sleepin-zzz の回答履歴

全81件中41~60件表示
  • 人って、なんで誤解するのかなあ~(>_<)

    僕は、よく人から誤解されてしまうのですが、どうして誤解されるのか不思議でたまりません。(>_<) 誤解する方もされる方もどちらも悪いかもしれませんが、 どうも誤解する人というのは、誤解したくて誤解している...というように 見えることが多くあります。 もちろん全員が全員ではないですが・・・。 それで、この質問は、直接的な回答だけではなくて、 特に、共感してくれる人、同感してくれる人の意見など聞きたくて質問しました。 困り度は2にしましたが、決して急いでいるわけではないです。 どうぞよろしくお願いいたします!!。

  • たくさん食べられないのは不健康なんでしょうか?

    別に胃腸が弱くないんですが、生まれつきそんなに食べません。 反対に父親は「食欲をぐっと抑えてる」というほど大食漢で、 その彼にあわせるべく、食事は多いです。 (すき焼きなら4人家族(女2人、男2人)で牛肉800グラム・・・。) 肉、野菜をまんべんなく少量食べますが、母親がそれにいっつも怒ってます。 「食べ物をたくさん食べないと、栄養がつかない」 これは本当のことなんでしょうか? 無理して食べると、いつも下痢するので、そうは言えないと思うのですが・・・。

  • インターネットの接続についてですが。

    拝啓 ご回答者様 当初 ODNとダイヤルアップ接続で契約をしていました。 YAHOO BBのADSLに乗り換えようと思い、LANボードを取り付け接続 を試みたのですが、 何らかの具合が悪かったからか、接続できませんでした。 仕方なく、元のODNに戻そうと思い、LANボードもはずし、元のモデ ムボードにして接続 を試みたところ、接続はされている画面が出るのですが、 インターネットの各HPは見れなくて、メールの受信もできません。 Outlookでメールの送受信を行いますと以下のメッセージが現れま す。 「ホスト’pop16.odn.ne.jp'が見つかりません。サーバー名が正し いことを確認して下さい。アカウント:’pop16.odn.ne.jp'サーバ ー名’pop16.odn.ne.jp'プロトコル:POP3, ポート:110,セキュリティ(SSL):なし、ソケットエラー:11001, エラー番号:0x800CCC0D」 一体どうなっているのでしょうか、ご教示いただけませんでしょう か?よろしくお願いいたします。

  • 悪露について

    こんにちは。私は去年の12月28日に第1子を出産しました。 出産してから2週間たつんですが、悪露に少しにおいがあるんです。病院でもらった本などを見ると、においがあるのはおかしいみたいな事が書いてあったんですけど。こういう場合は、1ヶ月検診を待たずに病院に行った方がいいんですか? 何かわかることがあれば、教えてください。

  • パンの焼き上げ

    手作りパンを作り始めました。白神こだま酵母を使いソフトフランスを作っているのですが、レシピのとおり 200℃で25分焼き上げたところ周りは しっかりと色づきおいしそうだったのですが、中には水分が残ってしまいました。10℃ほど温度を上げて焼いたところ今度は皮が厚めに「バリバリ」となってしまって・・。 イーストで作ったときも 温度を上げても中は水分が残った感じになるし、レシピどおりの温度で焼き時間を伸ばしてみたら(10分ほど)固いパンになってしまいました。程よい焼き上げ時間を見分ける方法を教えてください。 あと、パンが室温に戻ってから食べてみて「生焼け」を感じるのですが、その時「もう一度焼き直す」というのは大丈夫でしょうか? (今は、生焼けパンを食べるときにトースターで焼きなおして食べています。せっかくの焼きたてパン、トーストせずに食べれるようになりたい・・・。)

  • レース糸、レース針について

    宜しくお願い致します。カーテン売り場などでお安いお値段で販売されているレース編みのテーブルクロス、センターの糸の太さを表す番号?とレース針の号数を知りたいのですがご存知なかたいらしたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 「電話機能」について

    富士通DESKPOWER C(9)40Lcを使っています。現在、インターネットは、ADSLを使っています。コンピュータの中にプレインストールされている「電話機能」というものがあるのですが、回線がADSLの場合は、これでFAXの送受信等ができないのでしょうか?

