nagomy の回答履歴

全73件中41~60件表示
  • 二次会のビンゴの景品

    ビンゴの景品を考えています 一等が3~4万円ぐらいで2等が1万くらいで 三等が5~7千円ぐらいをかんがえています できるだけみんなが当たってよかったものがいいです なにかあったらおしえてくれませんか? また、3~5千円ぐらいのものもあれば、おしえてください よろしくお願いします

  • 出産祝いのお返しについて・・・

    いつもお世話になっております。 出産祝いで洋服を頂いたのですがその場合も お返しはするのでしょうか? お金を頂いた方にはお返しするのは知っていますが 物や洋服を貰った場合のお返しはしなくてもいいのでしょうか?物や服を見るとたぶん5千円ぐらいの物や洋服 だと思います。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mat405
    • 妊娠
    • 回答数6
  • のし紙の書き方

    こんにちは。結婚をして(披露宴等無し)お祝いをいただいた方にお返しを贈ろうと、デパートに行きました。「結婚のお祝いのお返しです」と言ったところ「内祝いですね」と言われました。「名前は?」と聞かれたので「一般的にはどうされてるのですか?」と聞いたところ「結婚されてるなら苗字でいいです」と言われたので、「ではお願いします」と答えました。帰って本を見たところ、「結婚のお返しの場合は内祝いで、名を連名で書く」と書いてありました。結婚してまだ1ヶ月も経っていませんが、新しい苗字だけでも間違いではないのでしょうか?ちょっと不安です。ご存知の方がいらしたら教えてください。宜しくお願いします。

  • のし紙の書き方

    こんにちは。結婚をして(披露宴等無し)お祝いをいただいた方にお返しを贈ろうと、デパートに行きました。「結婚のお祝いのお返しです」と言ったところ「内祝いですね」と言われました。「名前は?」と聞かれたので「一般的にはどうされてるのですか?」と聞いたところ「結婚されてるなら苗字でいいです」と言われたので、「ではお願いします」と答えました。帰って本を見たところ、「結婚のお返しの場合は内祝いで、名を連名で書く」と書いてありました。結婚してまだ1ヶ月も経っていませんが、新しい苗字だけでも間違いではないのでしょうか?ちょっと不安です。ご存知の方がいらしたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 芸人の鉄拳って一人だけじゃないんですか?

    知り合いが芸人の鉄拳が何人かいるといっていました。詳しいことは聞いていないのですが、覆面かぶっているのでそれも可能かなとか考えているのですが実際どうなのでしょうか? 所属の事務所のホームページ見たんですがそんなこと書いていなかったので、どっちなのか気になります

  • 吹奏楽定期演奏会アンコール

    高校生吹奏楽の定期演奏会で演奏するアンコールの曲を探しています。 明るく、締めくくりにふさわしい、やや簡単な曲がいいと思っています。 何かこの条件に合う曲はありませんか??

  • 子ども達の「はやし立て歌」?のメロディを教えて下さい

    数日前、534154問目に「皆さんの地域ではなんと言いますか?」というご質問があり、 「あ~りゃ~りゃ~こ~りゃ~りゃ~。せ~んせ~に言った~ろ~」 等のご回答が集まりました。 後半部分は皆さんほとんど同様でしたが、前半の部分が「わりぃんじゃ」・「言ったろ」・ 「知らんぜ」・「見ちゃった」・「いけないんだ」等、バラエティに富んでいました。 ところでこの歌のメロディなんですが、 大阪では ♪ソーファソ、レドレ ソーソファソ レレドーレ♪ とのことですが、 私の墳墓の地・岐阜県東濃地方では、童謡「うさぎ」と同じ  ♪ファ~ファラシラシ~、ファファファラシラシ なんです。 「雀の学校」から来ているのではないかというご指摘もありましたが、それは  ♪ド~ド~ソ~ソ~ド~ソ~ソ~、ドドドレミミミミミ~ド~レ~ で、全然違うんですよね。 皆さんの地域では、これらのうちのいずれでしょうか!? もしくはこれらとはまた違う音階なんでしょうか!? 言葉に方言があるのと同様、歌にも方言があるのかな?と思って質問させて頂きました。 全国津々浦々からのご回答をお待ちしています。

  • 中卒または高校中退の芸能人って?

    中学卒業どまり、または高校卒業まで行かなかった芸能人には誰がいるのか教えて下さい。

  • みなさんの地域では何と言いますか?

    小さい頃(小学生など)に、友達がちょっと悪い事(?)やヘマをしてしまった時に、まわりがはやしたてる言い方がありました。 私の地域では「あ~ら~ら こ~ら~ら、いーけないんだ~いけないんだ せ~んせいに言ってやろ」だったのですが、先日知り合いに聞いたところ、彼女の地域では「い~や~や い~や~や・・・」だったそうです。 そして彼女のご主人の地域(北陸)では、もっと違った言い方だったそうです(聞いたのですが忘れてしまいました)。 みなさんの地域ではどうですか?よろしければ教えて下さい。 (ちなみにメロディーは皆同じでした)

  • 建築物を見に行くなら

    こんにちは。 暇人なのでいつもいろんな事を考えながら質問をしています。 世界にはいろんな建築物がありますが、みなさんがこれまで見てこられた建築物(今回は人が作ったもののみ)でこれは見て良かったもしくはまだみていないけどこれを見に行ってみたいというものがあったら教えてください。 大きいものでも小さいもの、近代的でも歴史のあるものでもなんでも構いません。もちろん場所もどこでも構いません。メジャーなものでなくても結構です。 最近建築物に興味があります。ぜひ教えてください もしその写真が載っているサイトがあったらぜひご紹介ください

  • 何か良い曲ありませんか?

