hcky の回答履歴

全130件中101~120件表示
  • 離婚を考えています

    現在30歳同士、結婚2年目の夫婦、子供なしです。 結婚と同時に2年間の海外赴任が決まり、今は海外在住です。 長くなりますが、申し訳ありません。 結婚当初、1ヶ月程日本で共に暮らしたのですが、荷物の伝票を剥がすよう言われ、後でまとめて剥がすつもりでいたところ、「剥がせって言っただろ!」と怒鳴られました。また、赴任先下見から帰国し、荷物整理をしていたら、「お前もやれよ!」となぜかキレられてしまいました。 さらに赴任前夜、空港での待ち合わせで、指定された場所に夫が見当たらなかったのですが、すぐに携帯が鳴り「どこにいるんだよ!○○だろ、いますぐこい!」と怒鳴られました。待ち合わせ場所は夫の勘違いで、たった5分会えなかっただけなのです。夫は携帯を解約しているから、会えないと心配で怒鳴ってしまったというのですが、その夜は、いままでのことも含め、こんな状態では海外へ行きたくない、まして病の両親を残しているのに。と訴え、ごめんと言われました。その後キレることはなくなりましたが、外出先でよその子供の靴がのズボンについたところ、「なにやってんだよ、クソガキ!」とつぶやいたりするのをきいては、ドキッとしてしまいます。 そもそも、結婚の準備段階で、招待状の名前は父親にするという私に対し、自分たちの名前で出したいという夫は、「誰の意見だ!」とか、衣装合わせに私の母がくることも「なんで?」とあれこれつっかかっていました。 また、夫と義母の関係も気になります。いまだ、「○○くん」と呼んでいたり、夫は小さい頃からの手紙や、単なる書置きまでも大量に保管し、実家に預けるでもなく、海外まで持ってきているのです。帰省した際には、夫が私の肩に指圧道具をあててくれたので、「お義母さんにしてあげて」といったまではよかったのですが、その後「○○くんも横になりな」といって、ふたりでマッサージのしあいをしている姿には呆れました。 両親初顔合わせの日、義母が私の母の悪口を夫にメールしていたり(私と夫の共通アドレスだと知らなかった様子)、母子というより夫婦のような関係です。 そんなこんなが重なり、私は胃潰瘍と軽度のうつ病になりました。 結婚と海外赴任への話がでたときに、帰国後は私の両親とひとつ屋根の下に住んでほしいと告げたところOKでしたが、先日「近くに呼ぶとは思っていたが、ひとつ屋根の下という認識はなかった」「君の両親と暮らすなら、うちの両親も呼ぶ」と3世帯住宅にでもするつもりなのです。義母はうちの母を嫌っているから無理だろうというと、説得するとのこと。しかも義母は結婚後半年して、軽度のパーキンソン病が発覚。どうやら結婚式のときはすでに様子がおかしかったらしいのですが、夫も結婚後半年の時に告白されたようです。 どう考えても3世帯住宅は難しそうですし、夫の性格などから軽度とはいえ、うつ病にもなってしまい、離婚したいと思っていますが、まだ結婚2年目、早まらない方がよいのでしょうか?アドバイスお願いします。長くなり、申し訳ございませんでした。

    • ベストアンサー
    • noname#78946
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • 共働きの旦那の家事について

    私はまだ子供はいなく、夫婦共働きの二人暮らしです。 共働きの皆さんの旦那様はどれぐらい家事の手伝いをしてくれていますか? 私の旦那は言えば手伝ってくれるタイプなのですが、なんか手伝ってもらった方が大変なことになります。 何が大変かというと、料理(旦那は料理好き)を頼んだときは、キッチンが荒れ放題になります。 使った調味料はそのまま、調理に使うボールとかも一つ、二つですむような料理にも4つぐらい使ってたりでシンクが洗い物でいっぱいに。 (旦那は洗い物が苦手なのでやりません。一度やらせたら2時間近くかかったことも(汗)) 私が仕事で旦那が休みの日に洗濯を頼むと、洗濯したのはいいものの干すのを忘れて、私が帰ってくるまで洗濯物が洗濯機の中。 そして、洗いなおし。 掃除は苦手なのでほとんどしません。 むしろ脱いだものそのまま放置で出したものは出しっぱなしです。 旦那は学童保育の仕事をしているので一応教育者なのですが・・・ 「子供たちが出したものを出しっぱなしにしてたり散らかしてても注意しないのかい?!」 と一度お説教したら、子供たちには注意しているそうです(自分はできてないのにねぇ・・・) 毎回そんな感じで、かえって手間が増えるので最近家事の手伝いを頼んでいません。 でも、我が家はお互いフルタイム勤務なので、もう少し手伝ってもらえたらなぁとも思います。 友人のところの旦那様は、普段家事をやらないそうですが、休みの日や奥さんの体調が悪いときとかには料理・掃除・洗濯をきちんとやってくれるそうです。 うちの旦那は、私が体調が悪いときは(家事を)無理しなくていいよとは言ってくれますが、家事をかわりにやってくれたりはしません。 中には共働きでも旦那はまったく家事をしないお宅もあるかと思いますが、皆さんの旦那様はどんな感じですか?旦那様ご本人の回答でもOKです!

