sukebena_s の回答履歴

全201件中181~200件表示
  • 離婚する勇気をください。

    こんにちは。 わたしは0歳と2歳の息子を持つ25歳の女性です。 今の夫は15歳年上で3年前に結婚しました。 でき婚&学生結婚です。 最初、私の両親には反対されていましたが、子供が生まれたことをきっかけに再び親交がはじまりました。 でも、この3年間の間に何度もケンカの原因?になるのが私の両親が結婚前に夫のことを興信所を使って元奥さんや仕事先の人(PCレッスンや修理、HP作製など)までも調べたことでした。 当時、そんなことは知らなかった私たちは「急にキャンセルや契約解除が続くけどどうして?」と不安になっていたころでした。 出産後はわたしも働きはじめ(夫はキャンセルが続き最初住んでいたところでの仕事も難しいから一家でと私の就職先の近くに引越しました)なんとかやっていたのですが、それでも子供が交通事故にあったり私が病気で入院したりすると経済的に厳しいのでわたしの親が援助してくれたりしました。(興信所を使ったことを悪かったとおもっているらしく・・・興信所自体が悪かったのかもしれませんが最初から娘さんはだまされていますよ!と両親は言われたそうで)夫もそれには素直に「ありがとうございます。助かります。」と頭を下げるのですがそのうち「あんなことをされなければこんなことになっていなかった」と言い出します。 そして、今年の初め、夫がうつ病になってしまいました。 それからというもの、妊娠中わたしが情緒不安定でずっと付き添っていたことなどを思い出しては「もうすこし君がしっかりしていればもっとあのときどうにか仕事踏ん張れたかもしれないのに」などなど、何で今更?というようなことで喧嘩になります。 今、この状況、になっていることを「あのせいだこのせいだあれがなければこれがなければ」というのです。精神科の先生や看護婦さんは病気のせいもあるけれどもともとの性格にこういうものがあるのだろうと言っています。 わたしも、そうやって責められ続けることに疲れてきたし、悲しくてたまりません。 わたしのせいのような気もするし、夫自身の問題のようなきもします。 暴力は1度もありません。 浪費グセがあるわけでもなく、私が入院した時は毎日来て 子供の面倒もみるし、洗濯もするし、掃除もするしとびきりに優しい人だったように思います。だからこそやっぱり私が悪いのではと思ってしますのです。 今は実家に子供と3人戻ってきています。というのも、また昔のことで喧嘩してしまいわたしの両親がアパートを訪ねてきたときに夫がドアを開けなかったので、両親がこのままだと危険だと思い連れてこられました。わたしはその日両親が来なくてもとりあえず頭をお互いに冷やそうと実家へは帰っていたと思います。 わたしは幸い技術職の仕事をしており、手取りで25万ほどあるので養育費をもらえなくても旦那の仕事のために作ったカードローンも返せるとは思うのですが・・・ 他の質問にもあるように、人の性格って変わるものでもないし、生きているうえで手放さなければならないものもあることは分かっています。 それでも何でこんなに自分がめそめそしているのか・・・ (離婚すれば夫は行くところがなく、本人は地元の帰りたいと前から言っているのでそれはそれでいいとしてもこのまま放りだすことに罪悪感があります) 事情を知っている病院の看護師さんには子供や自分が安心して暮らせることを第一に考えてと言われました。たしかに旦那さんはうつ病だけれどもそんなにびくびくして暮らしていてはあなたもダメになってしまうと。そんなに自分を責めることはやめなさいと。今日も訪問看護の日なのですが様子を見に一緒に行きますと看護士さんに行ったところ「帰れなくなるからやめなさい」と言われました。 ここまで精いっぱい書いたつもりですが、状況もわかりづらいとは思いますが何かアドバイスをお願いします。

