tellmehelpme の回答履歴

全268件中21~40件表示
  • 関節痛

    2週間前から左太腿の付根が痛く、2,3日前から左肩の付根が痛いのです。その他の症状は 一日中体がだるい 食欲が無い 右足首も少しづつ痛くなってきている 全身の筋力がかなり低下している(立つ時や起き上がる時かなり辛い) ただの運動不足でしょうか それとも今飲んでいる薬の副作用でしょうか ピル ベタナミン リタリンなど 悩み事もあるのですが、日に日に体調が悪くなっています。 仕事が休みの日も外に出られる状態ではありません。 このような経験のある方いますでしょうか? アドバイス頂けたらと思います。おねがいします。

    • ベストアンサー
    • ozirom
    • 病気
    • 回答数1
  • 自分の亡くなった祖父の映画作品を観て、祖父をイメージする。

    産まれる前に他界した祖父の脚本した映画を観て、祖父の人柄を観たいと思いますが、1955年頃までの邦画を保管してるレンタル屋さんは、ありますか?ネットでも借りれますか? どこか良いサイトでも教えて下さい。 買えるサイトでも良いです。お願いします。

  • 変色した硬貨を元にもどせますか?

    実は15年ほどまえにカナダに旅行した時にカナダドルの1ドル硬貨を もらったのですがいつの間にか何かの影響で茶色っぽくなりました。もらったときは普通に100円硬貨のようなきれいな銀色でした。この変色した硬貨を元の銀色にする方法ってありますでしょうか?

  • シラスA-1で坂道を(初心者です

    先日橋につながる上り坂を低いギアで登ってるとチェーンがガタッと外れそう?な 音をたてました。登り坂ゆえに負荷がかかるのだと思うのですが、それ以降怖くて上り坂を 無理して漕いで登るのを控えるようになりました。 そのような外れそうな原因はなにがあると思いますか?そしてどのように対処すれば スイスイ登れるようになるんでしょうか?ご指導お願いします。

  • USトヨタのタコマの購入を考えています。

    皆さん教えてください。 並行でタコマの購入を考えていますがNET上での情報が少なく 不安が残っています。業者やディーラーに確認もできなくは ないですが全くの無知ですと話にもならないので… 教えていただきたいこと↓ (1)壊れ安くないのか? (2)トヨタで面倒見てもらえるのか? (3)ナンバーの種類のメリットデメリット。1or3  トラック登録は税金は安いが毎年車検。比較して  大差無いなど。 (4)中古業者の信用度の基準 (5)違法改造がなければそのままの状態で車検は通るのか?  そのさい業者を選んで車検に望まなければならないのか? (6)実際皆さんの年単位の維持費(1年換算の車検台、税金、保険)  を教えてください。 使用目的等でだいぶ違ったデータになると思いますが どうぞよろしくお願い致します。

  • 五月・六月の沖縄旅行、なんでこんなに安いのですか??

    ある旅行会社のツアーで、 『沖縄フリータイム3泊4日、34800円!しかもレンタカー付き』プランを発見しました。 こんなに安いプランは初めて見たのですが、安すぎなので、なにかあるのか少し心配です。。。(しかも北海道からなので、余計に安いのです) ホテルは、サンプラザホテル宿泊です。二泊分の朝食付きです。 期間は5月、6月限定なのですが、沖縄の天候はこの月はよくなかったりするからなのでしょうか??? なぜこんなに安いのか、不思議でたまりません。。。 だれか、詳しい方教えてください。

  • ホテルで家族会議

    こんにちは。 家族3人(男性1人、女性2人)で、落ち合って話し合いをする予定なのですが、他人に話を聞かれたくないので、ホテルの部屋で話したいと思ってます。 女性2人宿泊で、男性1人は話が終わったら帰ります。 こういう場合、ホテルの部屋は3人用を予約した方がよいのでしょうか? それとも、2人用の部屋を予約したら良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 会社のパソコン私用防止策

    仕事中に私用をすることはたいがいの人は、一度や二度やっていると推測していますが、 会社のパソコンを私用するのはどうも良くないので、 厳罰対策をとろうと思いますが、ご経験のある方アドバイスをお願いいたします。

