xyz951 の回答履歴

全159件中121~140件表示
  • 海賊を知らないって、何で????

    民主・平田議員「海賊は漫画で見たことあるがイメージがわかない。日本の船舶が襲撃を受けて被害を受けた事があったのか」 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1211686.html 日本で海賊問題を知らない一般市民は1パーセントいるのでしょうか? なぜ日本のマスコミは海賊対策の議論をほぼ無視し小さく報道して、国民の9割は読めない難読漢字ばかり派手に長期間報道するのですか? あと、海賊知らない人って皆さんの周りに一人でもいますか? 実在する場合どんな人でしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#77159
    • アンケート
    • 回答数6
  • 外部公開サーバにおけるルータの設定

    外部公開サーバを構築中で外部からhttpにてサーバへアクセスさせるため、 静的IPマスカレードの設定を行ったのですが、うまくいきません。 設定を行った後に、 http://グローバルIPアドレス とPCから入力しても、ルータの管理画面が表示されてしまいます。 サーバはCentOS5.2でapacheが動作し、 LAN側のPCからブラウザでアクセスできることを確認済みです。 ルータの管理画面(PCのブラウザからアクセス)にて、 静的IPマスカレードの設定を行いました。 ルータはNTTからレンタルしているPR-200NEです。 下記の通り設定しました。 ------ エントリ番号:1(なにもなかったので) 変換対象プロトコル:TCP 変換対象ポート:www 宛先アドレス:192.168.1.101(プライベート空間におけるサーバのIPアドレス) 宛先ポート:www ------ このほかに設定する項目があるのでしょうか。 上述にもありますが、ブラウザからのアクセスで、 エラーメッセージもなくルータの管理画面が開いてしまうので、 完全にルータの設定に誤りがあると判断しているのですが・・・。 プライベート空間は下記の通りIPアドレスを振っています。 ルータ:192.168.1.1 サーバ:192.168.1.101 PC:192.168.1.3 アドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 個人でのサーバー運営

    個人でレンタルサーバーを運営する場合、 何か免許などは必要ですか? 審査制で、自分が許可したサイト以外は使わせないつもりです。

  • Apache2.2の起動スクリプト

    Apache2.2の起動スクリプトは皆さんはどのように作成されていますでしょうか? ご存知の方、アドバイスをお願いします。

  • メモリーを最大以上にしたい。。

    最大512Mb以上認識しないパソコンに1Gのメモリーを入れても意味ありません。CPUを変えると1Gでも認識するように改造できるのですか??

  • 32bit? 64bit?CPUでしょうか?

    IntelのCore2 DuoやAMDのAthlon64は 32bitCPUでしょうか?64bitCPUでしょうか? Athlon64のネーミングから64bitCPUのイメージが強いのですが。

  • 32bit? 64bit?CPUでしょうか?

    IntelのCore2 DuoやAMDのAthlon64は 32bitCPUでしょうか?64bitCPUでしょうか? Athlon64のネーミングから64bitCPUのイメージが強いのですが。

  • 32bit? 64bit?CPUでしょうか?

    IntelのCore2 DuoやAMDのAthlon64は 32bitCPUでしょうか?64bitCPUでしょうか? Athlon64のネーミングから64bitCPUのイメージが強いのですが。

  • 32bit? 64bit?CPUでしょうか?

    IntelのCore2 DuoやAMDのAthlon64は 32bitCPUでしょうか?64bitCPUでしょうか? Athlon64のネーミングから64bitCPUのイメージが強いのですが。

  • 未成年での内職

    バイトをしたくても時間の都合がつかなくて内職を しようと思って探してたんですが、どこも未成年はだめみたいです・・・ 未成年でもできる内職ってあるんでしょうか? 知っている方はご教示宜しくお願いします。 http://www.soho-assist.net/index.html ↑このサイトは20歳未満はだめと書いてないんですが 書いてなくてもやっぱりだめなものなのでしょうか?

  • パソコンスキルexcel word

    現在転職活動中なのですが、職務経歴書にパソコンスキルexcel wordと書いたのですが実はブラインドタッチしか出来ず困っています。来週面接なのですが、その日は大丈夫だとは思いますが、採用をもらえたら 一か月以内に就労出来ると履歴書に書いてしまったのでexcelだけでもビジネスレベルにならなければいけないのです。市販されている参考書でお勧めの本はどれでしょうか?あと筆記試験てどんな問題が出るのでしょうか?その参考書もあれば教えてほしいです。お願いします!!