  • 10歳年下の彼を好きになりました

    10歳年下の彼を好きになりました。 向こうが好意をもってくれてるのかなと、勘違いしているのだと思います。 わたしは三十路です。 どう考えても向こうからすれば、おばさんです。ただ会っていると、その感覚が抜け落ちてしまうのです。おばさんが、のぼせあがっているのだと思います。 こんな、おばさんとどうして会ってくれるのでしょうか? 身体の関係も持ってしまうかもしれません。 遊びと思われているのでしょうか? そうしたら、私はセフレのような、扱いになるのでしょうか。 自分を傷つけるだけでしょうか? 涙が出るくらい苦しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#80720
    • 性の悩み
    • 回答数13
  • 休職中に、仕事の連絡をとることについて

    私は、休職して数ヶ月経つ、契約職員の女性です。休職の理由は、私と言うより組織の事情です。 仕事を肩代わりしていただいている、主任女性の事で悩んでいます。 彼女は、仕事を干されていた状態のため、仕事が出来てかえって安心しているようです。 私が部署を1人で担当していたため、私以外にはわからないことが殆どのため、メールでよく問い合わせがありました。 しかし、更に上の上司は、主任女性が自分の判断で私に連絡していたことを知り怒って、今後は上司を通して業務連絡をするように、と彼女にも注意をし、私にもメールがありました。 そのため、主任女性は、携帯メールで私に聞くようになったのですが、明け方4時などで困っています。 また、こうして連絡を取って聞いていることは、上司には絶対に言わないで欲しい、と口止めを頼んできました。 それで先日、彼女に、こうしたやりとりはお互いに正しくないと思うので、やはり上司を通して私に連絡がくるようにしてほしい、とメールしました。 組織の事情で休職させられているのに、一方では仕事のことで内緒で頼られて私も負担に感じています。仕事のためならいいか、と最初は思っていたけど、何かキケンな気もします。 どのように対処するのが良いのでしょうか。お知恵を拝借できると幸いです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#90702
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 悲しい・苦しいのに好きで別れられない心理について聞かせてください。

    25歳女性です。 私は恋愛話は好きです。恋愛相談に乗ることもそこそこあります。 でも自分自身は本当に人を好きにならないので、サイクルはありますが、恋に恋している状態です。 まだ出会ってないだけ・気づいてないだけと信じたい・・・。 で、そんな私の疑問なんですが、 「彼氏がこれこれこーで、ひどい仕打ちをする。いつも○○で泣かされる。浮気をされる。優しくない等々・・・」 「でも彼が好きで別れられない、もしくは忘れられない」 っていう方の心の中身が知りたいんです。 知ってどうする?といわれたら ・・・自分ももし心底惚れて、たまたま相手が上記のような人間だったりしたらそう思うのかな? 一見真逆な感情を抱くってどういうこと?!ていう疑問がもう、昔っから消えないからです。 嬉しいの反対は悲しいじゃないの? 好きの反対は嫌いじゃないの? 楽しかった日・嬉しかった思い出・ラブラブな思い出があるから、嫌な思いをしても嫌いより好きが大きいのかな?? 体の相性がいいっていうのもあるかもな?? と、いろいろ想像を(妄想を)めぐらせてみますが、結局よくわかりません。 それとも言葉では言い表せない、理屈じゃない感情ですか?

  • 夫のDVは治るのでしょうか?

