kumako613 の回答履歴

全180件中101~120件表示
  • 送別の品、相談に乗ってください

    結婚退職される30代女性に送別の品を送るのですが、会社内のチームでこじんまりと送別会などする予定です。それで、なにぶん小さいチーム(6人チーム、お金を出し合うのは5人)なものですから、予算が¥4000ぐらいです。お花代をそこから抜くと¥2500ぐらいになってしまいます…。無難なところで写真立て、と思っているのですが、もらって困らないもの、また役立つものなど…何か智恵を貸していただければと思います。よろしくお願いします。または予算を上げた方がいいのか…とも迷っています。でも送別会の予算が、送別の品の予算とは別に1人¥5000で、ちょっと高めです(彼女の分を負担するため)

  • 年少組の先生です。困っています。

    彼女が今年から年少組を受け持っているのですが、ぜんぜん言うことを聞いてくれなくてだいぶまいっています。 なにかよいアドバイスをしてあげたいんですけど、彼女と職業がちがうので、なかなかよいアドバイスができません。 年少さんはどうすれば言うことを聞いてくれますか? よいアドバイスあればよろしくお願いします。

  • モノグラムミニ・マルチカラー財布

    今回モノグラムミニのダークカーキ(二つおり)の財布を買おうと思ってるのですが、 ちょっと迷ってます。というのが、カジュアルなデザインで気に入っているのですが、生地が布のため やはり汚れとか、耐久性とかはどうかな?と思いまして。 安い買い物でもないので長く愛用したいと考えています。 そこで、どなたかすでに使われている方がいらしたら、 参考までに教えてください。 最近ではマルチカラーにも目移りするのですが、 やはり長く使うとなると、流行とかでいずれ使えなくなるのかなーって考えるとこちらもちょっと悩みます。 かわいいんですけどね~。でも、ちょっとお高い^^;

  • ヴェルニについて☆

    ヴィトンのヴェルニについて質問です。 こちらの質問でも見かけたんですが、「焼けてくる」そうなんですがどういう状態ですか? ヌメ革部分の色が変わってくるのは分かるのですが、本体(?)部分が焼けるという意味がよく分かりません。 色が変わっちゃうんでしょうか? モノグラムは使い込んだ位が丁度いいなvって思うのですが、ヴェルニはどうですか? 実際にお使いの方、使用感とか教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • クーピーが、折れてしまいます。(3歳児)

    お絵かきやぬり絵など、工作が好きな 3歳半の娘の事なのですが、色鉛筆だと、刺さったら 怖いので、クーピーを与えたところ、床に落として 踏んでしまったり、欠けたりしてしまいます。 クレヨンを与えたところ、100均の物は、 色が出ないし、メーカー物ではないクレヨンだと テーブル、服、床につくと、落ちにくく、 太くて持ちにくそうに思うのですが・・・ 皆さんは、この位の年だと、どんな筆記用具を つかっていますか? やはりメーカー物の方がいいですか? クレヨンが簡単に落ちる方法教えて下さい。 (服、床フローリング、畳、クロス) あと、最近ひらがなに興味を示して書きたいよう なのですが、鉛筆の方がいいですか? 分かるところだけでも、教えて頂けると、嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#15673
    • 妊娠
    • 回答数9
  • クーピーが、折れてしまいます。(3歳児)

    お絵かきやぬり絵など、工作が好きな 3歳半の娘の事なのですが、色鉛筆だと、刺さったら 怖いので、クーピーを与えたところ、床に落として 踏んでしまったり、欠けたりしてしまいます。 クレヨンを与えたところ、100均の物は、 色が出ないし、メーカー物ではないクレヨンだと テーブル、服、床につくと、落ちにくく、 太くて持ちにくそうに思うのですが・・・ 皆さんは、この位の年だと、どんな筆記用具を つかっていますか? やはりメーカー物の方がいいですか? クレヨンが簡単に落ちる方法教えて下さい。 (服、床フローリング、畳、クロス) あと、最近ひらがなに興味を示して書きたいよう なのですが、鉛筆の方がいいですか? 分かるところだけでも、教えて頂けると、嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#15673
    • 妊娠
    • 回答数9
  • オススメのマタニティ ウエア

