AKARI0418 の回答履歴

全321件中21~40件表示
  • vb.net 2008 のクラスビューでメンバの種類でグループ化で表示

    vb.net 2008 のクラスビューでメンバの種類でグループ化で表示したときに 『メソッド』に分類される場合と『関数』に分類される場合との 違いがわかりません。 なにか明確な違いがあるのでしょうか?

  • Vistaの「管理者として実行」について質問です。

    Vistaの「管理者として実行」について質問です。 VistaのUACを有効にしていて、アプリケーションを起動させるときに右クリックで「管理者として実行」を選んで実行しています。 これをマウス操作ではなく、例えばバッチファイルとして実行させることはできないでしょうか? RUNASを使って管理者として実行しても違った結果になってしまうんですよね。 例えばコマンドプロンプトを起動するときもウィンドウタイトルはRUNAS起動だと「cmd("管理者権限ユーザ"として実行中)」、右クリック→管理者として実行だと「管理者」となって微妙に違いますし。 右クリック~をやるのはいいのですが、手間なので簡単にできないものでしょうか?

  • ACCESSのFindコマンドが遅い

    ACCESS2000でORACLEにリンクテーブルをはり、更新するプログラムを作成しています。 そこでADOでFINDコマンドを使用しているのですが、かなり遅く困っています。 どのようにすれば、早くロック付きの更新ができますでしょうか? Set cn = Application.CurrentProject.Connection Set rs = New ADODB.Recordset cn.BeginTrans rs.Open "テーブル名", cn, addopenkeyset, adLockOptimistic rs.MoveFirst strKey = "ankKey = 'aaa'" rs.Find strKey rs.ankA = "あ" rs.Update cn2.CommitTrans キィを変えてLOOPさせ更新させていると 複数ステップのOLE DBの操作でエラーが発生しました。各OLE DBの状態の値を確認してください。作業は終了しませんでした。 のエラーになります。 1行1行みてみると異常にFINDが遅いものがあり、これが原因でないかと思うのですが、 どのようにロック付きの更新を変更すればいいのかがわかりません。 どのように変更すればいいのでしょうか?

  • vb2008からデータベースのNULL禁止項目を含む変更したい

    vb2008とSQLServer2008Expressを勉強しております。 データベース「tblTest」を作成し、DataGridViewからNULLを禁止された項目を含む変更を行う処理で困っています。 tblTestの内容は No|City ---------- 0 |Tokyo 1 |Osaka 2 |Fukuoka 3 |Nagoya としており、NoをNULL禁止にしております。 SQLDataAdapterを使用して UpdateCommand、InsertCommand、DeleteCommandの設定、実行はうまくいきました。 困っている点は、 No |City ---------- 0 |Tokyo 1 |Osaka 2 |Fukuoka 3 |Nagoya  ←ここを No |City ---------- 0 |Tokyo 1 |Osaka 2 |Fukuoka 4 |Hokkaido ←この様に変更したい NoとCity両方を変更するような処理をしたい場合についてです。 DataGridView上では値の変更ですが、 処理的にはInsertCommandとDeleteCommandが一緒に実行されるような気がします。 このような場合、どのような処理を行えばいいのでしょうか? For Each Row As DataRow In Table.Rows で1行ずつ処理をかけるのでしょうか? お分かりの方、アドバイスだけでもよろしくお願いいたします。