    33歳女性です。主人は34歳、結婚8年目で私の健康上の理由で今は子供はいません。 DVになるのかどうかも分からないのですが・・・数日前、ささいなことで喧嘩になりました。 彼が私にある料理を作ってくれと言ってきたのですが、私は「作ったこともないし作る過程も見たことのないものはイメージが沸かないから私にはできない、ごめんね。その代わりそんなに食べたいのなら明日買ってきてあげる」と言ったところ、完全にスネてしまいました。私はそれが悲しくて「好意で言ったことなのにどうしてイヤミに受け取るの?私は悲しいよ。」と言ったところ、いきなりキレだして、大きな声で私に暴言を言うわ、部屋の物に当り散らし、私が泣きながらお願いだからやめてと言うと、「どうせ俺が悪いんだろ、俺なんか死ねばいいんだ」と言いながら、自分に包丁を突き立てると言いました(実際はしませんでしたが)。 私はどうしていいか分からず、ひたすら泣きながらやめてと言い続けました。そのうち怒りが収まったのか泣いている私の横で眠ってしまいました。私は一晩、体の震えがとまりませんでした。 一昨日と昨日も、私が主人の行動でカチンとくることがあって、ちょっとキツい言葉のメールをしてしまったのですが、同じような状況になり、主人自身が落ち着いた後は謝ってくれましたが、その間ずっと私の震えは収まりませんでした。 実は以前にもこういうことが何度もあって、その時も大きな声で怒鳴り散らし、物を壊し、私に物を投げ、本当に刃物を自分の手首に当てたり、私に熱湯をかけようとしたことがあります。私自身に手を上げたことはありません。その頃は私の方が仕事が忙しく、主人も昇進に関係する転勤を控えてお互い不安定だった部分もあるのですが、それでも納得のいく出来事ではありません。その時の恐怖は今でも残っています。 今年に入り主人は希望叶って転勤し、以前のことはお互い過去のこととして反省し、今回喧嘩するまではとても平穏で幸せな日々だったので最近子作りを考えていたのですが、もうあんなことはないと思っていた私はあまりにショックだったので「今すぐには子供のことは考えられない」と言ったら、「俺とはもうおしまいなわけ?じゃあ、今出来たとしても考えられないんだな。だったら堕ろしちまえよ。」と冗談でも言ってほしくないことを言われ(私は自分の病気が原因で結婚後一度堕胎しています)、本当に悲しく泣いていたら、またキレて物に当りだしたり、死んでやるよといいながら傘を腹に突き当てたりしました。怖いからやめてとずっと泣いている私をみて、ようやく落ち着いたとたん「ゴメン。自分でも良く分からない」と言いました。この日はお酒を飲んできていました。 今回のことが起こるまでここ数ヶ月は本当に結婚して一番幸せだと感じていたので、本当にショックでたまりません。 彼の気を逆なでする私の言葉の悪さも反省すべきなのですが、こういう性質の主人はこの先も同じことを繰り返すのでしょうか? 私は彼に対し怒りや憎しみは全くなく、今は恐怖でいっぱいです。思い出すだけで体が震えます。 彼の性格は暗くも明るくもなく、10年以上同じ職場ですが友人と呼べる人がおらず、学生時代の友人とも年に数回メールするくらいで、友人はいらないと言ってるのが不思議でたまりません。普段は温厚で私や自分の親に対してとても優しいです。 私自身、結婚してからほとんどの期間、心療内科にかかっているので、あまりにひどいと感じる時は彼が病院に行ったほうがいいのでは?とまで思ってしまいます。本人にDVという自覚はありません。 こういう癖はなおせるのでしょうか? 私は彼のことを愛しているし、将来的に子供を考えているので、不安でたまりません。私ができることはあるのでしょうか?

  • ブランドを作りたいって思っているんですけど・・・。

    突然すみません。悩み事があったので、思い切って質問してみました。私は、ブランドを作りたいという夢があるのですが、どうしても、一人では無理なので、ホームページ上を使って 私のブランド作りに賛同してくれる方を募ろうと思ったのですが、載せて、パクられたらどうしようと思っています。お金があれば、私の思っているブランドなど、いとも簡単に作れてしまうので、どうしたらいいか悩んでいます。私的には、ホームページで募るしか方法がないと考えていますが、誰か教えてください。

  • 「無根拠な励まし」の是非

     不安を抱いている人への励まし方についておたずねします。  たとえば身長が伸びなくて悩んでいる子供に対して「大丈夫、そのうちきっと伸びるよ」のように励ます人がいます。流産したり試験に落ちた人に対しては「次はきっと大丈夫ですよ」と。  これらは明確な根拠がない、いわば気休めに過ぎないと思います。個人的体験を基に「私は大丈夫だったからあなたも」のように言う人もいますが、サンプルが少なすぎてほとんど根拠になっていません。  私は、このような励まし方は控えるべきだと考えていました。誤った希望を与えると、うまくいかなかった場合に、本人を逆に深く傷つけることになると思うからです。  しかし大きな不安に駆られている人には、気休めでもいいから、希望を持たせたほうがいいのかもしれないと最近考えるようになりました。  皆さんのご意見はどうでしょうか。励ます側、励まされる側として。

