clued の回答履歴

全235件中141~160件表示
  • 高校生でスノボーのツアーに参加したいのですが

    高校生がひとりで夜行バスのツアーでスノボーをしに行く場合、ツアー自体に参加することはできるのでしょうか?また、その場合に必要な書類などがあったりするのでしょうか?教えてください

  • 帰省するべきでしょうか??

    旦那の実家に年末年始にかけて帰省する予定です。ただ大型犬が一緒なので車で1時間ぐらいのところにある犬連れOKの貸し別荘に泊まり、夜はそちらに宿泊することにしています。 私としては別荘に泊まりつつ、日中は実家にいって過ごすのが基本だと思っていたのですが、旦那は観光したり遊ぶ気満々だったみたいで、「お母さんも別荘にとまればいい」などといっていました。別荘はこれといって素敵なものでもなんでもなく、ただ犬が泊まれるだけのところなのでお母さんが来ても仕方ないし、年末年始の忙しい時にこないだろ~と思っていたら案の定「忙しいのにそんなのできない」なんて断られ。 すっかり機嫌悪くした旦那はもう帰省しないといいだしてます。 別荘借りて帰省するといったら、「実家にはこないのね」くらいの言われ方をしたらしいのですが。 実家に電話してどうすればいいか聞いたほうがいいかなと思うのですが旦那は「帰らない」の一点張りで。 帰省なんて親のためにするんだから言いなりにすごせばいいのにと思うんですが~。 嫁としてはどうすればいいんですかね???

  • 彼が許せないのです。

    私 シングルマザーです。小さい子供がおります。彼は、10歳ほど年上で妻子持ちです。最初は彼が結婚していたのは知りませんでしたが途中で彼が嘘をつききれなくなり私も好きだったため付き合っていました。 お互いが色々な面で合っていたため盛り上がり、私の子供もかわいがっていてくれていてその内、彼は離婚して結婚しようということで私達は気持ちを固めていました。その方向で動いていた矢先、彼の奥さんにばれてしまいました。その時は、「彼女とは別れない。本気だから」と言ってくれていたのですが結局、奥さんが別れないということで色々もめた後、彼は家族を選びました。まだ子供が小さいので・・・ということで。私は彼の「結婚する」という言葉を信じていたのですが彼は家族を選んだので私も吹っ切ろうと必死でした。 が、彼は泣きながら私と離れることはできないと言うので私も許してしまいました。それから二ヶ月過ぎ、また奥さんにばれてしまい私が奥さんに呼び出され別れることを伝え謝罪しました。しかし、今回は私を庇うでもなく、わたしから一方的にメールが入ってきたのでしょうがなく返信していたと言っていたそうです。その時点でも許せなかったのですがもう別れたのにも関わらずまだ「すき」だとかメールや電話で伝えてきます。私は本当に好きだったので今 本当に苦しいです。 彼の奥さんも苦しんだと思います。私の謝罪だけでは許せないでしょう。やはり不倫というものは許されないと感じました。私も苦しみました。でも、この中で彼は何も苦しんではいないような気がしています。彼のことが好きという反面、憎いのです。相手が幸せになればいいなんて全く思いません。むしろ、苦しめばいいとまで思ってしまいます。そんな自分の心が嫌でたまりません。誰か助けてください。

  • アプローチの仕方を教えてください。

    私はA君を友達だと思っていた。彼も友達でいることを望んでいると思っていた。 10人くらいの友達の前で、A君に告白された。 私は断った。 一緒にいた友達がA君をかわいそうだと言う。3人の友達に言われた。 私は友達に煽られてA君をかわいそうになった。 それで A君に電話をしたら、 彼は「折り返し電話をする。」と言って電話に出てくれない。 質 問 どうアプローチしたらいいですか? 終わったことだからもう止したほうがいいですか?

  • 同棲の生活費って・・

    彼女と同棲して約半年が経つのですが、彼女は仕事を探してはいるけど仕事がなく無職で、僕が家賃と光熱費・食費・それ以外でも彼女と行動する場合は旅行なども含めて全て僕がお金を出しております。 最近、彼女から同棲しているんだから自分の生活費も出すのが男なら当たり前といわれました。 確かに家事を全てやってもらってるので、何もいえないのですが、同棲したら男が全て払ってさらに彼女の生活費まで出すのが普通でしょうか? 彼女の友達達は彼女の言ってる事が、当たり前と言っているみたいです。 正直納得できません。将来的に結婚を考えてはいますが、かなり僕と間隔がずれていると思ってしまいました。 僕の言っている事が間違いでしょうか? ご回答お願い痛します。

  • しゅくもう矯正・髪の毛が痛む・お勧めトリートメントは?

