kumako613 の回答履歴

全180件中21~40件表示
  • ヴィトンのバッグ

    ヴィトンのバッグで、財布・携帯・キーケースが入る大きさの小ぶりの斜めがけバッグの購入を考えています。 いろいろ検討した結果、“マルリーバンドリエール”と“ヴィヴァシテPM”のどちらかにしようと思っているのですが、どちらがさりげなく持つのに適しているでしょうか? できれば上記の3つ以外に、ハンカチ・ポケットティッシュ・リップ・目薬・ミラーも入ればいいなぁって思っています。 小さい子がいるので、ママバッグと一緒に持つ予定です。 ママバッグもヴィトンのモノグラムのトートバッグなので、できるだけさりげなく斜めがけできるバッグを探しています。 実際に使っていらっしゃる方からアドバイスいただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 結婚する友人へプレゼントする場合の金額

    今月、友人Aさんの披露宴に出席します。 その際、仲間でお金を出し合ってプレゼントを購入予定ですが、プレゼントの金額の相場って一人頭いくらくらいが平均的なのでしょうか? 私達は皆30歳で、仲間の人数は6人、ご祝儀はおそらく全員3万円包むと思います。 私の感覚ではプレゼントは一人3000円程度かな・・・と思うのですが、Aさんからのリクエスト商品の金額を調べたら30000円だったので、割り勘すると一人頭5000円になり、私の中ではちょっと予算オーバー?と思ってます。まだ仲間には相談していません。相談する前に、一般的な考えとして皆様のご意見を伺えれば幸いです。

  • 水疱瘡でしょうか・・・

    こちらで、そう聞いてもハッキリ答えはわからないとは思うのですが、お子様が水疱瘡になった事がある方、アドバイスお願いします。 1歳2ヶ月のムスコがいます。保育園に通っています。 1月5日が年明け初めて登園したのですが、5日に元気に登園していた同じクラスの2人が(クラス全員は18名)6日以降に水疱瘡の診断が出て今週はお休みされています。 正確には5日の夕方位に先生方も「水疱瘡でわ??」と思われたようです。 その事を聞いたのは昨日9日でした。 園より、予防接種を受けたりして注意しておいて下さい。との事だったのですが、ムスコは12月22日にMR(麻疹、風疹)を受けているので、4週間以内は予防接種は無理でしたので受けれませんでした。 そこで、今日なのですが、家に帰ってから気が付いたのですが、お腹と背中に3箇所ほどプツっとダニに刺されたようなものが出来ていました。 赤くて、明らかにかぶれの様な物とは違い盛り上がっています。 お風呂あがりもう一度確認してみると、クビの所にも増えていました。しかもそのクビの部分は少し赤みが強いです。 大きさははホントに小さくてプツって感じです。 熱は今朝は36・5℃位でしたが、園で一度お昼に検温してもらった時は37・1℃でした。 昼間はいつもより少し高めかなぁって位です。 長くなりましたが、 1・水疱瘡の潜伏期間は2~3週間との事ですが、こんなに早く、感染し、症状が出るものでしょうか?? 2・水疱瘡の初期症状はどんな感じだったでしょうか? 3・12月末に受けた麻疹・風疹の予防接種の副反応って事はないでしょうか?予防接種のしおりに副反応で数週間後に軽い麻疹の様症状が出る事があると書いてあったのですが・・・ 4・もし水疱瘡だった場合、お薬などはあるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#23125
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 3泊5日のハワイ旅行について

    来年2月に50代の両親とハワイに旅行にいきます。 両親にとって初めての海外旅行なんですが、仕事の都合で3泊5日しか滞在できません。 2日目の昼すぎから私の挙式があるのであまり自由になる時間も少ないです。 長時間飛行機に乗ったこともないので、初日はやっぱり動き回るのはしんどいでしょうか? でもせっかくだし出来る限り楽しんでもらいたいのですが、みなさんでしたらどのような風に過ごされますか? ちなみに自由になるかな?と思う時間が 1日目:午後から 2日目:お昼まで(挙式は15時から) 3日目:一日中 4日目:出発まで 宿泊はハイアットワイキキです。 こうみるとやっぱり時間ないですね・・・(T_T) 私もハワイは初めてなので、ぜひ詳しい方よい知恵をお貸しください!よろしくお願いします。

