Damsel の回答履歴

全70件中21~40件表示
  • J-PHONEからDOCOMOへの写メール

    J-PHONEからDOCOMOへの写メールを送ることは出来ますか? 以前友人がやってみたけれでも出来なかったそうです。 どうやったら出来ますでしょうか。

  • 迷惑広告メール その2

    私はJフォンを使っているのですが、最近迷惑な広告メールが多くて、特に広告と分からないような、個人名での、hotmail.comとか、nifty.comとか、yahoo.co.jpとかメジャーなフリーメールだったり、km-phone.comとかのちょっと訳がわからない物から、なぜか沢山送ってきます。@の前を変えて無限に送ってくるのですが、フリーメールが多いようなので、hotmail.comとかyahoo.co.jpとか、@の後を指定して、着信拒否が出来ないでしょうか。もう電話代もかさんで、大変困っています。初心者の質問ですみません。どなたかご存知でないでしょうか?

  • 自転車を知人から譲り受けた場合の防犯登録は?

    先日知人から真新しい自転車を譲り受けました。 その場合に防犯登録を再登録?しないと 警察に止められた場合面倒なことになるような気がしていますが 再登録はどこでどうやれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • レンタルビデオの弁償

    借りてきたビデオがテレビデオにからまって出てこなくなってしまいました。 過去の質問と少し状況が違うようなので、質問させていただきます。 まず、TUTAYAとかの大手のお店ではないので、保証金のような制度は もともとありません。レンタル店に問い合わせたところ、基本的に 弁償だが、テープの状態を見て判断する、ということでした。 どっちみち、テープは取り出して持っていかねばならないので、電器屋さんに テープの取り出しをお願いしたら、テレビデオなので、テレビ部分が壊れる 可能性があると言われました。 しかしメーカー修理に出すと最低2週間はかかり、そのあいだの延滞料金 がかかるので、心を決めて取り出しをお願いしようと思っています。 問題は、レンタル店にテープの状態を見てもらって、弁償することになるのか どうかという点なのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=296694 のような、過去の質問の回答では、こういう場合の原因はテープの場合が多い ように書いてあるのですが、私が修理をお願いした電器屋さんでは原因は常に デッキのほうにある、テープが原因のことはない、といわれてしまいました。 つまり、ほぼ間違いなく弁償になるだろう、ということです。 電器屋さんが言うには、テープを見たって原因は判断できないのだから、最初 から弁償するか、知らん振りして返してしまうほかはない、ということです。 (切れずに取り出せればの話ですが。) デッキがこれで壊れてしまうのは仕方がないかな、と思うのですが、観ている ときから画像がかなり悪く、テープ自体もかなり劣化しているように感じたので、 すべてこちらの責任でテープを弁償するというのはなんだか納得いかない気持ち です。 このような場合、どうしても弁償になってしまうのかどうか、 また他の対処法をご存知でしたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 掲示板などに書き込みが出来ない

    ノートンのインターネットセキゥリテーをインストールしたら 掲示板に書き込みが出来なくなりました 本を見ていろいろしたのですが 説明書がなかなか 初心者の私には 理解できないのです OSは MEなのですが

  • メールの同報通信について

    tuyoayuといいます。 メールで同じ文面で複数のアドレスに送信するのに ・メーラーでグループを作り、送信 ・メーリングリストで送信 ・メルマガで送信 とゆう方法があるとおもいますが どこが,どう違うのでしょうか? メールが複数行くのは同じだとは思いますが、 違いがわかりませんので、どなたかよろしくお願いします.

  • ポインターが勝手に…

    前回も質問したのですが、複数の問題が絡んでいたので答えていただけなかったところもありますので再度質問させて頂きます。 作業をしているとしょっちゅうポインターが勝手に上下左右の端に跳びます。また、1回しかクリックしていないのにダブルクリックしたりもします。アイコンをクリックしようとしたときに跳んだりすると、端にあったアイコンを勝手にダブルクリックしてしまったりします。 また、場合によると何もさわっていないのにポインターがすーっと右上やら左下やらに流れて行ったりもするときがあります。これはやはり修理でしょうか? 初心者にもわかるようにお教えください。

  • 掲示板などに書き込みが出来ない

    ノートンのインターネットセキゥリテーをインストールしたら 掲示板に書き込みが出来なくなりました 本を見ていろいろしたのですが 説明書がなかなか 初心者の私には 理解できないのです OSは MEなのですが

  • シンデレラブレーション:ライツ・オブ・ロマンス

    TDL「シンデレラブレーション:ライツ・オブ・ロマンス」のTVCMで、中央付近に座って見ている風景が出ますが、実際にああいった形で見れるのでしょうか? その場合、予約(?)かなにかあるのでしょうか? ご存知の方 よろしくお願いします。

  • ディズニーランドの身長制限

    ディズニーランドとシーで身長制限のアトラクションが何個かありますが、その身長は何cmまでがダメなのか知ってる方教えてください。

  • 切符のキャンセル

    JR東日本切符を購入したのですが 急な仕事が入りそうなのですが 何日前までならキャンセルの際に 全額戻ってくるのでしょうか? あと当日にキャンセルした場合は どうなるのでしょうか? 教えて下さい。。。 ちなみに3月2日の切符になります。

