bluenote34 の回答履歴

全265件中161~180件表示
  • 男子と話すのが苦手です・・・

    中1の女子です。 男子と1対1で話すのがすごく苦手です・・・ 普通に話しできる人もいるんですけど>< 教室の席は、絶対男子が隣なんですけど、自分から話しかけられないし、話しかけられても会話はずまないし、 そのせいで暗いとか思われちゃいます。 どうすれば普通に男女関係なく打ち解けられますか? ><

  • 連絡がなく、困っています。どうしたらいいでしょうか?

    今遠距離で付き合っている彼が居ます。 数週間前、一方的にメールで別れたいと言われました。 理由は新鮮さがなく飽きたからだそうです。 確かに私達は3年付き合っていました。(遠距離になって3ヶ月目です) 別れを言われた時、私は彼のそんな気配も感じていなかったので本当にびっくりしましたし、ショックでした。 私には彼に対して好きな気持ち・別れたくないという気持ちがあったので、一生懸命自分が思っていることをメールで伝えました。(お互い時間が合わず、電話はなかなかできません) 電話も一度だけしましたが、別れた方がいいと思う、やり直すという気持ちもほとんどないようなことを言われました。 その後メールでの話し合い?をしていましたが、突然返事が返ってこなくなりました。 電話も繋がりますが、出ません。 色々考えているのかな?と思い、考えているなら考えているということを伝えてほしい、音沙汰ないのが一番困ると送ってみても、それの返事すらもありません。 電話で話し合った際、3年も付き合って、会って話し合いもせずに別れるのは嫌だと伝えたところ、そっちに会いに行くと彼は言いました。 彼はこのまま自然消滅させたいのでしょうか? ただ、彼名義の携帯電話を私は使っていますし、どうしたらいいか困ってます。 会いに行くのも、彼の自分勝手さに振り回されているようでなんだか複雑です。 このまま返事を待ち続けるべきですか? それとも会いに行くべきですか? 連絡が取れなくなって1週間になります。 アドバイスお願いします。

  • カウンセラーは話を聞いてくれる友人と違うのですか?

    カウンセラーは心の悩みを解消してくれる人ですよね? でも話を上手く聞きだして原因を見つける仕事だと思うのですが、私自身原因が分かっていて友人に話をすると気持ちが楽になります。 何回も繰り返していて話を聞いてくれる友人に申し訳ないなと思いつつも、話すと楽になるけど、決して治りはしません。 カウンセラーも話をして気持ちが楽になるだけで治ることはないのですか? カウンセラーは診療科の先生と違って薬は処方してくれないんですよね? 薬だったら病院でしょうし・・・ カウンセラーと聞き上手な友人の違いを教えてください。 カウンセラーについてちょっとイメージが出来ません

  • 助けて下さい…

    20歳学生です。以前は人との関わり方やコミュニケーションに問題はなかったのですが、 急に人とどう関わったり接したらよいのかがわからなくなってしまいました。 相手が私に話しかけてきてもそれに対してただ答えるだけになっていたり、そぉなんだぁ。でおわってしまったり、会話が続きません。とにかく言葉が出てこないのです…。また、自分の考えや意見が全く思い付きません。 今まで気を使う性格だったのに気の使い方もわからなくなっています…。 話したくてもうまく言葉にして人と会話が出来きません。 もともと大人しい性格なのですが、必要な時以外話さないような無口な人間になりました…。 ここ2ヶ月くらいで本当に自分がおかしくなってしまいました。 昨日あったことなどの記憶力もあいまいになりました…。 家に帰って自分自身に疲れて寝てしまう毎日です…。自分がおかしいです…。 言葉が出てこなく、人とうまく関われません。 協調性も無くなった気がします。 また、自分は今なんでこれをしたんだろうと自分で自分の行動がわからなくなったり、思ってもみないことを言ってしまったり、何もかもが今までの自分と違うのです…。

  • 鬱の治療で「躁転」と言われました。双極性なのでしょうか?

