mikko39 の回答履歴

全415件中81~100件表示
  • レトルトカレーを電子レンジで・・・?

    レトルトカレーを電子レンジで・・・? レトルトカレーを電子レンジでチンするときは、別の容器に移すのはいいんですが、そのときご飯の上にかけてから電子レンジで温めてもいいんですか? 出来るととても助かるんですが、やらない方がいいのかがわかりません・・・。

  • 女性の方に質問です。男性のパンツは何がいいと思いますか?その理由も教え

    女性の方に質問です。男性のパンツは何がいいと思いますか?その理由も教えて下さい。

  • 彼氏と連絡がつかず海外旅行をキャンセルしました・・・

    彼氏と連絡がつかず海外旅行をキャンセルしました・・・ この連休で海外旅行に行くことになっていましたが、旅行直前になって彼氏と連絡がつかなくなり、キャンセル料のこともあって仕方なくキャンセルしました。旅行のキャンセルと共に彼との関係も終わったのかと考えると、とても毎日が辛いです・・・ これまでのだいたいの経緯ですが・・・ 3月末に、私の寝坊が原因で彼氏を怒らせてしまったことがありました。その時の私の謝り方が悪くて怒らせてしまい、(謝りましたが、彼も寝坊したことが何度かあったので、そこまで怒らなくても・・・とそのことを引き合いに出してしまいました)きちんと許してもらえずにその後連絡が途絶えてしまいました。 彼は怒ると連絡を無視したりするので、落ち着くまでと思い、5日程経って私から連絡をしました。 その時は普通に返事をくれたので安心しましたが、きちんと仲直りはできていませんでした。 このままではいけないと思い、きちんと仲直をしようとしていた矢先、私がケガをしてしまいました。ケガをした日に早退をしたことを彼にメールで伝えましたが、「体調が悪くて」という内容で、具体的なことは言いませんでした。(メールした時は詳しい症状まで分かっていなかったので心配かけたくないと思い詳しくは言いませんでした) すると、彼は早退したことをとても怒ってきました。前日に私が結婚式の2次会に行っていたので、昨夜遊び疲れて体調を崩したと思ったみたいです。詳しい事情を彼は知らないので怒っても仕方ないかと思いましたが、「大丈夫?」の一言もなく怒られたことがショックで、私は彼のメールを呆然と眺めて返事はせずに携帯を閉じました。 その後、想像していたよりも大きなケガだということが分かり、仕事にもしばらく行けないことになって精神的に参ってしまいました。(全治1ヶ月の診断で、旅行には行けるとのことでした)痛みと精神的なショックもあって、彼に連絡をしないまま1週間が過ぎました。彼からも連絡が無い状態でした。 そのまま、2週間が過ぎ、3週間が過ぎ・・・3週間お互いに連絡をとりませんでした。 旅行もあと2週間に近づき、私のケガの具合も回復してきたので会って今までのことを話しようと思い、メールでケガのことを伝えました。しかし、メールの返事はなんとかあるのですが、電話には出てくれないんです。「会いたい」と言っても、「今日は用事が」「今日は遅くなるから」と言ってなかなか会えず、どんどん旅行の日に近づいてきました。会えないし、電話にも出てくれないので、私を避けているのかな、他に彼女ができたのかなと不信感がつのり、旅行にはもう行く気がないんだと、日が近づくにつれだんだん不安になっていきました。 旅行の一週間前になって、「旅行の案内が届いたから近いうちに持っていく」とメールで返事があったので旅行には行くつもりなんだと思って一瞬安心し、会って話がしたいとメールで伝えましたが返事はなく、電話をしてもでてくれません。その数日後、募った不信感と不安が爆発してしまい、「今の私たち付き合ってるのかな?私はあなたが好きだけど、私のことどう思ってる?このままじゃ旅行行けないと思うよ。会って話しがしたいです」という内容のメールを送ってしまいました・・・ 重かったのでしょうか、返事はなく、ついに旅行の3日前になってしまいました。 お金の問題ではないかもしれませんが、キャンセル料が翌日になると50%になってしまうこともあり、今日中にはなんとしても連絡を取って行くか行かないかだけは確認しなければと思い、その日は朝から何度も電話をし、メールもしました。夜になっても返事がないのでいよいよ焦り、彼は実家住まいなので、実家にも電話をしましたが応じてくれず・・(たぶん居留守をつかわれたようでした)日にちが変わるぎりぎりまで連絡しましたが返事はなく、仕方なくキャンセルしました。 なのに翌朝、彼から「旅行もうキャンセルした?俺はいくつもりだったけどな」という内容のメールがありました・・ 今更ですが、私はキャンセルするべきではなかったのでしょうか? 1ヶ月以上会っておらず、電話にもでてくれずで、とても2人で海外旅行に行ける状態ではないと私は思っていました。彼に旅行に行く意志がないと判断してキャンセルすることを決めたのですが、とても後味がわるく、罪悪感を感じます。旅行に行くつもりだったなら、なぜそう返事をくれなかったのでしょうか・・?毎日このことばかり考えてしまいます。彼の中では私とはもう別れたつもりなんでしょうか・・地元同士の付き合いなので変な形でお別れしたくありませんし、私は今でも彼が好きです。 彼とは付き合って1年です。 何かよいアドバイスをいただけたら有り難いです。とても辛くて毎日憂鬱です・・・ 長文・乱文で申し訳ありません

