mikko39 の回答履歴

全415件中401~415件表示
  • 月収18万では結婚してやっていけませんか?

    こんにちは。26歳男性です。 先日内定を頂きまして、今春から就職予定です。 付き合っている彼女と、就職したら結婚したいと思っていました。 彼女は同じ歳で4年前から働いています。 僕の職種は給料が低いのですが、その中でも給料の高いところへ就職が決まり、僕としては十分な収入だと思うので、僕は結婚後彼女には専業主婦になってほしいのです。 ですが彼女は、僕の収入だけではこれから子供も生まれたりしたらやっていけるかわからないので、仕事はやめたくないと言います。 僕の月収は18万の予定ですが、実際は税金引かれて手取りがもっと少なくなるので、これではやっていけないと言われました。 確かに今僕には貯金はなく、彼女が少し貯金している程度ですが、これから二人でささやかに暮らせばやっていけない金額ではないと思うのですが、どうでしょうか?

  • 寝まくる妻

    我が家は色々と問題を抱えておりますが、その中でも軽めのものを 相談させて下さい。 うちの妻は、とにかくよく寝ます。 昨晩も22時くらいには寝て、12時間近くたった今も起きてきません。 専業主婦(子供なし)なので一体何に疲れているのだろうと思います が、それを問うと「主婦の大変さがわかってない」と激怒します。 掃除、洗濯はソツなくやってくれており感謝してます。 朝ごはんは週に2回作ってくれれば良い方で、晩御飯は私がまっすぐ 帰れる時は(週に3回くらい)は作ってくれます。 私が見ている限り、睡眠は12時間、布団の中で本を読むのが2~3時間、 お笑いを中心とするテレビ観賞が3~4時間と、かなり無気力でダラけた 生活をしていると思うのですが・・・ 来年になったら働くとは言ってますが、半年前も同じことを言って いたので、あまり期待できません。 最近は、妻はうつ病なのではないかと思うようになってきました。 結婚まではキャリアウーマンとして働いていましたが、専業主婦業に なじめず、ひきこもりになってしまったかもしれません。 そんな日々ですから、夫婦関係も喧嘩が絶えず、お互い疲れきって ます。 離婚云々は別として、こういう妻の扱い方に関するアドバイスを 頂ければありがたいです。

  • 中学生 女子です

    こんにちは。 中学生の女子です 今、付き合って3か月の彼氏がいるのですが 最近になってなぜか、相手の嫌なところばかりが 目に付いてしまうようになりました。 これは何なのでしょうか? みんな経験することなのですか? ご回答願いたいです。 その彼氏とは、一応キスまで行きました

    • ベストアンサー
    • noname#83438
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 現代の日本の女は世界的視野で考えてみると腐っていると思うのですが

    はじめまして。新宿で働いてる20代ホストです。 いきなりですが 現代の日本の女は世界的視野で考えてみると腐っていると思うのですが 皆さんどうでしょうか? まず海外には「ホストクラブ」なんて無いんですよね。 要するに海外の女性はホストクラブで遊ぶ、金を使うなんていうことをしないんですよ。 すべての日本人女性がそうではないと思いますが ホスト通いの子の中にはキャバや風俗で働いてる子も結構居るわけです まだ18とか19でホスト来る子も結構います。 皆さんこうゆう現状をどう受け止めていますか? 海外にはストリップや風俗などはありますが キャバクラのような中途半端な夜の仕事なんか海外にはありません。 こうゆう中途半端な仕事が成り立っているのは そうゆうことに対しての見境をきちんと決められない現代の若い日本人女性に原因があるのではないのでしょうか? 皆が皆とは言いませんがホストやキャバクラが 商売として成り立つには日本人女性の弱さ・貧弱さが原因のようなきがしてなりません。 私は一部の人たちしかの見解しか述べていないですが 少なからず日本でも増えてきては居ると思います。 皆さんどう思われますか?

    • ベストアンサー
    • noname#74134
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 彼氏に対して恋愛感情が変わる時

    現在付き合って1年半の彼氏がいます。 付き合いが長くなると当然だと思うのですが,1年目を過ぎた頃から少しずつ彼氏の存在が,恋人というより家族という感覚になっています。 きっとこれなら問題はないのでしょうけど,私の場合,彼氏がそういった存在になると,安心する一方でキスもエッチもしたくなくなり,もう3ヶ月に1回しかエッチしない状態で,キスもあまりしたくなくなるのです。 そればかりか,小さいことで苛立ち,デートの日は会う前若干気が重くなります。けれど気分が乗ると楽しくデートしています。 私がそんな状態なので,しなくても良い喧嘩が多く,どうしたものかと自分の気持ちを説明できないで困っています。 決して嫌いではなく,大切にしたいと思っているのですが,どうも苛立ってしまう。今に始まったことではなく,どんな相手とも毎回こういう状況で結果別れるのですが,そのたびに付き合う人を変えても問題は解決しません。 こういった経験をされた方やこんな気持ちに自己完結された方はいますか?

