tipness_mf の回答履歴

全75件中61~75件表示
  • 勉強してると眠くなります・・・

    毎日、勉強していると眠くなるのですが、どうしたら良いでしょうか?(勉強する時間帯は主に5時からか、8時からです)

  • マックのチーズバーガー

    マクドナルドのチーズバーガーに挟んであるオレンジ色のチーズは、何という種類のチーズなのでしょうか? またあのチーズは他にどんな料理に使われてるのでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#195593
    • 素材・食材
    • 回答数4
  • 25才の女性です。有酸素運動と食事制限で3ヶ月で10kgダイエット

    はじめまして,私は25才の女性で社会人です。 体重を言うのは恥ずかしいですが今では161センチの63キロもあります。 太った原因は慢性的な運動不足と食べすぎです。 何度かダイエットを試みたことはありますが結局いつの間にか元の体重に戻ってしまいます。 でも今度こそ絶対に減量しなければなりません。というのも半年後に結婚式を挙げるのです。 ドレスは母が用意してくれるのですが,作る時間もありますからなんとかしてあと4~5ヶ月で13kg落とさなくちゃいけないんです。 とりあえずの目標は3ヶ月で10kg,最終調整であと3kgというかなりハイペースで減量しなければなりません。 2週間前から,出勤時に家から会社まで徒歩でいってます。 時間に余裕がある時は,遠回りして5kmを60分くらい。 あまり時間がない時は4kmくらいを45分程度ウォーキングしてます。 夜も歩いて帰りたいですが,23時くらいまで仕事なので歩けません。 また,結婚資金のために貯金をしているのでスポーツジムなどに通う余裕はありません。 有酸素運動は以上です。 そこで食事面でアドバイスをいただきたいのです。 今は 朝食は野菜スープおわん1杯,ヨーグルト,トースト1枚(ORおにぎり1個) 昼食は女性用のお弁当箱に白米,唐揚2個,玉子焼き,炒め物や煮物(夕飯の残り),などです。 夕飯は23時以降にキャベツの千切り(ポン酢)お茶碗1杯,野菜スープおわん1杯,,フルーツ寒天 を食べています。 間食はするときとしないときがあります。 揚げ物はNGとわかっていても昼食の唐揚は唯一の楽しみになってます(苦笑)。 正直これ以上減らすのは精神的にきついのですが,目標達成のためにどこを改善すればよいかどうかご指導よろしくお願いします。

  • 結婚相談所で申し込んでくれた人と初めて会うときのプラン

    結婚相談所に登録している28歳の男ですが、同じ市内に住んでいる女性から申し込みがありました。 今週会うことになったのですが、どういうプランを立てて会えばいいのかわかりません。疑問に思っていることとしては、以下のことです。 アドバイスしていただけると非常にありがたいです。 1 車があるとうれしいのですが、私の車は父親からもらったもので傷が多くて、だいぶ古いです。しかも運転に自信がありません(車を入れるときにかなり苦戦したりする可能性もあります。)。 相手の女性に車をだしてもらったり、公共交通機関を使っても良いでしょうか? 2 昼ごはんを食べてどこかに遊びに行くというプランを立てる場合、昼ごはんは、何円ぐらいかかる店に行くと良いのでしょうか? 2000円以内ですむ店より、昼ご飯とはいえ何千円もかかる店のほうが良いのでしょうか? また、給料は若干私のほうが多いのですが、支払いはどのような感じですればよいのでしょうか? 急ですが、よろしくお願いいたします。

  • エクセルのマクロを教えてください。

    初心者です。 エクセルで次のような操作をしたいのです。 ブック1のセルA1に入っている値の新しいブックを作る。 その新しく作ったブックのセルB1からB10へ元からあるブックの セルB1からB10までの値をコピー、貼り付けする。 ボタンを押したら、上記の様な動作をするにはどうしたら良いでしょうか? なお、ブック1のセルA1の値はその度、変化するので、新しく作られる ブック名もその度変わるようにしたいのです。 宜しくお願いします。