  • 孫たちの前での息子夫婦のスキンシップについてご意見を伺います。

    孫たちの前での息子夫婦のスキンシップについてご意見を伺います。 間もなく70歳になる姑の立場の者です。 3年程前主人を亡くし、家を2世帯住宅にリフォームして息子一家と暮らしています。 一緒に暮らし始めて以来ずっと気になっていることがあります。 息子と嫁が、子供達(中3兄・小6妹)の前でも平気で過剰なスキンシップをすることです。 息子の仕事の関係で、新婚の4年間はアメリカで暮らしたので、あちらの風習にかぶれたせいかもしれません。 けれどもここは日本なのです。 思春期の孫たちの健全な成長の妨げになりはしないかと心配し、何度か意見したのですが。 息子も嫁も「このくらい大したことではない。両親が仲が良いことはよいこと。教育上もプラスになりこそすれマイナスにはならない。」と言い、改めるつもりがないようです。 以下のようなスキンシップの内容なのですけれども、若い世代の夫婦の感覚では子供の前でしても『大したことない』ことなのでしょうか? 私などの感覚では非常識、親の自覚が足りない行動なのですが、年寄りの要らぬ口出しでしょうか? ●息子が早く帰宅した時には一緒にお風呂に入る ●朝の出がけ、帰宅時に唇(頬とか額ではなく)にキスをする ●嫁が台所で料理をするなどしていると息子が後ろから抱きつき項の辺りに顔をうめる ●息子がソファでテレビを観ていると嫁がその太腿に頭を載せ横たわる(息子は嫁の髪を撫でている) ●息子が座って新聞を読んだりパソコンで仕事をしてたりするとお茶を運んだ嫁が背中から覆いかぶさり耳元で何やら囁く 子供のいない新婚ではあるまいし、行き過ぎですよね? 夕食だけは私も一緒にしているので、親(姑)の前でもあるのです。 恥じらいという日本人の美徳を失ってしまった二人に情けない思いです。 孫たちは慣れてしまって気にしていない様子です。 でも別の見方をすれば、孫たちも毒されてしまい感覚がおかしくなっているということではないでしょうか? 下の女の子が本格的な思春期に入る前に、憎まれ役を買ってでも私が二人に日本人の常識を取り戻させたいと思っているのですが。 私は間違っていますか? 若い世代の皆様のお考えをお聞かせ頂きたいと存じます。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#111148
    • 夫婦・家族
    • 回答数30
  • 障害者と男女関係になれますか?

