hyuberion の回答履歴

全80件中61~80件表示
  • チャイルドシート嫌いをはじめ、甘やかし過ぎ&叱り方について(長文です)

    いつもお世話になります。1歳3か月の娘がいます。 子供の知恵を軽く見ていて、これまで甘やかし過ぎたようです。 反省してます。。。 特に、チャイルドシートで大泣きします。 以前主人の運転であまりに泣く時期があり、私が抱っこをしたため、泣けばおろしてくれると思い、あやそうが放っておこうが寝たふりをしようが、とにかくおろすまで、吐くまででも泣きます。(自分が運転で子供だけのときも、主人か私が運転で、もう片方が同乗していても同じです) 思い当たることはあります。 1歳前は、まだ赤ちゃんだからと、いろいろ言うことを聞き過ぎていたからかと思います。 1歳過ぎて、かわいいだけじゃなく、しつけもしなきゃ、と考え始めた時には遅かったのかしら、というほどわがままで泣き虫でかんしゃくで困っています。日常生活がままならないほどで、他のお子さんが聞き分けがいいと、うまく育ててるんだな、と自分が恥ずかしいです。 ある程度のことは、大人になるまでにはなんとかなるさー、とざっくり思って、あまりきつきつ考えずに育ててしまい、子供に知恵がついてきたら、ただの言いなりの、しつけできてないゆるい母、との境がわからなくなってしまいました。 もうひとつ、1歳頃、断乳をしたくてそれまで極度のおっぱい星人だったのを、昼間だけおっぱいなしを2週間くらいしていたとき、ある事情で一度だけ吸われてしまったんです。 それから我慢していた分、狂ったようにすってきて、ひどいと10分おきとか(笑)買い物中とかあげられないと泣き叫びつづけます。 母乳に関しては、今は断乳はあきらめもう少し好きなだけ与えようと思っていますが、なんでも言うことをきいてしまようような自分は改めないとならないと思っています。ちょっと思いどおりにならないとすぐに泣くかかんしゃくを起こします。 *叱るのはいつからどのくらいしていますか  (私は、食べ物をなげる、とかは、いけないことだと言うようにはしてますが、ボールはいいけど積み木は投げちゃダメ、などはまだわからないから強くはおこれません。投げたい時期だし遊びの一環をあまり締め付けたくないと思い(これが甘いのかしら。結構すき放題させて育てたいとおもってしまっていまして。。。)なので一日おこってるわけにいかないけど、でもお友達に当たったら困るし、など、どのくらいしつけをしたらいいのかさっぱりわかりません) 叱っても愛情が伝わるよう工夫をしたいと思いますが、 みなさんのやり方を参考にさせて下さい。 *チャイルドシート、先ほど書いた断乳の前までは大好きだったんです。  でも、母乳の一件から泣けば何とかなると思ったのか、たまたま泣いたらおろしてもらえたからか、時期なのか、、、以前はチャイルドシートでにこにこずっと起きているか、眠くなれば何もせず寝てくれたのが、今は眠いとおっぱいがほしいと泣き続け絶対に寝ません。そのほかのときも、飽きたり甘えたりで、とにかく大騒ぎです。機嫌良く乗ってる時間がほとんどありません。癖になるからおろしたくないですが、吐くまで何分でも泣き叫ぶので最後にはおろしてしまいます。 生活上車はよく使います。 近々友人と遠出しなければならないので困っています。 何か工夫をされている方やご経験の方、教えて下さい。 今は無理でもいつか大人しく乗ってくれるのでしょうか。。。 いろいろ困っていることが多くて、支離滅裂な文章ですみません。 これから、少しずつでも、おおらかな中でもきちんとしつけもでき、叱ることもできる母になりたいです(そんなにうまくはいかないか、、、欲張り過ぎかしら(笑、) どうぞお力をかしてください。 どんなことでもかまいませんので、よろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • yss17
    • 育児
    • 回答数9
  • 子供が忘れ物をした時、親が学校へ届けるものなのでしょうか?(長文)

