dorapikachu の回答履歴

全127件中41~60件表示
  • セキスイハイム

    セキスイハイムでの新築を考えています。 他社の話を聞くたびに、鉄筋よりも木造がいいのではと 迷いも出てきます。 セキスイハイムに御住まいの方、特に ノースワードに御住まいの方は、 なぜ、それで契約に踏み切ったか、 すんでみて不具合は生じてないか、 何か後悔している点はないか、 そういったところを教えていただきたいと思います。 セキスイハイムは、耐震と防火の点で選択しました。

  • 海綿が取れない!!

    友人に生理なら海綿入れるといいよ!と言われ、入れてみました・・・ が、取れない!!! 指をめいっぱいいれても、つめがちょっと触れるだけで引っ張り出すなんてできません!! 何かいい方法ありませんか? 誰か助けてくださ~い!!

  • ターミネーターって・・・

    先週も、TVで放映、されてたんですか? マイケル・ビーンが出てたやつ。 今、2の特別編、やってるんで気になりました・・・。

  • どれぐらいで病院へ行きますか?

    こんにちは、最近体調の不調が続いているのですが、ずっと調子が悪いと当たり前のようになってきて、 病院へ行くまでもないかなと思ってしまってます。 今は、左の下腹部が引きつるような痛みと、違和感があるのですが、しばらく続いているので痛いのが当たり前のような感じになってます。 質問は、みなさんどれぐらい様子を見たり、我慢してみますか?と言う事です。 また、医療関係者の方がいらっしゃったらお伺いしたいのですが、病院に来る患者さんの中には、なんともない方とかどれぐらいいてるんでしょうか? なんだか、病気じゃないかもしれないとか、気のせいかもとか思うと、迷惑かなと思って病院に行くのを遠慮してしまうんですが。 今まで病院へ行ったのは、事故にあった時、腎盂腎炎で倒れた時、ものもらいの切除、歯医者さんと婦人科ぐらいですが、 こういうはっきりとした怪我とか高熱で救急車とか以外だとどれぐらいの症状や感覚で病院へ行きますか?

    • ベストアンサー
    • pche121
    • 病気
    • 回答数10
  • ギャングオブニューヨーク(ネタバレ)

    チケットを知人から譲ってもらったので ギャングオブニューヨークを見てきました。 ただ、この映画の良さが分からなくて・・・ ギャング同士の闘争しか印象に残りませんでした。 テーマと言うか一体何を訴えたかったのでしょうか? あと、ディカプリオは卑怯な手段でブッチャーを 殺害しようとしますよね。 そんな卑怯者が最後は生き残ると言う結末も???です。 この映画見た方コメント宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kamasoe
    • 洋画
    • 回答数5
  • イタリアから輸入されたバジルソースで美味しいバジリコスパゲティを作るには?

    こんばんわ、jixyoji-と申しますσ(^^)。 過去ログ&Googleなどで検索をかけたのですが該当が見当たらないので質問します。 日欧商事(株)が輸入しているイタリア製のバジルソースをドン・キホーテで購入しました。成分はバジル,植物油,ニンニク,パルメザンチーズ,松の実,カシューナッツです。このソースで1.8mmのスパゲティ約300gを塩&オリーブオイルが入った大量のお湯で中火7分程度で茹でたスパゲティと混ぜて食べたのですが想像以上にまずいです(T_T)。ソースの瓶に記載された調理方法と変わらないやり方なのに予想と反するまずさです(×_×;)。なんというか本場のバジルソースは香りが強すぎる気がするのですがこんなものなのでしょうか?バジルソース190gの内80~90gを使用して作ったのですが多すぎるのでしょうか...(?_?)。ピザ屋のバジルベースのものやレストランのバジリコスパゲティは美味しいのですが....(・_・;)。大手食品メーカーが販売している即席バジルスパゲティの方が余程美味しく感じます。 瓶に記載している【パスタの茹で汁でのばす...】とあるのですがどの程度の茹で汁をかければよいのでしょうか?他に何をすれば美味しくなると思いますか?ジャガイモを入れて作ったのですがやはり効果ない気がしました┐('~`;)┌。 何か少しでもアイデアがあればご教授お願いしますm(._.)m。

  • 変な音

    ここ何ヶ月かの寒くなってからのことなのですが、家が「ブーン」という音を立てているようなのです。 家の中にいても、外にいても聞こえます。 お隣さんの家でも聞こえているらしくて、「音してない?」と聞かれます。 この音は、早朝や夜10時頃からがほとんとです。 この音のために、私の家とは違う家に「音がうるさい!」と電話がかかってきたり、無言電話があったりします。 私の家だけのことならば私の家族が気にしなければそれでいいのですが、そうではないようなのでどうにかしなければならないと思っています。 どこから音が出ていて、何が原因か分かれば対処のしようもあるのですが、それが分からないのです。 そういえば、去年に下水の工事をしました。 一昨年以前はこんな音はしなかったので、これも何か関係があるのかもしれないと思っているのですが、どうでしょうか? どうすればこの音が消えるのか、何か些細な事でも気づかれましたらよろしくお願いいたします。

  • 夜尿症+オネショ布団の処理の仕方について

    子供(二年生)が、よくオネショをします。普段は「はかせるオムツ」をはいて寝てたりするのですが、たまにソレからも漏れて、布団を濡らしてたりもします・・・ 皆さんは、オネショされた後の布団をどのように処理してますか? 天気が良い日には干したりも出来ますが・・・ また、二年生なのに治る気配もなく、このまま「オムツ」をはかせていくのかと思うと気が重いです。 病院に行った方が良いのでしょうか?

