kumako613 の回答履歴

全180件中41~60件表示
  • エンゲージリングの相場について

    来年春に挙式予定で結納を8月にひかえているのですが、結納までに婚約指輪の準備について考えています。あまり宝石やら高級なものについて知識がなく相場などよくわかりません。給料の3か月分というのは今はあまり関係ないと聞きましたが、実際のところどうなんでしょうか。わたしとしては10万でも、すごい!と思ってしまいます。しかしおかしくない程度、(結婚する証の指輪で一生持っておくものですから)また、高価なものに対する憧れもあります。 結婚の雑誌などに載っているような宝石店のようなお店ではやはり、こんな感覚では場違いでしょうか?ファッションリングなどがおいてあるようなお店にいった方がよいのでしょうか?”お金じゃない”という 気持ちもありますが、やはり結婚にむけて大切なことなので慎重に考えたいと思っています。

  • 大阪に本社のある会社って保険の手続きは?

    大阪に本社がある会社で東京に営業所のある会社に 就職をしました。 雇用保険は大阪の職安で手続きなんですか?それとも東京の職安で手続きなんですか? 3日で辞めたんで雇用保険に入っていたらどうしようと 思っています。 こんな、だめ人間ですがご返答していただければと思います。 よろしくお願いします。

  • ガングリオンの治療について

     数年前に、左薬指の第一関節に、直径5ミリほどの水疱ができ、皮膚科でみてもらったところ、ガングリオンだといわれました。形成外科にまわされて、注射器で抜くには小さすぎたので、指で絞り出されました。めちゃめちゃ痛かったです。そのあと、何日かしっかりと押さえて、とりあえず治りました。  最近 こんどは左人さし指にできたので、前回と同じ先生に処置をしてもらいました。ところが、今度は傷テープを巻いただけでおわったので、「押さえてなくていいんですか?」ときくと、「たいしてたまっていなかったから、押さえなくても大丈夫。」といわれました。ところが、一週間もすると、またまたふくらんできたのです。やっぱり、もう一度抜いてもらったほうがいいんでしょうか?触ると、痛いです。

  • 産後間も無く友人の披露宴・・・

    現在妊娠9ヶ月の妊婦です。出産予定日は6月半ば、友人の披露宴は7月1日です。 その友人との付き合いはまだそんなに長くなく、私が結婚式を挙げた時点ではまだ知り合っていません。ですからもちろん、出席もしてもらってないし、お祝いももらってません。でも知り合ってからは、本当に信頼できて、尊敬できる女性で、頼れるお姉さまです。大事な友人なので是非出席したいし、相手も「あなたには是非出席してほしくて・・・」と言ってくれています。 友人は私が現在妊娠中なのも、予定日がいつかも知っていますが、その上で披露宴に招待してくれています。はじめにご招待の電話が来たときには「おめでとう!出席させてもらうよ!」と答えたのですが、よくよく考えてみると、産後間も無く出席なんて無理なのでは・・・と思えてきました。 第一に産後体型が戻りきってないので、妊娠前の服が入らない可能性があるし、どんな状態かわからないから事前に服を購入しておく事も出来ない。 第二に体調は万全なのだろうか・・・。産後のひだちが悪かったら? 第三に母乳育児のつもりだし、まだ頻繁に授乳しなきゃならない状態で出かけるのもどうかと・・・ 他にも細かい心配事はありますが代表してこんな心配してます。 夫も欠席した方がいいんじゃない。と言ってます。 まだ出欠席のハガキは手元にあります。今の気持ちは、やはり無理だろうという考えから、欠席に傾いてます。理由を話して、2万円のご祝儀を事前に手渡してお断りしたら、失礼でしょうか?お誘いの電話の時点で喜んで出席するよなどと答えてしまった反面、いまさら断るのってひどいですか? ご意見よろしくお願いします。