    こんばんは。 疑問に思ったので質問させていただきます。 子供(小中学生あるいは高校生でも?)が忘れ物 (例えば教科書・体操着・給食袋など)をした時 親が学校まで届けるのは普通ですか? 時代が違ってしまったと言えばそれまでですが、 私が子供の頃は忘れ物をしたら 《廊下に立たされる等々…のペナルティ》または 《家まで自分でとりに帰る》が当たり前でした。 そもそも今どきは廊下に立たされるなんて事も 無くなってしまったかもしれませんし、 田舎とはいえ犯罪や事故も多発している昨今、 取りに帰らせるなんて無理だろうなとは思います。 でも、かといってホイホイ届けるというのもなんだか違う気がして… というのも、私が子供の時には 『忘れ物をしたのは自分のミスで、そのことでいやな思いをしても 自分のせいであって、甘んじて受け止めなさい。 嫌なら次回から忘れ物しないように自分で気をつけなさい。』 という親の姿勢でしたので、それが当然だと思っていました。 もちろん、周りにも親が届けに来るなんて見た事もありませんでした。 隣の子に見せてもらうとか、違うクラスの子に借りに行くとか 何らかの対処を自分たちなりにしたと思います。 しかし義母は違うのです。 夫が子供のころから『よく届け物したなァ~』と言います。 夫もそれが当然という顔をしています。 今日、数年ぶりに子供から忘れ物をしたので届けて、と電話がかかってきました。 (子供もよくわかっていて、私にではなく“お祖母ちゃんいる?”と言ってかけてきました) 自営業ということもあり、ほんの細かい時間は自由になるため、 義母から話を聞いた夫がいそいそと届けに行きました。 (車で2分) 『甘すぎない?』という私に対し、義母から、さも届けないことが 非常識のような言われ方をしたので胸の中でずっとモヤモヤしています。 夫も届けてあげなければただ可哀想だというかんじです。 今では共働きでお家にだれもいなくて届けようがないご家庭も多いでしょうし そのようなお家では子供さん自身も最初から当てにできないので諦めるでしょう。 もしも、届けるのが可能であればどうなさるのか、届けるのが当たり前なのか 皆様のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • つわりで水分がとれません

    こんにちは。 今つわりでまいっています。 食べ物は吐きますが食欲はあるのでどうにかなっているのですが、水分がとれなくて困っています。 飲みたいものがないんです。喉はかわいているのに、口にしたくありません。 先日まで飲めていたのが、炭酸水にレモンを搾ったものと、熱い緑茶でした。 今は緑茶は吐いてしまい飲めません。 炭酸水もちょびちょび飲んでるうちに炭酸がぬけてしまって、コップに半分も飲めません。 何かいい飲み物はないでしょうか?