    障害者と男女関係になれますか? 私は40のサラリーマンです。 身体障害者です。片側の手足に障害があります。 今まで、一度も恋愛に発展した女性との関係がありません。 恋愛も、もちろん、その先の結婚もしたく思います。 ぶっちゃけて応えてください。特に女性の方!! ●障害者とは男女関係は考えられませんか? ●その理由は何なのか?(ただ嫌・生理的に嫌など理由と言いづらいことでも構いません) ●障害者と性交もてますか? ●先を考えてなくても、流れが来た時、性交もてますか? ●人生のパートナーに選べますか?(選択の機会に、あなたはどうしますか?) 等々... 経験談も聞かせてください。 40オヤジで、このような質問を、ちと青臭いかもですが、 現実であり、打開したいのです。 卑下してるわけでも、慰めてもらいたいわけでも、障害者問題を説くつもりもありません。 差別とか、「こうあるべきだ」というような‘賢い’回答や、ハゲマシの類いじゃなく ナマの思いを聞かせてください。

  • 靴を楽○のサイトで購入したのですがサイズが合わず(小さかった)返品した

    靴を楽○のサイトで購入したのですがサイズが合わず(小さかった)返品したいと思いました・・・。 しかしそのお店のインフォメーションに「サイズが合わなかった等のお客様都合による返品はお受けできない」と書いていました・・・。 傷もつけていませんしタグも取ってないので返品できるのがあたりまえだと思っていましたが返品は無理なんでしょうか?(もちろん元払いで)

  • 私は血液型に劣等感を持ちとても気にしてしまいます。

    私は血液型に劣等感を持ちとても気にしてしまいます。 あらかじめ言っておきます。同じ血液型の人は大変不快な思いをされることは覚悟ですが、知って欲しいこともあり現実として立ち向かうためにも書かせて頂きます。 私はAB型です。一言で、私はAB型に生まれてきて人生の半分以上は終わったと感じております。 よく「B型はマイペースで嫌われるから劣等感を持っている」という書き込みを目にしますが。そのようなものは可愛い話だと思います。 本題に入りますが、AB型は深い意味で「人を感動させることができない」のです。 もう少し言いますと「愛し愛し合う人間」になれないのです。 ここでは「あなたが愛さないと・・・」という綺麗事な回答は結構です。 血液型に関心を持って7年が経ちます。最近は本格的に血液型人間学の著書も読み始めております。占いではありません、人間学と言う学問です。何十万というデータをもとに分析したデータなのです。能見先生が著者です。 そこには次のようなことが書かれていました。 「AB型は絶対に人と手を取り合って泣けないような感じを与える。そして、そのAB型を好いて好いて好き切る関係にはなりきれない」と。 私はそれを見て大いに納得すると同時に人事には聞いていられなくなりました。 人間の性格は先天的な本質が大きく占めます。人は愛し愛し合うから絆が深くなるのです。ほかの血液型は無償の愛があり仲間意識が強く目標があれば燃える。仲間のために尽くす。一緒に泣き笑いする。人間的で情に厚い。だから絆は強い。だから友人でも夫婦でも見る人でも、人間としてのもっとも共通した「何か」が共感して響き、感動となるのでしょう。結局それがあるからどんな人でも「愛すべき人間」として重宝されるのです。 著書に書かれていたことと今までの周りのAB型の人の様子がフラッシュバックして、「AB型はそのようなものが非常に薄いのでは・・・」と思いました。淡泊で淡々とし、あきらめがよく人と一線を引く複雑な人。人情とかが薄く人間らしくない。本質的に自分はこれから友人にも親にも大好きなあの人にも好き切ってもらうことはない、愛し愛し合う資質がない・・・。「ごめん。わたしiliveinkenのこと何か好きになれない。何か愛せないんだ。ごめんなさい。」と言われる日が来ることを考えると怖いです。 そう考えるともはや自分は努力のしどころがないなと思いました。 どうして血液型なんかで、どうして血液型なんかが存在するのかと恨みます。本質(性格ではありません。それを大きく左右する気質です。)が四種類に分類されて、その人間として最も重要なものの有無の順にランク付けされる運命を誰が作ったのかと思います。 正直AB型所以より病気所以と判断されたほうがマシだとも思いました。 このことに関して何でも構いません。コメント下さい。

  • 同じ職場の男性(妻帯者)とごはん食べに行ったり、遊んでました。

    同じ職場の男性(妻帯者)とごはん食べに行ったり、遊んでました。 男性の方から好きだと言われました。 その後男性と連絡を取り合ってましたが、奥さんがメールを見たらしく、私宛に電話がきました。 肉体関係はあるのか?と聞かれたのでないと答えました。 ただ男性の方が離婚したかったらしく、私と肉体関係があったと言ったようです。 その夫婦は結局離婚しないことで落ち着いたらしいのですが、今後、奥さんから私に慰謝料の請求をされる可能性があります。 なので、男性の方に肉体関係を持ったとウソをついたこと、そのことにより私が被る損害の保障について一筆書いてもらおうと思ったのですが、効果的な書き方や方法があれば教えてください。 ※私が被るかもしれない損害  奥さんが会社に不倫関係があったと伝えた場合の私の会社の立場の悪化

  • すごく仲が良い異性の友達とエッチをしてしまった経験のある方いますか??