  • 金銭面でいつも頼ってくる義家族について

    私27歳(主婦)、主人29歳(会社員)、娘0歳の3人家族です。 義父61歳(パート)、義母54歳(パート)、義弟23歳(フリーター)は、車で片道三時間の隣県に住んでいます。 長男の主人は「金銭面で親は頼れない」と、大学は全額奨学金で卒業、結婚資金は自分で用意しました。 義父は早くにリタイヤ、長いことパートタイマーです。 話はさかのぼること1年前、結婚式の2週間前にして、義両親から主人にお金の無心がありました。 自宅の修繕費とのことで20万円を貸して欲しいというものでした。 「あと20万円足りないから、ちょっと貸して」というものではなく、 家の修繕費が20万円です。「全額貸して」ということです。 私は、実両親から「お金を貸して欲しい」なんて言われたこともありません。それが「普通」だと思っていました。ありがたいことだったんですね。親が子にお金を借りるなんて、そんな家族があるのかと義両親に対して、軽く軽蔑を覚えました。 以前から、義両親は度々主人へお金を頼ることがあったそうです。 義父は早くにリタイヤ、長いことパートタイマーです。 主人にお金を借りることに別に何も思っていないようです。 主人からは「結婚資金から20万円貸すことになった」という事後報告でしたので、 結局、お色直しのドレスをあきらめ、調整しました。 それでもとても素敵な結婚式になり、その後すぐに赤ちゃんを授かりました。 赤ちゃんを授かったとき、 「これから二人で、この子を守っていかなくちゃいけない。 この前のように、急にお金を貸して欲しいと言われても、 この子の為に貯めたお金にまで手をつけることや、 ひとつ返事で貸すことはやめて欲しい。私に相談して欲しい」と主人に話し、それに主人も同意してくれました。 昨日、主人のクロゼットの隅から書類ファイルが見つかり、 中に主人の会社の持株会の書類が入っていました。 内容は、主人が持っていた株の一部を売ったようで、そのお金の引き出し清算書でした。 額は50万円です。 昨夜主人が帰宅してから、尋ねたところ、義弟が2年前に消費者金融から借りたお金を一括で返すのに使ったとのことでした。 借用書もなし、義弟から返してもらえるのかどうかもわかりません。 義弟が暴力沙汰のトラブルを起こし、その慰謝料もろもろで70万円必要になったが、ブラックリストに載ってる(?)とかで、借りれない。 そこで、主人の名前で、消費者金融から借り、義弟が返済していたが、他社にも返済がある為滞っていたそうです。 ちなみに、この名義貸しの事実も、今回の肩代わりも義両親は黙認しているそうです。 「相談もしないで、本当に申し訳ない」とひたすら謝られましたが、 これからもきっと、義家族との間にこんなことがたくさんあるんだろうな。。 と冷めた頭で考えていました。 なぜだか、昨夜から頭がうまく働かず、どうしたらいいのかわかりません。 許せばいいのか。 また、こんなことはたくさんあるんだろう。。 今後、どうすればいいのか。 このような状況は、一般的によくあることなのでしょうか。 わからないのです。 今後、このような義家族とどのようにつきあっていけばいいのでしょうか。 ご意見をよろしくお願い致します。

  • 新婚2ヶ月目ですが、もう夫の家族が嫌いです

    婚約した時は新しい親戚が出来ることを、とても楽しみにしていましたが、今は夫の親戚とは会いたくありません。 私が夫の親戚を嫌いになった以下の要因は、どのように思われるのでしょうか。 (1)顔合わせから結婚式当日まで、義母(←夫は片親です)から実家に対し「大事な娘さんをありがとうございます」系の挨拶がまったくなく、実家がとても悲しんだ。 (2)顔合わせで実父が「お母様お一人で、よくここまでご立派に育てられました」と言ったら、後で「余計なお世話!」とキレられた。 (3)結婚後、義母が家に遊びにくるというので、食事を作り別室に鉄瓶のお茶をセットしてデザートまで用意して待ち構えていたら、お土産の荷物を置いて「お急ぎだから」とトンボ帰りされた。 (4)私たちの結婚式に対し義兄(当時婚約者)からお祝いの言葉が一切なかった。でも、義兄の父からはご祝儀を頂いた。 (5)「夫と義姉は兄弟だから、ご祝儀はお互いなし」というを、挙式後に聞かされた。 私たちの方が早く結婚したので、前例があったワケでもないし、一言くらい私に断ってほしかった。 (6)夫の祖父は遠方で体の調子が悪く結婚式に出れないので、挨拶に行こうとしたら、義母から「あなたたちが祖父に結婚の挨拶にいったら、叔母さんの長男(夫の従兄弟)が結婚するときも挨拶にいかなきゃいけなくなるから、嫁は置いていきましょう」と言われた。