  • ハードディスク交換後の異変

    3ヶ月ほど前にハードディスクが故障して、交換修理を受けました。メーカーに送られて修理したそうですが、ハードディスクを交換されてからどうも不安定なように感じます。たとえば、スイッチを入れて立ち上がり完了後すぐに不正な処理をしたので強制終了しますというウィンドウが表示されます。ただし、ウインドウを閉じたあと強制終了はされませんし特に変わりなく使用できるのですが…10回のうち4回~5回程度の割合で表示されます。どういうことなのでしょう???

  • ワード 図表・組織図について

    ワードを使って図表や組織図について勉強しています、 今ドーナツ型を使って作業の流れを説明したいと 考えているのですが、流れを表す図を矢印にしたいのですが ご存じないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • オリーブオイルの代わりになるもの。

    オリーブオイルで顔のマッサージするいい?と聞きますが、オイルはオリーブオイルではないとダメなのでしょうか。

  • にがりの賞味期限?

    花粉症に効く天然の液体のにがりを去年購入してもう一年ぐらいたつのですが、賞味期限なんてあるのでしょうか?飲んでも大丈夫でしょうか?ちなみに保存状態は冷蔵庫に入れっぱなしであと半分ぐらい残っています。

  • 人の子を怒る事は間違ってますか?

    次男(2歳)は他の子に興味があり自分より上の子にいきます。 遊んでくれる子もいれば無視してる子もいますがそれなりに毎日楽しんでます。 ある日いつものように他の子にまざろうとついて行ってました。 10歳ぐらいの女の子2人と弟らしき男の子の3人でした。 最初はその3人が逃げて息子が追っかけてる感じで キャーキャー言ってるので遊んでると思ってたんですが見てると何か違うんです。 3人が菓子を見せつけ「ほしい?あげない」って感じだったんです。 でも楽しそうだから放置してたんですが女の子が息子を突き飛ばしたんです。 立ち上がろうとした息子をまた突き飛ばして。 3人で囲ってイジメてるような感じ。 私は何故突き飛ばしたの?と聞くと 勝手に倒れたと押してない子が言うので、おばちゃん見てたよと言うと 押し倒した子に他の子が「あんたそんなんした?してへんよな?」 とああ言えばこう言うって感じでした。 「この子がお菓子取るから」と言うので息子に対し 「これはお姉ちゃんのお菓子だから」と言っていいきかせました。 「でも小さい子を突き飛ばすのはダメ」と言うと押し倒した子は謝りました。 しばらくすると押し倒した子じゃない 文句ばかり言ってきた女の子の親が来たんです。 「うちの子が何したって言うん?人の子を怒るなんて過保護だ」など 散々(1時間近く)文句を言われました。 私の怒りは頂点に達し、売り言葉に買い言葉で 「親がそんなんやから子もこんなんになったんですね」 と言ってしまいました。 こんな場合子供の世界だから放置しておいた方がいいのでしょうか? 次の日からその親が自分の友達を何人か連れてきて 聞こえるか聞こえないかのように文句を言ってきます。 こっちも友達を連れていって同じ事してやろうかなんて思いましたが あまりにも大人げないですよね。 こんな事で他の公園に行くのも嫌だし。 みさなんのご意見お聞かせ下さい。

  • ADSL接続後の電話ノイズについて

    ADSL導入で、何度か質問させていただいております。 やっとこさ、局内工事も終わり、Ya○ooBB接続完了しました。 んで、速度もまぁまぁでてたんで、満足してたのですが、普通の電話にノイズが乗ってしまい困っております。 過去の質問もみてたのですが、当方少し複雑な環境でいまいち参考にならないため、新たに質問させていただきます。 まず、私は、8M+BBフォンの契約をしておりますが、現在BBフォンは使っておりません。 接続の仕方ですが、 1Fモジュラージャック・・・・・・電話 2Fモジュラージャック・・・・・・スプリッタ・・・・モデム・・・・・PC って感じで繋いでます。ちなみに1F,2Fのモジュラージャックのおおもとは、家の中で繋がっていて、回線自体はひとつです。 このような感じですが、アドバイスいただけると幸いです。

    • ベストアンサー
    • yunji
    • ADSL
    • 回答数5
  • 胃もたれを防ぐには?