    今度学校祭でクラス対抗歌合戦があるんですけど どんな曲をやればもりあがりますかね? これは、クラス全員でステージ上で歌いながら踊りまくるといううちの学校の伝統なんです。 古い曲でも新しい曲でもいいんです。 参考に、去年は氣志団のワンナイトカーニバルとか ピンクレディーとかやってるクラスがいました。 こういうことやったことある人の体験談でもいいです! ご協力ください☆

  • あなたの好きな外国人女優や歌手(女性)は??

    外国人限定で、あなたが「かわいい」「好き」って思う女性の歌手や女優さんを教えて下さい! 「この人と会いたい!」「この人の全てを見たい!」 どんな理由でもOKですので、教えて下さい。 尚、回答数が多い場合、全ての方にお礼の文を書くことが出来ないかもしれませんがご了承ください。 ポイント数はもちろん付けさせて頂きますので!

  • とんねるずの「した」で

    昨日放送されたとんねるずのしたのドーンケストリンクで いっていた人を教えてください。 sさんが言ってた英語の発音が下手なグループなどはわかりました。 (1)S・Kさんが言っていた整形してそうな芸能人 (2)S・Kさんが言っていたばかだな~と思ったアイドル (3)M・Yさんが言っていた自分よりぶすだと思ってる人 この3人です。わかるかた、きになってしょうがないので おねがいします!!

  • お別れの歌

    もうすぐ転勤するのですが、その送迎会で、お礼をかねて、歌を歌おうと思っています。 なにかよい歌がないか探しているのですが、僕1人では探せそうにありません! どちらかと言うと、しっとり系の歌が得意なのですが・・ よろしくお願いします。(男性の歌)

  • 静岡県のおみやげって

    今度友人が静岡の焼津に行くのですが、おみやげを買ってきてくれることになっていつも『うなぎパイ』なので 違うものを頼もうと思ってます。何かおすすめのものが あれば教えてください。お菓子類がいいです。

  • クラーシアンとハトヤホテルノコマーシャルの放送されていない地域

     こんにちは、暮らし安心クラーシアンというコマーシャルがありますね。 これ、うちの地域では聞いたことがないのですが、どうも気になっています。 どこの地域で放送されているでしょうか。 質問の仕方が難しいのですが、放送されていない地域が少なければ、聞こえない地域を聞いた方が早いのかも知れませんね。 ハトヤホテルのコマーシャルも気になっています。 これも聞いたことがありません。これらは、関東、中部、近畿地方などで放送されているのでしょうか。  ついでですが、クラーシアンというのは、会社名なのでしょうか。また、どこにある会社なのでしょうか。

  • ペンで書き損じ! 『ミノムシ君』以外に・・・・

    仲の良い友達にペンで手紙を書いたり、メモをとっていて字を間違ったとき、グシャグシャと 塗りつぶして上にお皿のような目を書き、『ミノムシ君』にした経験はありませんか? 修正ペンで直すほどでもないものだけど、そのままにしておくのもつまらないからかわいくしてしまおうという遊び心からできたものだと思いますが、 みなさんはこの『ミノムシ君』(呼び方は違ったかもしれませんが)以外に、 何かおもしろい工夫の仕方はありましたか? メモをとっていて突然思い出したことなので、 改まらずに皆様の思いつきで回答いただいて結構です^^ こんなのがあったよ~という方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 80年代にどんな漫画を読んでいましたか?

    今日、無償に昔読んでいた漫画が読みたくなって、その年代の漫画などを検索してみたのですが、イマイチうまく検索できませんでした・・・ そこで、みなさんに、この時代の漫画で好きだった漫画、良く読んでいた漫画等をおしえていただきたいと思いました。 80年代は私が小(高学年)中・高生の年代で、この時代の少女漫画で私が特に好きだった漫画家は里中満智子さん、吉田まゆみさん、庄司陽子さんなどです。 あ、あと楳図かずおさんの漫画もよく読んでいました。 (ちなみに今、里中満智子さんの「海のオーロラ」と言う漫画が無償に読みたいです!!) 少女漫画、少年漫画、ジャンルもこだわっていませので、懐かしい漫画を教えてください。宜しくお願いします。

  • あなたはキューピー派?味の素派?

    マヨネーズ大好き人間です。 ですが、私はどうしても味の素のマヨネーズが食べられません。 ポテトサラダとかに混ざっちゃってると大丈夫な時もありますが…。 でも、世の中には「マヨネーズは絶対に味の素!」という方が多数いらっしゃいます。 そこでぜひぜひ皆様がどちら派か、またその理由は何かお聞かせ下さい。 もちろんキューピー、味の素以外のマヨネーズについて熱く語っていただいても結構です。 余談ですが、私の高校の後輩はキューピーに就職しましたが その就職試験の面接時に「私がどんなにキューピーを愛しているかお見せしましょうっ!」 と、キューピーマヨネーズの特大チューブを取り出して一気飲み(吸い?)したそうです(^^; またまた余談ですが、私はキューピー派ですが、学生時代にヨーロッパに数年住んでいたことから 欧米風の甘いマヨネーズも好きです。 例えば沖縄では一般的なEGGO(エゴー)のマヨネーズも大好きです(^^)v

  • B’zの曲名を教えてください。

    今、深夜にサッカーオリンピック代表の映像が流されていますが(多分10か8ch)この中で流れているB’zの曲名は何と言うのでしょうか? それから以前、世界水泳かオリンピックかなんかで流れていたB’zの曲名(ultra soul以外であったと思うのですが…)も教えてください。 分かるものだけでも、考えられそうなもの複数であっても結構ですので、よろしくお願いします。