  • 第二次世界大戦におけるアメリカの参戦理由

    タイトルのとおり、第二次世界大戦におけるアメリカの参戦理由をお教えください。 歴史的、政治的な背景をふまえた上での回答をお願いします。

  • 彼と結婚するなら子供を諦めるべきでしょうか・・

    はじめまして。 32歳、横浜に住む女性です。彼と結婚すべきかで悩んでいます。 同じ年の彼とは交際してもうすぐ3年になります。付き合う当初から、お互いに結婚を見据えてのスタートでした。 お互い、両親への簡単な顔合わせ程度は去年済ませており、私の実家は少し離れていますが、彼の実家は近いため(現在彼とは同棲中です)、食事をしたり家に行ったりもたまにあります。 そこで、私の悩みなのですが、 彼には前妻との間に6歳になる男の子がいるのですが(前妻が妊娠時に離婚、離婚後も子供とはたまに会っていたようです) その子の存在のせいか、私とは子供の話をあまりしたがらないのです。 彼自身、子供は大好きなようで、TVで小さな子供が出たり、友人の子を見ると「可愛いなぁ」をいつも連呼したり、子供を思い出すのか涙ぐんでしまったり・・・子供の写真も財布に入れて大切にしています。でも、「俺たちにも子供が欲しいな」という会話には一度もなりません。 これは私の勝手な想像なのですが、多分彼は、前妻が妊娠時という精神的に大変な時に離婚してしまい、その後の幼い我が子の面倒もすべて任せてしまっている前妻と、産まれたときから父親がいないという我が子に対し、罪悪感があるのではないかと・・・・。 離婚の原因は彼の一方的なものだったらしく、前妻の事を嫌いで離婚したわけではないが、復縁することもないと言います。 私と交際しだしてからは子供とも会っていないようです。養育費は月5万円支払っています。 今年の初めころ、「私は結婚すれば、いずれは子供が欲しいと思っている。年齢のこともあるし、、、子供のこと、どう考えてる?」と聞いたことがあったのですが「子供はそりゃ欲しいけど、まだ今は考えられない」と言っていました。 「今は、、って言うけど、女の体には子供を産む年齢ってあるんだよ?」というと黙ってしまいました・・・・。 その後、初めて基礎体温を付けだしたことがあったのですが、 私が寝坊しそうなとき「体温計、計るんだろ」と起こしてくれたり協力的?かと思いきや、ぱったりSEXがなくなり、なんだか虚しくなってきて3ヶ月で計測を止めてしまいましたが、結局その間一度もSEXがありませんでした。 私とは、結婚はしたいが、子供はもういらないという事なのでしょうか・・・。 私と交際しているせい?で、彼は以前のように子供と会えなくなり、とても辛いと思うのですが、それは彼が決めたことなので、部外者の私があれこれ口出ししないように・・・と思っています・・・。(前に、彼の子供の話を口にしたら、「思い出すだろう!」と怒鳴られたことがあります・・・) 正直、子供を産んだことのない私に、親(彼)の気持ちはわかりません。 年齢もあり少し焦っているのも事実です。 彼は、男性は、こんな時、どう考えているのでしょうか? 年齢もあるし、さっさと別れてしまうべきでしょうか。私は出来れば彼と結婚し、彼の子供が欲しいのですが・・・私も子供は好きです。子供を産めない人生?を考えると、正直悩んでしまいます・・。 アドバイスがありましたら、宜しくお願いいたします

  • 妻とのうまくやっていくアドバイスをください・・・

    結婚して3ヶ月の33歳男性です。 結婚するまで一緒に生活したことがなかったので、生活面で妻とケンカばかりで、最近は『この結婚は失敗だったかな・・・』と思うほどです。 お互いに育ってきた環境が違うので、色々と合わないことはあるのは当然で、そんな意見の相違がある時は冷静にしっかりと、お互いに納得のいくまで話し合って解決しよう、どんな時でも切れずに冷静に話をしようと決めてからは、少しだけケンカが減ったような気がします。 ただその話し合いですら、妻が納得しないことであれば、話しをするまえから不機嫌な態度だったり、話し合いの途中に妻が切れたりし、そんな態度が長く続くと私も『何でちゃんと話をするという約束すら守れないんだ!?』と怒りそのままケンカへ・・・ 私が全て妻の言うことに反対せずに妻のやりたいようにやらせればこのようにならないのでしょうが、そんなことができる性格であればここまでなっていないと思いますし、妻の意見が明らかに間違っている時もあるでしょうから、その手のアドバイスではなく、妻や夫と意見の対立があっても仲良くやっていけるようなアドバイスをください。 ちなみに最近のケンカのネタは・・・・  ・ 『言い訳をするな』『言い訳じゃない』という言いあいから  ・ 『そんなことで怒るな』『怒ってない』という言いあいから  ・ ばっかり食べが良いか悪いかという議論から という些細なことばかりです。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#205469
    • 夫婦・家族
    • 回答数18
  • 死のうとした旦那。どうすればいいのか、新婚です。