  • 2歳の子が急に走り出してしまう。私にできることは…。

    先日、私の不注意で、こんなことがありました。 夫の家族の誕生日で、レストランで食事をしていました。 食事の後、レストランを出たところ(後ろは駐車場で、車が道路から出入りする場所の横にあるスペース)で、夫が写真を撮りたいと言い、写真をとりました。 そのとき、2歳の娘は、義弟に抱っこされていました。 うまく撮れなかった写真を、「ほら、これ」と夫が笑ってみなに見せたとき、 私も含めみなが一瞬カメラの方に気がいって、気がつかなかったのですが、たぶん、義弟は娘を一旦地面に置いたのだと思います。 次の瞬間、娘は走り出し、よもやのところで、後ろから来た車にぶつかるところでした。 気づいた私が、娘の名を大声で呼び(しかし娘は止まらなかった)、義父が抱え、大事にはいたりませんでした。 車も私が叫んだり義父がかけよったりしたのを見て2,3メートル前で止まりました。 私は娘の安全を確認してから、運転手さんに謝りました。 夫が「ほら、これ」と見せてから、私が運転手さんに謝るまで、わずか数十秒のできごとでした。 その後、夫の家族は夫の運転で帰りました。 私は子どもたちと、私の車に乗ってから、「走ったら車にぶつかるよ、痛い痛いだよ」と娘を叱りました。 娘は言葉が出始めたばかりですが、涙をボロボロ流しながら、「ハイ」と手をあげました。 こんなことがあり、私は、「なぜ駐車場という危険な場所だったのに、写真なんか撮ったり、娘や息子(5歳)から目を離したのだろう」 と自分自身が悔しくて情けなくて、家に帰って子どもたちを寝かしつけてから、涙が止まりませんでした。 娘も息子も、普段から、近くに住む夫の家族にはとても可愛がってもらっていて、良く遊んでもらっています。 先日のように一緒に出かけることも多いし、夫の家族が娘や息子と一緒に歩いてくれることも日常茶飯事です。 平日の昼間、私が仕事をしているときは、娘は義母に預けています。 抱っこしていた娘の手を離したのは義弟でした。 でも、私が近くにいたのだから、後ろから車が来るかもしれない場所だったのだから、 義弟が抱っこしていても、私は目を離すべきではありませんでした。 夫の家族は、夫が「謝っていたよ」と言っていたし、夫も「僕が写真をみんなに見せたからだ。ごめんね」と謝ってくれました。 でも、私は夫や夫の家族は少しも悪くないと思っています。 子どものいない義弟に、2歳の子が数秒の間に走りだす危険性なんてわかるわけないし、 母親の私が、駐車場で(私が抱っこしているわけでなくとも)一瞬でも目を離したらいけなかった。 そう思えてなりません。 5歳の息子も、2歳くらいのとき、あちこち走りまわる子でした。 止まって!といって止まってくれるようになったのは、3歳過ぎてからでした。 4歳になるまでは、保育園から脱走して車にぶつからないか、スーパーで迷子になって車道に飛び出さないか、気をつけていても、いつも心配でした。 5歳になった今、やっと、「右よし!左よし!」とできるようになって、少し、安心していました。 息子は安全確認ができるようになった。娘はまだ小さいから教えられない、そういう気持ちがどこかにあったのだと思います。 2歳3か月の今は難しいかもしれませんが、「止まって!」「危ない!」と言って止まるよう練習したいと思います。 そして、自分が抱っこしているときは絶対に目を離さない自信がありますが、 自分以外の人間が抱っこしているときでも、駐車場などでは目を離さないようにしたいと思います。 上記以外で、私ができることはあるでしょうか。今でも心臓がバクバクしています。教えてください。

  • 笑いながら手を打つ人

    ここ数年、笑いながら手を打つ人が多く見られるようになったと思います。「ぎゃーっはは!(パチン)」という具合に。 TVでも、お笑いの番組ではゲストのタレントがほぼ100%やってますね。 わたしについて言えば、どんなに大笑いしても手を打つということはないので、その、「手を打つ」という行為の意味が分かりません。 「拍手」ならばわかります。目の前で行われた芸に笑いながら拍手するのはわかるんです。でも、わたしのここで言う「手を打つ」は、決して「拍手」ではありません。 昔(20年前)は、そんな行為をしている人はいなかったように思いますが定かではありません。 笑いながら手を打つ行為の意味を教えて下さい。

  • 5月の連休は要りますか?

    4月26日から5月5日まで親せきに頼まれた仕事をしながらの連休でした。昔から思いますけどGWはウダウダした雰囲気だし4月に湧いた気力が抜けやすいです。それでもGWは必要ですか?

  • この名前どう思いますか?ご意見頂けたら幸いです。

    まだまだ性別は分からないのですが… 女の子だったら 陽莉(ひまり) 男の子だったら 日和・陽和(ひより) 暖かいイメージなのですがいかがでしょうか?

    • ベストアンサー
    • at1018
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 「あなたならどうする?」★他の人の回答を見る前にお答え下さい★

    ちょっと思いついたのでアンケートさせて下さい。 他の人の回答を見る前に回答をお願いします。 あなたが突然拉致されたとします。 拉致された先には他にも9人がいますが、互いに連絡をとることはできません。 ひとつのボタンを手渡され 「ボタンを押したら1億円を貰える。ただし、10人全員がボタンを押した場合、全員銃殺される」 ということが解りました。 あなたはこのボタンを押しますか?

