mokutin の回答履歴

全53件中41~53件表示
  • お好み焼きやたこやきの・・・

    お好み焼きや、たこやきの上にかかってる ■マヨネーズ■なんですが お店によっては違うと思うんですけど 私の良く行くお好み焼きやさんの上のマヨネーズは あきらかに、市販のマヨネーズより ■なめらか■で■白い■のですが 何を混ぜているとおもわれますか? たこやきやさんでもこのような マヨネーズをよくみかけます。 料理に詳しい方ご存知でしたら 返答おねがいします。

  • バレンタインデーの起源

    バレンタインデーって誰が作ったのでしょうか? そもそも、バレンタインデーの起こりって何でしょうか? 諸説あってもどちらかだけでも構いません教えてくれると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • チョコレートクリームケーキ

    バレンタインにチョコレートクリームケーキを作りたいのですが、作り方がわかりません。 普通のケーキ屋さんで売ってるスポンジがチョコレート味で、クリームは、チョコレート味の生クリーム(がナッシュクリームでなないもの)のケーキの作り方を教えてください。または、紹介してるHPを教えてください。

  • あいち小児保健医療総合センター

    愛知県大府市にあります。どなたか詳しくごぞんじありませんか

  • レシピ集のサイト教えて下さい

    お料理大好きなOLです。 結婚が決まったので、彼に「美味しい!」と言ってもらえる料理を作りたいと思ってます。 材料が二人分のレシピ集などが載っているサイトを知りたいので、ご存じの方教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 離乳食で冷凍できる物とできない物って?

    離乳食を始めたばかりなんですが、始めは1さじずつですよね。ジャガイモやサツマイモ、かぼちゃや人参などの野菜って、裏ごししてから冷凍してもいいのかしら?

    • ベストアンサー
    • yusei
    • 妊娠
    • 回答数3
  • チキン南蛮!?竜田!?の作り方教えてください!

    よくスーパーのお惣菜や弁当屋でうっている、竜田みたいにあげたやつに、あまずっぱいタレがついたおかずありますよね?あれが大好きなんですが、どのようにつくりますか?? 衣がすきなんでいっぱい衣をつけたいです

  • ピクルス2

    先日、中古のゲーム屋でGBのピクルス2を購入しました。早速しようとしたら前の人のセーブデータが残っていました、説明書も無いので消し方がわかりませんのでご存知の方教えてください。

  • 雑誌に載っていた大根料理

    2,3年前の雑誌の特集記事で”冬野菜を丸ごと使いきる”のようなタイトルで大根、白菜がとりあげらていました。その中の大根料理のレシピを探しています。 大根を細めの乱切り(おおきいささがき)にし、他の材料はツナ、味付けにしょう油としょうが汁。ここまでわかっているんですが。 すごくおいしくだいすきだったんですが、引越しで誤って雑誌を捨ててしまい、何度作ってもあの味がでません。 雑誌のタイトルは"Esse””レタスクラブ””オレンジページ”のどれかだとおもいます。よろしくお願いします。

  • 固まってしまった砂糖

    アリがくるので、冷蔵庫に容器に入れて保存していた ところカチンカチンに固まってしまいました。 使おうにもスプーンなどでガリガリしないと使えません。 使えるようにするためには、どうすれば良いでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ワンタン(雲呑)の由来は?

    今までに記入事例がなかったので質問をさせて頂きます。タイトルの通りワンタン(雲呑)の由来を知りたいのですが教えていただけませんか。 手元にある資料では中国で昔科挙のテストに合格するため北京へと行った広東の学生が故郷を思い故郷の料理ワンタンを作ったのが中国中→世界に広まったようです。 その時の料理の名前はワンタンと言ったのだそうですが、 雲呑と書いたかはよく分かりません、もしか「天にも昇る(雲をもつかむ)気持ち」→「雲をも食べて(飲み込んで)しまおう」という意味あいは有るのかどうか、 気になったので質問をさせて頂きました。

  • 携帯から見れるサイトありませんか?

    まだまだレパートリーがないので、 今日は冷蔵庫に~があるから、、~にしよう!と浮かびません 勤めに出ている為、帰宅しながら携帯で検索できるサイトがあるとうれしいのですが ご存知ないですか?教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#11775
    • 料理レシピ
    • 回答数2
  • 妊娠7ヶ月の逆子

     私は妊娠7ヶ月でも、来週で8ヶ月になります。前の検診のときに逆子だから、先生に右を下にして寝たら治るかも。っていわれました。今日診察を受けてみたら、まだ、治ってなくて、逆子の体操を看護婦さんに教えてもらいました。今からでも、逆子は治るのか不安です。  それに、右を下にして寝ても、熟睡すると左を下にして寝てしまいます。どうしたらいいのでしょうか?教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • miyob
    • 妊娠
    • 回答数11