  • 首が曲がったまま

    4ヶ月半の次男なんですが 縦抱きにしたり、おすわりの状態を取らせると 首が下向き加減で、右を向いたままです。 (斜め右下に落ちてるかんじ) 一月末にあった3~4ヶ月検診では うつ伏せにして顔を持ち上げてたので 首は据わってると判断されましたが 未だに引き起こし運動では首はついてきません。 音やおもちゃで誘うと、反対も見ますし うつ伏せに置くと、まっすぐ首を持ち上げます。 でも縦抱きにすると 必ず最初は右を向き、楽しいものがないと ずっと右を向いています。 新生児のころから右をむく向き癖がありましたので まだ癖がついてるのかなぁと思って見てましたが 首が据わってきたはずなのに・・と思うと ちょっと心配です。 (脳腫瘍があったりすると、首が傾いたままになると ちょっと読んだものですから・・) 寝返りはまだ途中です。 (体は完全に出来てるのですが、首が持ち上がらないようです) 長男は同じ頃、首も据わり寝返りも出来、 膝に乗せたりすると、まっすぐあやしてくれる人のほうを見ていました。 ちなみに次男は4330gで生まれ、今8300gあります。 頭囲43cm。 おデブのせいで、頭が重くておちてるのでしょうか?

  • 出産するのかなあ・・・?

    こんばんわ。 今、非常に心配なことがありまして、もしわかる方がいれば教えて下さい!!! 私の家では、今、ジャンガイアンハムスターのメスとオスを飼っているのですが、 メスの方が、お腹がどんどん大きくなってきていて(体重35g→55g)、妊娠しているのか、病気なのか分かりません。 本やHP等をみると、妊娠している状態に近いのですが、ただ、おっぱいが赤くなるという症状は、うちのハムにはみられないのです。 あとは、食欲もあるし、水もよく飲むし、見た目は元気そうです。 交尾しているのを確認したのが、1/31なので、もし妊娠しているのだとすれば、そろそろ生まれると思うのですが・・・ 妊娠していると考えて良いのか? ジャンガリアンは、交尾後どのくらい(何日くらい)で出産するのか? 何か心得ることはあるのか?(今のところ、オスと離して、夕方は、段ボールで、暗くしています。) また、妊娠している状態に似た、病気の可能性などがあるのか? など、他にも何かありましたら、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • いびき・・・困ってます(>_<)

    かなり困ってるので…。 半年くらい前から、いびきをかくようになったらしいんです。 特にここ3ヶ月くらいはスゴイみたいで、ダンナに「寝れなかった」って毎朝言われます(泣)。 確かに、寝入りばななど、自分のいびきで「はっ!」とすることが多いです。 鼻に装着するグッズや、口を閉じるテープなどを使っても効果なしで、 ダンナ曰く、「仰向きだけじゃなくて、横向いてても、うつぶせでもかいてるよ」とのこと…。 こないだは、足マッサージ中にうとうとして、いびきをかいたらしく、「はっ!」っと目が覚めました。 担当の人に聞いたら、「お客様が起きたその1回だけでしたよ」って言われましたが、 その後は気になってリラックスできませんでした。 どうしたらいいんでしょうか? 私はぽっちゃり(というか太め)していますが、ここ3ヶ月でいきなり太ったわけではないです。 5月に、キャンプで雑魚寝をする予定があるので、かなり憂鬱です。 できたらそれまでに、治すか、防止法が見つかるといいのですが…。 いい案(?)のある方、ぜひ教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • yurapon
    • 病気
    • 回答数4
  • 見極めるポイントは?

    はじめまして!土地を購入しあとは建物だけなのですが・・・。今二つのメーカーさんの間で迷っています。一つのメーカーさんは大手です。仕事も速いし、プランなんかもすぐに持ってきてくれますし、対応も良いと思います。しかし、私としてはもしかしたら建てないかも知れない人へのりっぱなプラン集やカタログなどにとまっどっています。あとはものすごい値引き。はじめに提示した額からかなりひいた額をあとでもってこられました。でも・・・では最初の金額はなに?と言う感じになってしまいます。 もう一つは地元の最近フランチャイズに加盟した工務店です。安いのと間取りが自分の好きなように選べるのが気に入りましたが、対応が遅いのです。安いというのも欠陥住宅につながらないかと心配です。ただ、話を聞くと良心的です。 大手メーカーさんは早く結論をだしてくれと言っていますが・・・。 選ぶ条件としてここだけははずさないほうがいいと言うところがあったらおしえて下さい。 反対に、こうゆう感じだったらやめたほうが良いというのもおしえて下さい。 大手メーカーさんに契約を決めた友達は大手は確実だよ、と言っていますが今ひとつ決心がつきません。 みなさん、宜しくお願いします。

