D9150 の回答履歴

全349件中181~200件表示
  • 画面焼けの修理代とモニターの交換について

    以前から、画面の右上の方が、起動して一定時間経つとブラウザの文字 (ファイル、編集、表示…と書いている部分や一番上の青い部分の文字等(OKウェブを例にしたら、「新規質問-OKweb - Microsoft Internet Explorer」と青いバーに白文字で書いてる部分の事です。) が、デスクトップの壁紙の部分に焼きついた状態になっています。1年前から薄々あったのですが、ここ最近ではっきりと焼けています。こういうのは「画面焼け」もしくは「焼付き」というみたいですが… これを、修理に出そうと思って、先程保証書を出したのですが、なんともタイミングが悪く、「PC3年間安心保証」というサービスに入っていたのですが、PCの購入日が2006年5月31日…つまり、3日前で3年を過ぎてしまっておりました…(涙) よって、無償での修理は不可能となってしまったのですが、やはり画面の焼きつきが気になっているので替えたいと思うのです。 しかし、こういう修理って結構値が張ると聞きました。 そこで質問です。 1:大体、修理代でこのような画面の焼付けはどのくらいかかるものでしょうか? 2:もしあまりに高い場合は、モニタの部分だけでも買い換えられないかと思っています。しかし、当方PCにはあまり詳しくありませんので、モニタだけ買い換える事が可能か。また、大体のお値段等あまり良く分かっておりません。(たまに人様のブログなどで、モニタを買い換えた~とか見るので、可能なのでしょうか??) どちらが懐的にもまだましなのか、わからず困っております。 コンタクトセンターに問い合わせても、なかなか繋がらないので、この場をお借りいたしました。 環境は、VALUESTAR Gシリーズ 型番:PC-GV30VBZG3 のパソコンを使っています。 どうかお助けください。お願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#87921
    • Windows XP
    • 回答数7
  • デスクトップPCとのーとPCについて教えてくれませんか?

    デスクトップPCで、お勧めのはありませんか? また、ノートPCでお薦めのはありませんか? あれば教えてください。 2、セレロンとcore 2Duoは、どちらのほうが性能がいいですか?

  • 廃棄パソコンの付属OSを他のパソコンへインストールできますか?

    VAIO Type P を所有しています。 非力なパフォーマンスにWindowsVISTAの組合せで、動作がもっさりしているのが悩みです。 最近、XP版が発売され、ドライバー類も供給されるようになったので、VAIOのOSをXPにしてみようと考えています。 本来であれば新規にXPを購入するところですが、手もとに他のパソコンに付属していたWindows XPのOSのCDがあるのですが、このCDを使ってXPをインストールすることは可能でしょうか? このCDのパソコンは既に廃棄しており、複数のパソコンに同時にOSを使用しているわけではありませんが、著作権等になにか問題はあるでしょうか?

  • 内蔵Web cameraが認識されない。

    DellのXPS M1330を使用していますが、内蔵Webカメラが認識されず、 使用できない状態です。 アプリケーションソフトをアンインストールした可能性があったので、 DellのWebサイトからダウンロード、インストールしましたが、それでも 状況はかわりません。 PC自体が内蔵Webカメラを認識するような方法はないでしょうか?

  • 画面が消えてしまう

    こんにちは! xpでieを使っているときに一定時間操作しないと消えてしまいます。 今AUTORUNのウィルスに感染しているんですがそれと関連しているのでしょうか? ちなみにDELLのノートパソコンを使っています。

  • ドライバの入手方法

    最近、中古パソコンを購入し、OSをインストール後、一応使用できるようになったのですが、ドライバ類の付属CDが付いていなかったのでサウンド機能が使用出来ません。メーカーのホームページで探してはみたのですが、物が古いためか見当たりませんでした。ビデオドライバは、メーカのホームページで見つけることが出来ましたが、サウンドドライバの入手方法は無いものでしょうか? PC NEC VALUESTAR 型式 PC-VF5305DV5 OSはWin Xp Home よろしくお願いします。