    しゅくもう矯正後、毎日ドライヤーをつかっているせいか、痛んでいます。美容院でトリートメントするお金がありません。 自宅でトリートメントしたいですが、お勧めのトリートメントやリンス、ヘア毛や用品を教えてください。ロングです。

  • 子供?(長文です)

    32才子なし夫婦です。 子作りについて同じように悩まれた方、悩まれている方の意見お聞きしたいです。 結婚して2年になります。そろそろ子供は?とよく聞かれるようになりました。 私はどちらかと言うと子供は苦手で、主人は子供好きです。 主人には結婚前から“子供は苦手だから産みたくない”と言っていました。 その当時は本当にいらないと思っていましたが、最近は年齢的な事も考えるようになり、本当に産めなくなるかも…がにわかに現実味を帯び始め、欲しい訳ではありませんが、このままでいいのかな…?と思うようになってきました。 産みたくても産めない女性もいますし、折角女性として生まれてきたのだから健康であれば子供を持ってみるのも…とも思いますが、赤ちゃんや子供を見ても全然可愛いと思えません。 新婚当初、主人は子供の事をよく言っていましたが、私が不機嫌になるので段々と子供の話はしなくなりました。 “出産で痛いのは嫌!”と言うと、“皆産んでるんだから大丈夫だよ”、と。“欲しいなら自分で産んでよ!”とまで言っていました。 子供作らないと離婚する?と聞いてみた事もありますが、そんなことはないよと言ってくれています。 漠然とした出産への恐怖や子育ての不安、自分の子なら出来てみれば可愛いもんだ、とよく言われますが、可愛がれなかったらどうするんだろうなど。出産や育児の素晴らしさも聞いたりしますが、痛みや大変さの方が恐怖です。 高齢出産となれば、染色体異常の子供を身ごもる率も格段に高くなりますし、出産リスクも高くなります。そんな事をグズグズ考えているうちに本当に産みたいと思った時に(人の気持ちって変化しますよね)産めなくなってしまったらどうしよう、でも欲しいと思えない…の状態です。 SEXの回数も減っていますが、たまにする時は避妊していません。でも欲しいと思ってないので避妊しなくちゃな…と最近思っています。主人はたまにしかしないけど出来て欲しいと思っているようです。そんなSEXで出来てしまうのもどうなのか…と思ってしまいます。 体に問題が無ければ男性はかなりの年齢まで子供は作れますが、女性はそうはいきませんよね。自分の気持ちと、身ごもれる年齢制限の間で悩んでしまいます。 皆さんのご意見お聞かせください。

  • 夫をもっと好きになりたい!

    いい夫婦の日Q&Aを見ていて、『夫が大好き!』『今でもラブラブ』という方達が多くて非常に羨ましく思いました。 うちは付き合って九年、結婚三年目ですが、ラブラブな時期が思い出せない程、遠い過去になっているように思います。 仲が悪いという訳ではありませんが、私の気持ちが少しずつ冷めていっているといった感じです。 なので、夫に冷たくあしらってしまったり、素っ気ない態度をとってしまったり… 毎日一緒に暮らしていると、お互いそうなる要因は沢山あると思います。しかし、私の場合、夫のちょっとした事でもイラついたり、理解出来ない事が多々あったりするのです。 それに、子どもがいると子ども中心な生活になりますし、夜の生活も億劫になってしまっています。夫は仕方なくビデオなどで我慢する事が多くなりました。 出張に行くと寂しいと思える奥様がうらやましぃです。うちはよく出張があるのですが、初めはやはり寂しかったのですが、今は夫がいないと楽なので逆に嬉しくなるのです。 私は気が強く、喧嘩しても自分から折れるという事が苦手です。 しかし、本当は夫に甘えたいのです。 しかし、私は甘え下手で、夫は甘えさせるのが苦手なようです。 一度、これではいけないと、もっと昔みたいに夫を好きになろう!と努力した事があります。もっと甘えたいという事もちゃんと伝えました。 その時は夫も喜んでくれ、受け入れてくれてました。 しかし、子どもができ、数ヶ月と持ちませんでした。 今ではお互い照れもあり、甘える・甘えさせるのがもっと下手になってしまっています。 明日はいい夫婦の日です。これを機会に、また夫婦について改めて考えたいという気持ちがQ&Aを読んでいて、強くなりました。 長くなりましたが、ここで質問です。 私みたいに、夫婦間が少しズレてきていたけど、努力して今では夫大好き!ラブラブ夫婦になった!という方いらしたら、どんな努力をしたのか、どう考えるようにしたのか、とにかく経験談を聞かせて下さい★ また、既婚の男性の方で、奥様に実際こんな甘え方されると可愛いと思える事を教えて下さい。 今日は夫は出張で留守です。皆様のお話しを聞かせて頂いて、じっくり考え、明日のいい夫婦の日には、ラブラブ夫婦を目指してよいスタートが切れるように頑張りたいと思います。 よろしくお願いします★