  • 巨人のスタメン

    阪神が出たなら巨人も(ォィ 外野が問題になっていますが、僕は、 レフト ペタジーニ センター 清水 ライト 高橋 が良いかなと思ってます。 で、肝心のスタメンですが、 1番 セカンド 仁志 2番 サード 斉藤宜 3番 センター 清水  4番 ファースト 清原 5番 レフト ペタジーニ       6番 ライト 高橋 7番 ショート 二岡 8番 キャッチャー 阿部 9番 ピッチャー 上原 阿部が8番って変ですかね。 質問者がいろいろ言ってすいませんvv みなさんの意見お待ちしてます~

    • ベストアンサー
    • fire13
    • 野球
    • 回答数7
  • ワイシャツについてしまったワキの黄色い汗ジミ

    ポイント用洗剤も使ってみたのですが、消す事はもとより、薄くすることもできません。何かいい方法はないでしょうか?

  • 赤ちゃんの顔の湿疹について

    生後2ヶ月半になる男の子がいます。 ここ数日前から、顔がガサガサして真っ赤になり 湿疹がひどくなってきました。 (耳の方まで赤くガサガサして可愛そうです。) 石鹸でしっかり洗ってから、ベビーオイルを塗って あげているのですが、全く良くなりません。 (もしかしてベビーオイルってダメなんでしょうか?) 私がアレルギー体質なので、アトピーではないかと心配です。 アトピーなのか、単なる湿疹なのか、診てもらうと今の時期でも 分かるものなのでしょうか? 湿疹が少しでも良くなる情報がありましたらぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • pekotti
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 生理ナプキン

    こういう質問はどこで質問しようか迷い、ここで質問することにしました。 私は運動部の中3の女です。なるべく、歳が近い方、教えて下さい。 生理ナプキンはどこのメーカーのを使っていますか?オススメのはありますか? そのナプキンのメーカーと名前を教えてくれると嬉しいです。 (例えば「ソフィボディフィット瞬間ガード多い日用」とか・・・)細かく頼んですいません(汗) それと、私は運動部なので、よく動きます。ズレないようなのがいいんですが・・・よろしくお願いします。

  • 滝沢村はなぜ村なの?

    岩手県にある滝沢村は人口5万人もいて、 日本でもっとも人口の多い村だそうですが、 なぜ町や市にならないのでしょうか? なにか特殊な事情があるのですか?

  • さばの骨がのどにひっ…

    ひっかかってとれません!!! ごはんをのみこんだり、ミニとまともこころみたのですが、だめです。 そのうちとけるのならいいのですが、、、 こんな時の処置の方法を教えてください!う~とほほ

  • 犬とウサギの相性は?

    最近、犬を飼いたいと考えているのですが、家にはウサギがいます。 買いたい犬種はMダックスかビーグルですがどっちもウサギ狩りなどに使う猟犬のようで・・・。 そもそもウサギと猟犬じゃ同居は無理なのでしょうか? 良きアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rupyu
    • 回答数6
  • 子供を怒る時どうしてますか?

    皆さんは、子供が悪い事をした時どんなふうに怒っていますか? ちなみに今日私は、1歳6ヶ月の子供がパンを欲しがったのであげると、パンをボールのようにちぎって投げだしました。きっとお腹がいっぱいだったけど見たら欲しくなったんだと思います。 でも私はつい頭を叩いてから「どうして投げたん?食べ物をそんなふうにしたら駄目やろ!」と言いかなり怒鳴ってしまいました(正直に書きたかったので方言で書かさせて戴きます) 後から叩いた事・怒鳴った事が本当にいいのか悩みました。まだこんなに小さいのに叩かれたりして、ひねくれたりしないか心配になりました。 今回だけではなく、わざと口から飲み物を吐き出したり、食べ物の事がほとんどですけど何回か同じ事をしたことがあります。 もしかして、これって虐待になっちゃうの?なんて自分自身不安になってきました。 こんな時どのように怒るのが良かったのでしょう!どのように叱るのが正しいのか、子育てが本当に難しく思います。 そこで皆さんはいつもこうやって怒ってますってのを教えて下さい。 正直に書いて欲しいので方言がある方はそのままでいいです。 後叩いた事がある方で、お子さんはどのように育ってますか?叩いた事って覚えていますか? 後から叩いてゴメンネって言って抱きしめていたとしても、やっぱり子供の心に深く傷が残るのでしょうか? でも私の子供は表情はしっかりと見ていて、私が怒った時は決まってやばそうな顔をします。これってしっかり分かっているって事ですよね~(泣)

    • ベストアンサー
    • kayukko
    • 妊娠
    • 回答数10