    すごく仲が良い異性の友達とエッチをしてしまった経験のある方いますか?? その後、普段どおりに接することができましたか?? 教えてください。

  • 婚約指輪のサイズ

    婚約指輪のサイズ 2週間ほど前に婚約指輪を買いに行きました。 今まで指輪など殆どしたことがなく自分のサイズも分からない状態で行きました。 夕方お店に行ったのですが、お店の方に測って頂き、9号だと無理なく抜き入れ出来る感じで、8号は節に少し引っかかるものの入り抜く時に指を曲げながら外すと言った感じでお店の方に「ゆるいと石が回るので」と言われたので8号にしたものの、大丈夫かな?と不安になり、今日、先ほど、お店は違うのですが指輪のサイズを測りに行くと8号は節にひっかっかってしまって入らずでした。 測ってもらう時は同じような指輪が沢山ついた同じような物で測って頂いたんですが…。 受け取りに行った時に入らなかったらどうしよ…と不安になって来ました。 こう言う事って普通にあるんでしょうか?

  • 妊娠中絶手術

    妊娠中絶手術 妊娠中絶手術を受ける事になったのですが 前日に処置をして次の日に手術をするのですが仕事ゎ前日から休んだ方が良いのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#128370
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 一日の食費は?

    一日の食費は? 私は30代の独身(男)です。 節約のために食費を切り詰めています。 一日1500円を目安にしております。 多少波はありますが。 節約といっても 夕御はスーパーで買い物して自炊。 しかし面倒臭いので週の半分は外食です。 先月は節約の努力が実り、食費を¥136,624に切り詰めることに成功(ニヤリ) 1、あなたの一日の食費にかける金額を教えてください。 何人暮らしですかor独身一人暮らしの場合のみ性別は? 2、平均、一ヶ月いくら食費に使いますか 3、一日、何食ですか? 4、朝はパンですか、ご飯ですか?

  • 「自分」を受け入れるのが辛くて苦しくて仕方がありません。

    「自分」を受け入れるのが辛くて苦しくて仕方がありません。 私は25歳の女性です。 今朝、我慢できず、病院(心療内科)を予約しました。 もう自分でいることが辛くて苦しくて居てもたってもいられません。 3月末に運悪く仕事を辞める羽目になり(会社側の都合)、現在就職活動中です。 理由は自分はどの世界でも必要のない、存在価値のない人間だからです。 本当はこんな風に思いたくない、でも今まで生きてきてそうなのではないか?という辛い思いをたくさんしてきました。 私なんか絶対にいない方がいいと毎日思っています。 最近は何をしても腹が立つことばかりで毎日が楽しくありません。 何よりも「自分」として生きることに疲れました。 苦労しながらも生きる価値を持っている他人が羨ましいです。 元気がほしいです。本当は希望と自信がほしいのですが…今更もう無理でしょうか? 何かアドバイスをお願いします…