  • 赤ちゃんの長距離移動で新幹線や飛行機では感染しやすい?

    赤ちゃんの長距離移動の質問を見てた時に、 『感染面を考えると新幹線や飛行機より車の方が安全』と言う回答が ありました。 一体何に感染するんでしょうか?新幹線や飛行機は人がたくさん居る ので風邪菌に感染と言う意味でしょうか?その他にも赤ちゃんにとっ て新幹線でよくない部分があったら教えて欲しいです。 分かる方が居たらよろしくお願いします。 (私は妊娠・出産はしてませんが、今後の参考にと思い質問しました)

  • 夫の弟の面倒をみなくてすむか?

    私は貧困な家庭(夫婦&子供4人)の主婦です。最近、夫の弟(45歳独身)が心身どちらかの原因で、床に伏す状態になり職も失いました。通院するお金もなく、原因も分からないまま、その状態が5ケ月も続き、ついには自己破産の申請中です。夫と弟の両親は他界しており、弟には身寄りが私たちしかいません。その私たちも生活が苦しく、とても弟のために経済援助などできません。で、質問です。この状況下、私たち夫婦が弟の生活保護をする義務が(法的に?)あるのでしょうか。正直、過去弟とはいざこざもあり、とてもそのような気持ちももてませんし、前記のとおり、経済的にも無理です。夫にすれば実弟のため、何とかせねばと言ってますが、私には無理です。冷酷ですが、関係を断つことができるか?それとも保護義務があるのか? 役所に相談しましたが、市の生活保護を認定できるまでには状態がいたってないとのことです。私は私の生活を守りたいのです。

  • 夫の弟の面倒をみなくてすむか?

    私は貧困な家庭(夫婦&子供4人)の主婦です。最近、夫の弟(45歳独身)が心身どちらかの原因で、床に伏す状態になり職も失いました。通院するお金もなく、原因も分からないまま、その状態が5ケ月も続き、ついには自己破産の申請中です。夫と弟の両親は他界しており、弟には身寄りが私たちしかいません。その私たちも生活が苦しく、とても弟のために経済援助などできません。で、質問です。この状況下、私たち夫婦が弟の生活保護をする義務が(法的に?)あるのでしょうか。正直、過去弟とはいざこざもあり、とてもそのような気持ちももてませんし、前記のとおり、経済的にも無理です。夫にすれば実弟のため、何とかせねばと言ってますが、私には無理です。冷酷ですが、関係を断つことができるか?それとも保護義務があるのか? 役所に相談しましたが、市の生活保護を認定できるまでには状態がいたってないとのことです。私は私の生活を守りたいのです。

  • 死刑制度の是非

    私は現在、ある大学の法学部3年で、主に刑法の死刑制度について研究しています。 そこで、来年の卒業論文にそなえて皆さんの意見を参考にしたいと考えています。 アンケート内容は以下の通りです。 (1) 死刑制度に「賛成」or「反対」 (2) (1)の回答の理由 なるべく多くの方からのご意見をお待ちしております。

