clued の回答履歴

全235件中161~180件表示
  • 助けてください!ヤフーで商品がきません!出品者が消えました!

    助けてください!商品がきません! 10月の終わりに高い評価のanimediahunterさんから海外のDVDを落札しました。 支払いも終わって届くのをまってたらいつまでもきません。 それで連絡しようとしたら登録削除になっています!!! どうしたらいいですか? 自分が落札した商品名はわかりますが日付URLなどわかりません。 メールを消してしまいました。 YAHOO簡単決済で振込み済みですがどうしたらいいですか? 教えてください! yahooのIDのメール送信済みです。 だめでした。

  • 両親の姉への援助

    長文です。 私は姉と弟の3人兄弟です。私は30代後半で夫と子供がいます。 姉は40代前半で離婚し2人の子供を育てています。 姉は離婚の際、持ち家を自分名義にするために、ローンもすべて自分で払うことになり、ローンを組みきれなかった分を両親より1千万以上の援助を受けました。 その後給料も上がり、私の主人以上のお給料を得ているようです。 当然私は、両親に返済していくものだろうと考えていましたが、 両親も「もういい。投資したと思っている」とのことで、姉も将来的には両親を引き取って看れば良いと思っているようで返済はしないようです。 ここまでは何にも問題はありません。 しかし、最近になって弟が田舎に帰ることになりました。 従って当然弟が両親を支えていくことになると思います。(金銭面以外で。実家は田舎で自営業。弟はその財産を相続します) また姉は転勤があるので近いうちに一旦遠くへ引っ越すことは確実で、定年後に今の持ち家に戻ってくる・・・という可能性もあるのです。 それでは両親の面倒は看れません。 更に姉はキツイところがあり、両親は「本当はあなたに看てもらいたい」と言う程で、私と弟で看るような気がしています。 それで、私の中に姉への援助は不公平じゃないの?キチンと返済すべきではないの?という気持ちがわいきたのです。 ちなみに両親は私には家を建てる際、姉の3分の1ほどの額を援助をしてあげるね、と言ってくれていてとても感謝しています。(金額はそれ以上は出せないからだと思います) もちろん親への愛情はお金ではありません。 それでもなんだか納得できないのです。 その納得できない気持ちの中に、姉の離婚騒動とかぶるように、我が家も同じような、いえ、それ以上の問題がもちあがり離婚寸前でした。 でも、これ以上両親に心労をかけられない気持ちで、両親には何も相談せず何年もかかってその問題を乗り越えてきました。(姉はそのことは知っています)その踏ん張りのかいあり、両親は「あなたの家族は安心だ」と言っています。 なんだか支離滅裂になってしまいまいすみません。 上記の内容で姉に不満をもつ私は間違っているのでしょうか?

  • 義母の顔を立てるために、希望していないデザインの結婚指輪を買うべきか

    初めまして。同じような境遇の方がいらしたらと思い、質問させていただきます。 私は10年以上前から、あるデザインの結婚指輪に憧れを持っており、 いつか自分が結婚する時がきたら、そのタイプの指輪を捜して 婚約者に「このタイプの指輪を買いたい」とお願いするつもりでした。 しかし実際に結婚が決まった時、婚約者の母(これから義母になる人)から 「私の知人が経営している宝石店で結婚指輪を決めてほしい」と言われました。 そこはジュエリーの製作と販売を兼ねて個人で経営している小さなお店で、商品数も決して多いとは言えず 案の定、私の希望しているデザインのものはありませんでした。 念のためオーダーメイドができるかも聞いてみましたが、できないと言われました。 本当は「欲しいデザインがないので他のお店で探したい」と言いたかったのですが、 これから義母になる婚約者の母の機嫌を損ねるわけにはいかないと思い、 その場では即決せず、「考える時間がほしい」とだけ言ってそのお店を出ました。 婚約者に自分の希望を伝えたところ「好きなデザインの結婚指輪を買いたいという気持ちは分かるが、 その人には母も自分も世話になっているので、できればその店で結婚指輪を買いたい。」との回答でした。 また、自分の両親にも相談したところ「物である結婚指輪はお金で買えるが、人の心はお金では買えない。 指輪1つに自分のわがままを言って、婚約者や婚約者のお母さんに悪印象を与えるよりも、 結婚指輪はその店で買って婚約者のお母さんの顔を立てておき、 自分の好きなデザインの指輪は別の機会に自分で買えばいいのではないか」と言われました。 確かに両親の言う事はもっともだと思います。私もこれから世話になるであろう人達に、わざわざ悪い印象は持たれたくありません。 でも一生に一度しか買わないであろう結婚指輪だからこそ、 やはり自分の気に入ったものを身に着けたいという気持ちを捨てきれず悩んでいます。 このような経験をされた方がいらしたら、どのように結論を出したか教えて下さい。 やはり義母の顔を立てて自分の希望していたデザインの指輪を諦めましたか? それとも自分の意見を曲げず、他のお店で自分の好きなデザインの指輪を買いましたか?