  • コンタクトレンズの購入を眼科でするか、他のお店でするか

    こんにちは。 私はアレルギー性結膜炎の為、今まで眼鏡だけを使用していましたが、 最近コンタクトにしたいと思い、こちらで相談させて頂きました。 そして回答者の方々のお話を参考にして、2月20日に眼科へ行き、 検診を受けて、とりあえず5日分、お試し期間という事で、使い捨てコンタクトを受け取りました。 その際、「来週、一度コンタクトをつけた状態で来院して下さい」 と言われたので、今日2/26(水)に行ってきました。 さて、前置きが長くなりましたが、質問です。 この眼科で、購入すると「1・DAY ACUVUE」の価格は、 1箱(30日分)3150円、2箱なら6300円です。 私の場合、左右の視力が違うので、必ず2箱購入になります。 この値段は、高いのでしょうか?それとも普通ですか? 時々、コンタクトのセールの広告を見ると、もっと安く買えるのではないかと思いました。 今回、眼科で2度の検診&アレルギー性結膜炎用の目薬の購入&5日分のお試しコンタクトで、合計で3500円くらい払いました。 「もし他のお店でコンタクトを購入したいなら、必ずそこの眼科医の検診を受けて、その責任の元でコンタクトを買って下さい」と、今日行った眼科の先生に言われました。 他のお店でコンタクトを作るなら、その時もまた検診料を払うのでしょうか? それともコンタクトを買う人には、無料で検診してくれるのでしょうか? コンタクトに関しては、無知なので、皆様の経験談を聞かせて下さい。 どこで購入しても、あまり金額が変わらないようなら、眼科で購入しても良いと思っています。 宜しくお願い致します。 ▼関連URL 「アレルギー性結膜炎とコンタクトレンズについて」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=476322

  • 0が発見されたいきさつ

    0が発見された由来を教えてください。 記憶では、インドで発見されたと思うのですが、詳しいことは忘れてしまいました。よろしくお願いします。

  • 他人のパソコンを見ること

    隣のデスクの人が、いつも何だか仕事と関係の無さそうなことでパソコンを使っています。例えば、個人的な手紙を書いたり、インターネットオークションをのぞいたりしているのです。で、最近は席を立つときもそのまんまなんですよね。「あ~まただ~」と思ったりしてるんですけど・・・つい、何やってんだか気になって見てしまうのです。これってプライバシーの侵害になるのでしょうか。この前は、ファンレターを書いてました。「ファンレター」とわかるほど見てしまったことに自己嫌悪なのですが・・・みなさんどう思われますか?

  • マルクに記号って…

    すごく初歩的な質問になってしまうのですが、ドイツ通貨マルクに記号ってありませんでしたっけ? $や¥のような。 辞書を引いたりしても“馬克”と書く、とだけしか載っていなくて。 記号はあるのかないのか、あるとすればどう書くのか、すみませんが教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#9162
    • 経済
    • 回答数2
  • 家庭で作る餃子の具!

    餃子はいつも手作りなのですが、定番の .豚ひき肉 .にら .白菜もしくはキャベツ .にんにく 葱 生姜 干し椎茸 このパターンから抜けられません。 「やっぱり定番餃子が一番!」と、なってしまうのですが・・・・ どなたか、「これは おいしいので試してみて」を教えて下さいませ。

  • 労災と自動車保険

    通勤途中、乗っていたタクシーが追突事故(停車中の車に追突)を起こしました。 現在、むち打ちで通院中で治療費等は乗っていたタクシー会社の任意保険で支払うことになっています。 この場合、労災なのでしょうか? 通院先の先生は、自動車保険を使うのだから労災にはしないんじゃないか? と 言い、会社では労災の手続きをしているようです。 もし、労災にするとどぉなるのでしょうか? 全くの被害者なのにむち打ち(仮病だと言う人もいます)ということで中傷する人もいて困っています。

  • 偏頭痛というか何と言うか、頭がおかしくなりそうです!!

    今年に入ってからというもの、何かにつけては頭痛が起こります。 海外生活を始めて1年弱、シャワーばかりの生活のせいで肩こりがひどくなっているのには気づいていましたが、それが原因なのかは分かりません。 鼻血でも出るんじゃないかって言う痛さで、かがむ事も出来なくなります。(お下品な話、オトイレする時にかがむのも嫌なくらい…。) 最初はAdvilという、アイブプロフェイン系のお薬を飲んで治っていたのですが、最近はそれも効きません。 あまり癖になるのも怖いので、極力飲まないようにしています。 目の奥からの痛みで、瞼に何か押し付けられてるような痛み…。 お医者さんに行くのが一番の解決策だとは分かっているのですが、ここアメリカは何しろ医療費が高い!! どなたか、こういう症状知ってる!とか、そういう経験ある!とかいう方いらっしゃいませんか? 良いアドバイスがあったら、助けてください!!

  • 労災と自動車保険

    通勤途中、乗っていたタクシーが追突事故(停車中の車に追突)を起こしました。 現在、むち打ちで通院中で治療費等は乗っていたタクシー会社の任意保険で支払うことになっています。 この場合、労災なのでしょうか? 通院先の先生は、自動車保険を使うのだから労災にはしないんじゃないか? と 言い、会社では労災の手続きをしているようです。 もし、労災にするとどぉなるのでしょうか? 全くの被害者なのにむち打ち(仮病だと言う人もいます)ということで中傷する人もいて困っています。

  • ロト6の確率について、

    教えてください。 ロト6の確率を教えてください。 数式を用いて、Pを使うのかCを使うのか忘れてしまったので、 バカな私に教えてください。