https://example.com のようなアドレスの Web サイトを表示する場合は、https://www.example.com のようにアドレスに 'www' を追加してください。 このエラーを無視して続行する場合は、Web サイトへ個人情報を入力しないでください。 詳細については、Internet Explorer ヘルプの「証明書のエラー」を参照してください。

  • $argv[1] の真偽判定

    PHPの勉強を始めた初心者です。 次のようなスクリプトを書いてみたのですが、false と入力しても、真と判定されてしまいます。 何故こうなるのか、お教えいただければ幸いです。 <?php // p075_a.php if( isset($argv[1]) && $argv[1] ) { echo "与えられた引数は真です\n"; } elseif ( isset($argv[1]) && !$argv[1] ) { echo "与えられた引数は偽です\n"; } else { echo "引数が与えられていません\n"; } [study_php@localhost ch03]$ php p075_a.php '' 与えられた引数は偽です [study_php@localhost ch03]$ php p075_a.php "" 与えられた引数は偽です [study_php@localhost ch03]$ php p075_a.php 0 与えられた引数は偽です [study_php@localhost ch03]$ php p075_a.php 0.0 与えられた引数は真です [study_php@localhost ch03]$ php p075_a.php false 与えられた引数は真です [study_php@localhost ch03]$

    • ベストアンサー
    • study-php
    • PHP
    • 回答数2
  • 車椅子で入れる飲食店@高知

     高知県内(全域)で、車椅子で入れる飲食店を探しています。情報は多いと助かりますので、ある程度長い期間募集させていただきたいです。少しでもよい情報があれば教えてください。お願いいたします。  まずは下見しますので、あまり深く考えなくて大丈夫です。  お店の条件をいくつか。 1) 店の入り口がスロープである、もしくは車椅子で入れるような小さな段差であること。 2) トイレが広いこと。あえて車椅子用でなくてもかまいせんが、車椅子がトイレの前まで到達できることが条件です。 3) ファミレスもOKですが、できれば食べ物がおいしいとなお嬉しいです。  全てを満たしていなくてかまいせん。少しでもよい情報があれば、お店の名前など教えていただけると助かります。

  • 英文を読んでいるときにマウスのポインターを当てると、和訳または英語の説

    英文を読んでいるときにマウスのポインターを当てると、和訳または英語の説明が出るようにできますか? 先日ある病院の待合室にパソコンが置いてあったので、英語の Wikipedia を見ていました。すると、マウスのポインターが当たった個所に即座に日本語訳が出てきたので驚きました。右クリックをして日本語訳をする機能は面倒だし、またロボワードというソフトなどを使えば即座に翻訳が出るのは知っていたのですが、その病院のパソコンはそのようなソフトは使っていないようでした。(あくまで、想像ですが) それで、タイトルの通りですが、Windows7では Internet Explorer を使って英文を読んでいる時に、マウスのポインターを当てると単語だけの和訳や英語での説明(英英辞書)が表示されるようにできますか?右クリックすると bing というのがありますが、それを使うとどんなサイトでもできるようになるんでしょうか?さっき初めて開いてみたのですが、分かりませんでした。 教えていただけませんか?宜しくお願いします。

  • 採用するか否かを判断するためのアルバイトな可能か?

    採用するか否かを判断するためのアルバイトな可能か? こんにちは。来年4月入社予定の新卒採用試験が終わりました。不採用にする人はすぐに決めたのですが、どの人を採用するかの判断ができず困っています。 このような場合、例えば、1ヶ月程度アルバイトとして採用し、就業状態や仕事への適性を見極めて採用、不採用の判断をしたいと考えたのですが、法律等で問題はありますか? もちろん、本人の同意を得ることを前提にしています。

  • 就職活動している者ですが、質問させてください。よく企業の募集要項にご自

    就職活動している者ですが、質問させてください。よく企業の募集要項にご自分で作成された 作品があればURLを明記してくださいと書いてありますが、今私が作成してるLAMP環境は自宅で使用してるPCで外部から観ることは出来ません、LAMP環境が使用できるレンタルサーバーで利用しやすい所はありますでしょうか?是非教えて頂ければと思います。