rakko1 の回答履歴

全234件中161~180件表示
  • インターネットの素人投稿画像掲示板について教えてください。

    すいません。あまりインターネットの経験がないので単純な質問かも知れないんですが、怖くなってきたので教えてください。 インターネットの素人投稿画像掲示板(アダルトなもの)に乗りで写真を掲示してしまいました。写真を削除しようとしたのですが削除できません。削除するには登録が必要みたいです。 掲示するときは、写真とメッセージを入れました。 写真はたいしたことないので諦めもつきますが、これって後々掲示料とかの請求とか来るのでしょうか。 無料掲示板となっていたのでつい気軽に掲示してしまいましたが、後になってよくよく考えるとだんだん怖くなってきました。 なにかご存知のかた教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • インターネットの素人投稿画像掲示板について教えてください。

    すいません。あまりインターネットの経験がないので単純な質問かも知れないんですが、怖くなってきたので教えてください。 インターネットの素人投稿画像掲示板(アダルトなもの)に乗りで写真を掲示してしまいました。写真を削除しようとしたのですが削除できません。削除するには登録が必要みたいです。 掲示するときは、写真とメッセージを入れました。 写真はたいしたことないので諦めもつきますが、これって後々掲示料とかの請求とか来るのでしょうか。 無料掲示板となっていたのでつい気軽に掲示してしまいましたが、後になってよくよく考えるとだんだん怖くなってきました。 なにかご存知のかた教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • HugFlashの速さのことで質問です。

    HugFlash ニコニコでflvを抽出して音声をiPodにいれているのですが、動画を見てすぐにビューアで検索をしても、そのファイルは表示されません。 何時間も待てば表示される時もあれば、いくら待っても表示されない時もあります。 見た動画をその場でビューアで検索してすぐに表示させられるのでしょうか? Sleipnirを使っています。 わかりにくくてすみません ><;

  • プライバシーレポート?

    ここ最近ステータスバーの右側にプライバシーレポートというアイコンが頻繁に表示されるようになり気になってしかたがないです。 原因や回避する方法を、できるだけ理解しやすく説明してもらいたいのですが OSはXPです。 よろしくおねがいします。

  • Critical Errorについて(パソコンエラー

    パソコンを起動すると、 毎回エラーメッセージが表示されます。 タイトル:Critical error 3,2 本文:Unable to start the core engine,the application cannot continue.Do you want to restart the application? そして「はい」か「いいえ」がクリックできるようになってます。 「はい」を押すと、いったんメッセージが消え、数秒後にまた再表示されます。「いいえ」を押すとパソコンを終了するまでそのメッセージは表示されません。 いったいなんのメッセージなのかウイルスなのか、 見当つかないので、ご存じのかた教えてください。 なお、Windows VistaでPCはDELLのデスクトップを使用しています。

  • インターネットの素人投稿画像掲示板について教えてください。

    すいません。あまりインターネットの経験がないので単純な質問かも知れないんですが、怖くなってきたので教えてください。 インターネットの素人投稿画像掲示板(アダルトなもの)に乗りで写真を掲示してしまいました。写真を削除しようとしたのですが削除できません。削除するには登録が必要みたいです。 掲示するときは、写真とメッセージを入れました。 写真はたいしたことないので諦めもつきますが、これって後々掲示料とかの請求とか来るのでしょうか。 無料掲示板となっていたのでつい気軽に掲示してしまいましたが、後になってよくよく考えるとだんだん怖くなってきました。 なにかご存知のかた教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • フラッシュプレイヤーがインストールできない

    パソコンを新しくしました(日本ACER ASPIRE ONE) ネットの接続まではうまく行ったのですが、フラッシュプレイヤーのインストールができません。 その他いくつか問題となる症状が出ています ・ヤフーオークションの「入札はこちら」のボタンが表示されない(ヤフーへのログインはできます) ・ネットバンキングのログインができない ・教えてGooの質問をするところの「STEP1 大カテゴリー選択」を押すと「読み込み中・・・」とでて、カテゴリーが表示されない(ちなみにこの質問は別のパソコンでしています) などです。 原因として何が考えられるでしょうか また、解決方法は何でしょうか 教えていただければ助かります

  • YouTubeに詳しい方、助けてください!

    YouTubeでチャンネルの背景画像を変えたいのですが、チャンネルのデザインページに「背景画像のURL」という項目がありませんでした。 「背景画像」という項目ならあったので、試しにデスクトップにあった画像を参照して更新してみたら、しっかりと反映されていました。 これで他のユーザーが自分のチャンネルを訪れたときも、同じように背景画像が表示されるのでしょうか。 初心者すぎてごめんなさい。よろしくお願いします。

  • ダウンロードができません

    ダウンロードができません。 以前はできていたはずなのに気づいたらファイルやソフトのダウンロードができなくなってしまいました。 試行錯誤してみましたがどうしてもうまくいかないので質問しました。 ファイルを保存をしようとすると以前のようにダウンロード中の画面が表示されダウンロードが完了しますが、 保存先のフォルダには入っていないのです。 メールソフトに添付されたファイルは保存できるのですが、yahoo mail等に添付されたファイルは開くこともできません。 インターネットオプションの設定をリセットしたり、ウィルスソフトの設定も色々試してみましたがうまくいきませんでした。 パソコンはTOSHIBAのMX/25AでOSはvista basic です。 どうしたら良いのか分からず困っています。よろしくお願いします。