  • パソコンの速度を早くするには

    お世話さまで、遅かったパソコンがメモリー増設でかなり早くなりました。 しかし、まだ画面の切り替わり等が遅くて不満です。 これ以上の速度を望むとき、CPUを補佐してくれる増設CPUみたいなことはできるのでしょうか。 おバカな質問ですが、宜しくお願いします。

  • ウェブ制作時のCMS化は、損?

    お世話になります。 今、小さいウェブ制作の会社を始めようとしている知人がおります。 私も一時社内広報のような部署にいた頃ウェブも担当していたので、多少相談に乗っているのですが… 彼がこれまで働いていたウェブ制作会社では、ほとんどのクライアントのウェブサイトはCMS化をしていたそうです。 よって、更新作業などはクライアント側でやらせて定期契約的なものは取れていなかったと。 彼的には、定期契約が欲しいらしいのですが、そうなるとCMS化するっていうのは考えようによっては損をしているってことになるんでしょうか…? 他にも、アナリティクス等の解析を3,000円くらいで設置して、使い方・見方を教えて後はクライアント任せにしたりしていたそうですが、 それも考えようによってはコンサル料として定期契約出来るのでは?と思いました。 (というか、自分がウェブ担当をしていたときお願いしていた制作会社がそうだった) これって、クライアントにとっては不親切な会社なのでしょうか? また、他にも定期契約が出来る仕事ってあるのでしょうか? アドバイス等頂けると嬉しいです。

  • C言語で作ったらWindowsでもMacでもLinuxでも動くんですか?

    Linuxでgccを使ってC言語を勉強してます。 Linuxのgccでコンパイルして作ったプログラムはWindowsでもMacでも動くんでしょうか? 逆にWindowsで作ったのはとか、Macで作ったのは他のOSで動くんだろうかと疑問で・・・。 教えてください!!

  • 各OSのユーザー数や割合

    各OSのユーザー数の割合について調べています。 できるだけ最新の情報から5年程度前、できれば10年ほど前の割合についても知りたいと思っています。 個人サイトのアクセス解析の結果ではなく、しっかりとしたソースのデータがほしいです。 いろいろ探してみたのですが、私が探して見つかったのは1年ほど前のデータなので少し古いのです。 ご協力お願いします。

  • HP制作に関わる職種を見つけるにはどうすればいいですか?

     私(24)は去年の終わり、会社都合(次の派遣先が見つからない為)により解雇されまして、今年の頭から職探しをしています。希望する職種は多くの人と関わったり、HP制作に携わる企業を探しています。 理由としてはHP制作に興味を持っているからです。小さい頃から絵を書くのが好きで、自分が書いた絵(田亀源五郎氏が描かれる様な男性の裸体画がメインhttp://www.tagame.org/)を成人向けサイトとして多くの人に見てもらいたいのが主な目的です。過去にホームページ制作の勉強をしていたことがありましたが、生憎、仕事の都合で途中で断念せざるを得なくなりました。  因みに私は4年位前に買った中古のパソコンがあるので其処でもHP制作に携わる企業を色々と探したいと思っていますが、どうすれば、この質問文に書いたような企業が見つかりますか。毎ナビなどにも登録しています。  

  • どうして韓国の方は日本のアニメを頻繁に抗議してきたりするのでしょうか?

    どうして韓国の方(一部の方ですが)は日本のアニメにケチつけることが多いのですか? ヘタリア ヒカルの碁 コードギアス これらが私の知る被害にあったアニメです どうして彼らは文句を言うのですか? 理由がよくわかりません どなたか教えてください

  • Windows 7 ベータ版に必要なスペックは?

    先にリリースされた「Windows 7 ベータ版」をダウンロードしたいのですが 必要なPCスペックや操作上の注意点を教えていただけないでしょうか。 ダウンロードできるのは24日までのようですので、よろしくお願いします。

  • 凛々しい女性のいる戦闘物アニメ

    凛々しく強い女性キャラがメインで出る戦闘物アニメを教えてください。出来れば1~2クールのアニメで。 最近では喰霊の黄泉が物凄ーくツボでした。 ブラックラグーンではレヴィも勿論ですがバラライカに惚れました。 ローゼンの真紅も好きです。 姉御というかお姉さんタイプのキャラだとなお嬉しいです。

  • 各OSのユーザー数や割合

    各OSのユーザー数の割合について調べています。 できるだけ最新の情報から5年程度前、できれば10年ほど前の割合についても知りたいと思っています。 個人サイトのアクセス解析の結果ではなく、しっかりとしたソースのデータがほしいです。 いろいろ探してみたのですが、私が探して見つかったのは1年ほど前のデータなので少し古いのです。 ご協力お願いします。