  • 就業規則にパスワード

    私の会社は就業規則がサーバー上に置かれているのですが、パスワードがないと見ることが出来ません ちなみにそのパスワードも教えてもらっていません この様な就業規則は有効なのでしょうか?

  • 彼女の生理の遅れ

    皆様、こんにちは。 私の彼女は今、生理が遅れています。 今月(10月)の生理がくる予定の日は15日だったようです。 ちなみに、8月の生理は15日にきて、9月の生理は17日にきたそうなのでだいたい30日くらいのペースで生理がきていたようなのですが、今月はまだ生理が始まっていません。 性行為は10月10日にしました。 コンドームはきちんと着けて膣内では射精せずに手でしてもらいました。膣から陰茎を抜くときにコンドームが少しだけズレていました。(半分くらい装着した感じ) 一応コンドームが破けていないかを確認するために少し空気を入れて膨らませてみましたが空気は漏れていなかったので大丈夫かな、と思ったのですがなんだかとても心配です。 ただ単に生理不順なだけでしょうか。彼女は1年ほど前に生理が2ヶ月ほど来なかったこともあった。と言ってはいましたが、ここ2ヶ月ほどは30日くらいのペースで生理が来ていたので心配です。 私はこんな気持ちになるならしない方がよかったし、もっと彼女のことを大切にしないといけないと心から思っています。 皆様にお尋ねしたいことは、性行為をした10月10日は妊娠がしにくい日なのか、また、妊娠の可能性は低いかどうか。ということです。 どうか皆様の知恵をお貸ください。よろしくお願いいたします。

  • 日払いのアルバイト

     ちょっと一日空いた時に時間をもてあそぶのも無駄なんで、日雇いのアルバイトでもしようかと思っているんですが、よく警備員の日雇いバイトを目にします  初めてやる日雇いバイトですし、もしかしたら一日やって「意外ときつい」とか「もうやりたくない」なんて思うかもしれません  ですから、ホントに一日だけ働けばいいという仕事だとありがたいんですが、どうなんでしょうか?    日雇いアルバイトというのは、「あくまで日給制」というだけであって、「実質は数日続けないといけない」という契約or暗黙のルールなどはあるのでしょうか?

  • メールについて(女性の方お願いします

    現在好きな女の子(A子)とメールのやり取りをしているのですが、僕は初めて女の子とメールのやり取りをしました。 だからいつもなんて送ろうか、言葉を考えています。 である日、僕は女友達から「A子、あんたのこと好きみたいよ?」と言われて喜びが隠せない状態です。 そこで気になるのは、女性はちょっと気になる男性がいたら、女性はその人に自分からメールをするってことはありますか? 僕の場合は、今のところ向こうからってことはありません。 気になっているのでお願いします!

  • 指輪は溶かして再加工できるのですか?