  • モチベーション

    ダイエットを始めて約2週間です。1キロ減ったものの生理だったのが、原因か減らなくて、停滞期?みたいです。 食事制限、ステッパー、腹筋、腕立て、ストレッチ。といった、感じで毎日やっています。変動がない状態です。 甘いものの誘惑と、全く減らない体重にイライラしています。  停滞期なんでしょうか? 停滞期だとして乗り越える自信がかなりありません。 どうしたら乗り越えられるでしょうか?モチベーションを高める方法おしえてください。本当にやせたいです。目標は半年くらいです。

  • 好きなことを仕事に?仕事を選ぶ基準について教えてください

    私は春から短大2年生になり、今は就職活動真っ最中です。 私の家はいま経済的に厳しく、早く社会に出て自立したいと思っています。 この間企業の説明会に行ったのですが、その時に採用担当者の方が 「好きなことを仕事にすればいい。 会社に勤めて定年まで働くとしたら、約45年。 それほど長く付き合っていくものなのだから、好きなことでないと続けられない。」 と言っていました。 現在、3年働いて離職率が35%というくらい、途中で仕事を辞めてしまう人が増えているといわれています。 実際に、自分の好きなことを仕事にしている人はいるんですか? そして、好きなことで選ばなかった人は、どういった基準で仕事を選びましたか? (例:大手だから、有名企業だから、安定しているから、福利厚生が充実しているから等) そして、仕事にやりがいは感じますか? これからの参考にしたいので、教えてください。

  • 2つのセルの値を1つにしたとき

    A1 =CONCATENATE(A2, B2) A2 00000 B2 山田 花子  で A1には 00000山田 花子 になります。  希望は   00000 山田花子 としたいのです。        (00000と山田 花子の間に半角スペースを) =CONCATENATE(A2, B2) をどのようにすれば良いのでしょうか。 ご指導宜しく御願いします。

  • ミリタリージャケットの着こなし。

    アドバイスしてください。 ミリタリージャケットのベージュ色を買ったのですが、ジーンズの他に合うパンツ(色)はありますか? ベージュ色って着こなすのが難しいように感じましたw インナーは白系のロンTを着ていますが、他に何色が合いますか? コーディネートがマンネリ化しそうなんで・・どうか・・・センスよく着こなせるよう色々とアドバイス宜しくお願いします!!

  • 頑張りたいのに頑張れない自分に腹が立つ

    私は幼い頃から女優を目指していて、半年前にオーディションに合格し、芸能事務所と契約することができました。 そこからコツコツ頑張っていくつもりでした… 今の状況などを書かせていただきます。 ・1年前から毎日毎日両親が喧嘩(恐らくこれが一番のストレス) ・体型がコンプレックスで外に出るのが憂鬱になる ・体型がコンプレックスで痩せた自分じゃないと納得いかなくて今の自分には価値がないと感じる ・食べ物に執着し過ぎる ・自分が決めたカロリー以上の食事をしたら自己嫌悪に陥る ・自分が決めたカロリー(1500kcal)以上の食事をした日は何もかも嫌になって食べまくり(3000~4000kcal程)、食べ終わったた後には、自己嫌悪・後悔などから自殺したくなる ・痩せたてたら自分に自信も持てたと思い憂鬱になる(女優は皆,細いので横に並ぶと醜い) ・ここ2ヶ月くらい,遅刻や欠席が多くなった ・夢(女優)に対する気持ちがおかしい(心の奥では叶えたい!頑張りたい!と思っているのに,何かが違う)でも叶えたい気持ちは本当にあります!! ・人の声や音が怖い,イライラする ・人付き合いが面倒 ・人の視線が気になる ・常に体型や食べ物のことを考えている ・頑張りたいのに頑張れなくて,自分に腹が立つ ・前は温厚だったのに,些細なことで腹が立つ ・痴漢にあってから,後ろに人がいると怖い(足音が近づいてくると動悸がする) などです。   私の性格は… 負けず嫌い,予定通りに物事が進まないと許せない,完璧主義,プライドが高い,見栄っ張り,短気,思いやりがすごくある   高校も転校して家族から離れて一人暮らししようかなとも考えています。もちろん親から仕送りなどはもらわず,バイトをしながら… そうすれば無理にでも頑張れるようになるかもしれないので。   頑張りたいのに頑張れないって「甘えるな。ただの言い訳だろ」って思われるかもしれませんが,自分でも不思議なくらい頑張れないんです…