  • ★恋・結婚をするにあたり 障害★

    ★恋・結婚をするにあたり 障害★ はじめまして。アラサー女子です。現在、未婚。カレシなし。 そのため、これから恋愛や結婚をするにあたり、大きな障害になることについてご質問させていただきたいと思います。 私の家族のことです。両親は不仲。一緒にいても会話なし。母は病気持ち。現在治療中。過去、精神科に通院したこともあります。父との不仲、度重なるストレスにより精神が不安定。 夜中に外で、奇声を上げたり(怒鳴ったり)。朝、昼、夜かまわずです。 ヒトの目は気にしません。自分が思うことからそれたことを言われると倍になり返ってきます。 暴力はありません。 特に、友達と外へ出かけることもなく、ただ毎日家にいて、生活をしています。専業主婦です。 近所づきあいもなく、それどころか近所の方にかなりの敵対心を抱いているようです。 昔からそんな感じだったので、これからもずっとこんな感じだと思います。 病院へ連れて行かなくてはだめだろうかと・・・悩んだ時期もあります。 このままだと、家族だけではなく他の方にも迷惑をかけるから。 寂しさからっていうのもあるような気がするのですが 私は耐えられず、一度は実家へ戻りましたが、また、一人で生活することにしました。 周りの目を気にして、親を気にして、生活する。 それに疲れたのです。子供も子供なりの人生があると思ったからです。 こんな親でもこれが私を生んでくれた親です。 例えば、将来誰かを好きになり、結婚したいと考えたとき。 こんな親を持っていると知れば、受け入れられるものでしょうか? ヒトは、自分と違うヒトを冷たい目(言い方は悪いですが)で見がちです。 過去に、長く付き合っていたヒトへこのことを言えず、ずっと言えず。 自分を見せることができませんでした。結果、破局に至りました。 それから、しばらく恋愛はしていません。 ヒトにより意見はさまざまだと思いますが、率直なご意見をいただきたいと思いました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • この4月から大学生になった娘がいます。その娘ですが、私の学歴から見れば

    この4月から大学生になった娘がいます。その娘ですが、私の学歴から見ればレベルが高いと思われる大学(私学)に合格したのです。まさか合格するとは思っていなかったのが本音なのでその時は凄く誉めてあげました。しかし、よくよく考えたら「なぜ大学に行きたいのか?」と問うと、口では法律を学びたい!って言うのですが、姿勢を見ているとたまたま受かったのがその学部であり、早速遊びとバイト(のみ)に励んでいます。うちの家庭はこの不況正直、私学にやる余裕ないなか、奨学金を利用し(4年の学費の半分を本人、半分を親で負担)と話合いました。 お金の問題もありますが、一番の私の考えは「周囲が大学にみんな行ってるから。ただ今就職氷河期だから。」とかの理由なら「辞めろ!」「本当に学ぶことが目的なら、行け!」で、それは娘にも入学前に確認し約束しました。もうひとつ、今高校2年の妹がいまして、2人を私学にやる余裕はさらにありません。次女は、国立に行くと気を使ってくれていますが、長女はそんな次女に「絶対勉強するから私学行かせて!」と説得し、了解を得ました。 お金持ちでしたら気持ちよく気兼ねなく2人とも好きな私学に行かせてやれるという申し訳ない気持ちもありますが、逆に、(お金があっても)甘やかせば子供の為にもならない、という気持ちと板ばさみです。 次女の事もあるので、「大学生活を満喫するのは存分にしたらいいけど、次女よりも自分を優先した以上、バイトと勉学を両立していないと判断した場合は、迷わず退学してもらうよ」って脅かしています。これって誤りでしょうか? 私も、妻も、大学には行かず家族の為に就職した背景があり、(青春を過ごす貴重な時間と言えばそれまでですが)信念のない進学なら意味がないって思ってしまってるのですが・・・

    • ベストアンサー
    • noname#134606
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 私の友達にすごく嫌な子がいて困ってます。

    私の友達にすごく嫌な子がいて困ってます。 私は中高一貫の女子校の今高2で中3の時からの友達にすごく嫌な子がいます。 私は頭が悪くてその子は私よりも頭がいい(学校の中で中の上)です。私も頭が悪くなりたくてなってるわけじゃないし勉強だってしてます。ただ頭が悪いだけです。実際全国的にはその子だって頭はたいしてよくないです。中の中の若干上ぐらいだと思います。それなのにこんな事を言ってきます。 ・テスト返却の時期には「なんで勉強しないの?」私だって勉強できるだけやって ます。 ・最近は「大学行けないんじゃない?行かなかったら?行かないの?」ばかり言ってきます。私だって行ける大学だってあります。志望校も決まってます。その子は偏差値84の学校の法学部に行って検事になりたいらしいけど無理だと思います。絶対落ちます。 すごくむかつきます。殴って泣かしてやりたいです。他にも勉強関係の事を山のように言ってきます。 私が言いたい事はこれです。勉強関係以外にも山ほどあります。 ・なんで現実が見れないのか。そんな夢のようなことはお前には無理。 ・授業中寝てるんだからいつか絶対成績落ちる。 ・そんなになんで顔が油ギッシュでテカテカなのか。気にならないのか。 ・どうして痩せたいと言うだけで痩せないのか、その前にそんなに太るまでに気づかないのか。 ・まずそんなにテカテカで毛穴がぶつぶつで黒くて太ってるのか。そんなんだと頭良くても就職の時に自己管理が出来てないと思われて就職が出来ないと思う。勉強だけじゃだめ。 ・どうしていつも口だけなのか。なんで言った事を実行しないのか。 私だって言ってやりたいです。いつも殴りそうになります。殴って蹴ってやりたいです。本当に嫌で、むかつきます。この子にははっきり言うべきでしょうか?どうするべきかわかりません。