    母の形見の指輪(Pt925・完全な輪っか)を持っているのですが、 自分用にサイズを直して、自分で身に着けたいと思っています。 よく、ダイヤリングの再加工というお話は聞きますが、 このような完全な輪っかの指輪は溶かしたりして再加工できるもの なのでしょうか? ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • ネットバンキングの安全性について

    インターネットバンキングについての初歩的な疑問です。 もしも自分のパソコンが何らかのウイルスに感染していたり スパイウェアに入り込まれているなどして、 その結果、口座番号や暗証番号が外部に漏れて、 自分の預金口座のお金が、勝手に第三者の口座に送金されてしまう、 と言った危険性はないものですか? 利用者の環境が原因で事故が発生する可能性を 銀行側は考慮しているのでしょうか? ネットバンキングの信頼性は如何なものなのですか?

  • 何か思われたか少しだけ心配です・・・

    来年大学受験を控えた高3女子です。 去年辺りから一年近くメールしてる他校の男子(高3)の人が居るんですが、その人は来年就職するらしいです。(もう内定は貰ってるみたいです) 少し前にメールをしていて、最近景気が悪くなっているとニュースでしていたので「○○(相手)が就職する会社も心配だね~」的なことを送ったら、そこでメールが途絶えました。 何か気に触ったというか、ただ単に飽きただけでしょうか? 少しだけ気になります。

  • 何故みんな結婚する?

    有名人の結婚報道・妊娠報道、知人や友人の結婚話・妊娠話が出るたびに思うことがあります。 何故みんな結婚なんかするんでしょう?また、何故みんな子供なんか作るんでしょう? 結婚も子作りも義務ではないのに、あえて自ら巨大な苦難を招く理由が分かりません。 結婚なんかしようものなら、自由に使える時間とお金は減るし、相手に束縛されます。また、煩わしい親戚づきあいも増えます。 子供なんか作ろうものなら、今のご時世では育てるのは大変だし、超巨額の出費が発生します。子供一人育て上げるのに1千万単位のお金が掛かるといわれていますが、子供のためにそんな大金をドブに捨てるなんて、私には恐ろしくて出来ません。 いずれにしても、経済的な苦労と気苦労が絶えません。「結婚は人生の墓場」というのは極めて正しい指摘だと思います。 独身でいれば、そんな苦しみを味わうことはなく、巨額の出費の必要もなく、自由に平和に暮らせます。 独身は「比較的苦が少なく平坦な道」、結婚と子作りは「苦しみと悩みに満ちた険しい道」だと思っています。 何故みんな、あえて後者の険しい道を選ぶのでしょうか?

  • 姑にお金を度々貸しています

    結婚6年、子供2人います。主人は三人兄弟の末っ子次男です。他の兄弟とは、10から13歳年が離れています。ところで、2人目の子供出産してからの事ですが、姑が突然カードローン返済が出来なくなり30万貸してくれ、来年の夏には保険の解約金が入るからそれでお金を返すと言う事でした。私の出産一時金の残りと児童手当を合わせてお金を貸しました。別にお年玉や、お小遣いや、食事をおごったりしています。期待はしていませんでしたが、やはり保険の解約金が出なかったと言ってきました。お金の都合をつけたのは私ですが姑からは、何の説明もなくただ悪いねーと一言です。そのお金は子供の幼稚園の入学費と生まれたばかりの子供の為にたようとしていたのを全て渡したのにって頭にきました。そして、この間長女の運動会に今まで来た事も無いのに急に見に行くといってきました。前日の晩、主人が、5万貸して欲しいといってきたから用意してくれと言われました。その用途は、姑が中学と高校の時の同窓会費だと言う事です。私は大変怒り、主人に言いましたが、その金が無いなら俺が日雇い労働して稼げばいいんだなと逆切れしました。 これでは、教育費が一向にたまりません。今年お年玉を渡す時、もう余裕が無いといった方が良いでしょうか?