  • ブスなのに一目惚れされたい

    友達に「フツー」と言われる程ブスです。 「可愛い」も「綺麗」も言われたことがありません。 それなのに、、どぉーーしても一度でいいから一目惚れされてみたいんです!! 男性に質問です。 一目惚れの経験はありますか?  やはり一目惚れは視覚からの情報で感じることが殆どで、他は微量、個体独特の体臭(フェロモン?)や香水の匂いや声を嗅覚と聴覚で感じますよね? 美人でもない女性に一目惚れをした経験なんてありますか? 容姿のタイプというものは人それぞれ違うとは思います。 でも優れた異性を見極める基準が違うというのは動物としておかしくありませんか? それは自分とは違う特徴・美点を持った遠い遺伝子を求めているということでしょうか? すみません。。お気づきの通りあまり頭がよくありません。。 これでもけっこう必死に書きました。。回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#78510
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • セフレを本気で好きに…

    長文になりますが、ご了承ください。 当方20歳女、学生です。 相手は30歳の社会人、未婚です。 わたしも相手も、付き合っている人はいません。 相手とはmixiで出会い、4月ころからメッセでやり取りをしあい、10月に会うことになって、それからの関係です。 セックス中は、わたしのことを好きと言ってくれます。 セックス後は腕枕してくれるので、うれしくなってしまいます(´ω`) 昼間のデートも時間が合えば、普通にしてくれるのです。 先日のクリスマスにダイヤモンドのネックレスをもらって、すごくうれしかったです。イブもデートできたし、しあわせです。 セフレ友だち?のような関係のわたしにダイヤモンドのネックレスなんて!! と思い、びっくりしました。 彼も、わたしのことを、彼女にしてもいい…と思ってくれていると思いますか?(´・ω・) 告白して、ダメだったとき、関係が崩れてしまいそうで怖いです。 相手は、わたしのこと、どう思ってくれているのでしょうか… セフレを好きになったことのある方の、意見やアドバイスなどを聞かせてもらいたいです。 よろしくおねがいします。

  • 彼氏に対して恋愛感情が変わる時

    現在付き合って1年半の彼氏がいます。 付き合いが長くなると当然だと思うのですが,1年目を過ぎた頃から少しずつ彼氏の存在が,恋人というより家族という感覚になっています。 きっとこれなら問題はないのでしょうけど,私の場合,彼氏がそういった存在になると,安心する一方でキスもエッチもしたくなくなり,もう3ヶ月に1回しかエッチしない状態で,キスもあまりしたくなくなるのです。 そればかりか,小さいことで苛立ち,デートの日は会う前若干気が重くなります。けれど気分が乗ると楽しくデートしています。 私がそんな状態なので,しなくても良い喧嘩が多く,どうしたものかと自分の気持ちを説明できないで困っています。 決して嫌いではなく,大切にしたいと思っているのですが,どうも苛立ってしまう。今に始まったことではなく,どんな相手とも毎回こういう状況で結果別れるのですが,そのたびに付き合う人を変えても問題は解決しません。 こういった経験をされた方やこんな気持ちに自己完結された方はいますか?

  • エロスな女性とは

    21歳女です。 なんとなく、エロい雰囲気がある女性にあこがれます。 顔はエロそうと言われますが、服装はカジュアルです。 エロい女性とは、なんでしょうか? 顔?体型?服装?匂い? ちなみにエロい女性はSEXではどんなことをする事だと考えられますか?