    • ベストアンサー
    • noname#82077
    • アンケート
    • 回答数27
  • 子供の顔の傷痕について教えて下さい。

    数ヶ月前に3歳の子供が、転んで 顔をざっくりと切ってしまいました。 救急病院だったのですが、外科で縫うほど深くないとの事で 縫わずに処置をしました 翌日受診したら、傷は残らないといわれました。 しばらくして、赤みが目立つのが気になって皮膚科を受診し 今は、ヒルドイドという薬を塗って、 昼間は紫外線を避けるためのテープを貼っています。 皮膚科に通って、1ヶ月程経過し、 赤みは当初よりはおさまり、 触るとかたかったのが、だいぶやわらかくなったように思います。 ですがまだ赤く、怪我を負ったというのはわかります。 また、傷痕は横に線になるように膨らんでいます。 顔の目立つところなので気になってしまいます。 最初に行った病院では 子供は、成長するので綺麗になりますといっていたのですが・・・ お子様が怪我をおって しばらく傷痕は残っていたけれど 目立たなくなったという方はいらっしゃいますでしょうか どうしても、責任を感じてしまって 悩んでいます。 形成外科を受診するべきなのでしょうか。

  • 義姉家族のお世話について

    何度かお世話になっています。 早速ですが、近所に住む義姉家族のお世話をどこまですべきか?ということで悩んでいます。 わたしは、夫の母と同居しています。 義姉にとっては実家になりますので、ある程度のことは理解し快くやってあげようとおもって、これまで色々とやってきました。 義姉たちの子供(3人)の、塾や習い事の送迎。 義姉の帰りが遅い日(仕事です)の夕食。 その後の洗い物(義母もたまにしてくれます)。 すべて、平均週2~3日です。 これだけなのですが、わたしも1歳の子供がおり、仕事も徐々に始めたので、正直辛いと感じる日が多くなってきました。 これから、仕事の比重も多くしていく予定なので不安もあります。 わたしがイヤだとおもうのには、このような原因もあります。 ・義姉も子供も義母にお礼を言い、わたしにはほとんど言いません。 夕食を作っているのも送っていくのもわたしです。 ・義姉の仕事は、身内の会社なのでかなり融通が利き、出勤も朝の10~11時の間に出て行きます。 こんなに朝時間があるのなら、夕食まで作れそうなのに・・・とおもいます。 ・仕事場に時々遊びに行くと、テレビを見てたりお客さんとどうでもいい話や友達との長電話をしているのを見かける。 わたしの中では、『これくらいのこと、気持ちよくやってあげればいいではないか。』という気持ちと『お姉さんがもっと頑張るべきでは?』という気持ちが半々です。 義母は、義兄の単身赴任が今春から始まったので、夕食は3人分(義姉の分まで)になるかしら?と言っていました。 これを聞いて益々イヤになり、夫に相談しようとおもうのですが、反面『これくらい、できないことじゃないのでやってあげれば・・・。』とおもう自分もおり、どうしていいのか分からなくなってきました。 これらを読まれて、皆さんの客観的な意見を聞かせてください。 厳しいご意見でも構いませんので、よろしくお願いします。 夫に相談する前に、常識というか一般的な考えを知っておきたいとおもい、ご質問させていただきました。 皆さんのご意見次第では、夫には言わず前向きに笑顔でやってあげられるように努力していくつもりです。