  • 職場の飲み会に強制的に参加させられています。長文ですが、アドバイスをお願いします。

    こんばんは。 今、とてもストレスがたまることがあります。 それは、職場の飲み会に強制的に参加させられることです。 現在、一時的にではありますが、全国の様々な支店から人を出し合い、うちの事務所で一緒に行っている仕事があります。 人は週単位で頻繁に入れ替わります。 仕事が終わったあと、飲み会を開催することが多いです。 私も、新しい人が来たときの歓迎会のような飲み会が週に1回ぐらいある程度なら、いやいやですが、参加する気分になれます。 一部の人は毎日飲み会をやっています。 ある日、その中の一人に誘われました。 付き合いだと思って、初めのうちは何回か一緒に飲みに行きました。 毎日飲みに行こうと誘われ、嫌になってきました。 私も毎日飲み歩いて遅くに帰宅するのは嫌いなので、断りました。 そうしたら、うちの職場の嫌な先輩(独裁者みたいな存在ですが)に、 「遠方から出張してきてくださっている人のお誘いを、簡単に断るのは失礼だ。最大限に気を使って、可能な限り参加せよ。」 というような内容のメールを、課の共有メールアドレスに流され、課のメンバーの全員の知るところとなりました。 それ以来、なかなか断ることができなくなり、強制的に参加し続けています。 毎日仕事で帰りが遅く(うちの職場は3時間ぐらいの残業が日常的)、さらに毎日のみに連れて行かされるのでは体が持ちません。(帰宅は日付が変わっているころ) 実家に住んでいるので、夕食を作っていてくれる家族にも迷惑がかかりますし、家でゆっくり食事がしたいです。 しかも定期区間内ならまだましですが、区間外に連れて行かされ交通費を払わされ、お金も払わないといけない(初期は会社からお金が出ていた)ので、体力もお金も無駄だと感じています。 自分の自由な時間ももともとない上に、飲み歩かされて、何が楽しみで生きているのかわかりません。 強制的に飲み歩かされている状態です。 その仲間の一人に、これも仕事だとか言う馬鹿な人もいますし・・・。 それがストレスで、最近毎日憂鬱で、体調が悪くなるときも多くなってきました。今月中はそれが続くということでもう会社に行きたくありません。 今年の5月にその人に毎日ひどくいわれ続け、うつになってしまいました。そのときの体調に近い状態になってきているので、危険だと自分でも思います。 これは問題視してもいいですよね? この状態になる前に既に転職活動を始めていて、数ヶ月以内に辞めるつもりです。 どうせ辞めるなら、その人たちのパワハラみたいなこの状況を訴えて、陥れて辞めてやろうかと思います。 最後の部分の訴える訴えないは別として、今のこの状態は普通なら考えられませんよね。 助けてください・・・。

  • 美容室の時間について

    先ほど美容室に行ってカットとカラーを済ませてきたんですが、 午前11時に行って終わったのは午後3時半でした。 私はその店以外の美容室は利用したことがないんですが、これってやっぱり長い方なんでしょうか? 今日は特別長かったのでかなりイライラしてしまいました。 作業が遅いという訳ではないんですが、いつも指名する美容師さんが途中でどこかへ行ってしまい待たされることが度々あります。 遅いなぁと思っていると遠くから談笑している声が聞こえてきて、どうも他の客のカットをしているようなんですが…。 これっておかしくないですか? 私は事前に予約して、指名もした上で来ているのにどうして待たされなければならないんでしょうか。 美容室ってこんなもんなんですかね?

  • 学歴コンプレックス

    こんにちは 大学生です。 私は現役、浪人と第一志望の大学に落ちて、今は滑り止めの大学に通っています。 そのために学歴コンプレックスを持っています。 先日、友達に呼ばれて私が落ちた大学の学園祭に行ったのですが、ものすごく気分が悪くなりまし。、帰り道の景色は落ちた日の景色と同じで、ずっと落ち込んでました。 友達はみんな一流大学(京大、一橋、慶應、阪大etc)で、彼らは「気にするな」といつもいいますが、私に言わせれば「お前らは一流大学だからそんなことがいえるんだろ!オレと同じ大学に来たら同じことが言えるのか?」という感じです。 実際、学歴だけで人間が決まるものではないと十分承知しています。学歴だけで仕事が決まらないということもわかってます。学歴にこだわるのはしょうもないことだということもわかっています。 でも、心の奥底には、どうしても納得できない自分がいます。 学歴コンプレックスというものは消えるものなのでしょうか? 皆さんで私と同じような経験がある方はいらっしゃいませんか? どう対処しましたか? ※私は編入試験をうけるつもりです。