  • 出張から戻ると妻がいなくなっていました

    出張から帰ると妻がいなくなっていました。 出張に出る前夜、喧嘩になりました。 理由は、以前より食事の際、妻が席につく前に出されたものを先に食べたり、いただきます、ごちそうさま、おいしい、まずい、等を言わないと文句を言われていました。 育った家庭環境の違いだと思うのですが、自分の父もそういったことは一切言わなかったし、そもそも家族揃って食事をすること自体が少なく、みんな好きな時に用意されているもので好きなものを食べるといった習慣だったので正直妻の要求する習慣が自分にはありません。 悪いとは思わなくもないものの、こちらも毎日仕事して帰って来ているので、毎回毎回うるさく言われると食べたいとも思わなくなってしまいます。正直、自分が外で仕事をしているのと一緒で、妻は食事の支度等の家事が仕事なのではないか、何故彼女があんなに口うるさく言うのか理解ができません。家でぐらい安らぎたいです。 ゆうべ喧嘩して、一度お互いに寝たのですが、明け方、妻がベランダに出て電話している声が聞こえてきました。 夜中に何をしているのかと思って寝室から出て、様子を見ていましたが私に気付いても無視して電話をしてたので腹が立って寝室に戻りました。暫くするとインターホンが鳴り、妻が家を出て行こうとしていました。何なのか聞くと、痴漢に遭って警察に通報した、現場検証で警察が来たとだけ言ってバタバタと出て行きました。なんなのか意味がわからず、またベッドに戻りましたが、小一時間程して妻が帰宅しました。 妻は何も言わずにベッドに入ってきて、更に小一時間だんまりでした。寝てるのか起きてるのかよくわかりませんでした。とうとう我慢ならなくて文句を言うと「痴漢に遭ったので警察に通報した」とさっきと同じことしか言いません。聞くと、私が寝ている間に、ジュースを買いにマンションの下の自販機に行き、そこで、自転車に乗った痴漢に遭ったと言うのです。こんな深夜に外に出る方が悪いと注意すると、逆ギレしました。薄情とも言われました。 しかし、優しい言葉だけかけていれば良かったのでしょうか。また同じことをして、今度は刺されたり強姦にでも遭ったらどうすると言いました。自分も頭に血がのぼって「心配する気にならない」「痴漢よりもお前に腹が立つ」と言ってしまいました。妻は「痴漢より私が悪いって言うの」と逆上しており、こちらも頭に来て、拳を振り下ろした時に妻の腹に当たったらしいです(気付きませんでした)。 「今度から深夜にジュースが飲みたければ俺に言え」とも言いましたが、妻は無視しているので気分が悪く、その朝は出張だったので準備をしました。ベッドから出てこない妻に「いってくるよ」と言いましたが、無言で睨まれ、送り出しもしませんでした。 出張先で妻から「おなかに当たって痛い」とメールが来て初めて知りましたが帰宅することも出来ず、仕事が終わってから何度も電話しましたが出ませんでした。 そして、出張から帰った朝、妻がいなくなっていました。実家に帰ったようです。 どうしたらよかったのでしょうか。 私だけが悪かったのでしょうか。

  • 機嫌が悪い相手への対処方法

    最近付き合い始めたばかりの彼のことです。 先日、彼の運転で、初めてふたりでゴルフに行ったのですが、 帰り道が渋滞して、私の家まで着くのにすごく時間がかかりました。 食事をして帰ろうと言っていたのですが、 私の家は都心なので、家の近くに駐車場のあるお店がなく、 少し行ったり来たりした挙句、 しばらく路肩に車をとめてファーストフードで済ませようということになりました。 しかし、注文してから料理が出てくるまでに少々時間がかかり、 彼は路肩にとめた車のことが気になっているようで、すごく不機嫌になってしまいました。 文句を言ったりするわけではないのですが、 あからさまにイライラした表情をして黙りこみ、 私がフォローしようと声をかけても、心配そうに顔を見てもムスッとしたままです。 私は、まるで自分が怒らせてしまったような気分になり、雰囲気がとても気まずくなってしまいました。 そして、結局、彼は不機嫌なまま帰ってしまいました。 朝は早くから、帰りも長い渋滞続きの運転で、彼がとても疲れていたのは分かりますし、 その最後に、イライラするようなことがあって、ストレスが強くなっていたのだと思います。 彼が不機嫌になったのは、決して私に対してではないでしょうし、 それは理解しますが、目の前で不機嫌そうにする人を見ると、 どうしたらいいのか分からなくて、気を遣い、アタフタしてしまいます。 こういうときは、どういう対処をするのが一番よいのでしょうか? 一緒にいる相手とは関係ないことで不機嫌な気持ちになったとき、 その相手にはどんな態度で接してもらうのが楽ですか? 放っておくのがベストでしょうか。 といっても、目の前で食事をしているとか、同じ車の中に二人きりでいる場合、 「放っておく=無言になる」ということなので、それはそれで気まずい気がします。。。 こういうシチュエーションは恋愛に限らず、たまに起こると思うので どういう対処をすべきか、みなさんのご意見を参考に考えておきたいと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#80683
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 妻を疑ったばかりに

    今月(11月)の頭に妻の携帯が気になりメールを見てしまいました。そこには以前から噂を耳にしていた男性からのメールがあるはずなのに削除してあったのです。そこで、逆上して家を飛び出したときから妻の様子が一変して妻が今までがまんしてきたことをはじめ、すぐ逃げる私を非難してきました。それから夫婦間よりもその男性とのつながりが深くなっていったことにやきもちをやいた私が、他の人に妻の過去のことをほとんど話してしまいました。そのことがさらに二人の溝を深くし、修復できなくなり、今では妻は離婚を考えています。私の取った浅はかな行動がすべて原因なのですが、ココまでこじれては修復は無理なのでしょうか?