  • ドライバの入手方法

    最近、中古パソコンを購入し、OSをインストール後、一応使用できるようになったのですが、ドライバ類の付属CDが付いていなかったのでサウンド機能が使用出来ません。メーカーのホームページで探してはみたのですが、物が古いためか見当たりませんでした。ビデオドライバは、メーカのホームページで見つけることが出来ましたが、サウンドドライバの入手方法は無いものでしょうか? PC NEC VALUESTAR 型式 PC-VF5305DV5 OSはWin Xp Home よろしくお願いします。

  • dell mini9:トラブル:電源を入れても壁紙しか表示されない

    Dellのmini9を使用しています。トラブルが発生しており、解決方法を知りたくて質問させて頂いてます。 トラブルは、電源を入れると、壁紙とポインタまでは表示されるのですが、それ以外は10分ほどその状態で経過しても、スタートアップのバーやデスクトック上のファイル等含め、一切何も表示されません。 ctrl+Alt+deleteを使用して再起動をするのですが、何回してもやはり同じ状態です。 どなたか、その原因や解決方法をご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • デュアルチャンネル メモリ

    現在使用のPCにメモリを増設しようと考えております。 機種はDELLのDIMENSION9200と言う機種です。 デュアルチャンネルDDR2-SDRAM(553Mz、Non-ECC、システム最大4G、DIMMソケット×4) OS:Vista 詳細は下記のPDFにあります。 http://www.dell.com/downloads/jp/products/dimen/Dim9200_0615.pdf 出来たらデュアルチャンネルを生かして、2G×2枚=計4Gにしたいのですが、私自身知識不足でどのメモリを購入したらよいかわかりません。 単純にPC2-4200 DDR2 553Mz 2G×2枚を購入すればよいのでしょうか? 1つのソケットに2Gのメモリが搭載出来るのかが気になりました。 どなたか詳しい方教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • DELLのPC  指紋認証の解除方法

    DELLのPCでLatitude E6400を購入して使用しようと思っているのですが、指紋認証の設定でOS起動前に指紋認証が表示されるようになってしまい困っています。 設定では解除するらしきものは見当たらず、あきらめて再セットアップを行ったのですが、あいかわらず表示が出続けます。 どのようにすれば解除できるでしょうか? LatitudeのE6400でOSはVISTA BUSINESS32VIT版です。

  • DELLのPC  指紋認証の解除方法

    DELLのPCでLatitude E6400を購入して使用しようと思っているのですが、指紋認証の設定でOS起動前に指紋認証が表示されるようになってしまい困っています。 設定では解除するらしきものは見当たらず、あきらめて再セットアップを行ったのですが、あいかわらず表示が出続けます。 どのようにすれば解除できるでしょうか? LatitudeのE6400でOSはVISTA BUSINESS32VIT版です。

  • VS7004DA CPUファンが回らない

    NEC 一体型 PC-VS7004DAでCPUファンが回りません。 ファンに問題はありません。 ・12VをCPUファンに供給するようにジャンパー線を半田付けする。 ・USBから直接5Vをファンモーターに供給して回すことができました。 検索では上記のような情報がありましたが、具体的にどう線を繋ぐのか教えて頂けませんでしょうか。テスターとハンダはあります。宜しくお願いします。

  • 内蔵Web cameraが認識されない。

    DellのXPS M1330を使用していますが、内蔵Webカメラが認識されず、 使用できない状態です。 アプリケーションソフトをアンインストールした可能性があったので、 DellのWebサイトからダウンロード、インストールしましたが、それでも 状況はかわりません。 PC自体が内蔵Webカメラを認識するような方法はないでしょうか?

  • VS7004DA CPUファンが回らない

    NEC 一体型 PC-VS7004DAでCPUファンが回りません。 ファンに問題はありません。 ・12VをCPUファンに供給するようにジャンパー線を半田付けする。 ・USBから直接5Vをファンモーターに供給して回すことができました。 検索では上記のような情報がありましたが、具体的にどう線を繋ぐのか教えて頂けませんでしょうか。テスターとハンダはあります。宜しくお願いします。

  • 内蔵Web cameraが認識されない。

    DellのXPS M1330を使用していますが、内蔵Webカメラが認識されず、 使用できない状態です。 アプリケーションソフトをアンインストールした可能性があったので、 DellのWebサイトからダウンロード、インストールしましたが、それでも 状況はかわりません。 PC自体が内蔵Webカメラを認識するような方法はないでしょうか?