    鬱のため精神科に4年通院しています。 春に担当医が後退しました。 その直後は落ち込んだ状態でしたが、だんだん元気になりました。 しかし、元気が良すぎるような感じで… 買い物をしたり、やりたいことがどんどん出てきたり、 些細な事で人にくってかかるようになりました。 新しい主治医から「躁転」していると言われ、 抗ウツ剤が減薬になりました。 10日ほど経ち、気分が落ち込んで無気力になってきました。 前主治医の時にも元気が良すぎる状態を何度も繰り返していますが 「セーブしないと落ち込みますよ」と言われるくらいで 「躁転」と言われた事も薬の調整もありませんでした。 医師が「躁転」という場合、双極性の可能性が高いのでしょうか? 医師に「双極性でしょうか」と質問してもいいのでしょうか? ちなみに薬は トレドミン25ミリ×3  →25ミリ×1に減らした ソラナックス0.4ミリ×3 →変更なし 睡眠剤と下剤もあり

  • いい病院の見分け方

    こんど心療科の病院に行きたいのですが、いい病院と悪い病院の見分け方ってありますか? 実際に行かないと分からないのは当然でしょうが、行ったときにいい病院はどういう点をしっかり診断してくれて、悪い(いい加減な)病院はどういう点がいい加減かを教えてください。 多分心療科とか精神関係は長く通うのが基本だと思うので悪いところで長時間を無駄にしたくないと思うのでよろしくお願いします。

  • 診断してくれる先生を選べますか?

    心の病気ですので、かなり変な相談をすると思います。 なので、出来れば同姓がいいのですが、先生を選ぶことってできないですか? 多分異性だったら途中でブレーキがかかあり、全部吐き出すことが出来ないと思うのです。 それとも通っているうちに気にならなくなりますか?

  • これってもしかして、鬱?

    食欲わかない 固形物が食べられない 絶えず吐き気がする。 寝起きがどうしようもないほど気持ち悪い 一日に何度か急に不安になり落ち着かなくなる 無性にイライラして落ち着かなくなる たまに胸のあたりが痛い ものが考えられなくなる頭がぼーっとする どうしたらいいかわからず、判断できない 何も手につかない あまり何もしたくない。 最近のことでも思い出せない。特に人名 今一番理想だと思う死に方は通り魔に後ろから刺される

  • 転職時期について、ご意見お願いします

    現在派遣で就業中の31歳独身♀です。 なるべく早い時期に正社員へ転職したいと考えています。 派遣の更新時期はこの先、8月末・11月末と3ヶ月毎です。 8月と11月、転職にいい時期はどちらだと思いますか? この不況でなければ、通常ボーナス後の夏がいいとは思うのですが・・・。

  • 神経症で休職後、復帰初日に休んでしまいました。出社する勇気・意気込みが出ません。

     神経症(うつ)で半年間休職し、新たな部署で仕事復帰となりました…。しかし初日から「いきたくない」と休んでしまいました。 妻子持ちなので「わがままは言っていられない」「初日からそんなことでどうする」と自分を言い聞かそうとしたのですが、甘い自分に負けてしまいました。 サラリーマンをやっていると、「今日は行きたくないなー」と思う日ぐらいあると思いますが、それが毎日続いたりそれだけで休んでしまうことは少ないと思います。朝、普通に職場にいける気分になるのに何か良い方法はないでしょうか。

  • 公務員?それとも一般企業に就職?