  • WPFテンプレート作成時のエラー「iAddChild」ついて

    VB2008にて、WPFを使用してコントロールのテンプレートを作成しているのですが、エラーの解決策が分からず困っています。 ボタンの見た目を二重丸(このような形→◎)にするため、○を2つ作成してテンプレートにしているのですが、ボタンにセットする段階でエラーが発生してしまいます。 (エラーの内容) 'System.InvalidOperationException' の初回例外が PresentationFramework.dll で発生しました。 'Ellipse' 型では、FrameworkElementFactory AppendChild で使用される IAddChild を実装する必要があります。 「FrameworkElementFactory AppendChild で使用される IAddChildの実装」とは、具体的にどのようなことを行えば良いのでしょうか? Ellipse型を継承したクラスを自分で作成して、IAddChildインタフェースを 実装するということなのでしょうか。 ネットで調べたり色々コードを修正して試したのですが、解決できませんでした。 「iAddChildの実装」についてご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。 (作成したプログラム) '外側○の作成 Dim ellipse1 As FrameworkElementFactory =   New FrameworkElementFactory(GetType(Ellipse)) ellipse1.SetValue(Ellipse.WidthProperty, System.Convert.ToDouble(40)) ellipse1.SetValue(Ellipse.HeightProperty, System.Convert.ToDouble(40)) ellipse1.SetValue(Ellipse.FillProperty, New SolidColorBrush(Colors.Blue)) '内側○の作成 Dim ellipse2 As FrameworkElementFactory =   New FrameworkElementFactory(GetType(Ellipse)) ellipse2.SetValue(Ellipse.WidthProperty, System.Convert.ToDouble(20)) ellipse2.SetValue(Ellipse.HeightProperty, System.Convert.ToDouble(20)) ellipse2.SetValue(Ellipse.FillProperty, New SolidColorBrush(Colors.Pink)) '内側○を外側○の子要素とする ellipse1.AppendChild(ellipse2) 'テンプレートを作成 Dim template As ControlTemplate =New ControlTemplate template.VisualTree = ellipse1 'ボタンにテンプレートをセット Dim testButton As Button = New Button testButton.Template = template   ←←エラーが発生する箇所

    • ベストアンサー
    • noname#250976
    • Visual Basic
    • 回答数2
  • はじめまして、考えてぬいて。

    はじめまして、考えてぬいて。 初めて質問させていただきます。 .net comapact Framework 3.5 でImageConverterを行いたいのですが、 上記では、サポートされておらず、どうしたものか困っております。 ちなみにですが、MS Sql Server comapact 3.5の、 imeage型バイナリデータ→画像ファイル 逆で、 画像ファイル→imeage型バイナリデータ と、実現させたいのです。 インターネットで色々と検索したのですが、途方にくれたしだいです。 どなかた、ご教示ください。

  • ASP.NET(C#)におけるファイルダウンロードについて質問させてく

    ASP.NET(C#)におけるファイルダウンロードについて質問させてください。 私は今、webアプリケーションを開発しております。 そこで機能のひとつとして、ボタンを押すと保存ダイアログを表示させ、ファイルをダウンロード させられるようにしております。 その保存ダイアログのファイル名にサーバ側からあらかじめ決められた(クライアント側の)ファイルパスを表示させることは可能でしょうか?方法があればお教え願います。 ※保存先のディレクトリを指定するのが面倒なため。 ファイル名に表示させたい例: C:\test.text C:\TestFile\test.text また、たとえ可能だとしても、クライアント側のパスをサーバが勝手に指定するのは セキュリティ的に問題ありでしょうか? ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

  • 共有フォルダへのアクセス権について

    よろしくお願いします。 すみません、結構な長文になってしまいました。 Windows Server 2008で作成した共有フォルダへのアクセスについて、 どうしても上手くいかない点があり質問させていただきます。 (1)Windows Server 2008 R2 Standardをインストールしました。  ※正確には、購入したハード業者にキッティングしていただきました。 (2)ワークグループでユーザを作成しました。  ※アクティブディレクトリやドメインは使用していません。 (3)任意のフォルダを作成して、共有設定をしました。  ※具体的には、フォルダのプロパティで、以下を実施しました。    ・「共有」タブを開き、「詳細な共有」で、Everyoneにフルコントロールを    設定しました。    ・「セキュリティ」タブを開き、「詳細設定」で、(2)で作成したユーザに    フルコントロールのアクセス許可を設定しました。    ・「監査」タブを開き、Everyoneにフルコントロールを設定しました。 この状態で、ユーザさんに共有フォルダにアクセスしてもらったのですが、 以下の事象が発生しました。 ・ユーザさんのPCのログインユーザがサーバのユーザと一致していると  アクセスできます。これはOK。 ・ユーザさんのPCのログインユーザがサーバのユーザと一致していないとき、  私の想像ではログインパスワードを入力する確認ダイアログが出て、  サーバのユーザとパスワードを入力できると思っていました。が、  いきなり「アクセス拒否」されてしまいます。  ユーザさんのPCのOSは様々です。  すくなくとも、XP、Vista、7では駄目でした。  2003 Serverではこのようなことはなかったと思うのですが。。。 ユーザさんがアクセスできないのは困るので、いまのところ以下の方法で 代用しています。  (1)ユーザさんのPCのログインユーザをサーバに登録する。   ※サーバ側のユーザ名には付与規則を決めているので、    イレギュラーなユーザが増えて管理が煩雑になっています。  (2)ネットワークドライブの割り当て→異なるユーザで接続してもらう。   ※共有フォルダの数だけネットワークドライブを作成しなければならない    のでユーザさんがかなり面倒。 上記のような状況で、ログインパスワードの確認ダイアログを表示させるため には何をすればよいのでしょうか? どこかの設定だと思うのですが、いろいろ調べてもよくわかりません。 皆様、何卒、ご教示いただきたくお願いいたします。