    新婚1年目です。先日彼の帰りが遅いなと思って夜12時過ぎても連絡がなかったので電話してもつながらず、朝方4時くらいになって電話がかかってきました。「仕事以外のことで疲れた(つまり私との生活)。首を吊ろうかと考えていた」と言われました。前日までそんなそぶりは見せなかったので事情を聞きました。 私は、今の職場が辛く転職活動をしようと思っているのですが、彼は私の転職の相談にいつまで自分が乗らなきゃいけないのかと思うと気が滅入ってくるということでした。 具体的にどういうことが嫌だったのか聞くと 1、自分が転職のアドバイスをした際に上から目線で言っていると私に言われたこと 2、前日の日曜日に夜中の2時過ぎまで転職の相談につきあわされたこと が嫌だったみたいです。 電話で話し合った結果、1については、確かに自分も上から目線だったと言い、悪かったと言ってました。2については、確かに平日はあまり相談に乗ってなかったなと言い、納得してました。 彼はまた仲良くしたいと言ってました。たぶん彼の仕事の忙しさで疲れているという面もあったんだと思います。 私は、彼の仕事が忙しく余裕がない時に、私がいろいろ相談したのがいけなかったんだと反省しました。 ただ、数ヶ月前にも、けんかの原因は違いますが、「辛い。死のうと思ったが、他人に止められて死ねなかった」と家に帰らず電話がかかってきたことがありました。 そのときに、私は「お互い違う人間なんだから、話しあっていこうね。」と言い、彼もわかったといい、私は彼が嫌だと言っていたことをやめました。 それでもまたこういうことが起きました。 私はけんかの内容は自分が悪かったと思います。 ただ、どうしても許せないのは、「首を吊ろうとした」という言葉です。前回の時も同じことを言われ、本当にどうしたらいいのかわかりません。 彼は、両親や兄弟とも疎遠で、今までつきあった彼女もいなく、15年くらい一人暮らしをしており、一人でいる時間を好む人です。 今後、彼との関係をどうしたらいいのかと悩んでいます。自分の許せない気持ちを封印して生活すべきか。離れてみた方がいいのか。カウンセリングなどを受けたらいいのか。アドバイスお願いします。

  • 南京大虐殺について

    肯定 否定 いろいろあるようですが 虐殺があったとして・・・ 動機はなんなのですか?? わざわざ虐殺する必要があるようには思えませんし なぜ 南京だけ?って感じですね

  • 第二次世界大戦におけるアメリカの参戦理由

    タイトルのとおり、第二次世界大戦におけるアメリカの参戦理由をお教えください。 歴史的、政治的な背景をふまえた上での回答をお願いします。

  • 妻がしていた10年前の新婚の時の不貞

    なんか嘘のような話しです。 子供、上は10歳、下は6歳です 私も妻も40代半ばです。 あるSNSの地域コミュニティで知り合いになった方何人かとメッセージの交換をしていました。 中にはかなり細かな個人情報に近いものまで話してしまっている人もいましたが、やはり話すべきでない人とかいるじゃないですか。 その話すべきでない、きつい文体で書く女性の方からある日、いろいろな経緯の中でこんな衝撃的な情報がもたらされたのです。 ・あなたの奥さんの名前は○○○(実際は実名いりで、正解) ・結婚する直前、奥さんの元彼と何かの拍子で再会、そのまま深い仲に落ちた ・結婚を後悔するも、世間体を気にして破棄には至らず。不貞の関係だけが続いた ・ちょうど一人目の子供を懐妊する間際、旦那(つまり私)と性交渉すると同時期、元彼とも避妊せず性交渉を持った 要するに、上の子供はどちらの子かわからない ・子供が生まれる前、元彼と一緒に名前を考えた ・子供ができたあとも元彼にその写真を送った(要するに元彼の子かも知れないので) などなど 他に、言ってもいない私の実名や、嫁の実家の場所、結婚してから転勤が何度かあったがその間の移動先まで全て当たっている。 どうにも情報は正確です。 その元彼と、話してくれた女性は、別の地域コミュニティで出会っており、オフ会でその話を聞いた。 一方私の個人情報は、別の人に私がしゃべった内容が流れ流れて伝わった。 名前や勤務地の情報がぴたりと合うので、まさかと思いつつ上記話してみたら当たっていた、ということです もし疑うなら、元彼と会わせてやるから直接聞いたらどうかと まだ人生半ばでこんな悲しいことがあっていいのかと打ちのめされています。 はっきり言って頭が狂いそうです。 新婚当初幸せそうな笑顔を見せてくれていた妻は、その時不貞を行っていた、しかも子供ができてばれるとまずいから、私とも子作りとして行為を行い、わからないようにしたと。。。 子供への愛情も失せたら大変だと言い聞かせています。 いったいどうしたらいいのでしょうか。僕は 元彼と会って問いただすべきでしょうか。

  • 離婚。妻は養育費を払わないの?