    マタニティウェア(トップス、ジーンズ)を買いたいのですが、なかなか気に入ったデザインが見つかりません。 デザインが良くお手頃価格で買えるオススメのブランドやサイトなどはありませんか? 母になるためにはデザインではなく、機能性を重視しなければならないことは百も承知です。 同じような思いをされた方がいらっしゃれば嬉しいのですが・・・宜しくお願いします。

  • ブリザーブドフラワー お薦め教えてください

    7月に親友が、軽井沢で挙式するのですが 遠方のため出席出来ません。 そこでブリザーブドフラワーのアレンジを 当日電報の代わりに送ろうと思ってるのですが ネットショップでお薦めのお店があったら 教えてください。

  • シソを使ったレシピ

    先週ぐらいの「あるある大事典」で、しそをたくさん食べると良いと言ってました。 しかし、あるあるで紹介されていたレシピだけでは、 理想とされる10枚~20枚なんて絶対無理です。 そんなに食べられるかはわかりませんが、 とりあえず1日1枚でも食べる生活をしてみようと思います。 なので、しそを使ったレシピ教えてください☆ 「レシピサーチ」とか、大きなレシピサイトは知っていますので、 サーチサイトの紹介でなく、教えてください! たくさんお待ちしています!

  • カラードレス、原色は?

    先日、式場で設けられているカラー診断を受けてきたところ、原色系の濃い色が似合うと診断されました。 淡い色よりも、濃い(強い)色のようが、顔立ちが引き立つタイプのようです。自分でもそう思います。 カラードレスは濃い色で決まりかな…と考えていたところ、周囲からなぜか猛反対を受けました(TT) 曰く、「濃い色のドレスを着ていた人で、良かったと思う人が一人もいなかった」だそうです…。 初々しい花嫁のイメージから遠ざかることや、演歌歌手のように派手になりすぎてしまうことが原因のよう。 数々の披露宴をくぐりぬけてきた先輩方の言うことならば、信憑性のある意見です。 というわけで、皆様にお尋ねします。 今まで見た披露宴の中で、強い色を着用していた新婦さんを、正直どう思いましたか? やはり、似合う似合わないに関わらず、好感度の点では欠けるものでしょうか?

  • 時間がありません…

    5月の7日に挙式予定なのですが、ずっとバタバタしてしまって、エステに行けませんでした…何より、脇が気になって仕方ないのですが、脱毛に行ったほうがいいのでしょうか?前通っていたのですが、徐々に抜け落ちるのを待ってくださいと言われたので、この緊急事態にどうしたらいいのか解りません!なにかアドバイスいただけませんでしょうか?!(>-<)

  • どっちが本物?(エルメスフールトゥ)

    妹の話ですが、初期のエルメスフールトゥを持っています。 もらい物だそうですが、本物だということで本人もそう思って大事にしていました。 しかし友人が色違いのバッグを持っていて、何気に内ポケットを見るとファスナー(スライサー)の刻印が違っていたそうなのです。 妹のは普通にエルメス(英語?)の刻印だそうですが、友人は○の中にHのマークがあったとのこと。また妹は銀色だけど、友人は少し金がかった色に見えたらしいです。外見は特に違いはなかったらしいのですが・・・。 これはどっちかが本物偽物なのでしょうか? それともどっちもアリで本物なのでしょうか? 私には全く分からないので教えてもらえたら助かります! また、もし他に見分ける方法があればお願いします。

  • ブーツはいつから?