  • VB2005のLABEL等のコントロールの表示速度がVB6時代よりかな

    VB2005のLABEL等のコントロールの表示速度がVB6時代よりかなり遅いように感じます。 実際遅いのですが、早くする方法はございますか? 例えば何もコードを書いていない新規フォームにLABELを80個ほど並べて実行しても LABELが右から左へぱらぱらと表示されますのでプログラムの影響ではないと思います。 表示は我慢するとして、タイマーで1秒周期でデータをファイルに書き込んでいるのですが表示が終わるまで タイマーイベントが待たされるようで、そのフォームの切り替えを何度か行うと1秒周期のデータ書き込みに に歯抜けがでる時がありこれが1番困っています。 改善策をご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

  • はじめまして、考えてぬいて。

    はじめまして、考えてぬいて。 初めて質問させていただきます。 .net comapact Framework 3.5 でImageConverterを行いたいのですが、 上記では、サポートされておらず、どうしたものか困っております。 ちなみにですが、MS Sql Server comapact 3.5の、 imeage型バイナリデータ→画像ファイル 逆で、 画像ファイル→imeage型バイナリデータ と、実現させたいのです。 インターネットで色々と検索したのですが、途方にくれたしだいです。 どなかた、ご教示ください。

  • Access 行番号について質問です。

    Access 行番号について質問です。 現在1000レコードあるクエリに行番号を振りたいと考えています。 他サイト等を参考にDcount(*,クエリ名,条件)としてカウントする事はできたのですが、 マシンが非常に重たくなります。 また、親フォーム上にて行数を表示しているのですが、重たくなっている為、エラーのまま中々表示されません。少しおいておくと表示される次第です。 なお、クエリは条件によってサブフォームのSQLを差し替えて実行しています。 サブフォームのクエリの行数を軽く取得する方法はないのでしょうか? また、行番号を生成&取得する方法はDcountしか出来ないでしょうか? ちなみに行番号の利用方法は、親フォームで全レコード数を表示、 サブフォーム内のレコードを条件付き書式によって、奇数と偶数によって色分けする為に使用しています。 上記について詳しい方、アドバイスよろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 【VB2005】ゲーム開発について

    ちょっとゲーム開発なんて大げさに書いてみました。 もし、VBでゲームを作成するにあたって、 たとえば、画面遷移をスムーズに切り替えできないか?と 考えてます。 簡単に、画面遷移を、下記のような流れにしたいと 考えます。 1:ゲームタイトル画面 2:ゲーム画面 3:ゲーム保存画面 この3つの画面があるとして、 1)のタイトル画面で、ボタンを押下して 2)のゲーム画面に遷移する際にVBだと どのようにすればゲームタイトルから ゲーム画面にスムーズに画面遷移するのか 悩んでます。 Form1から、Form2を開く方法など 画面のシーンごとに管理できて楽だと考えたのですが、 いったんForm1を閉じてForm2を表示するとかじゃなくて Form1からForm2をスムーズに表示する方法など あれば、そういうのを使いたいと考えてます。 長くなりましたが、コツコツと 画面遷移ごとに使うコントロールを モジュールで管理して、表示に必要な コントロールを都度、表示、非表示、 座標などのプロパティを設定する方法が一般的なのでしょうか? どなた教えてください。