    離婚の原因=双方の価値観の違い 私の兄である人が離婚して、お聞きしたいことがあります。 旦那(兄)は年収400万 正社員 親権あり 子供2人 元妻    年収103万 パート 親権なし 子供引き取らず 最初は実家の助けなどあり、兄も頑張ってきましたが、自分の子供なのだから妻にも養育費を払わせる必要があるという話しになりました。 すると 元妻が『私はお金ないから払えないわよ!女が払うなんて聞いたことない!貴方だけで育てられるじゃない!』 旦那(兄)が『俺達の子供だろうが!お前も母親なら養育費を払うのは当然だ!これは【子供の権利】なんだぞ!絶対に請求するからな!』 っと、2人は真っ向から対立してます。ここで私が聞きたいのはこの場合、元妻から養育費を請求することはできるのでしょうか?私も女なので、自分の産んだ子供の養育費を払おうとしない元妻はおかしいと思ってます!養育費は収入に応じてちゃんと計算されるはずなので払うべきだと思うんです。裁判の時に法的手続きをすれば【元妻のパートの給料から天引きしたり差し押さえ】ができるのでしょうか? また、元妻が結婚して専業主婦になった場合は請求できなくなるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#72574
    • 夫婦・家族
    • 回答数11
  • 男の中の男

    私の祖父は90歳を超えています。 もちろん太平洋戦争に借り出され、生きるか死ぬかの激動の時代を 経験しています。 母の話を聞くと、幼い頃は食べ物がなく、おなかいっぱいご飯を 食べたことなんてなかったと言います。(母は戦後10年生まれ) しかも母は6人兄弟で、私の曾おじいちゃん、曾おばあちゃんと同居だったそうです。祖父はなんと子供6人と妻、自分、両親の計10人も扶養していました。 私が25歳を過ぎたあたりから「早く結婚しろ」とうるさくなりました。(今は結婚しています)「女が男の前を歩くな!三歩下がれ」「黙って家事でもしていろ」「結婚は女の幸せだ」「男のすることに口出しをするな」と、結婚前はよく説教されたものです。 結婚前は、男尊女卑の思想が未だに残っている時代錯誤のくそじじいと心の中では思っていました。しかし私は結婚後、マンションを購入したこともあり、パートを辞めれません。専業主婦になると暮らせないわけではありませんが全く貯金ができません。 そんな時祖父を思い出しました。戦後のあの混乱のさなか、子供を6 人も作り、おばあちゃんはきっと子育てと家事と義両親の世話に追われ共働きなんてとても出来ないんじゃないかと思いました。 当時なんて電化製品もなく家事は重労働だったと思います。 家族を養うと言うこと、おじいちゃんは全うしていました。 おじいちゃんは「家族を養いきれない(共働きさせる)男は甲斐性がない、男の恥」とも言ってました。 祖父には「家族は自分ひとりの力で養う!」という意地があったようです。今の私たちの時代は本当に豊かになりました。生活水準も比べ物になりません。なのにどうして少子化になっても夫婦共働きでないと生活できない家庭が増えたのでしょうか?

  • 母が旧姓に変更するのを反対できるでしょうか?

    父が5年前に亡くなって、今は母・兄と3人暮らしです。 母は、父が亡くなったときに父のお母さん(私の父方のお婆ちゃん)が葬儀に来なかったり、父が亡くなってから父方の親族から音沙汰がなくなったことに腹を立てているらしく、前々から旧姓に戻りたいと言っていました。 また、母のお父さん(私の母方のお爺ちゃん)が7年前に亡くなったとき、その旧姓の名前でお墓を作ってしまい、母は一人っ子のため、そのお墓を守っていく人がいない、というのも理由にあるそうです。 私は今19歳で来月20歳になるのですが、それを期に3人で旧姓に戻りたい、と母は思っているようです。 私と兄は、それに反対です。 色々と変更したりするのがめんどくさいとか、今の姓に愛着があるとか、旧姓に戻ってしまうことで父のことを忘れてしまいそうで怖いとか…気持ちの面での理由しかないのですが、生まれてきてから今までその名前であったゆえ、急に苗字が変わってしまうのには抵抗があります。 私は女なので結婚してまた苗字が変わるからいい、と思われてもいますが、今の時点では結婚にはあまり積極的ではないですし、やっぱり今のままの姓でいたいです。 お墓の問題も、それならどうして7年前に存続のあてのない墓を作ったのだろうかと思います。まだその時、父は生きていたので。 子孫の存続っていうのは確かに大切かもしれませんが、私はそれより今の気持ちの方を優先させたいと思っています。 母は幾分ヒステリックでデリケートな性格で、家族の仲(特に私&兄と母の間)もいいとは言えないので、いざ来月その話が出たときに下手に反対したら「私の意向に反対するなら家から出て行きなさい!」と泣きわめいて、家族がバラバラになってしまうんではないかと心配です。 私が社会人ならば、そうなったらそうなったで自立することもできるのですが、まだあと2年の大学生活が残っていて、経済的に親を頼らずにはいられない状況なので、そうもいかないと思います。 だからといって、姓が変わるのも、本当に嫌です。 長くなってしまいましたが、 ・母が旧姓に戻りたがっている(理由は、亡くなった父の親族との不仲、お墓の存続) ・私と兄(いずれも成人)はそれに反対 という話です。 子供のそういう意見は認められてはくれないのでしょうか? また、私たちは母の旧姓に戻るべきだと思いますか?