  • 施設でのセクハラ、人権

    私はある地方の更生保護施設に入っています。相談というのはここの施設ではセクハラまがいのことが多発していて、私も被害にあった一人です。セクハラ以外にも手紙が勝手に開封されるなど困惑しています。保護観察官の方にも話しましたが、うやむやにされました。 このような施設でおきていることを相談する場所ってどこになるのでしょう? ちなみに、私は緊急保護でこの施設にいるのですが、半年の期間というのは拘束なのでしょうか?毎日とても苦痛です。おきたことを、ここには全部かけませんが、ぜひ、回答をよろしくお願いします。

  • 施設でのセクハラ、人権

    私はある地方の更生保護施設に入っています。相談というのはここの施設ではセクハラまがいのことが多発していて、私も被害にあった一人です。セクハラ以外にも手紙が勝手に開封されるなど困惑しています。保護観察官の方にも話しましたが、うやむやにされました。 このような施設でおきていることを相談する場所ってどこになるのでしょう? ちなみに、私は緊急保護でこの施設にいるのですが、半年の期間というのは拘束なのでしょうか?毎日とても苦痛です。おきたことを、ここには全部かけませんが、ぜひ、回答をよろしくお願いします。

  • Mの女性との付き合いについて

     付き合って2ヶ月の彼女がいます。それまでは普通のSEXをお互いに楽しんで気いましたが、最近Hの後の会話で、自分がどMだと話してきまして、少し戸惑っています。 彼女曰く  ・オシリを叩かれたり  ・ロープで縛られたり  ・乳首を噛まれたり  ・強引に胸を揉まれたり、アソコを触られたり するのが興奮するということだそうです。  彼女の事は大好きですし、大切にしたいです。彼女自身言いにくい性の要求を教えてくれたので、それに応えてあげたいと考えていますが、彼女の体に乱暴をして傷つけないか不安で少し抵抗があります。 それに、「ロープで縛られたい・オシリを叩かれたい」などは私にとってあまりに不可解でそんなこと何がいいのか?まったく理解できません。 そこで質問です。 ・その彼女のどM心理を私にも理解できるよう教えてもらえませんか? ・また、彼女曰くほとんどの女性は乱暴されたいMだと言ってますが本当ですか? ・潜在的なSを自重している私ですがどう接したらいいか(どこまでしたらいいか)アドバイスをもらえませんか? ※私は女性を痴漢したり、無理やり襲って犯したい動物的本能がありますのでSだと思ってます。(※もちろんそういう行為は犯罪ですので実際にはしてません) 以上 出来れば同じ心理のM女性から回答をいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 緊急!アルバイト先での問題

    現在、スーパーマーケットでバイトをしております。 19時~23時までの契約です。 一週間に5回出勤しております。 常時4~5名のバイトがいます。 業務内容は品出し。 ところが23時まで働けるのが一週間に 一回あるぐらいなので収入面がキツイです。 かれこれ勤務して三ヶ月経ちました。 契約書には19時~23時までとする。 残業や早上がりも場合によってある。 上記のように謳われています。 出勤当初は19時~22時まで品出し 22時~23時まで商品の手直し(キレイに並べる)です。 勤務してから二週間位はこのような 体制で働かせてもらえてました。 ところが 二週間後から 19時~21時に帰らされています。 明らかにわかっていることは、リーダー が私が本来やる品出しを他の人間にやらせ 私の役割分担の商品の手直しさえ他の人間に やらせています。 考えられる理由は、女性リーダー(50代)が仕事に 異常に粘着している人で病的なほど細かい人なのです。 小言の多さに腹が立って一度、反論したことがあります。 その翌日からリーダーとの人間関係が悪くなりました。 リーダーと人間関係が悪化した翌日から上司と私の人間関係まで 悪くなりました。 リーダーと信頼関係ができている上司と 二人で私の不在の時に既に色々打ち合わせ をしていると思います。 ちなみに私は、リーダーとも 上司とも今は仲良くはありません。 私に辞めてもらい他のバイトを雇いたいのがみえみえです。 今いるバイトにそれとなく早あがりを命じられた ことはあるかと尋ねました。答えは逆に残業をお願いされる頻度 が多く何があっても勤務時間より早く帰されることは一度も なかったそうです。 争点は19時~23時まで働かせてもら えないこと、これ以外のなにものではありません。 私は元来、職場に人間関係の良さを期待しませんが 早く上がらせられるのは本当に腹が立ちます。 今後、上司に相談してもリーダー との信頼関係がガチッとできていますので 例えリーダーが120%間違っていたことを指摘しても上司は 見て見ぬ振りか、私に逆ギレすると思います。 このような場合はどう対応すれば良いでしょうか? 法律を見方につけて19時~23時まで働けるように できないでしょうか? 上司の命令には従うのが日本の法律だ。 一日、2時間勤務が嫌なら他の職場を 探しなさいということでしょうか? ここしか相談する場所がなかったので活用しました。 どうか弱者に力を貸してください。 よろしくお願い致します。