  • 3泊5日のハワイ旅行について

    来年2月に50代の両親とハワイに旅行にいきます。 両親にとって初めての海外旅行なんですが、仕事の都合で3泊5日しか滞在できません。 2日目の昼すぎから私の挙式があるのであまり自由になる時間も少ないです。 長時間飛行機に乗ったこともないので、初日はやっぱり動き回るのはしんどいでしょうか? でもせっかくだし出来る限り楽しんでもらいたいのですが、みなさんでしたらどのような風に過ごされますか? ちなみに自由になるかな?と思う時間が 1日目:午後から 2日目:お昼まで(挙式は15時から) 3日目:一日中 4日目:出発まで 宿泊はハイアットワイキキです。 こうみるとやっぱり時間ないですね・・・(T_T) 私もハワイは初めてなので、ぜひ詳しい方よい知恵をお貸しください!よろしくお願いします。

  • 9ヶ月離乳食 鳥肉について

    9ヶ月半ほどたち離乳食も3回食になっています。魚類はほぐしやすく食べやすそうですが、鳥のミンチ・ささみはどうしても食べにくいようで吐いてしまいます。豆腐とコーンポタージュの中に混ぜてみたりと試していますがなかな飲み込めないようで。噛むのが少し下手なようなので仕方ないのですが、どのように調理されていますか?よければアドバイスをお願いします。

  • 赤ちゃん連れの電車移動で睨まれました・・

    先日8ヶ月の子供を連れて40分ほど電車に乗りました。 子供が泣いたので必死にあやしたり、お菓子を持たせたりしていたのですが、 25歳位の男性にものすごい形相で睨まれました。 刃物でも持ってきそうな勢いで大変怖い思いをしました。 他にも女性にあからさまに嫌そうな顔をされたり・・。 日頃は乗らない電車なのでとても怖かったです。 確かに育てている方は聞きなれている声でも 他の人には騒音ですよね。 でも本当に怖かったです。 他にもこういう経験をされた方はいらっしゃいますか?

    • ベストアンサー
    • noname#46782
    • 妊娠
    • 回答数11
  • Chloe★バッグで5万以下のライン??

    Chloeのバッグで5万以下のものってありますよね?? でも、Chloeのショップでは見かけたことがありません。 百貨店等のバッグコーナーに置いてあるのしか見かけないのですが、 これはどういった理由なのでしょうか?? もしや私が言っているのはChloeではないのでしょうか??? 詳しい方、よろしくお願いします!!!

  • ヴィトンを買いたいと悩んでます

    先週からヴィトンのバッグを買うか悩んでいて、 皆さんからの色々な意見を聞かせてもらって、 再度の質問です。よろしくお願いします。 1年かけてヴィトンを買うべくお金を貯めたの ですが、来月に出産を控えており、何を買うか とても迷っています。 ヴィトンのバッグを一つくらい欲しいと思って 貯めていたのですが、この形がいいと決めていた わけではありません。 ヴィトンは重たいので、ママバッグにするつもりは ありません。 斜めがけはあまり好きではなく、本当は肩にかける タイプのものが良いのですが、子供が小さいうちは 斜めがけの方がいいというご意見をいただきました。 そこで考えたのですが、二つの案のうち、どちらが 良いか皆さんの意見をお聞かせください。 一つはアクセサリーポーチです。 別売りでロングショルダーのストラップを買って、 子供が小さいうちは斜めがけで使うというのは どうでしょうか? ただ、アクセサリーポーチだとあまり荷物が入らない ですよね? もう一つの案は、モノグラムミニのジュリエット。 斜めがけしかできませんが、毎日使って、子供が 大きくなるまで使い倒す。 その代わり、子供が手が離れる頃までに頑張って お金を貯めて、また別のショルダータイプの ヴィトンを買うことにする。 うーん、どっちがいいと思いますか? お子さんがいるママさん方のご意見をお聞かせ いただければ、本当に嬉しいです。 くだらない悩みですが、臨月前に購入したいので、 どうぞよろしくお願いします。