    大阪府に住んでいる大学4年生です。 未だ内定0の状態です。 不景気の影響もあって就職活動が中々上手く往かず 途方に暮れています。 そして現在公務員(出来れば地上)になろうと勉強しています。 しかし公務員になるにはかなり努力がいると言う事もあり 流石に今年は間に合わないと覚悟しています。 そこで今後の活動としまして ・就職活動を続ける。(公務員に転職するまで。また28になっても 公務員になれない時無職になるのを防ぐ為) ・公務員留年する ・公務員浪人する ・卒業後専門学校で勉強する ・卒業後独学で勉強する の案を考えております。 周囲の意見を聞いたところ 「理系(IT)なんだから就職して稼げ」 「公務員なら警察、消防も行け」 「膨大な努力をした上に給料低いから止めろ。 大体公務員試験受けられるの28までだけどもし28になっても 公務員になれなかったらどうするの?無職30代?」 「留年すればずっと新卒でいける。バイトで稼ぎつつ勉強しろ。」 「就職しつつ勉強なんて甘い。特にITに就職したら忙しくてそれどころでは無い。」 一度しか無い人生に本気で悩んでいます。 もしよろしければ皆様の意見を聞かせて頂けませんでしょうか? 因みに体力は自信がありません・・・中の下です。

  • 合コンで重視される点(男性に質問です)

    幹事を数回まかされたことがあります。 当方女性で男性に質問します。 男友達から合コン幹事を頼まれて、一番悩むのは女友達で誰を連れて行くべきかなんです。 今まで連れて行った子で、実際その男友達が良いなと思ってアプローチをかけたのは美人の友達です。 男性は基本面食いで合コン等の単発勝負では顔重視になるとは思っていましたが複雑な心境です。 というのは、私の友達で本当に彼氏を欲しがっていて性格も良く、気立ても良い、ノリも良い子がいて、そういう子にこそ彼氏ができて欲しいと思いますし、自分も出会いの手助けしてあげたいと思います。 そういうタイプの女友達は何人かいます。 …が、外見はというと好みもあるかと思いますが客観的に考えて普通かなぁと。別に太っているわけでもないですし、お洒落だとも思います。けれども万人受けするかというと分かりません。場合に寄ってはあまり男性受けはしないかもしれません。 男友達に美人を連れて行くと感謝されますし、男性側も積極的になってくれますが、そうでない子との行動の差は分かりやすいです。 のちのち女性側からも男性側からも情報が入って来ますから、こちらの予想通り、美人だと誘われそうじゃないと誘わないのには、あまり良い気はしません。 でも私の本音としては外見重視ならキャバクラに行ってくれって思います。それに男性陣に自分の大事な女友達の事を悪く言われたくないですし、中身を見て欲しいと思います。人の事言える顔かよって思う事もあります。これは愚痴ですが…。 良く男性が「女の子が可愛いって言う子って可愛くないんだよねー…」 って言いますよね。実際耳にした事も何回もありますが女性は性格の良さが雰囲気に出ます。そういう雰囲気の「可愛らしさ」も含めて「可愛い」と言います。(私のケースですが) また合コンの幹事を頼まれた時に私は内面が魅力的な子を連れて行ってあげたいのですが、男性の本音からすると外見が華やかな子の方が良いのでしょうか? 美人の友達も内面は良い子ですが、ほうっておいても彼氏はできますし性格に一癖あったりします。優先してあげたいのは内面の素敵な女友達なんです。 けど男友達からガッカリされるのも何だか申し訳ないですし、私も可愛い子を連れてってあげたいなという気持ちもあり、悩んでます。 合コンで重視なのはやはり顔なのでしょうか? それとも顔も中身もまぁ普通レベルを求めているのでしょうか? 本音を聞かせて下さい。 幹事は大変です…。

    • ベストアンサー
    • noname#99544
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • この服薬量だと重症度は?

    精神的に不安定になってしまい、受診したところ、ストレスでしょうと言われました。 朝晩にルボックス25mgを1錠ずつ飲むようになり、 随分楽になりました。 時々気分が辛い時には頓服デパス0.5mgを飲み、落ち着いています。 デパスは月に5錠くらい飲んでいます。 私のこの服薬量から考えて、精神的な病状としては軽度~重度どのくらいだと思われますか?

