全289件中281~289件表示
  • イライラして頭がクラクラしました。

    イライラして頭がクラクラしました。 会社で、人の行動を見ると こんな簡単な事自分でやれと思ったりすると 頭がカッカッして頭がクラクラして辛いです。 これって病気でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#122157
    • 社会・職場
    • 回答数1
  • 離婚歴(バツ1)って、どう不利なんですか?

    離婚歴(バツ1)って、どう不利なんですか? 過去に離婚歴があると、何か不都合なことがありますか? 離婚歴がある人に告白したところ(この事は告白後に打ち明けてくれた)、「君には、あまり好都合なことがないと思う。進んで親に紹介できる男じゃないだろう。」と言って、もう1度よく考えるよう言われました。

  • 打たれ強いって損ですか?

    打たれ強いって損ですか? 私はかなり打たれ強いです。そう言われます 失敗してもものともしないし、ちょっとやそっとで諦めたりもしません。 終わった事、起きてしまったことを気にするより対応して同じ事を繰り返さないようにするのが良いと思うんです 自分でも呆れるほどのポジティブシンキングです だからと言って精神的に強いと言う事にはなりませんが、こういう性格を嫌う人も居ますよね 私みたいなのを嫌う人ってネガティブな人が多いと思うんです。失敗したら終わりだとかもうどうする事も出来ない。取り返しがつかないとか。 失敗してもくじけずに次に進もうとするので「状況が読めてない」と思われがちですが、落ち込んで対応策も行動も考えずに諦める事が状況を読めているといえるのでしょうか・・・ 成功するには失敗も必要だと思うんです 私だって落ち込んだり自信をなくしたりする事もあります。 ポジティブな人の行動や考え方って物事を成功させても非常識とか変な人とかそういう感じで見られる事が多いんです。偏見もあるし。 これって結局、成功しても損してる気がするんです 人目ばかり気にして、そんなに自分がカワイイんでしょうか ネガティブの全てを否定するわけではないですが、その後退的な物の捕らえ方がなぜ世間で常識人として認められるのかがよく分からないです

  • 彼の本音を聞き出す方法教えてください!

    彼の本音を聞き出す方法教えてください! 彼の浮気を発見し、頭ごなしに問い詰めるのもあれなので「他に好きな人でもいるの?」 と聞くと、どう弁解すればいいのかわからない様子で結局きちんとした回答をもらえませんでした! 何も言わないのはずるいって事もわかっている様子なのですが。。。 何かやましい事があるのは確実です。 しかし、それが他に本命がいるのか、同じくらい好きな子がいて迷っているのか、浮気はちょっとした出来心なのかわかりません。 このままだと気になったままですし、今後うまく付き合いたい気持ちが私にはあるので彼に聞こうと思います。 こういう場合、うっとうしくならず上手く本音を吐き出させる方法を教えてください!!!!

  • 彼氏と毎日連絡がとりたい。

    彼氏と毎日連絡がとりたい。 こんにちは。私は20代前半の学生です。 先日彼氏にフラれてしまいました。とても悲しくて苦しいですが、前に進まなくてはと思っています。 別れた原因の1つでもあるのですが、私が彼と毎日連絡をとりたがってしまった事について質問です。 毎日少しでもいいから連絡をとりたがる彼女ってやはりうっとうしいのでしょうか?? こういった執着心を無くしたいと思うのですが、どうしたらよいでしょうか??(日々学業やバイト等で暇ではないのですが、そんな中でも彼と連絡をとりたいと思う自分がいます。) もちろん忙しい時は一言そう言ってもらえたら1日2日は連絡をとらなくても「忙しいんだな」って思えますし、1日じゅうメールのやりとりをしたいとかそういう事ではありません。 しかし彼から連絡がこない(自分の方から連絡することの方が多い)と段々不安になってくるし、彼からの連絡を待ってイライラしてしまっていました。頭の隅にいつもそんな考えがある自分も女々しくて嫌だったし、連絡を待つのも自分自身ストレスでした。 今回の彼の場合は、最終的に私より自分の将来の事や趣味の方が優先してしまうと彼自身言っていたので、私への愛情が薄くなっていき連絡がなかったのだとは思いますが… 今後の恋愛のために、何か良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 男性の初体験について質問です。

    男性の初体験について質問です。 18歳の女子ですm(_ _)m 私には付き合って2ヶ月(2年前にも付き合っていたので、合わせると1年弱)になる彼氏がいます。私は男性と身体の関係を持ったことがなく、自分でするというのも指を入れる?という行為が怖くてできないです;彼氏は2年前私と別れたあとに付き合った彼女と初めてを経験したらしく、それを聞いた時、私はすごい衝撃を受けました…。18歳になればある程度みんな経験することだとは頭の中で理解していましたが、本当にショックでした。 誰でも初めての経験って記憶に残りますよね?二度目の人よりやっぱり初めての人とのことの方が印象強いですか?あと一度経験すると、相手が変わっても“行為をする”ということに対して慣れたり、緊張しなくなりますか? こんなことで不安になる私は幼稚かもしれませんが、この気持ちをどうしたらいいかわからないので質問しました。良ければ回答お待ちしてます!

  • 男性に質問です。携帯ロック?浮気?婚約?