  • 世の旦那様へ質問します。

    世の旦那様へ質問します。 私は、結婚15年の主婦です。 別居中の旦那の母に『○○(←旦那の名前)と子供を置いて出て行け。』などという暴言を、今までに何度も何度も吐かれています。 この間は、『△△(←私の名前)が居なくなればいい。死ね!』と、言い争いもしていないのに言われホトホト疲れてしまいました。 言われるときは、私と二人だけでいる時に言われるので、極力二人でいないようにしています。 旦那にはその都度、言われたことを報告しています。 私には気にするなの一言で、姑を気遣い優しくしているのを見ていると 腹立たしく思えます。 もう、気にするなの一言では済まされなくなっております。 そこで、質問です。 世の旦那様は同じような立場の時、私の愚痴を聞く時、どんな事を思い、姑にはどんな感情を持っているのでしょうか?教えてください。 宜しくお願いします。

  • このまま夫婦として続けていくべきでしょうか

    夫婦ともに20代、0歳の子供あり、結婚1年目です。 子供を出産する前から、夫がサークルで一緒になる女の子とおそらく不倫しています。 メールや電話もしており、帰宅が遅いことや、夜中出かけることもあります。 また、私には同僚と行くと言って彼女と旅行に行ったり、私が出かけている際にも、男の同僚と飲むからと嘘をいって泊めていたようです。 その後室内を調べると、コンドームがなくなっていたり、床にピアスが落ちていました。 腹が立って彼女に直接ピアスを返しに行きましたが、「すみませんでした。」と言うだけ。夫は後から拾ったものと言われました…。 耐え切れずに携帯を見てしまったのですが、メールではホテルに行こうという内容や、会いたいということが書かれていました。 画像フォルダにも、その子の写真、旅行先で二人で撮った写真、うちの自宅にいる彼女の写真がありました。 耐え切れずに何度か、浮気しているのではないかと聞きましたが、その度夫は認めませんでした。 (私がメールや画像を見たことを彼は知りません…言ってしまえばもう戻れない気がして言えませんでした。) その子とは、相談にのっているだけで、これからも会ったり電話することをやめないと言いました。 その子が大切な存在になってしまっているようで、夫はこれからも変わる気がないようです。 彼女にも彼氏がいるようで、そちらも別れるつもりはないようです。 性格の違いだから、仕方のないことなのかと思いますが、どうやら、その女の子との相性がいいようで、 「成り行きで結婚しちゃったのかな。結婚しなければよかった。結婚していなかったら、その子と付き合っていたかも。」といっています。 彼は少しナイーブな面があり、メールの内容では「お前になら素直になれる。」と書いてありました。 私の性格が原因のようで、彼女といる方が楽でいられるようです…。 私は、日中子供と二人きりで、以前は育児ノイローゼになってたと思います。 それもあって、ゆっくり話をすることもできず、何度も自分が悪かったのかと考えました。 何度か離婚するかと口論になりましたが、結局進まず、翌日にはお互い元に戻っていることを繰り返しています。 現在も普段は普通に会話していますし、一緒に出かけたり夫婦間の関係は変わりません。 結局、夫は私と子供のことは好きだし、離婚はしないと言いました。 しかし、その子と連絡をとり合ったり、会うことは変わらないと言いました。 今でも、彼がサークル活動に出かける度、私が離婚してあげれば、この人にとってはいいんだろうかと考えてしまいます。 離婚すれば私が大変なのは目に見えていますし、何よりそこまでされても夫を愛しています…離婚する気はありません…。 とても都合のいいことばかり言う夫だと思っています。 辛くて何度も泣きました。 結婚してまだ1年目で、ケンカしたり、互いのこともわかってくる時期です。 夫も離婚しないと決めたのなら、私も変わっていくよう努力していきたいと思いますが…。 夫婦ってこんなものでしょうか? もし似たような経験など回答していただけるとありがたいです。 ちなみに相手の女の子は未成年です。

  • 別居している主人に金を返せといわれていますが、返すべきでしょうか?