  • 親に仕送りを要求されることをプレッシャーに感じるのは冷たい性格なのでしょうか?

    皆様の意見をお聞きしたく、質問いたします。 自分は4年制大学を卒業後、会社を体を壊して1年ほどで退社し、 5ヶ月間の休養と転職活動の末、先月ようやく再就職をしました。 仕事のできない期間は、兄が家賃などをほぼ援助してくれ 親にも時々援助を受けながら生活をしていました。 そうした生活の中で、援助を受けることを申し訳なく思って 謝る自分に親が 「いいのいいの、気にしないで。早くラクさせてね」 といったことをよく口にするようになりました。 気にしすぎないように努めていましたが、就職が決まると 私の給料の額に少しがっかりしたような反応があり 「まあ、体が第一だから、無理はしないで、でも出世してね」 といったことを言われ、ボーナスのことや昇給について まだわからないと言っても「でも少しはもらえるんでしょう?」など と聞かれるようになりました。 私も、家族に援助してもらったことを感謝していますし 恩は返していきたいとは考えているのですが、話す機会が あるたびにその話が必ず出るのでだんだんゆううつになってきました。 「全く、迷惑かけて!早く返しなさいね!」と言われたら いっそのことスッキリするのかもしれませんが 「無理はしなくてもいい、けど出世してほしい」 「仕送りはしてほしい、けど本人に相応の生活もしていてほしい」 「好きにしていい、けどいずれは実家に帰ってきてね」 と、要求の無いようになんとなく矛盾を感じてしまい、話していてもやもやしてきます。 しかし、少しでもそのことを態度に出すと 「なにその態度、実家に仕送りするのが嫌なの?」 などと言われ、過去にお金のことで世話したことを 話し始めるので、今の私には返す言葉もなく謝ることしかできません。 早く、本当に出世して、今までお世話になった分を利子をつけて 返して、色々言われずにすっきりした気持ちで生きていくのが ひそかな夢ですが、最近話していると利子をつけて返しても 親が満足できるようなラクな生活を提供できないかぎり 家族との関係に距離を置くことは許されないように感じています。 長くなってしまいましたが、このように親からの恩返しや仕送りを 要求されることにゆううつな気持ちになってしまうのは 私が冷たいだけなのでしょうか。 皆さんは、実家に仕送りしていますか? 親から要求されてプレッシャーを感じたことのある方はいますか? ご意見・ご経験をお聞かせいただけたらと思います。 ※自分は現在一人暮らしです ※家賃が高いのですが、親の強い希望で決定した部屋でもあります ※手取りは、前職が15万弱、現職は17万弱です ※援助された分、今までの恩は返したいという気持ちはあります ※子供の頃から家族が苦手なので、実家に戻るつもりはないです

  • 妻を疑ったばかりに

    今月(11月)の頭に妻の携帯が気になりメールを見てしまいました。そこには以前から噂を耳にしていた男性からのメールがあるはずなのに削除してあったのです。そこで、逆上して家を飛び出したときから妻の様子が一変して妻が今までがまんしてきたことをはじめ、すぐ逃げる私を非難してきました。それから夫婦間よりもその男性とのつながりが深くなっていったことにやきもちをやいた私が、他の人に妻の過去のことをほとんど話してしまいました。そのことがさらに二人の溝を深くし、修復できなくなり、今では妻は離婚を考えています。私の取った浅はかな行動がすべて原因なのですが、ココまでこじれては修復は無理なのでしょうか?

  • 喫煙をやめさせたい。

    自分(男)は現在高校生で、 大切な人と思える人(女)がいるんですが、 その人とはよく一緒に帰ったり、電話したり、買い物したり、 よく共に過ごしていてお互いよい相談相手なんですが、 その子は、苦しいとき、辛い時に煙草を吸ってしまうそうなのです。 彼女も高校生なので喫煙はよくないと自分は言うんですが、 つい吸ってしまうそうなのです。 彼女は自分の自傷癖を止めてくれた人でもあり、苦しいとき、 辛い時にいつも相談相手になってくれた人です。 自分は喫煙経験がないのでいいアドバイスが出来ないのですが、 どうアドバイスすればよいと思いますか?