  • 夫への対応

    今回は夫のことを相談させて頂きたいと思います 現在、結婚4年目、0歳児を抱えています (私が30前半、彼が30半ば過ぎです) 何から話せば良いのか自分でもわからなくなりますが 夫の態度に関して、日頃どうしても『おかしい』と思うことばかりで どのように対応すればよいのか、自分でわからなくなっております 簡潔に説明させていただきますと、ちょっと何かがあると不機嫌になったり 逆ギレしたりします(暴力などはないです) また、少しでも私が何かを指摘すれば口をきかなくなります (事情の詳細を書きますと字数オーバしてしまいますので 状況説明不足でしたら補足にて説明させていただきたいと思います) 何か言えば、忙しいんだ、疲れてるんだ、俺だって会社で嫌な思いをしてるんだ で、大抵私が悪いように言われてしまいます 子供が生まれたら、変わってくれるかもしれないという期待もしましたし 私が暗くなってはいけないと思って、明るく頑張ってきましたが 彼は自分を変える気が全くないようで、私が限界に近づいています 現在、海外在住なので実家に戻ることもできません また小さな子供がおりますので、今は軽はずみに家出はできない状況です なんとか夫に少しでも変わってもらえたらよいのに、、と思っています もちろん私も至らない点があると思いますので 相手が100%悪いなんていえないかもしれませんが うまい対応方法がないものか、良いアドバイスをいただければ嬉しいです

  • 披露宴での新婦のたしなみ

    結婚披露宴では、新婦というものは 食事にまったく手をつけない方が いいのでしょうか? 勿論、どなたかの挨拶や余興時は食べないとしても、 ご歓談中はチャンスがあるかと 思いきや、友人が来てくれたりして 結局食べられないという感じなのでしょうか? 新婦のがっつく姿は見た目にも あまりよくないでしょうが、一口くらい食べたい ものです。 経験者の方、教え下さい。

  • お祝い金が入っていない

    先日、結婚式を挙げました。 私のところで働いてる社員も呼びました。 受付には名前が書いてあるのですが、ご祝儀袋が、ありませんでした。 この社員も最近、入籍だけしたので、三万円お祝い金を渡しました。 しかも自分から、入籍したから金をくれと言う感じでした。だからか心から祝う気持ちには、なれませんでした。 もうすぐ、退社するのでいいのですが、やっぱりひと言言っておいた方がいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 教員が社会人としての常識を身につけるには?

    私はとある公立高校の教諭です。 この世界に入って5年ほどになりますが、ほんと 「教員の常識は世間の非常識」です。たとえを挙げたらきりがありませんのでやめておきますが。 で、私はこのまま染まりたくないので、もっと外に目を向けて異業種の方などと知り合いになったりしたいのですが、そのような機会として何かいいところなどありましたら教えてください。具体的でも抽象的でも構いませんが、一般論は結構でございます。

  • 大東市、東大阪市のおいしいお店を教えて下さい

    こんにちは。 友達と食事に行こうと思うのですが、 どこかおすすめのお店を教えて下さい。 20代の女性三人で、大阪府大東市または東大阪市あたりでお願いします。 車で移動しますので、駅から遠くても構いません。 よろしくお願いします!

  • これはおしるしでしょうか?

    いつもお世話になってます。 今日で41週になりました。(初産です)昨日の診察では、まだあまり子宮口は開いてないと言われ、明日主人と病院に行って、今後のことを先生と話し合う予定です。 先程、お手洗いに行ったら、粘り気のある茶色っぽいおりものがありました。 普段あまり、おりものがないほうなので、びっくりしてしまったのですが、これっておしるしでしょうか? 同様の質問が過去にあるかとおもいますが、宜しくお願いします。

  • 講師1年目の学校でそのまま働くか次の学校にいくか

    私は、現在小学校講師1年目です。 来年からは新採用として、教壇にたてる のですが。現任校でそのまま、働かせて もらうか悩んでいます。職場の人とは、 あまりウマが合いません。どこにいって もウマの合わない人は多いと思うのです が、職場の一人に陰口が多かったり、周 りの人をすぐに悪く評価しおうとするお しゃべりずきな女性(28歳)がおられ て、びくびくしてしまいます。 一度は、心機一転と考え移動を考えたの ですが、今の子ども達もきになりますの できめかねています。 どうか、良きアドバイスをいただけませ んか。

  • コーチのバック

    コーチのバッグを買おうと思うのですが、 やはり、一番安いのはオークションということで、調べてみたのです。 そこで、 アメリカ在住(?)と思われる出品者が、日本での価格7万弱ほどの商品を4万強で出品していました。 発送はロサンゼルスからで、 「日本でのアフターサービスも受けられます」 「ロサンゼルスの直営店購入です」 など説明しています。 この場合、偽者という確立はどのくらいでしょうか? 個人出品者様のようで、評価は非常に良いのみで300近く主にブランド物を販売しているようです。 ご意見お聞かせください。