  • 学歴と恋愛

    よく相手との相性などに関する回答の中で『学歴差』について書かれていたり、先ほども学歴を気にする質問があったりしましたが、 恋愛において学歴差って関係ありますか? 僕はそこそこの大学に行っており、周りからも「○○大学ならモテるやろ!?」とか言われたりしますが、学歴が武器になったことは今までにありません。 また相手の女性の学歴が何だろうが全然気になりません。 高学歴でも頭の悪い人なんていっぱいいますし、中卒でも頭の切れる人も山ほどいますから、学歴なんて何の意味も持たないと思っていますので・・・ 恋愛において相手の学歴が気になる方、実際に学歴が弊害になった方はおられるのですか? また、逆に恋愛で学歴が役に立った方もおられますか? お話を聞かせて下さい。

  • 卸しの卸しは可能ですか?

    アメリカで仕入れた商品を日本へまた卸したいと考えています。 (またその逆で、日本→アメリカも) 仕入れ先には話さずに勝手にやってしまおうと思っていたのですが、 小売で売る用に卸値で売ってくれているものを さらに勝手に卸すのは問題があるのでしょうか? (例えばその商品について勝手にパンフレットなど作ってしまうなど) もしくは代理店契約のようなことを 持ちかけたほうがいいのでしょうか? 扱うものはハンドメイドの雑貨などです。 宜しくお願いします。

  • 夫婦として暮らしていけるのか・・

    結婚3年目、2歳の子供が1人います。 交際期間を含めると、夫とは8年の付き合いになるのですが、 子供を産んだあたりから、以前の様な性行為を持てなくなりました。 今では、求められても嫌々、 終わった後、一緒に枕を並べて寝る事もありません。。 べたべたされたくないというのが本音です。 それでも、激しく拒否したりせず、上手く生活してきたのですが、 最近更に症状(?)がひどくなっています。 というのも、ここ数ヶ月経済的にも非常に苦しい状態が続き、 彼自身も精神的に苦しいようで… 私が冷たい=お金がないから といった考えになっているようで… 帰宅してから、晩酌をするのですが、その量も増えてしまい、 お酒のせいもあってか先日寝込みを襲われてしまいました。 とても乱暴で、私にかける言葉もひどかったです。。 下腹部に痛みを感じた時、何だかとても切なくなり、 泣いてしまいました・・ 彼も気付き、一瞬優しい言葉を掛けてくれましたが、 それでも行為は止めず、そのまま最後までしてしまいました。 私は最後の最後まで涙が止まりませんでした。 それ以来、子供が寝てしまったあとや、 ふいに二人きりになる事が怖いんです。 どうしたらいいんでしょうか。 ちなみに私の実家に同居(祖母のみ)しているため、 彼が出て行かない限りずっと暮らして行かなくてはなりません。 家出をする場所も、金銭的にも無理なんです。 我慢し、乗り切るべきですよね…

  • 不倫の告げ口は脅迫行為ですか?

    社内で不倫をしている人がいます。男性の方が妻帯者で、奥さんの事も知っているので許せません。奥さんを傷つけないように社長に匿名電話で忠告をしたいのですが、これは脅迫行為になるのでしょうか?