  • マクロについて

    マクロ初心者です。 下記の操作をマクロで行いたいのですがうまくいかないのでどうすればうまくマクロが作動するのか教えて頂ければと思います。4の操作までは正しく作動しましたが5以降に困っています。。。 どなたかお願いしますmm (1) A列にフィルターをかけて[??????}を含むものを選択 (2). 1に.該当するもB列のDataを値のみ数値と値のClear (3) 2の後に再びA列で[??????]を含まないものを選択 (4)  3に該当するA列のDataを数値と値のClear (5)  4の操作で空白となったセルに=上のセルという計算式の指示を出す (6) すべて値貼り付けをし、空白のセルを削除する ※Dataの行数は毎回作業時に変更があります。 ※Dataは数値だけではなく文字列も含んでいます 失敗したマクロ--------------------------------------------- Range("A2").Select Selection.AutoFilter Field:=1, Criteria1:="=*[??????]*", Operator:=xlAnd Columns("B:B").Select Selection.ClearContents Selection.AutoFilter Field:=1, Criteria1:="<>*[??????]*", Operator:=xlAnd Columns("A:A").Select Selection.ClearContents For i = 3 To [A65536].End(xlUp).Row If Cells(i, "A") = "" Then Cells(i - 1, "A").Copy Cells(i, "A") Next i End Sub -----------------------------------------------------------

  • 構成で悩んでいます。

    構成で悩んでいます。 20名程度で個別に入力を行い、 複数の帳票出力(約10枚程度)をコンピュータで行いたいと思っています。 現在、入力のみEXCELで行っており、 入力する際に数字を何度も試行的に入力し、 EXCELに入力しっくりくる数字を探し保存しています。 色々調べ、どのような構成がベストなのか 考えてみました。 ・Accessのみで構築する ・AccessとMySQLまたはORACLEで構築する ・VBとMySQLまたはORACLEで構築する ・EXCELとMySQLまたはORACLEで構築する ・その他 上記の様な構成を考えてみました。 しかし、それぞれ問題がありそうです。 ・Accessのみの場合、複数でDBを共有するのが無理。 ・Accessと他DBだと半角カナが使えないなど考えられる ・VBの場合、帳票ソフトを入れるかAccessで行う。 ・フォームはEXCELのように操作性に優れない AccessのフォームとVBのフォームの決定的な違いやら、 AccessよりVB+MySQLやOracleで構成されている メリットを知りたく存じます。 ご教授お願いいたします。

  • 条件について

    お世話になっております。 他の方の回答を参考に自分なりにアレンジしてみたのですが、 上手く行きません。アドバイスをお願い致します。 ' 右から4文字を選択 st = Right$(r.Value, 4) ' X以外だった場合 If StrConv(st, vbNarrow) Like "[1-9]" Or st = "[A-W]" Or st = "[Y-Z]" Then ' チョイスする値を右から3文字にする st = Right$(r.Value, 3) End If ' 文字から引く r.Value = Left$(r.Value, Len(r.Value) - Len(st)) 右から四番目にXが存在していたら4文字、 それ以外だったら3文字という風に条件を付けたいのですが Xの存在に関わらず全て4文字引いてしまいます。 やはり最初に4文字を選択しているので3文字に減らすことは 出来ないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • VB6で開発されたアプリをVB2008に移植するには?

    こんにちわ。よろしくお願いします。 早速ですが十年くらい前にVisual Basic(以下VB)6で開発されたアプリ(Windows用スタンドアロン。OLEコントロールやDBコントロールも使用)を無謀にも一足飛びにVB2008に移植する事になりました。 そこで質問なのですが… 1.VB2008のExpress Editionで可能でしょうか?   もし無理ならどのEditionなら可能でしょうか? 2.多分、言語仕様もかなり違いがあると思うのですが、最も大きな違いや注意点があればお教え下さい。   特に経験談・苦労談などをお聞かせくだされば有難いです。 3.VB6からVB2008への移植に関して特に有用と思われる書籍やWEBサイトがあればお教え下さい。 以上、独自のノウハウとして「秘中の秘」な事もあろうかと思いますが、「ヒントのヒ」だけでも教えて頂ければ幸いです。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • SQLServer認証とWIndows認証