  • ノートPCの買い時

    ノートPCを近日買おうと考えていますが、現在出ている機種が 入れ替わりの為に値下げする時期はいつごろになるでしょうか? (スペックアップ版が出るにあたっての在庫処理など) よろしくお願いします。

  • ノートPCが立ち上がらず・・・

    ノートPCが起動せず困っております。どなたか対処方法を ご存知の方がいましたら教えてください。 症状は OS起動時に再起動がかかる セーフモードでも同様 PC自体はどうなっても良いので、娘の画像ファイルを なんとか他のPCへ移したいんです。 申し訳ありませんが宜しくお願いします。 PCのスペックは NEC_LaVie_LL900/9 OSはXPです。

  • どっちのノートパソコンがいいでしょうか?困っています。

    初めまして。 今年の春から大学生になり、うすうすとパソコンが必要だなと感じてきました。用途は主にインターネット、ワード、itunes、動画閲覧などあまり機能は使いません。市販ものでは無駄な機能が多いので、BTOのサイトを渡り歩いた結果DELLの二機種に絞りました。しかしパソコン知識は浅はかなのでご助言をお願いします。 inspiron 15 OS Windows XP Professional SP3 正規版 日本語版 CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサーP8600(3MB L2キャッシュ、2.4GHz、1066MHz FSB) メモリ 4GB(2GBx2) DDR2-SDRAM デュアルチャネルメモリ HDD 320GB SATA HDD (5400回転) 光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ (Roxio Creator DellEdition添付) グラフィック インテル(R) GMA 4500MHD (チップセット内蔵) 液晶ディスプレイ 15.6インチ TFT TrueLife(TM) WXGA 光沢液晶ディスプレイ (1366x768) 付属ソフトウェア Microsoft(R) Office Personal 2007          マカフィー(R) セキュリティセンター 36ケ月  94,155円 vostro 1520 OS       Windows(R) XP Professional SP3 正規版 (日本語版) CPU      インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー P8600   (3MB L2キャッシュ、2.4GHz、1066MHz FSB) メモリ     2GB(2GBx1) DDR2-SDRAMメモリハードディスク    HDD 160GB SATA HDD (5400回転) 光学ドライブ  DVD+/-RW ドライブ(DVD+R 2層書込み対応) グラフィック  モバイル インテル(R) グラフィックス・メディア・アクセラレーター(GMA) 4500MHD ディスプレイ  15.4インチ TFT WXGA+ 液晶プレミアムディスプレイ (1440x900) 付属ソフトウェア Microsoft(R) Office Personal 2007          ノートン・インターネットセキュリティ 2009 (36ケ月間更新サービス付き) 101,130円 その他基本構成は一緒です。(WEBカメラの有無など) vostroの方にはパームレストやらENERGY STARが入っていたので少々高いです。ちなみにそれが何かも解りません^^; ちなみにXPにこだわりがあるのでvistaを勧めるのはご遠慮ください。 どちらがお勧めでしょうか?自分では判断しかねるので詳しい方よろしくお願いします。(見にくくてすいません^^;)

    • ベストアンサー
    • noname#121211
    • ノートPC
    • 回答数7
  • Bios Update 

    Bioster「TA770 A2+」のアップデートのやり方を教えて下さい。説明書が英語で、よく分からなく失敗すると大変な事になりますので、お詳しい方、実際に行った方、ご教授の程よろしくお願いいたします。

  • Vostro1500の機器交換について

    最近vostro1500を買ったときに色々と選択ミスをしてしまった気がしてきたのでこの際メモリ、CPU、GPUをすべて取り換えてしまおうと思ったのですが メモリを1GからD2/N800-1GX2の二枚挿しで2Gに CPUをIntel(R) Celeron(R)540からIntel(R)Core 2 Duo T7800に グラフィックカードはhttp://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/vos1500/en/sm/graphics.htm#wp1179839 こちらを見る限り一応は交換できそうなのですが Mobile Intel(R) 965 Express Chipset FamilyからGeForce 8600Mに 変えたいと思うんですが、これは価格などは置いといて可能なんでしょうか? また、可能な場合やはり電源系統も交換しなければならないのでしょうか? 使いやすいパソコンなのでできれば買い替えなどはしたくないので質問させていただきました。