  • 電動ハブラシの使い方なんですが。

    今日音波式の電動ハブラシを始めて使ってみました。 今までゴシゴシしていたので、何かとてもたよりないように思うのですが、これでいいんでしょうか。 ブラシ部分を歯に当てているだけでいいんですよね。 以前は前歯の裏は歯ブラシでかき出していましたが、それはしなくて当てているだけでいいんでしょうか。 もう普通の歯ブラシを使うことはありませんか?捨ててしまってもいいんでしょうか。

  • 人の目が気になって。。。

    性格が人見知りでいつも人の目が気になってしまいます。 例えば、一人で買い物したい!っていつも思うのですが店員さんの目とかが気になってしまいます;; 特に洋服のショップの店員さんてめちゃくちゃオシャレ&けっこう美人じゃないですか? 私はそんな痩せてもないし顔も良くないし服にセンスないし・・・。 比較してしまって行くに行けないんです・・・。 何か習い事もしたいなぁとも思うのですがやっぱり人の目が気になってしまいます・・・。 この性格、どうにか直せませんか?! 自分がホント嫌いになりそうです・・・。

  • 布おむつについて

    経済的なことを考えて布オムツにしたいと思っているのです。そこで布おむつにするには、オムツカバーと布おむつだけでいいのでしょうか? オムツカバー・布オムツはそれぞれ何枚づつくらい用意すればいいものでしょうか?オムツカバーはサイズがあると思いますが、布オムツはオムツがとれるまでずっと同じモノを使えるのでしょうか? また、形成おむつというのがあると思いますが、普通の布オムツとどうちがうのでしょうか?また、どちらがいいのでしょうか? 質問数が多くなってしまいましたが、よろしくお願い致します。

  • 会社の経費を個人のクレジットカードで払う場合の年会費

    類似した質問は良くある質問かと思いますが、 質問させてください。 会社の経費を個人のクレジットカードで払う、 というケースは多々あるかと思いますが、 あくまで会社の経費を専門に払うクレジットカードを 個人が作った場合のクレジットカード年会費は、 会社に請求出来るものなんでしょうか? つまり個人で作ったクレジットカードでも、 会社用として使うことしかない場合には、 ほぼ法人カード扱いに出来るのかな?と思い、 質問させて頂きました。 詳しい方、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 修学旅行での没収品、一週間後に親が受け取りに行くって…

    先日修学旅行から帰宅した中3の息子が、新幹線の中でmp3を没収されました。 先生から「迷惑をかけてごめんなさい」は!?と言われた際に「一人で静かに音楽を聴いていただけで誰にも迷惑をかけていない。もし、バスの中だったならば、ガイドさんの話を聞くのに不都合があったかもしれないが。」と謝罪を拒否したそうです。 そうしたら帰宅時に返してもらえず、一週間後に親が受け取りに行くんだそうです。 (1) 没収品を一週間も返さない権利が学校にはあるのでしょうか? また、そんなことで親が受け取りに出向く必要もあるのでしょうか? (2) 『持っていってはいけないもの』の基準ってどこにあるのでしょうか? 今回のmp3は“電化製品”に含まれるのでいけないそうです。 また“トランプ”はOKなのに“花札”はダメ。 「ドライヤーはOKだがヘアアイロンはダメ」とか、肩に斜めかけするタイプのリュックはダメとか、くるぶしソックスはだめ、等々理不尽なことがたくさんありました。 ・斜めかけリュックで来た子は没収され、その子の荷物は班の子達のリュックに少しずつ入れたそうです。 いけない理由は「ちゃんと歩けないから」とのことでしたが、何の不都合もなく歩けますが…?? ・くるぶしソックス、いけない理由は「危ないから」。履いてきた子は脱がされて裸足で歩いたそうです。こちらの方がよっぽど危ないのではないでしょうか?? まだまだ他にも日常の学校生活でも理不尽な規則で何でもかんでもギュウギュウに押さえつけられているように感じて仕方ありません。 一週間後に受け取りに行った際には謝罪するつもりは全くなく、逆に上記のように感じていることを話してこようと考えています。 (一週間取り上げられたまま、ということにも納得できませんが。) 皆さまのご意見をお聞かせ頂けますよう、よろしくお願い致します。