    長文になってしまいますが、よろしくお願いします。 子連れ再婚でした。 籍を入れる前の話です。私に子供がいて、小学校入る前に準備するのに使ってと30万を渡されました。私は母子家庭ながら、そのくらいの貯金はありましたし、大丈夫だからといったのですが、必要なときのために持ってな。といわれ持っていました。 手をつけずに過ぎ、何度も使わないから・・・と渡してももってなよと言われていました。 そして、籍を入れる前に普通自動車から軽自動車に買い換えました。主人が普通自動車を2台維持するのは大変だからという理由でした。 そのときは、私が30、私の母が50出しました。 その30というのは自分の貯金からです。 そして、主人が自分たちで乗るんだからお母さんには50返していこうといっていました。 籍を入れてからですが、私が「元々この30万はあなたのお金だから一旦返したいの。」と言って渡したのですが、「ふたりのお金だから」といって受け取らず。。。 主人が「じゃ~車のお金に当てて。お母さんに渡して」といわれ、わかったと、母に渡しました。 私が母に渡したという報告を忘れてしまいました。 それは本当に反省しています。 その後、主人に、この口座にあの30万入れといてといわれました。 私は「あっ。ごめんなさい。言うの忘れてました。母に渡したこと言うの忘れてました。本当にごめんね」といいました。 主人は「はぁ?あのお金で冷蔵庫とテレビを買おうと思ってたのに。お母さんには分割で返すつもりだった」といいました。 私はそれは初耳でした。「それなら、そのとき言ってくれればよかったのに」と言ったら、すごく怒られました。なぜ主人は怒っていたのかわかりません。 こういう経緯なのですが、今別居していて、その軽自動車は私が乗っています。それで、今になって、30万返してといわれています。 離婚もしていないし、正直私は離婚を考えていません。 主人は「返すのは常識だ。ばかじゃないか?普通返すだろ」などといわれています。 正直、私は今そんな余裕はありません。 主人に言われて母に渡しました。それでも返すべきでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#73918
    • 夫婦・家族
    • 回答数4
  • 夫が家出しました。 (長文です)

    結婚6年、30代の女です。5歳・6ヵ月 2人の子供がいます。 夫が家出をし、もう2週間帰ってきません。車の中で寝泊まりして、仕事に行っているようです。 家出は今回が初めてではなく、1・2日~1週間の家出がこの1年で10回近くありました。 今回の家出の原因は、夫が遠方に遊びに行きその帰りが遅かったのを私が責めたことでした。行かないで!と引き留める5歳の子供に「明日、いっぱい遊んであげるからな。」と言って、翌朝には帰る約束で出掛けたのに、帰ってきたのは午後になってからでした。しかも後日分かったのですが、家の近くには早朝着いていたにもかかわらず、眠くて途中で寝たと嘘をついて半日帰らなかったのです。 夫が約束や時間を守らないことは過去に何度も何度もありました。 その度に逆ギレして朝帰りや家出を繰り返してきました。 また1年半ほど前、夫の不倫が発覚しました。私が気付いた浮気はこれで3度目です。 夫から離婚してほしいと言われましたが、同時期に私の妊娠が発覚し、私には離婚の意思が無く、義両親に叱られ説得され、不倫相手とは別れました。しかし手切れ金というか口止め料のようなものを要求され、弁護士に相談する事態にもなりました。(結局お金は払うことなく済みました。) そこまでして別れたはずが、今でもズルズル続いています。 第二子妊娠中も産まれてからも育児には協力的ではなく自分の都合や遊びばかりを優先させる、それ以外の家のこと全般を私に任せっきりで一から十まで言わないと事が進まない、色んな不満が溜まり、毎日口うるさくなってしまっていたのは確かです。 でも今回も含め、子供との約束を簡単に破ったり、子供の生活習慣を乱すような行為は親としてしてはいけないと思い、許せないのです。 今までのことは同居中の義母に相談はしていて、義母は味方になってくれています。しかし今回長引いていることと、何度も繰り返されていることが子供にとって良い環境ではないと思い、義父にも協力を求めました。すると義父は「これは夫婦の問題だ。夫婦で解決できないのは情けない。悪いことをしているのは確かだが、まずは家に帰るような環境にするのが先だ。もっと心を広く持て。だいたい、あの時もあんたが云々・・・」と、今まで溜まったうっぷんを一気に吐き出され、この件には直接関係ないことまで一方的に責められた感じでした。 息子がその場に居ないので叱ることができないのは仕方ありません。 でも、息子の間違いを認めてまず一言謝ってくれても良かったんじゃないかと、とても悲しい気持ちになりました。 今までの夫の浮気や家出について、私の実家には一切相談していません。実家が遠方のため、帰省は年に2回程度。夫が居ないときに簡単に実家に頼ることはできません。 夫の友人に相談したところ「言って直らないんだから、実家に帰るとか思い切った行動に出ないと解決しないと思う。実家の両親に散々怒られ、もうしないと謝らせて心を入れ替えない限り、繰り返す。」と言われました。 私もフルタイムで仕事をしているので、今まで何があっても実家に帰ったことはありません。今は育児休業中で、ある意味チャンスだし、今までしなかった分、効き目があるような気がします。夫は外面が良いタイプなので、家族以外に悪い面を見られればダメージを受けて目を覚ますんじゃないかという期待もあります。 しかし義両親は世間体を気にするタイプで私が実家に帰ることも最善の方法かどうか分からないと言って、あまり賛成はしてくれません。 夫の根本的な部分が改善されれば今後上手くいくと思う私。 性格は簡単に直らないから、育児の協力は諦めて期待しないでやっていくしかないという義父。 私自身、どう解決したら良いのかわからなくなってしまいました。 こんなことで離婚するつもりもありません。実家に帰ることで子供に辛い思いをさせるかもしれませんが、これからも同じようなことを繰り返す方が子供の成長に悪影響になると思っています。 どのように解決するのが良いでしょうか?

