tetsu3M の回答履歴

全169件中141~160件表示
  • 東大寺から法隆寺に行って、それから鶴橋のほうに行くには?

    1月に奈良・大阪ツアーを企画しておりまして。 (1)東大寺から法隆寺に行くのにはサイトを見ると バスを使う風に書いてありますが、 いくらで、あとどれくらいの時間がかかるのでしょうか。 (2)法隆寺から鶴橋・なんばのほうに移動予定ですが こちらもどうやっていくのかがあんまりわかってません。 大阪は何回か行ったことがあるので わかるのですが、奈良は初めてのため調べております。 ご回答お待ちしております。

  • 大阪から寝台列車になりたい

    5歳の息子がプラレールが大好きで、最近は寝台列車にはまっています。主人に頼んで一度くらい乗せてやりたいのですが…全くの鉄道オンチです。 豪華な寝台特急ではなく、2段ベッドのような簡易なタイプで構いません。列車で寝ることが体験できればokです。夕方以降に大阪を出て早朝に到着、一日観光して帰りは特急で夜には大阪に…こんなプランでいったい何処にいけるのでしょうか?また費用は? 帰りは子供を膝に乗せれば無料ですよね?でも行きの寝台列車ではベッド2つを使えば大人×2人分の利用料金ってことですよね? 何方か詳しくアドバイス下さい。

  • 線路ってなんであんなに細いの?

    鉄道の線路って、すごく細いと思うんですけど、何でなんですか? 車両の横幅の4割弱くらいしかないんじゃないかなと思うんですけど、なぜなんでしょうか?例えば、車だったら、車幅と、タイヤ間の幅は、ほぼ同じですよね。昔(初期の汽車)は、車両の幅も狭かったんだろうと思いますが、それでも、車幅と比べれば、全然狭かったと思うんです。線路幅が太ければ、それだけ、走行安定性が増すはずですよね?それでいて、別に、より多くの土地を必要とするとか、鉄鋼を必要とするとかはないですし。なぜなんでしょうか?

  • 東京近郊区間内の乗車券で新幹線を利用

    去年の旅行で、実際に悩んだ話です。 宇都宮→甲府の乗車券は、在来線経由なら東京近郊区間相互発着なので、運賃は最短経路の東北・武蔵野・中央東経由の213.8kmで計算されますよね。また、この乗車券で実際には新宿経由の経路に乗車しても問題ありません。 一方、宇都宮-大宮間は幹在同一路線扱いなので、在来線経由の乗車券で新幹線に乗車することもできますよね。 質問は、宇都宮→甲府の在来線経由乗車券で、宇都宮から大宮まで新幹線に乗車することに何か問題があるか、あるとすればその根拠は?という内容です。 みどりの窓口では、宇都宮→大宮の新幹線特急券と一緒に乗車券を買うと新幹線経由となります。新幹線は東京近郊区間に含まれないので、電車大環状線通過の230.4kmで計算されます。 去年は、購入時に上記在来線の乗車券で新幹線に乗ってもいいか聞いてみたのですが、その時は「乗れない。近郊区間の最短経路計算は在来線だけのサービス。」という説明だったように覚えています。

  • 日本の鉄道

    日本の鉄道でラッシュ時間帯(朝・夕)に最も本数が多い路線は どこの路線なのでしょうか?ネット動画を見ると東急田園都市線の 渋谷駅で直ぐ前の前に1本前の電車が居て駅構内の途中で止まってる と言うのを見たことがあります。大阪で言うと地下鉄御堂筋線の中津 ~天王寺間で各駅に列車が停車している状態になってます。他にも 東急田園都市線みたいに過密ダイヤでカツカツに運行されている 路線ってあるのでしょうか。

  • 東京近郊区間内の乗車券で新幹線を利用

    去年の旅行で、実際に悩んだ話です。 宇都宮→甲府の乗車券は、在来線経由なら東京近郊区間相互発着なので、運賃は最短経路の東北・武蔵野・中央東経由の213.8kmで計算されますよね。また、この乗車券で実際には新宿経由の経路に乗車しても問題ありません。 一方、宇都宮-大宮間は幹在同一路線扱いなので、在来線経由の乗車券で新幹線に乗車することもできますよね。 質問は、宇都宮→甲府の在来線経由乗車券で、宇都宮から大宮まで新幹線に乗車することに何か問題があるか、あるとすればその根拠は?という内容です。 みどりの窓口では、宇都宮→大宮の新幹線特急券と一緒に乗車券を買うと新幹線経由となります。新幹線は東京近郊区間に含まれないので、電車大環状線通過の230.4kmで計算されます。 去年は、購入時に上記在来線の乗車券で新幹線に乗ってもいいか聞いてみたのですが、その時は「乗れない。近郊区間の最短経路計算は在来線だけのサービス。」という説明だったように覚えています。