  • badongoからファイルがダウンロードできない。

    badongoというアップローダーサイトからファイルがダウンロードできません。英語入力で認識してダウンロードページに移動するのですがIEでは移動せず。 前ここに質問に同様の質問をしていらっしゃる方がいまして、解決策としてリンクをコピーして新しいタブを開いてペーストする。という方法がありましたがやってみてもうまくいかず。 ほかのブラウザ(ファイアーフォックス、オペラ、サファリ)でダウンロードしようとしてもはじめのうちはできたり、ダウンロードページまで行ってダウンロードするを押しても開始され無かったりで困ってます;

  • cgiメールフォーム エラー

    web初心者です。宜しくお願い致します。 ホームペジのリニューアルをしているのですが、cgi、javascriptを使ったmailフォームがその中にあります。 良く分からなかったので、階層など何も変えずにその部分は置いておいたのですが、現在確認すると、エラーになったり、cgiがデスクトップにダウンロードされたりといった状態になってしまいました。 http://www.atelier-ange.com/contents/con-form.html どの部分を修正したら良いのでしょうか? cgiなど全く分からないので困っています。

  • ネットワーク機器設定を解説してくれるビデオポットキャスト

    初心者に対しても動画などでルータやHUBとか自宅サーバ構築に必要な知識を日本語のビデオポッドキャストで精力的に配信されている方とか、企業など知っているらっしゃる方いませんでしょうか。 私のように初心者で、マニュアルの専門用語が頭の中に入ってこないような人間でも直感的にわかるようなポッドキャストはないでしょうか。 ご教授よろしくお願いします。

  • BE@2ch掲示板

    子供のパソコンに友達の誰かが2chのBE@2ch掲示板らしいのですが登録をしたらしく                            コレ↓(?*)=BEと表示 │例) 1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 04/11/27 11:55:01 ?* ID:AXsqN5Dj 書きこみしてあるところが一目瞭然状態になっています。 恥をさらしているのを見るのが嫌になるので、何とかやめさせたいのですが、登録をした覚えがないといいます。 ?*をクリックするとプロフィール画面が出ます。 これは退会(解除)できないものなのでしょうか? 御存知の方、よろしくお願いします

  • FFFTP 接続できません

    HPをアップロードするためにFFFTPを使っています。しかしある日突然接続できませんとなりました。以前と何も設定は変えてないためホスト先やパスワードの間違いということはないと思います。この現象がでる前に大学の回線でIEを使ったためになったのかと思い一応ploxiの設定は解除しました。またFFFTPの問題なのかと思い再インストールしました。結果は同じです。もうどうしていいかわかりません。FFFTP自体の問題ではない気がするのですが・・・なにか設定が・・ちなみにファイヤーウォールはむこうにしています。誰か教えてください。ずっと更新できずに困っています。

  • 大学時代のレポートが名前検索で引っかかる

    大学時代に提出したレポートがyahoo!で私の名前を検索した際に表示されます。 大変稚拙であり恥ずかしい為検索に引っかからないようにしたいのですが、ページを掲載した教授(中国人で恐らく今は日本で教えていない)もしくは大学に申し立てる以外に方法はありますか? また、このことは著作権侵害にはあたらないのでしょうか。 無知で大変恐縮ですが、ご教授願います。

  • ※この質問は電話で寄せられた質問です。

    「Voice de OK」サービス提供停止のため、この質問の音声は再生できません。回答のみの表示となります。

  • 動画投稿サイトで

    動画投稿サイトに映画などをアップロードするのは違法なのは当然ですが、自分で出先で見るためにアップロードするのも違法ですか? もちろん自分以外に見られないよう非公開に設定するなどしてです。

  • スパイウェアが入っているパソコンで買い物をしたら危険ですか?

    Amazon等のネットショッピング後にウイルスチェック等を行ったらスパイウェアが入っていたのですが、 スパイウェア(またはウイルス)の入っているパソコンで買い物をしてしまったら、今後なにかしらの危険を伴う可能性はありますか?

  • googleカレンダーが表示されない!!

    ログインしてgoogleカレンダーをクリックすると以下のページになります 自動転送がループしています このアドレスへのリクエストに対するサーバの自動転送設定がループしています。 リクエストされたリソースの取得を中止しました。このサイトではリクエストの自動転送がループしています。 * このサイトで要求されている Cookie を無効化またはブロックしていないか確認してください。 * 注意: サイトによる Cookie の使用を許可しても解決しない場合、これはご利用のコンピュータではなくサーバの設定に問題があると思われます。 (再実行ボタンがあるが、押しても変わらない) http://www.google.com/calendar/render?hl=ja&tab=wc&gsessionid=3MkITaxeIZliKzAEtgVzfA この場合どうすればいいのでしょうか? かなり困ってます! お願いします。

  • 携帯アフィリエイトについて

    質問させてもらいます。 楽天で携帯のアフィリエイトをしたいのですが、審査は必要なにのでしょうか?お願いです、教えてください。