    男性に質問です。携帯ロック?浮気?婚約? 彼とは付き合って1年です。先日婚約もしました。 しかし気になることが…。 彼は携帯をロックしています。そもそもは付き合いだした頃に私が彼の携帯を勝手に見た事で彼が怒り、それ以降、彼は携帯をロックしています。 私が見た時、彼は元カノとメールしてました。電話もしていました。その事を問い詰めたら彼は『今はただの友達』『仕事の事などで話していただけ』と言っていました。彼と元カノは業種が同じなのでその関係もあり話していただけと言ってました。彼いわく『他の女友達でもただの友達だしメールや電話くらいする』と言ってました。 でも私は不安で『じゃあ何もあやしい事がなければただの友達なのであれば何故いつまでもずっと携帯ロックするのか?何か隠したいことがあるからロックしているのではないか?』と言うと、彼は『そもそも人の携帯勝手に見る方がおかしい』『何も隠し事はないけど、個人のプライバシーなんだから』『ロック解除したらどうせまた勝手に見るだろう』と言って未だに解除はしてくれません。 男の人は結婚を決め婚約者がいても平気で元カノや女友達と連絡取り合うものなのでしょうか? 彼は私と結婚したい一生一緒にいたいと言ってくれています。 でも携帯の事もあり不安です。 男性の方、結婚を決め結婚する相手がいて、その上で元カノや女友達と連絡とりあうって、どういう心情のなでしょうか? 男の人が結婚を決める時、決めた時、そして婚約中など、どういう心情なのでしょうか? どんな思いで結婚を決めるのでしょうか? 私の心配しすぎでしょうか?

  • 「末っ子」気質の彼との付き合いに疲れました。

    「末っ子」気質の彼との付き合いに疲れました。 付き合って数年経つ、5歳年上の彼がいます。私は「長子(兄弟の中で一番年上)」、彼は「末っ子」です。 長子と末っ子の相性は一般的には良いと言われているようですが、 私はどうにもこの関係が疲れてきており、最近別れを考えています。 (末っ子は○○・・と全て決め付けているわけではないので、その点はご了承ください) 彼との点で気になるところは次の点です。 気分屋で、思ったことをすぐ言う(しかも、意見がコロコロ変わり、過去の自分の意見を覚えていない) 包容力が無い(面倒見は良くないです。後輩をかわいがるよりは、先輩にかわいがられています) 見栄を張る(出来ないことは出来ないと言って欲しいのに、出来るなどと言って失敗する) 謝らない(私が指摘したので最近直ってきてはいますが、あまり謝りません・・) 甘え上手(甘えてばかりです。他の人に対しても甘えてますし、あまり頼りにされてません・・) 自慢屋(仕事の自慢を聞くのがめんどくさいです。今日は休みですが、私も総合職なのでかなり責任のある仕事をしています。でも私は自慢なんてしません) 私は弟が2人いますが、彼と私の弟(末っ子の方)の特徴が似ていると思ってきました。 数年付き合ってきましたが、姉と弟のような関係で頼りにならないのでちっとも癒されず、 逆に彼のほうは、甘えさせてくれる為か、私との付き合いは心地よいそうです。 私は、年上の彼なので頼りたいのに、頼れない・・といった感じです。 彼に対して「甘えすぎ」と言ったことはありますが、彼はそれが本質で無自覚だったので 「気をつける」とは言いましたが、気をつけて直る問題でもないし、 二人の相性が悪いのかと思っています。 私は、友達関係を見ても、長男・長女(長子)と昔から相性が良いのは感じていましたが、 末っ子は苦手な部類でした。(表面上上手くは付き合いますが) でも、弟がいたので、末っ子の彼とも一応上手く言ったのかもと思います。 彼は年上の人(2~5歳くらい上)の女性としか付き合った事がないようなので、 その女性たち年下の彼を甘やかしていたんだろうな・・と思います。 しかし全く癒されないので、これからの付き合いを考えており・・アドバイス頂けるとありがたいです。

  • 大学の研究室でいじめられて困ってますので助けて!

    大学の研究室でいじめられて困ってますので助けて! 教授も学生も大学院生も私だけを集中していじめてきます。私は勉強はもちろんPCも得意なのですが、彼らは私がタッチタイプをしただけで脅してきて私にPCを使わせないようにしてきます。また研究機材を壊されたり、勝手に私の荷物を勝手に見て物色したりしています。夜も一人生活している私のアパートに電話をしてきて私が勉強してないかチェックがてらのいたずら電話をしてきたりとやりたい放題されています。おかげでここ最近は研究室に行けていません。彼らに言わせれば私はただ「いじめの対象」でしかないとの事でいじめるのだそうです。また私が研究室に来るといじめなくてはいけないので私に研究室に来るなと言ってきています。それでも私が研究室に行くと暴力的な態度で輪私を脅迫して追い出そうとしてきます。私は浪人して大学に入ったので同学年の学生よりは年上なのでどうしてもこの事を他の人に言う事はプライド的に許せません。それに彼らに脅迫されて口封じされているので外部に相談する事ができない状態です。親にも相談できていません。 私はどうしたらいいでしょうか。大怪我するのを覚悟で彼らに殴りかかればいいでしょうか。