twin_ring009 の回答履歴

全1277件中221~240件表示
  • オーディオのノイズについて

    現在、carozzeria2DINのMD・CDプレーヤーにアンプ内蔵kenwoodのウーハーを接続しているのですが、ヘッドライト(スモール時も)を付けて、再生すると、エンジン音の雑音がスピーカーから聞こえます。 回転を上げていくと、合わせて雑音も大きくなります。 昼間の時はまったく聞こえないのですが、夜間ライトon時に雑音が入ります。(ウィーンというエンジン音です)  ウーハーのRACプラグをはずすと消えるため、ウーハーが原因だと思うのですが、ライトに連動しているため、よく分かりません。アースがとれていないのでしょうか? どなたかお分かりになる方よろしくお願い致します。

  • エアコンについて。

    室内では気にならないんですけど、室外にすれば独特の臭いがあるんですけど、どうすればいいんでしょうか?

  • AT限定解除

    今年の2月にAT限定で免許取得しました。 この秋にAT限定解除でもう1回教習所に通うつもり なのですが… そこで質問です! ATで普段車に乗っていたらMTの車に慣れるまで 大変でしょうか? 卒業したら免許センターに行かなければならないのですか? 宜しくお願いします

  • 三菱ゼロ戦の呼び名は・・

    終戦番組で野球がストライクを「良い」と呼んでた頃に、 ゼロ戦というのは英語やと思うのですが、これは例外的に認められてたのでしょうか? 結構英語は自由に使ってたようで戦闘機にも英語が 書かれてるようですが、実際のところ教えてください。

  • 運転のうまくなる方法

    ペーパーではないのですが、いまいち車の先端の位置とか感覚的によくわかりません。なにかいい練習方法か、アドバイスがあればヨロシクおねがいします。

  • ランエボ7のボルト

    ターボ計・水温計・油温計を付けたのですが(ショップ作業)M12X6か8のボルトが1本余ってました。 作業不良なのでしょうか?それともアタッチメント等をつける上余るものでしょうか?パーツ種類にもよるのでしょが経験ある人教えてください。 (ショップに電話かけて明日聞くつもりなのですが  知らないゆえにうまくごまかされそうなので・・・  ) すいませんが,よろしくご教示願います。

  • ランエボ7のボルト

    ターボ計・水温計・油温計を付けたのですが(ショップ作業)M12X6か8のボルトが1本余ってました。 作業不良なのでしょうか?それともアタッチメント等をつける上余るものでしょうか?パーツ種類にもよるのでしょが経験ある人教えてください。 (ショップに電話かけて明日聞くつもりなのですが  知らないゆえにうまくごまかされそうなので・・・  ) すいませんが,よろしくご教示願います。

  • カーナビの取り付け

    新しいカーナビを買い、自分で設置しようと考えています。そこで質問です。配線箇所のACC電源・ECU(エンジン・コントロール・コンピュータ・ユニット)は一般的にどこにあるもんなんでしょうか?そんなことも知らずに自分で設置するつもり?なんて言わず、何ごとも挑戦することが大事だと思っているので、教えてください!!

  • ガソリンの違い

    国内で普通に流通しているものを前提として、ブランド等によってレギュラーガソリンの性能に差異はあるでしょうか。 近くのセルフ92円より、出先の96円で給油をしたときの方が長持ちする、燃費が良い等ということは有りうるでしょうか。 綿密なデータを採っていないので、そういう気がするというだけです。差異があるとしたら、目に見えるもの(値段、場所の善し悪し、出入りのしやすさ、諸々)だけで決められなくなるので、そうでないことを願っています。

  • ◎ウーハーの取り付け◎

    知り合いから、ウーハーを譲って貰ったので 取り付けようと車を買ったお店(中古)にTelをしたら 想ったよりも日数が掛かるので、何処か 取り付けして頂ける処ってないでしょうか??? また、大体の値段でも結構ですのでご存じでしたら 教えて下さい!!! *ご自分で色々と取り付けしてる方とかって 何処でそんな知識を取り入れてるのでしょうか??

  • ロゴが取れた!

    車の後ろについてあるメーカーのロゴが取れてしまいました。 手元に実物はあるので貼り付けるだけでいいのですが、なにでつけたらいいのでしょうか? ボンドだとまずいですよね・・・。

  • プラグコードは定期的に交換してますか?