  • メモリ増設について。

    初めまして。 既に既出かもしませんが、探しきれなかったので、 ご教授を願いたいです。 この度、「FMV-LIFEBOOK S FMV-S8300 FMVNS1E3 カスタムメイド標準構成」を購入致しました。http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/FUJITSU-note/FMVNS1E3.html メモリ増設を初めて行おうと思っているのですが、 上記URLにて[最大容量] 2G (単位 MBまたはB)と表記されておる為、 合計2GBの増設を考えております。 その場合、 [スロット数] 2と表記されているので、1GBのメモリを二枚購入すれば宜しいのでしょうか? 次に、[タイプ] DDR2 SDRAM PC2-4200を二枚購入すれば良いかと存じますが、 種類が多すぎてどれを選べば良いか分かりません。 初心者は純正の物を選択するのが良いと、聞きましたが、 やはり出来る限り安価で抑えたいと考えております。 そこで、「DIMM DDR2 SDRAM PC2-4200 1GB (サムスン)」を発見しました。http://kakaku.com/item/05201211545/ こちらであれば問題なく使用する事は出来るのでしょうか? 純正の物以外のメモリを使用する場合は、相性の兼ね合いがあると聞きますが、 それはやはり試してみないと分からないと言うのが、実際のところなのでしょうか? それでは何卒、宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • noname#143725
    • Windows XP
    • 回答数3
  • Hotmailに10枚以上のデジカメ写真をはりつけて送信したいのですが・・・

    はじめまして! hotmailにデジカメで撮った写真を10~20枚貼付けて送信したいのですが、可能でしょうか? 可能であればやり方を教えてください。 宜しくお願いいたします!

  • いつか私も幸せになれますか?

    私は、最近自分を不幸だと感じ、いつか幸せに生きている自分を想像してばかりいます。あくまで想像ですから、われに返るとそんな自分が気持ち悪いです。 私は、高校生です。いや、受験生です。なのに、勉強に身が入りません。それでも、一応勉強はやってはいますけどね。今は休憩中なので質問します。 私は、ものすごい劣等感に悩んでいます。 単刀直入に箇条書きします。 ・容姿が悪い。(髪型や歯並び...etc) ・性格も暗い、 ・スポーツも出来ない ・神経質がたたって、強迫神経症である(だいぶ改善) ・色覚異常をわずらっているため、夢を諦めた。 ・勉強もやっているのにのびない。身が入っていないといえばそれまでですけど。 学校で、「笑い声」を聞くと、ここんとこ「笑顔」にご無沙汰な私は、「うっ」となって気持ち悪くなる次第です。「あいつら、幸せ100%みたいでいいなぁ」と思って、くやしくて、悲しくてたまりません。 世の中、誰でも「劣等感」はあるとか、いろいろ言う人いますけど、私にとっては慰めにもなりません。 世の中には、「幸せになれる人」「幸せになれない人」がいるような気がしてならないんです。劣等感があるなら勉強しろ、といいますけど、勉強して解決するのは何でしょうか?容姿は変わりますか?色覚異常は治りますか? 「結局、勉強したって・・・」と半ば諦め気味です。 がんばって、大学に合格しても、私みたいな人間は、「合格」で終わってしまいそうです。仮にも容姿のいい、色弱のない健常者なら、「彼氏(彼女)を作るぞ!!」「思いっきり、楽しむぞ」となるでしょうが、私はそんな自分は少しも想像できません。だから、がんばろうと思えるエネルギーがないのです。 私だって、幸せを感じたい。優越感を感じてみたい。。。 でも、それは無理。努力でどうなることじゃないから。だったら、がんばる気持ちになんてなれない、そういう精神状態なのです。 そう思うと、ふさぎこみます。毎日の通学、私の顔はおそらく死人のような顔でしょう、きっと。 なんでもいいです、アドバイスください。経験談ください。 また、似たような経験(若いころはつらくて、今は幸せ、、みたいな)を著書にしているような本があれば教えてください

  • 自転車で交通事故に遭い、過失割合について

    9月に自転車で横断歩道を青信号で渡っている時に左折車と衝突し意識を失い病院に運ばれました。2週間の加療と診断されましたが未だに首から肩にかけて重く、だるい感じが続いています。 場所は車の通りが多い国道で自転車道が無い為横断歩道を渡りました。 道交法では自転車は押して渡るとあるそうですが、バイクならともかく警察でさえ容認していると思います。 ですが保険屋に過失割合10:90と言われました。 交差点と横断歩道までは数メートル離れていて左折して来ているので当然スピードは落としていると思うので横断歩道手前で止まれるはずが横断歩道の真ん中を渡ってた私に当たってしかも少し車に引きずった痕があったと警察に聞きました。 これでも過失が10付くものなのでしょうか? 人に聞いた話だと車の修理代10%を払わなければならないかもと言われ、怪我をしたのに修理代まで払わないといけないのか意味がわかりません。自転車の修理代なんてかかっても数千円ですから納得できません。 どなたかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • セクハラOKの私?自尊心はあるのですが・・・