  • 精神状態が不安定です

    会社員の女性です。 社内で、変な噂を流されたり、言ってもいないことを言ったと言われたり、信頼していた人に話した内容がばらされたり、身辺を探られたりが続いた状態が続いたせいで、精神状態がおかしくなってしまいました。 いつも誰かに悪口を言われているような気がして、落ち着かないのです。 実際に言われているだけかもしれませんが。 よくしてくれている人にでさえ、「本当は影で私の言ったことを悪く誇大表現して言いふらすのじゃないのか。」と思ったり、社内で噂を流した人間の笑い声が響くと「また私のことを言っているんじゃないのか。」と不安で何も手につきません。 誰かが私をまた陥れようとしているのではないか・・・と不安です。 まだ、社内では私は誤解されたままだと思います。 が、釈明は無理だと諦めています。 (言ったの言わないだの・・は、決着がつかないので諦めました) ごはんはまだ食べられるし、夜も眠りが浅いけど眠れます。(悪夢を見たり、朝何度も目を覚ましますが) こういう状態は、精神的に既に病んでいるのでしょうか。 それとももう少し様子をみても大丈夫なのでしょうか。 病院へ行ったほうがいい状態の見極め方法を教えてください。 (例えば、ごはんが食べられなくなったら・・・とか、〇〇日続いたら・・・など) あるいは、こういう状態から病院へ行かずとも抜けられる方法があれば教えてください。 お願いします。

  • 医者にかかっておいた方がいいのでしょうか

    数ヶ月前、私の不注意が原因で交通事故を起こしました。 事故の規模は大きいものではなかったのですが人が一人、亡くなってしまった事故です。 当時は申し訳ない、詫びても詫びきれない気持ちで一杯で、ひたすらに謝っていました。 事故直後はただ遺族に申し訳ない気持ちと、犯してしまった罪が大きすぎて実感が持てずにいました。 ですがこうして時間が経ち、警察や検察の取調べを受け、裁判所で裁かれる身になり、お墓参りを習慣とするようになったら、じわりじわりと自分が人殺しである実感がわいて来ました。 改めて自分が人の人生を終わらせてしまったと思うとどうしようもない気持ちになります。 一人で帰り道を歩く時、ご飯を食べている時、仕事をしている時、ほんの少しでも思考に暇が出来ると罪の意識でいっぱいになり、叫んで泣き出して逃げ出したくなります。 もちろん、そんなの甘えだと言うのは分かっています。表面上は平然と業務を進めるように努力しています。 ある日、同僚に「元気ないね、鬱病じゃないの?」と冗談で言われたので、なんとなく鬱病の診断が出来るサイトで診断してみたところ、重症という結果が出てしまいました。 自分では、まだ冷静な考えでいられていると思っていますが、何をするにも気力がわかずため息が増えています。 ですが、遺族の方を思うと「鬱病です」なんて、甘えもほどほどにしろと感じるでしょう。 なんとか頑張るため、あまり考え込まないように出来る限り何かに集中している時間を長くしようとしているのですが、それこそトイレやお風呂の間にだって申し訳ない気持ちが出てきてしまうのです。 そこで以下の質問をさせてください。 1.鬱病とは自分では気づきにくいものですか? 2.仮に医者にかかった場合、原因(事故である事)を話さなければならないのでしょうか? 以上、宜しくお願いいたします。

  • うつ病もちです。生活していくには…

    うつ病を患ってます。今までフリーターをしていたのですが、最近症状が悪化して、ドクターストップの状態になりました。 現在、30代半ば。恋愛や結婚、仕事も含めていろいろやらなければいけないと思いつつ、体調が悪いので家で休む日々。収入もめっきり減り、現在貯蓄ゼロ。実家暮らしですが、親もこの不況でかなりギリギリの生活。ボク自身もなんとかしたいけど、どうにもできない。。。 このような状況下ですと、政府の援助とかなんらかの保障が受けられないのでしょうか?年金不払いなので、障害年金ももらえませんが… 今月、精神障害者手帳を申請します。 ぜひ、よきアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 付き合って今年で8年目に入りました。