    こんばんは プラグコードを交換してみようかなぁと考えているのですが、プラグコードはある程度で交換するものなのでしょうか? 今回の交換は初めての交換になるのですが、いままで25万キロ程使ってきたのですが一度も交換していません。 プラグは時々交換しています。 デスビキャップ、ローターは先日初めて交換して、快適になったのは実感しました。 プラグコードも交換するともっと快適になるのかなぁと思う反面さほど効果が感じられなかったら悲しいな・・・と考えたり。 一応、先日もコードをはずしてテスター(DMM程度)で抵抗値を計ったのですが、こんなものかなぁという感じです。(導通がないとか抵抗値のばらつきが大きいとかいうことがなかったと言う事がわかった程度) みなさんはプラグコードはどんな感じ(基準)で交換してますか? また、交換した感想をお聞かせくださると嬉しいです。 今回のプラグコードは純正品程度のものと交換しようと思っています。(パワー等を売りにしているかっこいいものではありません。) 数千円程度なので交換すればすぐにわかる事ではありますが、一応皆さんのお声を聞きたいと思った次第です。 一応、車は1600cc程度のセダンです。

  • ◎ウーハーの取り付け◎

    知り合いから、ウーハーを譲って貰ったので 取り付けようと車を買ったお店(中古)にTelをしたら 想ったよりも日数が掛かるので、何処か 取り付けして頂ける処ってないでしょうか??? また、大体の値段でも結構ですのでご存じでしたら 教えて下さい!!! *ご自分で色々と取り付けしてる方とかって 何処でそんな知識を取り入れてるのでしょうか??

  • 車重!!!

    みなさんの、車(軽量されている場合のみ)の車重って何キロぐらいですか?

  • クラッチペダルから音が・・・

    ユーノスロードスターに乗っています。 最近、クラッチを踏むと、キューっというような音が 聞こえます。 音が聞こえる以外は普通だと思うのですが・・・。 やっぱり、おかしいですよね? 原因は何か分かる方、教えてください。

  • 初心者のスピード違反

    まず、私の自己紹介から。 ・原付の免許は2年4ヶ月前に取りました。 ・自動車の免許は10ヶ月前に取りました。 よって初心者です。 今日原付で、26キロオーバー(56キロで走っていました。)で捕まりました。 そこで、3点だと言われたのです。そこでなのですが。。。 1、たしか初心者の場合、3点で初心者講習に行かなくてはいけないのではないですか?私は、講習を受けるはめになるのでしょうか? 2、捕まったとき警官に『この点数は3ヶ月無事故無違反だったら、消えます。』と言われました。警官の言ってることは正しいのですか?警官の勘違いってことないですよね? 3、もし初心者講習に行くのであれば、これを受ければ後は運転には支障はないのですか?

  • ミッション載せかえ~MT→MT

    少し前に32スカイラインのタイプMを購入し ミッションオイルを交換しようとしたのですが オイルのにじみを発見し、さらにコック(?)も 少しなめぎみで交換はやめて補充だけにしておきました。 漏れはそこまでひどくないです でもやはり早く交換したいです。ついでにクラッチもかえたいです ディーラーでやってもらうとどのくらいかかるのでしょうか? というよりもう在庫無いものでしょうか? 中古で3万くらいのMTでもいいかと思うのですが意見をきかせてください MT交換は自分でできるものでしょうか? また他になにか安くあがる方法がありましたら教えてください

  • 車の保管について

    免許取り消しで1年間車に乗れそうもありません。そこで車の保管についてなんですが、今は屋根の無い駐車場においてあります。1年間動かさなくても車は大丈夫でしょうか?秋田なので冬になると雪が降りタイヤのことも心配です。車種はフォレスターです。アドバイスお願いします。

  • ヘッドランプバルブ HB3・HB4

    よく似ているこの2種類のバルブですが、 どこが違うのでしょうか? (商品によっては3・4共通というものもあるが) また、HB4のバルブはHB3の代用として使用可能でしょうか? (逆も可能かどうか)

  • 雨ざらし放置のアルミホイールが…

    ベランダに長期間(2年程)雨ざらし状態にしていた、旧エスティマのアルミホイールを、先日移動しようとした際、ホイールの裏側一面に、真っ白な突起上のものが発生していました。 見るからに気持ち悪く、見ようによっては、何かのタマゴのようにも見えます。 それは、ホイールの表面(?)を上に向けていたため、その裏側から「垂れ下がる」ような感じで一面に出来ています。 一瞬、「アルミが溶解した?」なんて事も思いましたが、そんなことは無いですよね。 その後は、コワくて触れず、そのままにしてしまっています。 つたない説明で申し訳ありませんが、これが何なのか、どなたかお分かりになる方、もしくは、同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、お教えいただけませんでしょうか?