  • 先生の仕事

    小学生の子供を持つ親です。 冬休みの宿題、夏休みの宿題、毎日の宿題の○付けを保護者にお願いするのは何故ですか? ○付けって、先生の仕事だと思っていました。

  • 光回線をご利用の方、教えてください

    光回線をご利用の方、教えてください。 実測値で何Mbps出ていますでしょうか? 光は基地局への距離や回線の混み具合の影響をあまり受けないと聞いたのですがいかかがでしょうか? マンションタイプか一戸建てタイプでも速度が違うと聞きましたがいかがでしょうか? 宜しくお願いします。 実測値測定参考URL http://www.usen.com/gyaost/top.html

  • 休日

    旦那の休みの日、旦那を何時に起こしてますか? うちは土日が休みなんですけど、平日は毎日12時くらいに帰宅してます。 だから平日は朝から晩までずっと一人で子供の面倒をみているので、休みの日くらいは面倒みてほしいのに、 毎日働いてるからって昼過ぎまでは絶対起きてくれません。 毎日夜の授乳で私のほうがよっぽど睡眠不足なのに。 皆さんの旦那さんは休みの日は何時ころ起きてくれますか

  • 20代~30代女性の方に質問です。

    私の妻(26歳)が2月に2人目の子供を出産予定なんですが、出産のお礼というか、お疲れという意味を込めて、また3月に付き合いだした記念日があるのでプレゼントを送りたいと思っているのですが、正直全くわかりません。 一応、予算は3万くらい(生活厳しいので・・・) 同年代の女性や子持ちの主婦の方、何を貰ったら嬉しいですか? また、貴金属系(時計なども含めて)でしたら、お勧めのブランドや商品を教えてください。 出来れば『奥さんに聞いてみては?』や『手紙や態度で・・・』ではなく物品でお願いします。 態度では愛情表現していますし、最近プレゼントといったら常に妻に聞いていたので、出来れば聞きたくないんです。 よろしくお願いします。

  • 20代~30代女性の方に質問です。

    私の妻(26歳)が2月に2人目の子供を出産予定なんですが、出産のお礼というか、お疲れという意味を込めて、また3月に付き合いだした記念日があるのでプレゼントを送りたいと思っているのですが、正直全くわかりません。 一応、予算は3万くらい(生活厳しいので・・・) 同年代の女性や子持ちの主婦の方、何を貰ったら嬉しいですか? また、貴金属系(時計なども含めて)でしたら、お勧めのブランドや商品を教えてください。 出来れば『奥さんに聞いてみては?』や『手紙や態度で・・・』ではなく物品でお願いします。 態度では愛情表現していますし、最近プレゼントといったら常に妻に聞いていたので、出来れば聞きたくないんです。 よろしくお願いします。

  • 挙式のみに出席するのですが・・・

    披露宴は行わず挙式のみを行う友人の式に出席します。このような場合ご祝儀はいつ渡したらいいのですか?あと結婚祝いはやっぱりあげた方がいいですか?

  • 妻の小遣い 使い道気にしますか

    こんばんは。専業主婦です。月々、主人がお給料から生活費(私の小遣いを含む)を入れてくれ、その中で遣り繰りしています。 高額なものは買わないし、いつも、貰った額で間に合うように使っています。 礼服など、高額で必要(あるいはどうしてもほしい)だけど主人がお金をだしてくれないときは自分の貯金から買いました。 ところが、主人は、私の小遣いの使い道にまでチェックを入れます。それも細かく。 例えば先日、リフレクソロジー(20分2000円)を受けたら「無駄遣いすんなよなー。今度から自分の給料(私が働いていたころの貯金)から出してよ」って言われました。 私にしてみれば、主人は自分のものにはかなりお金をかけているのに不公平な気がします。 しかし、主人にしてみれば、「自分の給料を、自分の興味のないことに使うな」っていう意識があるらしいのです。 専業主婦の奥様がいらっしゃる男性の方は、やはりそういう感覚でしょうか? また、専業主婦の方は、お小遣いの使い方など、どうしていらっしゃいますか? 私は、無職・無収入ですし、主人が一生懸命働いてお給料を貰って来てくれることには感謝していますが、その分、家事育児はほとんど自分でしているので、「食わせてもらってる」的意識はありません。家庭内における役割分担だと認識しています。 でも、もう、いろいろ言われるくらいなら、自分のものは自分の貯金から買おうかなとも思います。 ちょっと混乱というか、悩んでいます。アドバイス、お願いいたします。

  • ブリザードフラワー

    挙式に使うブーケですがブリザードフラワーで 作っていただけるところを探しています 宜しくお願い致します