  • デリヘルについて…真剣に悩んでいます

    カテ違いでしたらすいません。 今私には付き合って約1年の彼氏がいます。 その彼氏がデリヘルに興味をもっていることがわかりました。 (教えてgooのような質問サイトで質問しているのをたまたま見つけてしまいした。) 普段はいつもやさしくて尽くしてくれるし女の影もないような本当に理想的な人なのですが… お互いそれなりに将来の話などもしていて本当にはたからみても ラブラブといった感じです。 しかしこんなことを知って本当にショックです。 男の人がこういうものに興味をもつのは普通ですか? 私との行為には満足できていないということになるんですかね… まだ実践はしていないと思いますが、こういうことをしたいと 思うということは私のことはどうでもよくなってしまったのでしょうか? 私はこの彼と結婚したいと思っていましたが 急に不安になってきてしましました。 男女問わずご意見聞かせていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 妹の彼氏について

    私は現在22歳の男子です。 2つ下の妹がいます。 その妹に彼氏が出来たのは別にかまいませんがその彼氏が気に入りません。 大学時代、よく見かけた奴で私と同い歳の奴ですが嫌いなタイプで本音は口も利きたくない位嫌味な奴でした。 口を利いた事が無かったのではっきりとはわかりませんが、むこうも当時から私の存在を知っていました筈です。 私がなぜこいつを嫌うかはチャラ系で女好きな奴だからです。 私が聞いただけでも過去に2回(別の女)中絶させています。 一見からして軽く、ナンパ氏の様に見えます。 ただ、コイツの本命女性との付き合い方までは分かりませんが・・・。 私も卒業してコイツとはようやくバイバイ出来まして就職した今、自分の事で今、必死なのでコイツの事など正直、忘れていました。 そん中、突然コイツから私の携帯に連絡があり会社近くで立ち話をした結果、妹と付き合い始めた事を知りました。 一応、私と同じ様に卒業はしたらしいですが現在フリーターらしいです。 相変わらずいい加減な感じでしたが一応、兄貴である私に対して筋を通して来た事には代わりはありませんが私は妹と付き合うのを絶対止めてもらいたいと考えております。 もし、付き合うならまともに就職してからにしてほしいとアイツに言ってやりたかったですが何も言えませんでした。 妹も私がコイツを嫌いな事は知っており一応、気にはしています。 ただ、反対の意思表示はしておりますが妹も一応は大人ですので自分なりにコイツの事を見て選んだと思いますが、昔の事を詳しく知らない筈です。 こんな時はどうすれば良いのでしょうか? アドバイスください。

    • ベストアンサー
    • noname#123549
    • 夫婦・家族
    • 回答数16
  • 30才になったおばさんってなんで生きテンの?

    30才になったおばさんってなんで生きテンの? よく若い子だいってるじゃないですか。30歳になったら、死にたい。 若いまま美しいまま死にたいって。 でも30歳のおばさんて自殺しませんよね。若い子からみて 死んだ方がマシなくらい老けてて生き恥さらしてるのに 平気なんですか? 自分は40歳男性ですが、40歳の男って若いです。 女って30歳で終わりますよね。

  • 30才になったおばさんってなんで生きテンの?

    30才になったおばさんってなんで生きテンの? よく若い子だいってるじゃないですか。30歳になったら、死にたい。 若いまま美しいまま死にたいって。 でも30歳のおばさんて自殺しませんよね。若い子からみて 死んだ方がマシなくらい老けてて生き恥さらしてるのに 平気なんですか? 自分は40歳男性ですが、40歳の男って若いです。 女って30歳で終わりますよね。