    お世話になります。 現在リモートのSQLServerにVB.NETのアプリからADO.NETで接続しようとしていますが、Windows認証の接続ができなく困っております。 sqlcmdコマンド使いSQLServer認証で確認すると以下の方法であっさりできました。 sqlcmd -S DBのホスト名 -U ユーザID -P パスワード -d DB名 しかし、Windows認証は「sqlcmd -S Bのホスト名 -E」を実行するとGuestユーザではログインできるのですが、他ユーザではログインできません。シクライアントPCとDBサーバ間の信頼関係ができていないのが原因のように思われますが、クライアント及びDBサーバのWindowsのログインユーザ名/パスワードは同じ、ワークグループも同じです。 また、SQLServerのManagement Studioを用いてユーザは作成してあります。 エラーは以下となります。 ----------------------------------------------------------- サーバーへの接続を確立しているときにエラーが発生しました。SQL Server 2005 に接続しているときときにこのエラーが発生した場合は、SQL Server の既定の設定がリモート接続を許可しないようになっていることがエラーの原因である可能性があります。 (provider: 名前付きパイプ プロバイダ, error: 40 - SQL Server への接続を開けませんでした) ----------------------------------------------------------- お手数お掛けしますが、宜しくお願いします。

  • エクセルVBAで時計のリアルタイム表示と楽天証券のRSSを並行処理することは不可能なのでしょうか??

    よろしくお願いいたします。 エクセルVBAで時計のリアルタイム表示と楽天証券のRSSを並行処理することは不可能なのでしょうか?? 最近作り始めたものでまだまだであり、壁にぶつかり続け、今回再び巨大な壁にぶつかりましたので皆様のお知恵を拝借させていただけたらと思っております。 エクセルVBAで比較的細かな投資関連のデータを集めて解析させようと思い、リアルタイムの時計を表示させて、その時間を参照してデータを取得するようにしていきたいのですが、リアルタイムの時計をVBAで動かしていると、楽天証券のRSSでのデータが全く取得されていないようで、やはりVBAが常時動いているとRSSでのデータ取得は素人の考えでは不可能だと思われます。 この点に関しては改善することができましたら大きな一歩となりますので、何か良い方法をご存知の方がおられましたら御教授いただけたらと思っております。 何卒宜しくお願い致します。

  • バックアップサーバのTSのCALについて

    バックアップサーバのTSのCALについて 現在、以下のことを計画中です。 1.TSのCALを取得して、アプリケーションサーバを運用中 2.保守の関係で新たにサーバを購入予定 3.現在のサーバのTSのCALを新サーバに移行 4.現在のサーバをバックアップサーバとして、使用 5.バックアップサーバ用のTSのCALは取得しない (緊急時のみ使用したいので、一時ライセンスでの運用をしたい) 6.新サーバとバックアップサーバは同じクライアントPCが接続する。 上記の環境で、 新サーバが一時的に使用できなくなった場合、 すぐにバックアップサーバを一時的に運用し、 新サーバが復旧したら、元に戻すという 方法を考えています。 復旧期間は最大でも2~3日を考えています。 なお、どちらのサーバもOSは2003Serverの予定ですが、 新サーバは2008Serverにする可能性もあります。 これが、実際に可能かどうか、 わかる方がいましたら、教えてください。 また、複数回、新サーバからバックアップサーバへ 一時的切替を行った場合に、TSのCAL関係で支障が出るかどうかに ついても懸念しております。 以上、よろしくお願いします。

  • SQLServer認証とWIndows認証

    お世話になります。 現在リモートのSQLServerにVB.NETのアプリからADO.NETで接続しようとしていますが、Windows認証の接続ができなく困っております。 sqlcmdコマンド使いSQLServer認証で確認すると以下の方法であっさりできました。 sqlcmd -S DBのホスト名 -U ユーザID -P パスワード -d DB名 しかし、Windows認証は「sqlcmd -S Bのホスト名 -E」を実行するとGuestユーザではログインできるのですが、他ユーザではログインできません。シクライアントPCとDBサーバ間の信頼関係ができていないのが原因のように思われますが、クライアント及びDBサーバのWindowsのログインユーザ名/パスワードは同じ、ワークグループも同じです。 また、SQLServerのManagement Studioを用いてユーザは作成してあります。 エラーは以下となります。 ----------------------------------------------------------- サーバーへの接続を確立しているときにエラーが発生しました。SQL Server 2005 に接続しているときときにこのエラーが発生した場合は、SQL Server の既定の設定がリモート接続を許可しないようになっていることがエラーの原因である可能性があります。 (provider: 名前付きパイプ プロバイダ, error: 40 - SQL Server への接続を開けませんでした) ----------------------------------------------------------- お手数お掛けしますが、宜しくお願いします。