  • 妊娠

    精力剤を飲んで妊娠しても胎児には問題ないですか? 風邪薬はよくないっていいますよね? 精力剤の種類にもよりますか? 旦那が海外で買ってきたもので少し心配です。 お願いします。

  • メモリの増設に関して

    NEC製のPC-MY26XRZEDSBH、OSはWindowsXP Proを使用しております。 現在、メモリが256Mしかないので、256Mの増設をしようとスロットにさした所、Windowsログオン画面にて「モジュールエラー」と表示されログオン画面より先に進めなくなってしまいました。 メモリを壊したかと思い、他の256Mで試しましたが結果は同じでした。 ですが、増設するメモリを128Mに下げ、起動した所、正常に動きます。 このパソコンは512M以上にはあげれないのでしょうか?

  • 履歴書の添削 (長所)

    履歴書の添削お願いします!! 自分の長所を周囲の人間の意見を考慮して考えてみました。 これを元に自己PRにつなげていきていと思っています。 ---------------------------------------------------------------- 向上心や上昇志向が強いところです。 常に自分の将来像を考え、それを実現するために目先の目標を立て それに向けて努力する事ができます。 前職では、某大手新聞社のシステムの運用管理を担当していましたが、 当初業務に就いたときは、未経験という事もあり、色々と苦労しました。 仕事は人に頼られる事で楽しみも沸いてくると感じているので、 私もそういった存在になりたいと思い、少しでも先輩の方々との 技術力の差を埋めるべく、業務に関連した資格を2つ取得しました。 その結果、上司からも徐々に信頼を得ていき、また社内評価でも 良い評価を頂きました。 ---------------------------------------------------------------- 長所に謙遜はいらないですか?

  • 洗濯物がいい香りになるには!?

    洗った後の洗濯物が臭いです。 どうしたらいい香りを漂わせることができるのでしょうか? 妹がいうには、香水を部屋にかければ衣類に移るといっています。 妹自身いい香りがします。 ちなみに、洗剤はもらいものの「アタック」を使っています。 こうしたら効果あり!というやり方を教えてください。

  • 妊娠

    精力剤を飲んで妊娠しても胎児には問題ないですか? 風邪薬はよくないっていいますよね? 精力剤の種類にもよりますか? 旦那が海外で買ってきたもので少し心配です。 お願いします。

  • 家庭持ちの方に質問です

    間もなく結婚予定の同棲中♂です。 携帯についての質問です。 私はドコモで彼女がauを使っており、使い始めてそれぞれ10年になります。 やはり長く使っていると愛着があるもので、結婚する時に統一したほうが良いとなった訳ですがお互い一歩も譲ろうとしません。 更にややこしい事に、どちらの家族も統一してあるので尚更変えたくない気持ちは強いんです。 それぞれお互いの意見ですが、 私の意見としてはパケット料が掛からなければ\5000円台で済みます。 それに対して彼女は\4000円程度。 au同士は21時までは通話料が無料と言われましたが、同棲中なので電話をすること自体少ないですし、あったとしてもごく僅かで短時間です。 でも、auはドコモより性能で先を行っている感じなので魅力的なのは実感します。 せっかく長い間使っているんだからお互いそのまま使い、大きい割引率を保ったほうが安上がりでしょうか? 既婚者で同じ様な経験をした方も多いと思います。 お互いが納得する解決案があれば何でも良いので教えてください。

  • 車の購入を考えてますが、どらちが良いのかわかりません。

    私は車に全く詳しくありません。 先日、三菱のiを見にお友達と行ってきました。年式も修理歴も無く気に入ったんですが、同じ車、年式で2種類に分かれるんです。 1、走行距離:63,000km、純正ナビ、ETC付き 2、走行距離:5,600km ナビ・ETC無し 私はナビも欲しいのですが、走行距離が少ない車にも魅力を感じます。総販売価格、年式は同じなのです。 この場合は、どちらがお得なんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • これって体育館シューズとして使えると思いますか?

    http://www.hiraki.co.jp/ec/srDispProductListProductLink/doProductLink/1/9999/28158/03/24.5/srDispProductList/1 メジャーな体育館シューズを買えば間違いないですが、たまたま安いこのシューズを見つけこれにしようかと思うんですが問題あると思います? (用途はスポーツジムなどや室内スポーツです) よろしくお願いします。