  • 伊勢湾岸自動車道について

    年末に静岡より岡山まで初めて車で帰省予定です。 雪道をはしったことがないので、ノーマルタイヤしか持っていません。 そこで、なるべく雪をさけるために南側のルートで行こうと考えているのですが、伊勢湾岸自動車道は雪の心配はどうでしょうか? 一応チェーンかソックス(?というのでしょうか、ネットタイプのもの) を購入予定です。気をつけたほうがいいところ、またはお勧めのコースがありましたら是非教えてください。

  • ★寝台特急北斗星★

    こんにちわ。 仕事の関係で北海道から東京に行くことになり 交通手段を、寝台特急北斗星を使用することにしました。 チケットも購入し、B寝台ソロという個室もゲットできました。 せっかくの旅気分ですので、色々と車内を楽しみたいなと 思っています。 北斗星をよく利用される方、利用経験の有る方 体験談や、もって乗ったほうがいい物、是非実行した方がいい事、ここは景色が綺麗とかなんでもいいから教えてください! よろしくお願いします! なんでも良いので教えてください。

  • 東海道新幹線のN700系と700系

    東海道新幹線で東京→名古屋を「ひかり」で移動する事になりました。 会社から決められた時間帯がN700系か700系で運転される「ひかり」なのですが、 早速指定席を取りに行ったら、窓口の係員が 「この時間帯は両列車とも不評の6号車と16号車しか空いていません。それでもよろしいでしょうか?のぞみ号の方が良いのでは?」 と何度も聞かれたので、とりあえず保留にしたのですが、 6号車と16号車は乗りごこちが悪いのでしょうか? 職場の経理からは「ひかり」で行かない場合には、旅費(特急料金)は支給しませんと言われているので、「のぞみ」には乗る事ができません。(差額自己負担でも「のぞみ」は不可なのです) 乗られた事がある方、事情に詳しい方教えて下さい。

  • 函館~東京の安い交通機関

    1月に東京に行きたいのですが、函館から東京(上野)で一番安い交通機関は どれでしょうか? おはよう東京きっぷあたりが一番良いのかな?と考えていますが 青森~東京で安いバス等はありますか?函館~青森は特急利用して

  • JRの自動改札の幅は何cmでしょうか?

    JRの一般的な自動改札の幅が何cmあるかご存知の方いませんか? 50cmぐらいだろうということは分かったのですが、はっきりした数字が知りたいです。 知っている方よろしくお願いします。

  • 前売りの切符についてお願いします。

    先日は定期券の変更についてのご回答ありがとうございました。 おかげさまで無事に定期券の交換が出来ました。 正月に主人と関東方面に出かける事になり、新神戸から新横浜までの新幹線の切符を勤務先近くのJTBに買いに行きましたが、発売時刻から30分しか経っていないのに売り切れ、おかしいと思い、今度は近畿日本ツーリストに出向きましたが、やはり売り切れでした。 仕方なく帰宅途中にJRの大阪駅の切符販売機で時間をずらして検索しますと、旅行会社で売り切れと言われた切符がまだ十分に有り、二人用の席が取れました。 これはおかしいと思うのですが、新幹線の切符も格安航空券みたいに旅行会社毎に割り当てが有るのでしょうか?

  • 列車暖房はなぜ電熱式?

    電車に乗ると車内の暖かさが心地よく感じられる季節になってきました。そこでふと思ったのですが、鉄道車両の暖房はなぜ電熱式が主流なのでしょうか? 温暖地では、家庭あるいはオフィスでも暖房は既にヒートポンプ式のエアコンが主流ですよね。ヒートポンプ式暖房ならば、同じ消費電力で電熱線の数倍の熱を室内に持ってくることができると聞きます。 その特性を考えると、寒地の車両であれば電熱式なのは納得できます。しかし、関東以南の温暖地域を走る車両でも、一貫して座席下のヒーターを使っているのは何か理由があるのでしょうか。 電気代の差額と、ヒートポンプ式エアコンの導入費用を比べた結果なのでしょうか。

  • 女 ひとり旅

    こんばんは 急ですが、来週二泊3日でひとりたびに出ようと考えています. 行き先は特に決めていないのですが、今住んでいる場所が山の中なので、海の見える貸切露天風呂のきれいなところ、もしくは大浴場でもOKです. 二泊忙しいですが、別の宿を考えています. 予算は一泊で15000千円前後、安くてもこの宿はいい!!などおすすめのところがありましたら、教えてください! 出発は群馬県みなかみ町です. 観光はその宿か地元の方に聞こうかと思っています! よろしくお願いします!