  • リーダー格の女性に必ず嫌われます

    38歳既婚、子供ありです。 出産後、バイトとして就職したのですが、リーダー格の女性に何かと嫌味を言われ、やつあたり、無視、仲間外れ等されます。今までどの会社にいたときも必ずそうです。他の社員にも同じようにしてれば問題ないのですが、いつも私だけです。 友達や家族に分析してもらったところ、私はおっとりしてるので、気の強い女性から見たらイライラするのかも、と。確かにしゃべり方とかはのんびりしてると思いますが、それで嫌われるのも納得いかないです。 これと言ってそういう女性に張り合うこともなく、つかず離れずなんですが、なぜかいつも標的に。主人によると、気の強い女性は何かと褒めてもらったり味方になってもらって一緒に誰かを嫌いになってほしいという派閥意識が強いので、私のような平和主義を重視する女性は敵とみなすのでは?と言ってました。 かと言って嫌いでない人の悪口は言いたくないし、派閥にも興味ありません。そんなに嫌われることはしてないと思いますが、プライベートでもあまり誘われることがなく、私から誘うのがほとんどなのは少し気になってます(結果楽しく遊べる相手が数人いるのでタイミングの問題なのかな?とも思いますが)。 私のような性格の人間はリーダー格の女性に好かれるのは無理でしょうか?他の人からも嫌われてたら問題あるけど、その人だけなら問題はない、と主人は言いますが、やっぱり疎外感はあるのでしんどいときもあります。 きついご返答はお控えください。

  • よく言えば自然体 実は無頓着 女 ダメですか?

    女の化粧は男のネクタイと同じ意味、だから化粧しない女は大人としては認められない? 男でも、職業柄ネクタイしない人だっているじゃん? いつだったか忘れましたけど、ここで読んだ記憶があって、ずっと頭に疑問符が残ってました。 それで、お聞きしたいのは、私ってこのままでOKなの?って自分では分からないところを周りの人に聞いても「OKよ!OK、それが個性じゃん!」って真剣に取り合ってはもらえず「何弱気になってんの?らしくないな」と励まされる始末。 私って本当は世間の人たちにどう思われているのでしょう、とだんだん心配になってきたので質問させてもらいます。 私は今まで一度も化粧をしたことがなくて、化粧の仕方もわからない状態です。 それに、最近は肌荒れが酷くて、これで化粧なんてしはじめたら更に肌を傷めるだけだとか、自分に言い訳して化粧道具さえそろえようとしない女です。 服にも興味なくて、OTTOという通販などで揃えてます。(お手頃価格のH&Mやフォーエバー21には興味ありです) 実は、服着てて見えない部分の無駄毛は伸び放題、生え放題。 手の甲と指の第二関節より付け根の部分に毛が生えてて、そこもたまに剃るくらいで、気付けば・・・です。 髪も自分で切ります。美容院へは5年以上行ってません。 アクセなんてまったくしませんし、ピアスすらあけてないです。その前に何一つ持ってないです。 髪はサクセスで洗います。髪以外はお気に入りの固形石鹸で全身洗います。 化粧水などの基礎化粧品もまったくないです。必要ないと思って買ったことがないです。美容にいいとか聞いても、健康思考がまったくないので、ヨガやウォーキングなどもまったくしないまま、最近気付けばセルライトが・・って。 しかも恋したことない(爆) 人を見て接して、好きって思ったことが、正直、一度もないです。情けない。 こんな私を正直どう思われますか? 褒めるところがないせいか、「自然体で気取りがなくていいね」って言われます。 それでね、みなさん不思議がられるかもしれないですけど、男性からは普通にモテるんです。(モテまくりではない)自分でも不思議だったんですけど、最近わかってきて、たぶん金のかからないお手頃価格の女だと思われてるんだろうなとね。泣 身長149cm体重49kg という体型で、女性として魅力的な部分がまったくないし、着飾ることもしない。 私のスタイルとしては[何にもこだわらないのがカッコイイ]という自分を納得させたいがための理由を作って、でも、何がカッコイイのかなんて本当は考えたこともないんですよ。笑 自然体が一番! って思ってます。ダメですか? 基本、他人にどう思われようが[自分は自分]思考が強過ぎて、人を見ないのが原因だと思われます。 このままでは、結婚も出来ない、気付いた時に焦ってからでは、もう遅いって女になりそうで、不安なんですけど、私みたいな女性で、自分を変えずに、無事、恋愛・結婚された方いますか? 男に見られたいとか、男を振り向かせたい、みたいな気持ちが出てくれば変わってくるものかもと、考えてます。 しかも、これはある男性と女性に別々に同時期に言われて、ずっと考えてたんですけど、「人間ですか?」って。。。はぁ?って思いました。。 感情がない人のように思われてるようです。。 私は、どう変わるべきでしょうか? 変わらないとダメですか? ここで聞くしかなかったので、なんか意見ください。おねがいします。 厳しくて大丈夫なので、ご意見ください!おねがい!!m(__)m