    20代の男です。私は、しょちゅう胃もたれを起こします。人の0.7倍ぐらい食べれば もう腹一杯になります。 食べた直後は腹に来ないのですが、食べて30分1時間してから腹が苦しくなる事が 良くあります。 医者に行っても胃の消化に良い物を時間かけて食べなさいと言われるだけです。 私もそれを実行しているつもりですが、どうも毎日のように胃もたれを起こして しまいます。 何か、胃もたれを防ぐ方法はないでしょうか?

  • こんにゃくの塩もみや下ゆではしないといけないんでしょうか

    料理本によって、こんにゃくの下ごしらえ方法が違うんです。 1,塩でもんでからさっと洗って下ゆで、 2,塩もみしないで、下ゆでのみ。 3,塩もみのみ こんにゃくの包装袋にはさっと洗ってお使い下さい、としか書かれてません。 下ごしらえは、味がよくしみこむように、と聞いたことがありますが、下ごしらえしてもしなくても、あまり変わらないような気もします。面倒くさいのでしたくないのですが、みなさんどうしてますか?なにか、アクを抜くとか理由があるのでしょうか。それから、豚汁などに入れる際、薄く短冊切りにしますが、切ってから下ごしらえするのか、固まりのまま下ごしらえするのか教えて下さい。

  • 画像ソフトに取り込んだ後の、元画像の扱いは・・・

    最近、画像ソフト関係の質問をさせて頂いておりました。 お答えしていただいた皆様、誠にありがとうございます。 スキャナーに付属していた、アークソフトのフォトベースというソフトを使用して、画像管理・閲覧・スライドショー等を楽しんでおります。 そこでお尋ねですが、マイピクチャーからフォトベースに取り込んだのですが、その後のマイピクチャー内の元画像の扱いはどうなるのでしょうか?皆様はどのようにされる事が多いのでしょうか?例えば削除してしまうとか・・・ 今のところ、HDDを圧迫する程の量ではありませんが 今後の為にご意見及びアドバイスを頂戴できればありがたいです。宜しくお願いします。

  • バラ水ってアトピーに効果がある?

    アトピーなんですが、ステロイドってよくないってきいて もっと天然なもので、いいものは無いかと調べていたら バラのエキスが効果があるとありました。 実際にバラ水を使ってアトピーに効果があった方いらしゃいますでしょうか いまいち、なんでバラがアトピーに効くのかよくわかりません アトピーで困ってる方やご家族の方,専門家の方で、詳しいことをご存知であれば 御教授いただきたいのですが それと、くわしいホームページもあればお教えください。 ただし、専門家でもなく、アトピーに困っても無くただ、質問をみて NETで検索して書き込むような方のRESは固くお断りします。 アトピーは、治療しているものや家族専門家で無いとわからないことが いろいろあります、生半可な、検索での解答は情報が混乱するので お断りいたします

  • 花粉症って?

    最近、くしゃみがひどく、て困ってます。以前からアレルギー性鼻炎はあるのですが、花粉とは全く関係はないのでしょうか?また、 広島県に住んでいますが、、、いつごろから花粉は飛ぶのですか?

  • ベビードレスについて

    3月6日に出産予定の妊婦です。皆さんにお聞きしたい事は退院時に赤ちゃんに着せるベビードレスの事です。予定では男の子なのですが、やはり、レースひらひらの白いドレスを着せて退院するのでしょうか?実家の母は着せたいみたいのですが・・・もし、購入する場合は実家の方でで用意するのでしょうか?それとも主人の実家で?実家の母は主人の実家で用意しないのならこちらで用意するとは言うのですが。義母は赤ちゃん用品はあまり、積極的に準備してくれませんのでよく、分からないのが現状です。皆さんはどうされたのか教えてください。

  • 電球のワット数

    同じ電灯に、60ワットの電球をつけた場合と、100ワットの電球をつけた場合とでは、60ワットの電球の方が長持ちするのでしょうか? 消費電力が少ないほうが、その分消耗が少なくて長持ちするのかなあと思ったのですが? 違うでしょうか?