  • 私を元気づけてください、お願いします。

    昨日、母親に傷つくことを言われてしまいました。 なかなか立ち直れません。 あさってには私の人生かかってる大事な試験があります。 勉強するにも集中できず、途中で思い出してしまいブルーに・・・。 面接だってあるのに、今の心理状態ではうまくできる自信がありません。 皆さんはこういう時、どうやって対処されてきましたか? 本当に困っています。何でも良いのでお願いします。

  • 妹がうざい

    高一です。最近、小さい事なのですが妹の行動に腹を立ててしまいます。自分の財布からお金やマンガをとって返して来なかったり、一台しかないパソコンを親に隠れてずっと使っていたり、その他もろもろ…。自分が何か言えばいいと思うのですが、ここ最近ほとんど喋ってないので言いにくいし、親も少し妹の肩を持っているのでどうにも出来ません。我慢しようとはするのですが、イライラして勉強もはかどりらず、こんな事に悩む自分にも腹が何か立ちます。死んでほしいとまで思うようになってしまいました。こんな自分はどうすればよいのでしょうか。

  • 男性は短髪でなければならない、なんて誰が決めたんですか?

    私は頭髪検査に多くの疑問を持っています。 学校側が頭髪服装検査をすることで、校風をよくしたり、規則を守る自制心を養うためだとか、校外から見られるときに恥ずかしくない格好でいるためだとか、それは十分理解できます。 ですが、女子生徒と男子生徒の頭髪についての制限の差に疑問があります。なぜ、男子生徒はつめいりの学ランなのに、それに襟足が少しでもかかってはいけないだとか、耳を出さなければいけないだとか決められているのでしょうか? そもそも、頭髪検査を厳しくして、成績が上がるなら誰だって守りますし、けれども学校内で公共のものを壊したりするのは、頭髪検査を先生にごまをすって通り抜けてうまいことやっている奴らばかりです。 男女の差(ジェンダー的なもの)を話しても、屁理屈といわれ、理不尽な頭髪検査で先生数人に生徒一人ずつボロクソ言われているこの仕組みがいやでなりません。 校内で悪さをしたことはありませんし、いたって真面目なのに、標的にされます。先生方は時間の無駄だと感じないのでしょうか?

  • 学生でもできるダイエット

    中二の男子です 今私はお腹周りをどうにかしたいと思ってます。BMIを見る限り標準です。ですがお腹の辺りが結構太いです。なのでダイエットをしようと思いましたが。腹筋以外に何かいい方法はないでしょうか? あと食生活も変えようと思うのですがどんなものを食べればよいのでしょうか?なにか簡単な食品を教えてください。

  • 退職時のお礼の品

    うちの会社では退職時にお世話になった方や仲が良かった方に 500円~1000円程度のお礼の品を差し上げています。 私も今まで  ・ポーチ  ・メモスタンド  ・ハンカチ(タオルハンカチを含む)  ・ゴディバのチョコ        などを頂きました。 自分もあと少しで退職するのですが、どんな物を差し上げて良いのか 迷います。 職場は技術系なのでほとんどが30~40代の男性で、女性のように 小物を喜んでくれるとは思えません。 趣味や好みに関係なく、当たり障りのないプチプレゼントって 何があるでしょうか? あと、女性の先輩(40~50代)向けのプレゼントもお勧めがあったら 教えて下さい。