  • 学歴と恋愛

    よく相手との相性などに関する回答の中で『学歴差』について書かれていたり、先ほども学歴を気にする質問があったりしましたが、 恋愛において学歴差って関係ありますか? 僕はそこそこの大学に行っており、周りからも「○○大学ならモテるやろ!?」とか言われたりしますが、学歴が武器になったことは今までにありません。 また相手の女性の学歴が何だろうが全然気になりません。 高学歴でも頭の悪い人なんていっぱいいますし、中卒でも頭の切れる人も山ほどいますから、学歴なんて何の意味も持たないと思っていますので・・・ 恋愛において相手の学歴が気になる方、実際に学歴が弊害になった方はおられるのですか? また、逆に恋愛で学歴が役に立った方もおられますか? お話を聞かせて下さい。

  • セックスレスで悩んでいます。

    こんにちは。 夫婦間でのHの話なんですが、友人などには恥ずかしくて相談できません。少し長文ですがアドバイスお願いいたします。 私と旦那は、一緒に暮らし始めて4か月の新婚夫婦です。 この4か月の間にHは2回しかしていません。 以前何かで一ヶ月以上、性生活がない場合はセックスレスにあたると書いてあったように記憶しています。 付き合った期間は約三年ですが、その間特に多いほうではありませんでしたがこんなに悩むほどではありませんでした。 以前それとなく「最近スキンシップしてないね」と言うと「したい方が誘えばいい、受け身でいるのはおかしい」と言われました。 付き合っている時にも一度言われた事がありました。 私は、女性から誘うのは恥ずかしいし多少抵抗があります。 でも、確かににそうだなと思い、ある晩自分から「ねぇ、Hしよ」と誘ってみました。 すると「ムードがない」と拒絶されました。 「一緒にお風呂に入ろ」と誘った時にも、答えはNOでした。 旦那の好きそうな下着を身につけても見てもらう機会がないと何の意味もないですよね・・・・・・ 2回拒絶された事でもう自分から誘う勇気がなくなってしまいました。 自分に女としての自身が持てません。 友人に子供が出来たと聞いたり、出産したと聞くとおめでとう、という祝意と同時に羨ましさが込み上げてきます。 素直に喜びだけを感じられないこんな自分が嫌で自己嫌悪に陥ります。 外出しても仲のよさそうなカップルや若い夫婦、子供連れをみると自分はみんなよりも劣っているのだろうか?と表現しがたい悲しみを感じます。 もしかして浮気をしているのでは? と疑ったこともありますが、なるべく早く帰って来てくれるし、休みの日は家にいるにしても外出するにしても常に一緒です。 付き合っている頃からですが、よく旅行や映画にも連れて行ってくれます。多分、浮気はないと思っています。 じゃ、何で?と思ってしまいます。 その事を考え始めると情けなく、悲しい思いにとらわれて夜彼が眠った後に一人で泣けてくることもあります。 私のことを女として妻として見てくれてないんでしょうか? もうすでに家族愛でしかないんでしょうか? こんな事でここまで悩むのは少しおかしいのかと不安になります。 イライラしたり心が荒んで行くのを感じます。 彼に対しても素直になれなくなっているようにも思います。 これがセックスレスに拍車をかけているかも知れませんね。 最近、旦那に対して手紙を書いてみようかと考え中です。 口頭で言うと感情的になり、彼に不愉快な思いをさせてしまう気がして。もともと彼は少し短期な性格なのでケンカになってしまうのが嫌なんです。 でも手紙だと一方的になるし、もしかしたら男性のプライドを傷つけてしまう可能性ってあるでしょうか? この思いを上手に伝えるにはどうすればいいでしょうか。 今のままこの先何十年もは耐えられません。 彼のことは好きだし、別れるつもりもありません。 30を過ぎての結婚なので、子供の事も考えます。 彼も婚前は2人位子供が欲しいと言っていました。 なんとか彼を傷つけることなく思いを伝えたいです。 皆さんはどのように思われますか? アドバイスをお願いいたします。