  • 福岡以外の在住で 博多大阪間の新幹線往復の切符購入方法 

    福岡以外の九州在住ですが、博多大阪間の新幹線の切符を地元に居ながらクレジットカード以外の方法で購入したいと考えています。 地元から博多までの新幹線切符は地元で買えますが博多大阪間は博多駅でしか買えないと言われました。 本当は旅行会社で手配したいのですが翌日の勤務時間の都合上、宿泊は博多駅周辺にして朝一で地元に帰るという、日帰りのような強行日程です。 博多大阪間の新幹線往復切符をクレジットカード以外で購入し、地元で前もって受け取れる方法をご存じな方は教えてください。

  • 大阪地下鉄、切符で買うと値段は同じ。定期で買うと「乗り換え路線を変えると」値段が変わる。

    大阪地下鉄、切符で買うと値段は同じ。定期で買うと「乗り換え路線を変えると」値段が変わる。 です。 具体的には、6年くらい前のパソコンをしようしているのですが、 そのパソコンソフトに「駅すぱあと」というものがあります。 これは所要時間や、乗り換えや切符の値段、定期の値段などを調べることが出来ます。 ここで質問なんですが、 こちらのソフトを使って 「梅田」→「長堀橋」を調べてみました。 切符を購入すると 「1」梅田(御堂筋線)→心斎橋(長堀鶴見緑地線)→長堀橋 「2」梅田(御堂筋線)→動物園前(堺筋線)→長堀橋 これらは共に、片道230円でした。 ですが1ヶ月定期ですと、 「1」の場合9110円 「2」の場合10210円 と1000円近い差が出ました。 乗り換えの際、改札を通さない駅であれば、「1」を買って「2」のルートで行くことは出来ると思うのですが、これは何らかの法律違反になるのでしょうか?

  • 大阪地下鉄、切符で買うと値段は同じ。定期で買うと「乗り換え路線を変えると」値段が変わる。

    大阪地下鉄、切符で買うと値段は同じ。定期で買うと「乗り換え路線を変えると」値段が変わる。 です。 具体的には、6年くらい前のパソコンをしようしているのですが、 そのパソコンソフトに「駅すぱあと」というものがあります。 これは所要時間や、乗り換えや切符の値段、定期の値段などを調べることが出来ます。 ここで質問なんですが、 こちらのソフトを使って 「梅田」→「長堀橋」を調べてみました。 切符を購入すると 「1」梅田(御堂筋線)→心斎橋(長堀鶴見緑地線)→長堀橋 「2」梅田(御堂筋線)→動物園前(堺筋線)→長堀橋 これらは共に、片道230円でした。 ですが1ヶ月定期ですと、 「1」の場合9110円 「2」の場合10210円 と1000円近い差が出ました。 乗り換えの際、改札を通さない駅であれば、「1」を買って「2」のルートで行くことは出来ると思うのですが、これは何らかの法律違反になるのでしょうか?

  • のぞみ指定席回数券で・・・

    金券ショップで、「新大阪ー品川の新幹線チケットをください」と言ったら、なぜかのぞみ指定席東京ー新大阪のチケットを渡されました。これは品川でも途中下車できるのでしょうか?途中下車、乗車変更できないと書いてあるからできないと思うのですが、まさか店員は間違えたのでしょうか?

  • 分岐駅での乗車券購入

    JR線のA駅-B駅-C駅という経由(片道101km以上で途中下車可能)で 乗車券を購入しました。 ここでA駅-B駅-D駅(B駅から分岐)という特急に乗りたい場合、 A駅からD駅までの特急券と、分岐する部分のB駅-D駅分の乗車券を 別途購入するか、もしくは特急の車内で乗車券分を精算すれば大丈夫 だと思っています。 ただこの特急はB駅で10分以上停車するため、その時間を利用して B駅にてB駅-D駅の乗車券を購入したいのですが、この方法は可能で しょうか?

  • 分岐駅での乗車券購入

    JR線のA駅-B駅-C駅という経由(片道101km以上で途中下車可能)で 乗車券を購入しました。 ここでA駅-B駅-D駅(B駅から分岐)という特急に乗りたい場合、 A駅からD駅までの特急券と、分岐する部分のB駅-D駅分の乗車券を 別途購入するか、もしくは特急の車内で乗車券分を精算すれば大丈夫 だと思っています。 ただこの特急はB駅で10分以上停車するため、その時間を利用して B駅にてB駅-D駅の乗車券を購入したいのですが、この方法は可能で しょうか?