nagomy の回答履歴

全73件中61~73件表示
  • 社員寮の部屋で

    今、社員寮の部屋割を先着順で決めているのですが、 1.隣に誰もいないけど階段の近くで廊下を人が多く通る、西日が差して暑い 2.両隣に誰かいるけど西日差さない、廊下を人があまり通らない のどちらかの部屋で非常に迷っています。 私はたまに音楽がうるさいので、隣に迷惑をかけるかもしれません。 しかし西日が差すというのも気になります。 どちらがいいでしょうか?

  • ダウンタウン浜ちゃんと中山美穂のドラマ

    昔大好きだったドラマ、 浜田雅功&中山美穂が主演していたドラマ のタイトルを教えてください あと、長男・次男・三男といたと思うのですが 今役を演じていた方はどうされているか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#3676
    • ドラマ
    • 回答数6
  • もとはシリアスなのに、どこか笑える曲

    「ギャランドゥ」や「二億四千万の瞳」みたいに、本当はシリアスな内容なのに どこか笑える曲を探しています。飲み会で盛り上がれるようなやつ。 新旧、男女別問いませんので、よろしくお願いいたします。 (笑いのツボは個人的なものでも結構ですが、できましたらその理由も添えて お待ちしてます)

  • 最高に盛り上がる曲!!

    カラオケで、これを歌えば嫌でも盛り上がる曲を教えてください!! ちなみに、男性の曲でお願いします。

  • 最新年間カラオケベスト100のかなり上位にブルーハーツ「TRAIN-TRAIN」がありましたが

    これって、かなり昔にはやった曲(10年前くらい?)だと思いますが、最近リバイバルでも出したのでしょうか。20位以内くらいに入っていたのですが。

  • 「TOSHIBA EMI」ってイーエムアイ?エミ?

    気になって友達に聞いたところ呼び方が丁度半分に割れました…。 どーなんでしょうか?

  • Gackについて。

    最近いろんな意味で気になるヤツがGackt! そこで皆様はGacktをどのように見ているかが知りたいです。 ご意見お待ちしております!

  • ムカツク奴ってどんな人?

    貴方にとってムカツク奴はどんな奴ですか?教えて下さい。 私は人の心に土足で上がってくる無神経な奴が一番ムカツク、次が下品で教養が感じられない人がムカツク・・・ どんどん教えて下さい。宜しくお願いします

  • 子供の頃の夢・・・

    子供のなりたい職業ベスト10の質問がありました。 そういえば、私は・・・ 小中学生の頃=イラストレーターか美術の先生 高校生の頃 =生物か家庭科の先生 だったことをふと思い出しました。 今では平凡な知りたがりの主婦ですが・・・(これはこれで幸せ) 皆さんの子供の頃なりたかった職業はなんですか? その夢は叶えました?

  • 片瀬ななとかぶってる、似てる芸能人たくさん教えて下さい。

    いつもお世話になっているイチゴアップルです。 とてもくだらない事なのですが、どうしても思い出せないので力を貸して下さい(+_+) ひと月程前の、私と友人A子との会話だそうです。 A「あ、この人『男運』で菅野の妹役だった人やない?」 私「違う、それは片瀬なな。この人は×××××だよ。」 こんな会話の事なんてすっかり忘れていたのに、きのうA子から電話があって「この前私が片瀬ななと間違った人、何ていう名前だっけ?」と聞かれて私も気になってたまらなくなりました。 一体、A子は誰と片瀬ななを間違えたのでしょうか?思いつく限り、教えて下さい。よろしくお願いします。 ちなみにA子は「レオンの女の子(Nポートマン)」と「フィフスエレメントの女の人(Mジョボビッチ)」と、「アダムスファミリーの女の子(Cリッチー)」の区別がいまだについてません(T_T)

  • 教師の体罰について

    31才、男性です。 昔の通知票をみたら親の教育が悪いとか私を否定するが書いてありました。 当時は数字だけしか見ていなかったのですが、 これまで過ごしてきた学校生活ではこんなふうに 思われていたことを知り、悲しくなりました。 昔、私を含め同級生たちは教師から体罰を受けてきました。 その体罰とは ・小学2年:(女性教諭)  給食を残すと、往復ビンタ。  好き嫌いというよりも食べると気分の悪くなるものがあって、  それを食べなかったら、給食中みんなが食べている席で、  往復ビンタをくらった。口が切れるほど本気でたたかれた。 ・小学5年:(女性教諭)  当時、ゲームセンターへ入ってはだめで、となりの小学校の  区域に入って駄菓子屋さんの前に置いてあるゲーム機で遊んでいたら  同じ小学校の子に見つかって、先生に告げ口された。  翌日から、「他に誰が行っていた?」と犯人探しが行われ、  ゲームをした子供たちは教室の前に集められ、全員右手による  平手打ちを受けた。 ・中学1年:(男性教諭・数学)1  分度器を忘れたら、「分度器がなければ今日の授業はできないと  いっていただろう!!」といい、忘れた人は全員教室の前に  集められて、男女関係なく黒板に向かって頭を押しつけられた。  全員黒板にむかって、あいさつをする角度でたたされての体罰。 ・中学1年:(男性教諭・数学)2  宿題を忘れたり、何かものを忘れると黒板以外に、30センチの  定規をもってきて、男女を問わず、太股のところをパチッとたたいた。  みみず腫れになるほど、勢いよくたたかれた。 私の子供もやがて学校へ入学します。 私のようにこんな思いはしてほしくないと願っています。 みなさんも体罰はなかったでしょうか? 心に何かひっかかるものはありませんか? 今はどうなんでしょうか?体罰は存在しているのでしょうか?

  • 手塚 治虫氏の作品に毎回登場する、豚のようなキャラは?

     鉄腕アトム、火の鳥、ブラックジャック、etc… 手塚氏の手がけた作品の多く(全作品ではどうかわかりませんが)で、 豚のような顔につぎはぎがあり、ひょうたんのような形をしたボディの キャラクターがちょい役でしばしば出てくるのが気になります。  手塚プロダクションのHP(http://www.tezuka.co.jp/)にアクセスし、 トップを飾るフラッシュを読み込む際にもいきなり上記のキャラクターが現れるのですが、 あの豚の顔をしたキャラクターの正式名称は、公式では一体なんていうのでしょうか? (正式名称に関する設定がないようでしたら、通称でも構いませんが)  小さい頃からこのキャラクターの存在がとても気になって仕方ないのですが 何か特別な意味があったりするのでしょうか?

  • 関西風のカップめん

    名古屋在住です。 カップめんの味の境目で、たいていのカップめんが関東風です。 うどん屋などでは関西風の味付けの店が多いのに。 そこで、関西風を食べてみたいのです。 特に、きつねうどん。関東風の、甘い油揚げがいやなのです。 1年生の娘も、「甘いからいや」と、油揚げを残すのです。 油揚げ抜きのきつねうどんって??? 関西風をどこで手に入れられるでしょうか。 店でも、ネット上でもかまいません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。