  • セックスレスで悩んでいます。

    こんにちは。 夫婦間でのHの話なんですが、友人などには恥ずかしくて相談できません。少し長文ですがアドバイスお願いいたします。 私と旦那は、一緒に暮らし始めて4か月の新婚夫婦です。 この4か月の間にHは2回しかしていません。 以前何かで一ヶ月以上、性生活がない場合はセックスレスにあたると書いてあったように記憶しています。 付き合った期間は約三年ですが、その間特に多いほうではありませんでしたがこんなに悩むほどではありませんでした。 以前それとなく「最近スキンシップしてないね」と言うと「したい方が誘えばいい、受け身でいるのはおかしい」と言われました。 付き合っている時にも一度言われた事がありました。 私は、女性から誘うのは恥ずかしいし多少抵抗があります。 でも、確かににそうだなと思い、ある晩自分から「ねぇ、Hしよ」と誘ってみました。 すると「ムードがない」と拒絶されました。 「一緒にお風呂に入ろ」と誘った時にも、答えはNOでした。 旦那の好きそうな下着を身につけても見てもらう機会がないと何の意味もないですよね・・・・・・ 2回拒絶された事でもう自分から誘う勇気がなくなってしまいました。 自分に女としての自身が持てません。 友人に子供が出来たと聞いたり、出産したと聞くとおめでとう、という祝意と同時に羨ましさが込み上げてきます。 素直に喜びだけを感じられないこんな自分が嫌で自己嫌悪に陥ります。 外出しても仲のよさそうなカップルや若い夫婦、子供連れをみると自分はみんなよりも劣っているのだろうか?と表現しがたい悲しみを感じます。 もしかして浮気をしているのでは? と疑ったこともありますが、なるべく早く帰って来てくれるし、休みの日は家にいるにしても外出するにしても常に一緒です。 付き合っている頃からですが、よく旅行や映画にも連れて行ってくれます。多分、浮気はないと思っています。 じゃ、何で?と思ってしまいます。 その事を考え始めると情けなく、悲しい思いにとらわれて夜彼が眠った後に一人で泣けてくることもあります。 私のことを女として妻として見てくれてないんでしょうか? もうすでに家族愛でしかないんでしょうか? こんな事でここまで悩むのは少しおかしいのかと不安になります。 イライラしたり心が荒んで行くのを感じます。 彼に対しても素直になれなくなっているようにも思います。 これがセックスレスに拍車をかけているかも知れませんね。 最近、旦那に対して手紙を書いてみようかと考え中です。 口頭で言うと感情的になり、彼に不愉快な思いをさせてしまう気がして。もともと彼は少し短期な性格なのでケンカになってしまうのが嫌なんです。 でも手紙だと一方的になるし、もしかしたら男性のプライドを傷つけてしまう可能性ってあるでしょうか? この思いを上手に伝えるにはどうすればいいでしょうか。 今のままこの先何十年もは耐えられません。 彼のことは好きだし、別れるつもりもありません。 30を過ぎての結婚なので、子供の事も考えます。 彼も婚前は2人位子供が欲しいと言っていました。 なんとか彼を傷つけることなく思いを伝えたいです。 皆さんはどのように思われますか? アドバイスをお願いいたします。