  • ヴィトンの新作バッグを買うか悩んでます

    9月8日に松屋銀座店がリニューアルオープンの先行発売で、モノグラムミニのバケットを販売するそうなのです。 一年かけてヴィトンを買うために貯めた貯金をおろしてそのバッグを買いたいと思っているのですが、10月に出産予定で、今になって買おうかどうかとても悩んでいます。 世間のママさんたちをよくよく見ていると、子供が小さいうちは大きなバッグと斜めがけバッグというようなスタイルをされている人が多いようです。 ということは、子供がある程度大きくならないと、新しく買うバッグを使う出番はほとんどないのでは…。 肩からはかけれますが、小さいので荷物は最小限になりますし、バケツ型なので口は開いているし、ママが持つバッグとしてはイマイチでしょうか? 皆さん(できればママさん)の率直なご意見をお聞かせください。 日にちも迫っているので焦ってます。。。 よろしくお願いします。

  • 今、彼氏が前嫁と子供を連れて旅行に行きました。。。

    いつもお世話になっています。 私は31・女です。 彼とは付き合ってすぐ同棲し始めてもぅ6年になります。 もともと彼がばつ1なのは知っていて付き合うようになったのですが、いざ自分の子供に会いに行くのを見送るのはやっぱり空しくなります。。。 今が夏休みということもあって、前嫁から電話があり、『ディズニーランドとかユニバーサルとか連れて行ってあげて』といきない彼の携帯に電話があったみたいなんです。 彼が、最後に子供と会った5年前に、『今度はディズニーランド行こうな』って言った事を叶えたいと思ったみたいで、結局ディズニーランドに決めたんですが。。。。(この5年の間は養育費などのコトでもめていたんですが、その問題は無事解決したので電話してきたんだと思います。) 『父親と5年ぶりに会うのは少し抵抗があるみたいだから、私も一緒に行くわ』みたいな話に勝手になってたんです。。。 半月ぐらい前に彼にお金を渡して彼が1人でチケットを買いに行っていたんですが、その話を私は昨日知って。。。 彼が、私に内緒でチケットをすでにもらっていたんですが私には『明日行く前に取りに行く』と言うので、『それなら変わりに取りに行っててあげるよ』って話から、3時間ぐらいで白状しました。 前日になって分かってもどぅすることも出来ないし、彼にはやっぱり子供に会わせてあげたい気持ちがあるので、『いぃよ』と言って、結局、今見送ったんですが。。。 彼は『ごめんな。。ごめんな。。』と最後まで言っていたので私も何も言えなくなったのですが、こんな場合、怒ってもよかったのでしょうか? こんなことって普通にある話なのでしょうか? 自分がすごく惨めに思えて悲しいです。。。 どなたか教えて下さい。。。

  • 教育実習の内諾

    教育実習の内諾をもらいに行くのってスーツでいったほうがいいんですか?

  • 吐き癖なのでしょうか?

    もうすぐ1歳になる息子がいます。 1ヶ月ほど前から、時々指をのどの奥に突っ込んで、 嗚咽または嘔吐します。 結局は空腹時は胃液しか出ず、食べたあとも食べかすが少し出る程度なのですが、何度も繰り返すこともあります。 食べ物がひっかかっているのか、のどに違和感を感じるのかわかりませんが、のどに物がひかっかったような感じはないですし、その後は平気な顔して遊んでいます。 吐き癖なのでしょうか? それともやはり病院で詳しく見てもらったほうがいいのでしょうか?

  • ★産後の体形★

    妊娠35Wの初妊婦です。 産後のリフォームについてアドバイスお願いします 産後はまず「骨盤」を締めた方がいいっとこちらで伺いました。 産後の体形戻しに成功された方は どのようにされてましたか?  『日中は 何を使って、就寝時は 何を使って 産後数週間後からは 何を使って』と 詳しく教えてください☆ メーカーや 枚数などもアドバイスいただけるとうれしいです。 いま 犬印の産後すぐニッパーを1枚だけ 購入してます。

    • ベストアンサー
    • kayoo
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 幼稚園の先生になりたい!→ピアノを始める時期について