    こんにちは、早速質問です。 今月のファッション雑誌など見ると ブーツ特集になっていましたが 9月に入ってからブーツ履いても 大丈夫でしょうか?(暑苦しくない??) スウェードでもOKでしょうか。 履きたい気持ちはあるけど、どうなのかと 思い質問しました。宜しくお願いします♪

  • 教員の彼女と付き合っていますが。。。教えてください。

    33歳(男性です)。教員試験に受からず、この年で臨時です。相談は、関東で講師をしていた時に出会った彼女です。1年と少し付き合っています。彼女は27才で進学高校の正式教員です。3年担任です。彼女は大学院を出て試験は1回で受かり教員も3年目です。一方、私は、採用試験に時間を割くため、無職で試験に挑みましたが今年も不合格でした。彼女は普段は優しく仕事も熱心なのですが、私は自分の試験の年齢制限で将来が不安でたまらないのです。私も大学院まで親に出して貰いましたが、そのつけか、親も老齢で生活も大変です。臨時教員の私の給料で生活しています。しかし、彼女に採用試験の悩み、親、お金の悩み、を話し励もうと思いましても、「試験は誰でもは受からないよ」や「仕事で疲れるから巻き込まないで」「旅行に連れて行って」など言います。正直に話しても理解してもらえません。逆に彼女が仕事で悩み事がある時は、試験直前でも駆けつけたり相談に乗ったりしています。そして最近は会うと、仕事の自慢や研修の話、教員の世界、教育の自慢を話、私も意見を述べるのですが臨時は責任がないからとか担任もってないのに分からないでしょと。 いつしか自分の生活の惨めさ、将来の不安や自尊心がなくなり、会って奮起したいのですが、逆に会いたくないようになってしまっています。今日は10月からまた臨時講師をするよと告げたところ、「正採じゃないからこき使われるだけだよ」と。私は、親の事、そして来年も採用がないかもしれない自分の将来の不安でいっぱいで彼女には分かって欲しいです。そして試験中でも精神的に支えてきたのに、結婚しようといってくれる彼女のために採用も生活もがんばりたいのに。この人はこんな苦労をせず生きていけるのだな、と比べて落ち込んでしまいます。臨時である私を少し下に見ることもありましす。好きですが辛いです。意見でも何でもいいです。お願いします。

  • 彼女へプレゼント

    来月彼女の誕生日なのですが、何をプレゼントしようか考えています。指輪やネックレスなどのアクセサリーは一通りプレゼントしたことがあります。 アクセサリーは数があってもいいものだとは思うのですが、プレゼントしたことがあるので別の何かをプレゼントできればと思っています。 そこで、今まで貰って嬉しかったプレゼントや、あげて喜んでもらえたプレゼント、印象に残っている(いい意味で)プレゼント等があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 幼稚園の先生or保護者の皆さん教えて!

    遠足のバスの中でどんなことやっていますか?今ネタ探ししています。教えてくださいお願いします。

  • オメガのバンド(金属の)サイズ合わせ

    腕が太くなったのでバンドがキツくなりました。 長さを自分で変えられるでしょうか? 付属品として持っているのは穴のあいた短い棒とそれの中に通るであろう細い棒と金属の部分です。 時計を買った店は無くなり、他の店には尋ねにくいので困っています。 予想では矢印の位置から、その向きに『おもいっきり』押したら外れそうな気がするのですが どなたかご存知の方ありませんか?

  • 年上の彼女と初の海外旅行ですが、意見があいません・・・

    年上の彼女と初の海外旅行(ハワイ)ですが、意見があいません・・・ 僕はマリンスポーツ派。彼女はショッピング派。 こういう場合は別々に行動した方がいいのでしょうか? でもそれじゃ一緒に行っている意味もなく余りにも寂しい・・・ 他にもいろいろと意見が違い、いつも僕のほうが彼女にあわせる(無理をして我慢しています)。 そうして、1年半。 もうすぐ結婚も意識しているのに、これから何十年も一緒にいると思うと先が心配です。。。 一体僕はどうしたらういいのでしょうか???

  • 「レッセパッセ」大阪で探しています・

    レッセパッセの洋服を おいているデパート・ショップの お店を大阪・神戸で探しています。 ご存知の方、 教えていただきたいです。 HPもみることできませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • コンパの出費。いくらまでなら適当と思えるか。

    一回のコンパで出費をする際、どれくらいまでなら安い、もしくは適当だと思いますか?「お花見→ディナー(コース)」の予定で、だいたい一人6,000円ぐらいになりそうなのですが、これは、高いと思いますか?安いと思いますか?