  • そんなに責められることでしょうか

    家族の相談です。 私、妻、倅の3人家族です。倅が小学生6年間で地域のボランティア主催のサッカースクールに通いもうすぐ卒業です。ボランティアなので、父親が監督やらコーチ、母親が会場係り、子供送迎、雑務一般。でも参加する人としない人まちまちです。 私は武道を継続しており実業団大会や各大会、合宿など自分の事でていっぱいなので妻に任せてきました。でも子供が小さい時は出来るだけ手伝ってコーチも少しやりました。その後はほとんどノータッチで、たまに子供を車での送迎ぐらいやってきました。 父親によっては監督、コーチで本当に土日祝日全てを子供のサッカーのために尽力してきた方には頭がさがりますし、会場設営や送迎などできることをやってきた父親もいますし、全て母親任せの人もいました。 私は怠けていたわけでもなく、パチンコ、酒などで手伝わなかったわけではなく、自分の武道に精進してきましたし、むしろ家でごろごろしていた父親と一緒にして欲しくないのです。 子供に自分の戦っている姿を見せたくて継続しています。 でも妻は私を責めます。 父親の背中を見て、子供は育つので、母親と父親の役割の違いを認識して欲しいのです。 いつでも子供べったりの父親のほうをどうかと思います。私は倅が大きくなった時、誇れる親父でいたいのです。 皆様の率直な意見をお待ちしています。

  • 洗面所の毛詰まり対策

    今日洗面所(洗面台)の排水口が詰まっていたので業者に来てもらい治してもらったのですが高圧洗浄と(そこまでしなくても…と思ったのですが)薬品の使用で24500円(40分くらい 妥当な金額?)もかかりました。髪の毛が詰まっていたのが原因みたいなのですがこんな高額な費用を払うのは二度とごめんなので毛詰まりしないようにしたいのですが、洗面台に最初からついてあるヘアーキャッチャーでは不十分だと思うので他になにかいい方法はないでしょうか?。

  • 小さい頃習い事を沢山されていた方

    私は、小さい頃から田舎でしたが裕福な環境におり、沢山の習い事(塾込み)をつめられていました。 例えばピアノは幼稚園から(マンツーマン)ですし、小学生の3.4年生頃にはすでに土日はありませんでした。 多分1週間何かしらしていたのだと思います。 そのせいか、もともとの性格か、頭の悪さからか、人生常に無気力です。 何かとても好きなものと言うのがありません。 ピアノも他の習い事も、トラウマでしかなく、自分の意思で生きるようになってからは、そこに戻りたいとも思いません。 出来れば忘れたいとの思いが強く、楽譜など(10年はやっていたはずですが)とうに読めません。 自分の子供を持つようになり、やはり欲が出ます。 泳げるようになって欲しい。 英語も苦手意識をなくして欲しい。などなど。。。 でも、絶対に無気力な人間になって欲しくないという思いもあります。 質問は、皆さんいやいやしていた才能の無かった習い事、今振り返られてどのように感じていますか?

    • ベストアンサー
    • nobujun
    • 育児
    • 回答数12
  • 出来れば同居されている女性の方

    今は同居はしていませんが、先々では絶対に同居が決まっています。 そこで質問なんですが、同居すると祝日・休日などは、朝はゆっくり 寝ていられますか?? 私は今は別居なので、休日は朝は10時過ぎに起きたりしています。 (平日はフルタイムで仕事しているので・・・) 義理弟の奥さんが今は産休で仕事休んでいるんですが(義母の家から 近くに住んでいます)義母が土曜日に朝の10時に行ったら寝ていたので「そんなに遅くまで寝ていて!」みたいな小言を言ったらしく、 これが同居なんてしたら、休み関係なく朝は早起きするのは当たり前 なんでしょうか? 休みだから早起きして、ゆっくりと時間を過ごすのもいいと思いますが 休みの日くらい寝ていたいと思うのが本音なので。 同居されている方で、よろしければ回答をお願いします。

  • 保育園、自転車での送迎。布団は?