    幼稚園年長児の娘を持つ母です。 最近、娘が「将来、幼稚園の先生になりたい」と言うようになりました。まだ、幼稚園児ですので、気が変わることもあり得ると思いますが、私自身、幼稚園の先生になりたかったにもかかわらず、事情でなれなかったこともあり、娘が望むなら、できるだけ夢に協力してあげたいと思っています。 それで、幼稚園の先生になるために、確かピアノがある程度できないといけなかったと思うで、娘にピアノを習わせてやりたいと考えているのですが、現在、習い事で英語(週1回)とスイミング(週1回)をやっているので、正直、今すぐピアノを習わせるのは、経済的に難しい状況です。 英語もスイミングも、始めて半年位ですし、本人も楽しく通っているので、辞めさせてまでピアノを習わせるのはどうか?とも思うので、娘が小学3,4年生になってから、ピアノを始めさせようと考えているのですが、(もちろん、本人が希望すればの話ですが...)その位からでは遅いでしょうか?その頃になれば、私自身もパートに出れるので、経済的にも可能になると思うのでー。 実際にピアノを習われていた方や、幼稚園の先生からの体験談が聞けると幸いです。よろしくお願いします。

  • 出産祝いに絵本

    赤ちゃんは、絵や文字に興味を持ち始めるのはいつ頃なんでしょう。 知り合いに赤ちゃんが産まれると聞いて、「絵本をあげよう」と思い付いたのですが、出産祝いでは気が早いような気がしています。 いつ頃あげるのがいいのか気になって、頭が痛くなってきました。 タイミングをはずして、微妙な反応をされても悲しいものです。 あげようと思っている絵本は、「対称年令0歳から」という事になってますが、「出産祝いに絵本」というのは、どうなんでしょう?

    • ベストアンサー
    • 1511
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 男子は『家庭科』を喜んでますか

    私が小学校に通ったのは昔なので現在の小学校の教科を知りません。小学校には (1)『家庭科』という教科はありますか。 (2)ある場合、男子も女子も勉強させられますか。 (3)男子も勉強させられる場合、男子は『家庭科』を喜んでますか。嫌がってますか。 ちなみに私の時代は、『家庭科』は女子だけの教科でした。

  • 幼稚園 忌引き

     おばあちゃんが亡くなり、子どもが幼稚園(公立)を4日休みました。  終業式の日にもらってきた出席ノートは普通の欠席のところが4日となっていました。忌引の日数を記入するところもあるのですが・・  祖母(私の母、同居)が亡くなった場合忌引きは何日あるのでしょうか?  亡くなったのが金曜日の夕方、月曜から木曜の4日間休みました。  もし忌引きが3日間としてなくなった日も入れると金土日の3日間、それにしても1日は忌引きになるのではと思うのですが?幼稚園には忌引きはないのでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • 幼稚園 忌引き

     おばあちゃんが亡くなり、子どもが幼稚園(公立)を4日休みました。  終業式の日にもらってきた出席ノートは普通の欠席のところが4日となっていました。忌引の日数を記入するところもあるのですが・・  祖母(私の母、同居)が亡くなった場合忌引きは何日あるのでしょうか?  亡くなったのが金曜日の夕方、月曜から木曜の4日間休みました。  もし忌引きが3日間としてなくなった日も入れると金土日の3日間、それにしても1日は忌引きになるのではと思うのですが?幼稚園には忌引きはないのでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • 実家に帰るのはおかしい?

    実家に帰ろうとすると主人からストップがかかります。 俺が休みで家にいるのになんで実家に帰るんだ。 子供達と一緒にいるのが普通だろう。明日は俺が子供達を遊びに連れて行く予定だから実家へはいけない。と先週言われかえりませんでした。今週こそは帰りたいなと思っていたのですが俺が休みだからだめだ。と言われ上の子はおばあちゃんちに行きたい~と大泣きです…実家でも孫が来るのを心待ちにしています。明日主人が自分の親戚の家に連れて行くようなので帰りを待って実家に帰ろうと思います。 実家に帰るのは常識はずれでしょうか?父親がかわいがってやるのが子供にとって1番に決まってるじゃないか。と主人は言うのですが 私は親の愛情はもちろんの事いろんな人にかわいがってもらうのも子供にとって重要ではないかと思っています。実家までは車で片道2時間弱で日帰りは厳しい為大体土曜日の朝出て日曜日の夕飯まで(夕方5~6時頃)帰宅するのがパターンです。1ヶ月に1回帰るか帰らないか。と言った所です。考え方は偏っているものの子供に関してはなんでもしてくれます。私の考えがずれてると見えますでしょうか…?はずれてないとしたらどうやって説得したらいいのか…一生懸命自分の考えもわかってもらおうと話せば話すほど自分がおかしいのかな??という気分になります。つたない文章でわかりにくいと思いますがご意見を聞かせてもらると助かります。