  • 不法行為

    こんにちは。 不法行為について質問します。 とても古いアンティークのイス6脚を手に入れたAさん。ガタがきていたそのイスをAさんは自分で直すことにした。Aさんは使用上の注意を守らないである薬品を使いイスを直した。その後、Aさんはアンティークのイスのお披露目に友達であるBさんを食事に招待した。Bさんは170kgの巨漢である。Bさんがそのアンティークのイスに座ったとたんイスは壊れ、Bさんは倒れこみ怪我をした。 医師の診断の結果、脊椎損傷の重症であった。Bさんは何度かの手術を受けなければならなくなった。入院中Bさんは持病の糖尿病が悪化した。結局Bさんは車椅子の生活を余儀なくされた。 こういったケースの場合Aさんにはなんらかの責任が生じるのでしょうか。 もし裁判となりAさん、Bさんのそれぞれの側の論点を教えてください。 もし内容が足りないようであれば教えてくだされば、補足いたします。 どうぞよろしくおねがいします。

  • メール送信エラーでメールが返信されてしまいます

    メール送信エラーで以下のメッセージでメールが返信されてしまいます。 何が原因かお分かりの方いましたらご回答お願いします。 ======ここから=============== Your message was not delivered to the following recipients: --address suppressed-- : Message filter exited with abnormal status 127 (original address:xxx@xxx.xx.xxx.xxx) __________________________________________________ Reporting-MTA: dns;yyy.yy.yyy.yyy Original-Recipient: rfc822;zzzz@zzz.zz.zzz.zzz Final-Recipient: rfc822;--suppressed--:; Action: failed Status: 5.2.0 __________________________________________________

  • ブラームス交響曲第1番が聴きたい

    これから4~5月のあいだでこの曲のコンサートに行きたいと思っているんですが…情報を教えてくださいませんか?場所は大阪、京都あたりがいいです。プロ、アマどちらでもいいです。インターネットで調べようと思ってもなかなか見つからなくて困っています

  • ブラームスの2つのラプソディ

    ブラームスの2つのラプソディについて、情報を探しています。伝記などでその曲の背景や、歴史を知りたいと思うのですが、その辺が詳しく書かれている、本や、サイトをご存知の方は紹介して下さい。

  • 輸入盤CDの歌詞

    輸入盤のCDなどを買うと、歌詞の訳がついていません。 歌詞の訳が載っているサイト、または訳がたくさん載っている書籍を教えてください。 今、知りたいのは シマノフスキ 交響曲第3番「夜の歌」 スクリャービン 交響曲第5番「プロメテウス-火の詩」 ルトスワフスキ 織りこまれた言葉 ルトスワフスキ 眠りの空間 ベルリオーズ 劇的交響曲「ロメオとジュリエット」 ベルリオーズ ファウストの劫罰 ベルリオーズ キリストの幼時 ヴォーン・ウィリアムズ 交響曲第1番「海の交響曲」 ペルト ヨハネ受難曲 ペルト ベルリン・ミサ

  • ブラームスの2つのラプソディ

    ブラームスの2つのラプソディについて、情報を探しています。伝記などでその曲の背景や、歴史を知りたいと思うのですが、その辺が詳しく書かれている、本や、サイトをご存知の方は紹介して下さい。

  • 勘違い男への対処方法

    私が勤める某コンピュータ会社に2人組の「情報漏洩男」たちがいます。過去に課長職についていたのですが、成果が出せずに解任された共通点を持っています。現在は別々のスタッフ部門の平社員になっています。しかし、経営管理部門や事業計画部門にいるので、自分は「選ばれし者」と真面目に思っているようで、上にはおべんちゃら、下には皮肉や嫌味というかなり性格が悪い人たちです。この人たちが現場で検討中の人事異動の情報や商品戦略の情報などをライバル会社やパートナー会社に情報漏洩しているようで、ジョイントスキームがやりづらい状況です。直接的な問題は起きていないせいか、現場部門トップは2人を甘やかして何もお咎めがありません。このような迷惑な人たちを大人しくさせる方法でいいアイデアはないでしょうか。 言葉足らずでニュアンスが伝わらないと存じますが、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#66894
    • 恋愛相談
    • 回答数6