  • 父の2度目の浮気

    私のお父さん、今回で2回目の浮気をしています。 1回目は義妹と義弟の母と、でした。 2回目…現在はまた他の女とです。 道を歩いてたら大きなお腹を抱えた、妊娠している女性と仲良く歩いていました。 何故私のお父さんは浮気をするのでしょう? どうせ、その女性に逃げられたら「ごめん、もうしないから」と言うだけでしょう。 そしてその女性の子供をまた私のお母さんに面倒をみさせるでしょう。 「自分が浮気して、それで妊娠させたんだから自分1人で面倒見れば?」と言いたいところですが、お父さんは暴力を振ってくるので、そう考えると声が出ません。 もう嫌です。 お父さん大嫌いです。 たしかに物を買ってくれたりはしてるんですけど、私が欲しいのは靴でも鞄でもなく、お父さんが私達、家族のために働き、家族のためにいてくれるという、存在感が欲しいのです。 浮気は止めて欲しいです。 それを分かってくれないなんて…私、どうしたらいいですか? 高校生になったら1人暮らしする、とかもう考えていますが…生活費など、どうしたらいいのでしょうか? 近くの7で働いても足りない気がします。

  • 妻として母として失格?

    とうとう堪忍袋の尾が切れてしまい、怒りや疑問が収まらないので、質問いたします。 主人は会社は定時で終わる事が多く、「帰るね」とメールが入り大体1時間後には家に到着します。 でも週に1度は連絡もなしにパチンコ屋に寄ります。(週に1度以上もあり)1時間以上経っても帰って来ないので「寄り道?」とメールすると「うん。ごめん」などど返ってきます。調子がいいときなんかは閉店までいます。 仕事に行ってお金を稼いでもらってるのだから、寄り道は仕方ない、と容認してきましたが、やっぱり嫌です。 (1)夕食が遅くなる(辛抱できなくなったら先に食べます) (2)子供(生後三ヶ月)のお風呂に結局私が入れている。私が腱鞘炎なので主人にお願いしたのに、未だに入れたことがないです。 (3)パチンコの他に週1回ゴルフの練習に行っている。(夕食後) (4)パチ屋・ゴルフの練習・ゴルフは土日や連休(祝日・盆・GWなど)にも行っている。パチ屋は朝から行って並んでます。帰宅は早くて16時。 (5)私が育休に入る前、仕事帰りに寄り道をしたらいい顔しなかった。残業してたら電話してきて「今すぐ帰ってこい!」と怒る。当然、歓迎会や送別会などの飲み会、友人との食事も駄目。17時半に終業するので18時のバスに乗って帰って来いと言う。(本当は17時50分のに乗って欲しいらしい)会社は来年の夏に復帰予定。 (6)家に居ても暇、と言うと「掃除しろ」と言う。してます、もちろん。 私の楽しみは一体なんなの?とキレたら「家じゃ駄目なのか?」と言われました。 やはり家庭を持つ女性は、家にいてこそ、なのでしょうか? 仕事をがんばりたくても制限される、パートに変えたくても収入が減るから駄目、私は金づるか? 酒は授乳中だから駄目、お菓子は太るから駄目、もっとやせて出産前に戻れ(今はプラス1.5キロ)、PCは見るだけにしろ、書き込みするな(内緒でしてますが)・・・。私は一体なんなのでしょう? でもこんな気持ちになる私は妻として母として失格なのでしょうか? 長々とすみません。ここが唯一の憩いの場です。それだけでもういいのかも・・・(泣)