    あたしは高校生の時からずっと付き合っている彼氏がいます。 お互い同じ年で、24歳になりました。 あたし的には同棲もしくは結婚したいなと思ってます。 しかし、彼氏には貯金が全くありません。お互い高校を卒業後、就職し、今も変わらず働いてます。 あたしは少しずつですが貯金していたので、全くないというわけではありません。 男性にしたら、やっぱり遊びが優先になってしまうのでしょうか? 男性、女性関係なく貯金したりしなかったり性格の問題だと言うのは分かりますが、付き合ってる方と真剣に将来のことを考えているなら、やっぱり少しくらい貯金すると思うのですが・・・。 あせらず、彼氏に合わせるか、あたしがどうにか言って貯金させるか、どうしたらいいのか良く分かりません。 何か言いアドバイスなんかがあれば教えて頂きたいです。

  • 無気力で悩んでいます。

    30代女性、既婚、一児の母、専業主婦です。ここ数ヶ月、それまで好きだった読書や編み物などがあまり楽しくないと感じていました。 先日、夫が土地を買いました。家を建てるためです。そこで、今はハウスメーカーや間取りなど、家を建てるためにいろいろ話し合っています。 私は、子供の頃から、自分の家庭を築き、家族で家を建てるのが夢でしたので、非常に嬉しく感じました。 風水にこだわる夫が、「間取りは俺が決める」と言っています。私は、「キッチンや洗濯機周りなど、家事をする場所は、ほとんど私が使うので、私が使いやすいように配置させてほしい。」と言ったところ、夫に「金を払うのは俺だから。」って言われました。 自分達の家を作ることが出来ると期待に胸を膨らませていた私は、一瞬で冷めました。自分の夢がかなわないことと、夫が実はそういう人だったということがわかったからです。これではまるで、夫の家に私が住まわせてもらうような状況になってしまい、それは私の望むところではありません。子供も含め家族全員の意見を取り入れ、皆で家作りをするのが夢だったのです。それは私にとって幸せな家庭の象徴であり、そういう家庭を築いていると思っていました。 それ以来、何をしても楽しくないし、一生懸命にしていた家事も、全くやる気が起きません。夫を見る目も変わってしまいました。 更に、生きていること自体が楽しいと感じられないし、頑張っても報われないんだ、一生懸命生きたっていいことないんだ、と、将来に対する希望も全く見出せません。生涯の夢が叶わないなら、生きていたくないとすら感じます。 毎日の家事がしんどくて仕方ないです。このような状況を打破するのに、いい方法はありますでしょうか。アドバイスお願いいたします。

  • 【うつ病】薬の副作用??

    はじめまして。1ヶ月前に心療内科を受診し、うつ状態とパニック障害と診断されました。いま飲んでいる薬はジェイゾロフト25mg(夕食後2)、ソラナックス0.4mg(不安時のみ1)、マイスリー5mg(就寝前1)、で、ジェイゾロフトは先週から二錠になったところです。 一週間ほど前から食欲不振、下痢、吐き気、安静時の動悸を感じるようになりました。調べてみて、食欲不振や吐き気はジェイゾロフトの症状かしらと思ったのですが、下痢と動悸がなぜ起こるのかがよくわかりません。もしかしたら副作用ではなくうつの症状が出てるのかなと思いますが、もし副作用なら、どの薬が良くないのか医師に伝えなければと思い質問させていただきました。 ちなみに動悸はソラナックスを飲むとおさまります。 ご存じの方いらしたら回答お願いします

  • 合コンでアルコール飲まないと・・・

    車で合コン会場に行くのですが、当然車なのでアルコールは飲めません。 アルコールを飲まないと、周りの人から引かれますか? 場がしらけますか? よろしくお願いします。