    よろしくお願いします m(_ _)m 小さい頃から兄2人とその友達連と遊んでいました。 思春期になり、その全員からかなり際どいことをされましたが、全然いやではなく、むしろ大人扱いされたようでうれしかったし、恥ずかしいのですが (*^-^*) 気持ちよかったので、むしろ積極的に受け入れてきました。 会話も下ネタOKで、一応拒否するときも男の人のプライドや興味をくすぐるような受け答えをして、男性が意識している様子を見るのが習性になってしまいました。 初体験は兄の友人と、私の家ででした。 近親相姦的な関係は一切ありませんが、普通の人からみるとスキンシップが多いようです。 兄も私がいやがることは絶対しません。 ただ、兄2人は私をいわゆる「おかず」にしていて、私もそれぐらいだったらいいかなと思うし、少し誇らしいような気持ちになりました。 初めて就職した職場は男性2人に女性は私1人の個人商店で、そこでも私は男性の性的なからかいに積極的に応じてきました。 若い方の男性と関係を持ったことが1度ありましたが、いわゆるセクハラはありませんでした。 2番目の職場も私は営業部の中でただ1人の女性として働いていました。そこでも数人の男性と関係を持ったり、職場でスキンシップに応じたりしてきました。 女性が普通はそういうことに嫌悪感を感じるということにまったく無知だったのです。 逆に、男性がムラムラすると落ち着かなくなることや、もてない男性がつらいことは兄や兄の友達に聞かされて十分知っていて、同情心がすごく強かったので「私でいいのなら・・・」と相手になっていたのです。 職場でそんなこと?と思われるかもしれませんが、男性は時間を区切ってある程度許して上げたほうが気持ちが落ち着いて仕事もはかどると思っていました。(今もそう思っています) 今では私の感覚が世間の常識とはだいぶズレていると分かっていますが、当事者同士納得してやっていて誰にも迷惑をかけないのであればそれでいいと思っていました。 問題は今の職場に変わってからで、女性が全体の3分の1ぐらいいて固まって仕事をするのが通例になっていました。 そんな職場ですから男性もおとなしいのですが、男性はほうっておくと女性に性的にアプローチをしてくるもので、また前の職場でのように私は下ネタトークの相手、スキンシップの受け入れ、かわいそうな男性のお相手をしてしまっていました。 誓って自分を辱めている気持ちはありませんし、男性もみな私が許容する範囲を守ってやさしくしてくれています。 問題は、そういう私の言動が女性社員、特に古株の先輩の中で大問題になり、あることないこと噂を立てられて私を無視したり、必要な伝達をしてくれなかったりということのオンパレードになったことです。 一番深刻なのは私物を捨てられたことで、それは私も問題にしました。 上司はすぐに対応してくれて、それから表面上はいじめはおさまったのですが、陰湿な無視は続いています。 私のことを理解してくれた上で、私の言動を常識がないと諭してくれた先輩もいます。 「さゆちゃんに悪気はなくても、回りの和が大事だから」と言われて、そうかなと思ってそれからは男性のアプローチは拒否するようにしました。 しかし、一度許したものはなかなか戻りません。 そこで「これまでは私が間違っていたので、これからは今までのようなことはできない」と何人かの男子社員に言いました。 男子社員はみな悲しそうな顔をしていて、私も彼らがかわいそうになったり、「何で私がこんな思いをするの・・・」と情けない気持ちになりました。 それからは少なくとも職場ではそういう接触はなくなりましたが、若いギンギンの男子社員が私のことを子犬のような目で見ているのを見ると切ない気持ちでいっぱいになります。 もうひとつ、最近男子社員と女子社員の間がギスギスしているような気がします。特に私の周りで私のいきさつがあったのでそういう風に感じるのでしょうが。 たぶん私は退職することになると思いますが、仕事はやりがいを持ってまじめにやっていたつもりなので残念でたまりません。 そこで質問ですが、みなさんの会社に私のようなセクハラOK?の女子はいますか。 もしいたらどう思いますか。 また、私のような女はどうやって生きていけばいいでしょうか。 私の質問で不快な思いをしたら申し訳ありません m(_ _)m