    保育園の通園を自転車で送迎されている方。 布団の日はどうのようにされていますか? やはり、徒歩で行くのでしょうか? 今まで車だったのですが、引越しをして車を持たなくなりました。 雨の日はおんぶして布団もとなると距離があるので大変で・・ 同じような方がいたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • eve12
    • 育児
    • 回答数7
  • 関西弁の3つの意味、ニュアンスを分かりやすくおしえてください

    ほたえる。 ちょける。 いちびる。 この3つの言葉の意味、ニュアンスを分かりやすく説明してください。 お願いします。

  • 手相占いで、子宝線が出ていないと言われました

    昨年4月、友人と手相占いを受けました。 その時は、結婚3年目でそろそろ子供が欲しいと思っていた時なので、 「子供ができるか見て欲しい」と言い、見てもらったところ、 全く子宝線が出ていないと言われました。 その後、月日が流れ、なかなかコウノトリがやってきてくれないので、 先月から不妊治療へ通っています。 主人には何も異常はなく、私も少し気になることはありましたが、 先生にも妊娠はできる、と言われました。 それでもまだ不安は残っています。手相は変わるものなのでしょうか。 このまま治療を続けても、子宝線がないということは、子宝には恵まれない運命なのか・・・。 何か、アドバイスをお願いします。

  • 男の子って大変ですか??

    11か月の男の子のがいます。はじめての子供で毎日のいたずらには手を焼くけどとってもかわいいです。 でも周りから男の子でかわいそう的なことを言われます。 どうやら男の子はやんちゃだし手がかかるし、服装もつまらないしとの理由らしいです。周りの妊娠中の知り合いは全員女の子希望です。 妊娠中に性別がわかったとき男の子だったらもう終わりだね、自分は男なら子供いらないと言われた事もあります・・ 自分の子供を否定されたみたいですっごく悲しいです。 1人目はなんとなく男の子を希望していたのでうれしかったけど、まわりにそこまで言われると2人目は女の子が欲しくてたまりません。やはり男の子は女の子に比べると大変な存在なんでしょうか??

  • 学資保険掛けてますか?

    現在、7歳と2歳の子供いるのですが学資保険は掛けてません。二人だと月2万円はかかると思うので経済的に厳しいです。 見積もり出したら総払い込み200万ぐらいでした。 それだけ払い込むなら余裕ある時に自分で積立てたほうがいいと思うのですが

  • もう子供はいらない場合の避妊

    ちょっと身近な人には相談しにくい質問なのですが・・・ すでに希望の人数の子供がいて、もう子供は作らない! と決めている夫婦の避妊方法って100%コンドームをつける派がほとんどなんでしょうか? この場合は夫の方の強い意志が必要だと思うのですが・・・ 我が家の夫は意思が弱くって100%の約束を守ってくれません。 自分で安全日や危険日を計算して、安全日らしき日にはコンドームをつけずに外出しします(私は生理周期なんてズレるものだし、安全日なんてアテにならないから100%つけて欲しいと言っているのですが・・) 我が家は子供は2人まで。と夫婦で決めています。 現在は2歳と1歳の男女の子供がいて毎日2人の育児にアップアップです。 でも今年の春から2人同時に保育所の入所も決まり、やっと私も職場復帰できるとホッとした所です。 こんな時にうっかり三人目が出来てたら・・・・と思うと生理前は不安で眠れません。 もちろんその事は夫に毎回言って、夫も反省するのですが・・結局毎月同じ事の繰り返しです。 もういっそ「もうHなんてしたくないんじゃ~!!!!」と激怒してセックスレスになってしまえば楽になる・・と思う時もありますがソレではあまりに夫が気の毒かとも思います。 下の子も1歳になったしもう断乳して私がピルを飲んで予防した方がいいのかな?(もちろんゴムもつけてもらいますが)とも思います。 夫は「もし出来たら産んだらええやん^^」なんて気楽に言いますが・・私的には今は絶対欲しくありません。でも中絶もしたくありません。 でも、世の中のもういらない夫婦って皆やっぱり100%ゴム派かピル派なんでしょうか? 子供の人数を決めている夫婦の皆さんってどうやって避妊していますか? もしうっかり出来ちゃったら産む覚悟ってできてますか? 私は覚悟が出来てないので毎月一人でどうしよう?とグルグルと悩んでいます・・・・